2009年9月9日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・8日のニューヨーク外国為替市場で円はもみ合い。WTI原油先物相場が大幅上昇したことや米国株式相場や堅調に推移したことなどを背景に投資家のリスク志向が高まり円売りが出た。ただ同時に、欧州通貨やオセアニア通貨に対してドルが売られたことを受けて、対ドルでは円買いが優位だった影響で円全体としては方向感が出なかった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・9日午前のアジア・オセアニア外国為替市場で円は対ドルでもみ合い。新規の取引材料に乏しく、方向感のない動きが続いた。一方、ドル以外の通貨では底堅い。日本株の下げ幅縮小が意識され円売りが先行したが、上海総合指数や時間外のダウ先物の下落が支えとなり円の買い戻しが強まった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・9日午後のアジア・オセアニア外国為替市場で円はしばらくは動意の薄い展開が続いていたが、夕刻にかけて一時売りが強まった。市場関係者からは「ロンドン8時(日本時間16時)のフィキシングに向けて、外貨建て投信の設定に伴う円売り・外貨買いが出た」との声が聞かれた。ただその後は、円を積極的に売り進める材料に乏しかったため、徐々に円売り圧力は後退。時間外のダウ先物の下落や、欧州株が安く始まったことも意識された。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・9日の欧州外国為替市場で円は一進一退。時間外のダウ先物が値を戻したことや、英独の株価指数が上げ幅を拡大したことなどを受けて、リスク志向の改善が進みドル以外の通貨に対しては円が売られた。一方、円ドル相場ではドルが対ユーロやスイスフランなど中心に売られたことにつれて円買いドル売りが入った。ニューヨーク勢が参入すると円買いドル売りの勢いが加速。他の通貨に対しても円買いが波及し円全般が値を戻している。
【 通貨ペア 】
・ドル円は23時過ぎに1ドル=91円61銭前後と2月17日以来の安値を付けた。
・ユーロ円はユーロドルの買いが強まったことに連動して1ユーロ=134円41銭前後と本日高値を付けたが、ドル円の売りが強まると23時過ぎには133円58銭前後と本日安値まで下げている。
・ユーロドルは上値を追う展開。一時1ユーロ=1.4595ドル前後と2008年12月18日以来の高値を付けた。ダウ先物が持ち直したことや欧州株高を背景にユーロ買い・ドル売りが入った。ニューヨーク勢がドル安トレンドが継続するとの見方から買い進めると上げ幅を拡大。仕掛け的な買いも加わって上昇に弾みが付いた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

バラク・オバマ[NP+3.0 HDP -0.8 CHDP +0.2 RHDP -0.8 CRHDP +0.2]
・オバマ米大統領「金融市場の緊張は著しく緩和した」

エワルド・ノボトニー[NP-4.0 HDP -2.0 CHDP -0.1 RHDP -1.7 CRHDP -0.1]
・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「金利は金融市場における不安定を防ぐ手段ではなく必要な調整である」

国際通貨基金(IMF)[NP+2.0 HDP +0.4 CHDP +0.2 RHDP +0.4 CRHDP +0.2]
・国際通貨基金(IMF)は8日、世界経済成長見通しのドラフトで、ユーロ圏の2009年域内総生産(GDP)見通しを前回のマイナス4.8%からマイナス4.2%へ、2010年GDP見通しを前回のマイナス0.3%から0.0%へそれぞれ引き上げると伝えている。また、ユーロ圏の失業率見通しは2009年に10%を超え、2011年には12%近くになると予想している。

ニュース[NP     HDP -0.6 CHDP -1.3 RHDP -0.6 CRHDP -1.3]
・アティーア・カタール石油相「現時点で原油生産量を削減することは正しいと思っていない。OPECも生産量の削減によって世界経済の回復を損うようなことはしたくない。」

エルッキ・リーカネン[NP-4.6 HDP -1.8 CHDP -0.3 RHDP -1.8 CRHDP -0.3]
・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのリーカネン・フィンランド中銀総裁「まだ金融政策を引き締める時期ではない」

チャールズ・エバンズ[NP-5.0 HDP +1.8 CHDP -0.9 RHDP +1.8 CRHDP -0.9]
・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「金融緩和策の解除を始めることは早過ぎる」

チャールズ・エバンズ[NP-4.0 HDP +1.3 CHDP -0.5 RHDP +1.3 CRHDP -0.5]
・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「FRBはMBS債購入予定の全額まで買い取りを続けると見込んでいる」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

チャールズ・エバンズ[NP-5.0 HDP +1.8 CHDP -0.9 RHDP +1.8 CRHDP -0.9]
・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「金融緩和策の解除を始めることは早過ぎる」

2009年9月9日のFX要人発言・ニュース

バラク・オバマ[NP+3.0 HDP -0.8 CHDP +0.2 RHDP -0.8 CRHDP +0.2]
バラク・オバマ・オバマ米大統領「金融市場の緊張は著しく緩和した」

バラク・オバマ[NP     HDP -0.8 CHDP +0.2 RHDP -0.8 CRHDP +0.2]
バラク・オバマ・オバマ米大統領「G20は金融危機が再び起こらないよう規制を定めるべき」

エワルド・ノボトニー[NP-4.0 HDP -2.0 CHDP -0.1 RHDP -1.7 CRHDP -0.1]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「金利は金融市場における不安定を防ぐ手段ではなく必要な調整である」

国際通貨基金(IMF)[NP+2.0 HDP +0.4 CHDP +0.2 RHDP +0.4 CRHDP +0.2]
国際通貨基金(IMF)・国際通貨基金(IMF)は8日、世界経済成長見通しのドラフトで、ユーロ圏の2009年域内総生産(GDP)見通しを前回のマイナス4.8%からマイナス4.2%へ、2010年GDP見通しを前回のマイナス0.3%から0.0%へそれぞれ引き上げると伝えている。また、ユーロ圏の失業率見通しは2009年に10%を超え、2011年には12%近くになると予想している。

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -4.1 CHDP -0.1 RHDP -4.1 CRHDP -0.1]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は8日、2016年5月-2019年8月に償還期限を迎える米国債49億5000万ドルを購入したと発表した。

ニュース[NP     HDP -0.6 CHDP -1.3 RHDP -0.6 CRHDP -1.3]
ニュース・バスコンセロス・石油輸出国機構(OPEC)議長「原油市場は改善した。しかし、OPECは高い在庫水準に満足していない。」

米政府関係[NP     HDP -1.7 CHDP +0.2 RHDP -1.7 CRHDP +0.2]
米政府関係・米財務省によると、3年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.487%、応札倍率(カバー)が3.02倍となった。

ニュース[NP     HDP -0.6 CHDP -1.3 RHDP -0.6 CRHDP -1.3]
ニュース・アティーア・カタール石油相「現時点で原油生産量を削減することは正しいと思っていない。OPECも生産量の削減によって世界経済の回復を損うようなことはしたくない。」

世界の政策金利関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
世界の政策金利関係・チリ中銀は9日、政策金利を現行の0.50%に据え置くことを決めたと発表した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・8日のニューヨーク外国為替市場で円はもみ合い。WTI原油先物相場が大幅上昇したことや米国株式相場や堅調に推移したことなどを背景に投資家のリスク志向が高まり円売りが出た。ただ同時に、欧州通貨やオセアニア通貨に対してドルが売られたことを受けて、対ドルでは円買いが優位だった影響で円全体としては方向感が出なかった。

日本銀行(日銀)関係[NP-4.0 HDP -0.7 CHDP -0.1 RHDP -0.5 CRHDP +0.2]
日本銀行(日銀)関係・須田美矢子日銀審議委員「異例の措置の解除や延長にかかわらず、十分に緩和的な金融環境の維持が当面の間必要」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・9日午前のアジア・オセアニア外国為替市場で円は対ドルでもみ合い。新規の取引材料に乏しく、方向感のない動きが続いた。一方、ドル以外の通貨では底堅い。日本株の下げ幅縮小が意識され円売りが先行したが、上海総合指数や時間外のダウ先物の下落が支えとなり円の買い戻しが強まった。

日本銀行(日銀)関係[NP+3.0 HDP -0.6 CHDP +0.1 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・須田美矢子日銀審議委員「企業金融の環境は改善へ向かっており、状況が改善すれば異例の措置をいつかやめることが大事」

クリスチャン・ノワイエ[NP-4.0 HDP -0.4 CHDP -0.4 RHDP -0.4 CRHDP -0.4]
クリスチャン・ノワイエ・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノワイエ・フランス中銀総裁「景気回復は予想より速いものの、依然弱々しい」

クリスチャン・ノワイエ[NP     HDP -0.4 CHDP -0.4 RHDP -0.4 CRHDP -0.4]
クリスチャン・ノワイエ・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノワイエ・フランス中銀総裁「外国為替市場の安定化が重要だ」

ニュース[NP     HDP -0.6 CHDP -1.3 RHDP -0.6 CRHDP -1.3]
ニュース・ナイミサウジアラビア石油相「石油輸出国機構(OPEC)は生産枠を据え置くだろう」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -4.1 CHDP -0.1 RHDP -4.1 CRHDP -0.1]
連邦準備制度理事会(FRB)・グリーンスパン前米連邦準備理事会(FRB)議長「英国は米国よりも痛みが大きくなる公算大」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.2]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「危機は終わっておらず、危機に対し適切な措置をとる準備がある」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・9日午後のアジア・オセアニア外国為替市場で円はしばらくは動意の薄い展開が続いていたが、夕刻にかけて一時売りが強まった。市場関係者からは「ロンドン8時(日本時間16時)のフィキシングに向けて、外貨建て投信の設定に伴う円売り・外貨買いが出た」との声が聞かれた。ただその後は、円を積極的に売り進める材料に乏しかったため、徐々に円売り圧力は後退。時間外のダウ先物の下落や、欧州株が安く始まったことも意識された。

エルッキ・リーカネン[NP-4.6 HDP -1.8 CHDP -0.3 RHDP -1.8 CRHDP -0.3]
エルッキ・リーカネン・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのリーカネン・フィンランド中銀総裁「まだ金融政策を引き締める時期ではない」

チャールズ・エバンズ[NP-5.0 HDP +1.8 CHDP -0.9 RHDP +1.8 CRHDP -0.9]
チャールズ・エバンズ・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「金融緩和策の解除を始めることは早過ぎる」

チャールズ・エバンズ[NP     HDP +1.8 CHDP -0.9 RHDP +1.8 CRHDP -0.9]
チャールズ・エバンズ・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「インフレ圧力が上昇し始めるならば、米連邦準備制度理事会(FRB)は積極的に対応するだろう」

チャールズ・エバンズ[NP-4.0 HDP +1.3 CHDP -0.5 RHDP +1.3 CRHDP -0.5]
チャールズ・エバンズ・エバンズ・米シカゴ連銀総裁「FRBはMBS債購入予定の全額まで買い取りを続けると見込んでいる」

ニュース[NP     HDP -0.6 CHDP -1.3 RHDP -0.6 CRHDP -1.3]
ニュース・ナイミサウジアラビア石油相「原油価格が70ドル台で推移していることに満足している」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・9日の欧州外国為替市場で円は一進一退。時間外のダウ先物が値を戻したことや、英独の株価指数が上げ幅を拡大したことなどを受けて、リスク志向の改善が進みドル以外の通貨に対しては円が売られた。一方、円ドル相場ではドルが対ユーロやスイスフランなど中心に売られたことにつれて円買いドル売りが入った。ニューヨーク勢が参入すると円買いドル売りの勢いが加速。他の通貨に対しても円買いが波及し円全般が値を戻している。
【 通貨ペア 】
・ドル円は23時過ぎに1ドル=91円61銭前後と2月17日以来の安値を付けた。
・ユーロ円はユーロドルの買いが強まったことに連動して1ユーロ=134円41銭前後と本日高値を付けたが、ドル円の売りが強まると23時過ぎには133円58銭前後と本日安値まで下げている。
・ユーロドルは上値を追う展開。一時1ユーロ=1.4595ドル前後と2008年12月18日以来の高値を付けた。ダウ先物が持ち直したことや欧州株高を背景にユーロ買い・ドル売りが入った。ニューヨーク勢がドル安トレンドが継続するとの見方から買い進めると上げ幅を拡大。仕掛け的な買いも加わって上昇に弾みが付いた。

ゴンザレス・パラモ[NP-4.0 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -2.3 CRHDP +0.0]
ゴンザレス・パラモ・ゴンザレス・パラモ欧州中央銀行(ECB)理事「信用デリバティブの下方リスクを無視できない」

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース