2009年12月11日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円は一進一退。前週分の新規失業保険申請件数が市場予想平均より弱く、対ドルで円買いが入ると他の通貨でも円買いが波及した。米国株式相場が高く始まったことを受けた円売りがいったん上値を抑えたが、米国株が伸び悩んだほか、商品相場が売られると対ユーロ、資源国通貨などで円買いが広がり上げ幅を広げた。ただ、積極的に円を買い進める材料も見当たらず、米国株もプラス圏で推移したことから徐々に売りに押された。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。日本株高を背景に、リスク志向が高まって円売りが出た。対ドルでは仲値決済に絡んだ円売りが散見された。11月の中国主要経済指標は強弱まちまちの内容だったが、発表後の上海総合指数が一時上げ幅を拡大すると円売りの勢いが増した。ストップロスを巻き込んで下げ幅が広がっている。

欧州連合(EU)[NP     HDP +0.5 CHDP +0.9 RHDP +0.5 CRHDP +0.9]
・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一時売りが強まった後、下げ渋り。11日後場の日経平均株価が前日比245円高の高値引けとなるなど日本株が堅調に推移したことを受けて、対ユーロやオセアニア通貨中心に円売りが強まった。ただ、午前中から急ピッチで円売りが進んだ反動で利益確定の円買いが入ったほか、ユーロに対して独国債の償還・利払いに絡んだと見られる円買いが強まると、その他通貨にもつられて円買いが入ったためいったん下げ止まった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日の欧州外国為替市場で円は軟調。序盤は、アジア時間に急ピッチで円安が進んだ反動や、対ユーロで独国債の償還・利払いに絡んだと見られる円買いが入る場面があったが、買い一巡後は売りに押される展開に。時間外のダウ先物の上昇や欧州株高を背景に、投資家のリスク志向が回復するとの見方から円売り外貨買いが広がった。その後、米商務省が発表した11月の米小売売上高が予想より強い内容となったことが伝わると、対ドル中心に円売りが加速した。
【 通貨ペア 】
・ドル円は22時30分過ぎに一時本日高値となる1ドル=89円28銭前後まで値を上げた。予想を上回る米指標を受けて米長期金利が上昇したことも円売りドル買いを促した。
・ユーロ円は底堅い動き。独国債の償還利払いに絡んだ円買いユーロ売りに押されて一時1ユーロ=130円台半ばまで下押しする場面があったが、売り一巡後はじりじりと値を上げる展開に。株高や商品相場高を材料に買いが進んだ。22時30分過ぎに一時131円60銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルは上値が重い。株価やコモディティ価格の上昇につれて一時本日高値となる1ユーロ=1.4777ドル前後まで値を上げた後は、利食い売りなどに押されている。11月米小売売上高が予想より強い内容となったことを受けて米長期金利が上昇すると、一時1.47ドル台前半まで下押しした。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

ジャン=クロード・トリシェ[NP+6.2 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.0]
・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「現在の状況はいくつかの過剰な支援策の解除を正当化する」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+6.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP +0.1]
・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「金融危機の衝撃は一部で恐れていたほど悪くない」

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・米格付け会社ムーディーズは11日、「米・英のトリプルAを今は見直す計画はないが、今後の2、3年間でトリプルAが強固なものかどうか試されることとなるだろう」との見方を示したと伝えられている。

欧州連合(EU)[NP+5.2 HDP +0.5 CHDP +0.9 RHDP +0.5 CRHDP +0.9]
・11日、ブリュッセルで開催されているEU首脳会議の草案として「十分な景気回復が確保されるまで景気刺激策を維持」「少なくとも2011年には景気刺激策の解除を始めるべき」などと伝えた。

クリスティーヌ・ラガルド[NP     HDP -1.5 CHDP +0.4 RHDP -1.5 CRHDP +0.4]
・ラガルド仏経済財務雇用相「EU委員会やECB、その他のEU諸国はギリシャを注意深く監視しており、債務処理を望んでいる」

ゲオルギオス・パパンドレウ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・パパンドレウギリシャ首相は11日、「ギリシャが債務不履行に陥りユーロ圏から離脱する可能性はない」と述べた。

ガートルード・トゥンペルグゲレル[NP+4.8 HDP -0.4 CHDP +0.5 RHDP -0.4 CRHDP +0.5]
・トゥンペルグゲレル欧州中央銀行(ECB)専務理事「危機から抜け出しつつあり、金融政策は正常に戻すべき」

ガートルード・トゥンペルグゲレル[NP+5.2 HDP +0.0 CHDP +0.4 RHDP +0.0 CRHDP +0.4]
・トゥンペルグゲレル欧州中央銀行(ECB)専務理事「ECBは徐々にかつ適宜に非標準的措置を解除し続ける見通し」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

欧州連合(EU)[NP+5.2 HDP +0.5 CHDP +0.9 RHDP +0.5 CRHDP +0.9]
・11日、ブリュッセルで開催されているEU首脳会議の草案として「十分な景気回復が確保されるまで景気刺激策を維持」「少なくとも2011年には景気刺激策の解除を始めるべき」などと伝えた。

2009年12月11日のFX要人発言・ニュース

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP-3.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「TARPは景気の衰退を妨げた。依然として状況が悪化した場合の対応力が必要。」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP-4.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「景気回復は向かい風に直面している。失業とフォークロージャー(差し押さえ)は高く、証券化市場は弱まっている。」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「米政府は今後数週間で銀行のワラント売却で収入を得る」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「新しいシステミックリスクに対応するべくTARPを使わないことは非常に無責任」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「景気を回復させ、失業を減らすために、フォークロージャー(差し押さえ)の問題に取り組むことは最善」

世界の政策金利関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
世界の政策金利関係・デンマーク中銀は10日、政策金利を現行の1.25%から1.20%に引き下げることを決めたと発表した。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP +0.7 CHDP -0.6 RHDP +0.7 CRHDP -0.6]
アンゲラ・メルケル・メルケルドイツ首相「ユーロを安定的に維持することは我々EUの共通の懸念事項」

ジョン・リプスキー[NP     HDP -1.3 CHDP -0.5 RHDP -1.3 CRHDP -0.5]
ジョン・リプスキー・リプスキー国際通貨基金(IMF)筆頭副専務理事「中国や他のアジア諸国は自国通貨の切り上げを行うべき」

米政府関係[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
米政府関係・米財務省によると、30年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが4.520%、応札倍率(カバー)が2.45倍となった。

ジャン=クロード・トリシェ[NP+6.2 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「現在の状況はいくつかの過剰な支援策の解除を正当化する」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+6.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「金融危機の衝撃は一部で恐れていたほど悪くない」

エリザベス・デューク[NP-4.6 HDP -2.1 CHDP -0.5 RHDP -2.1 CRHDP -0.5]
エリザベス・デューク・デューク米連邦準備理事会(FRB)理事「将来MBS債に政府の支援が一部必要となる可能性がある」

ジョン・リプスキー[NP     HDP -1.3 CHDP -0.5 RHDP -1.3 CRHDP -0.5]
ジョン・リプスキー・リプスキー国際通貨基金(IMF)筆頭副専務理事「ドルは準備通貨としての地位を維持できる見通し」

ジム・フラハティ[NP     HDP -2.3 CHDP +0.2 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
ジム・フラハティ・フラハティ・カナダ財務相「カナダは銀行への救済措置はなかったので、賞与を規制する必要はない」

世界の政策金利関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
世界の政策金利関係・ペルー中銀は日本時間11日、政策金利を1.25%で据え置くことを決めたと発表した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円は一進一退。前週分の新規失業保険申請件数が市場予想平均より弱く、対ドルで円買いが入ると他の通貨でも円買いが波及した。米国株式相場が高く始まったことを受けた円売りがいったん上値を抑えたが、米国株が伸び悩んだほか、商品相場が売られると対ユーロ、資源国通貨などで円買いが広がり上げ幅を広げた。ただ、積極的に円を買い進める材料も見当たらず、米国株もプラス圏で推移したことから徐々に売りに押された。

ホセ・マヌエル・バローゾ[NP     HDP -3.0 CHDP -0.2 RHDP -3.0 CRHDP -0.2]
ホセ・マヌエル・バローゾ・バローゾ欧州連合(EU)委員長「ギリシャが債務に適宜取り組めると確信」

鳩山由紀夫[NP     HDP -4.2 CHDP +0.7 RHDP -4.2 CRHDP +0.7]
鳩山由紀夫・鳩山由紀夫首相「来年度の新規国債発行額は44兆円を1円を超えてもいけないという議論ではない」

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -4.1 CRHDP -0.1]
日本政府関係・亀井静香郵政・金融担当相「日銀の金融緩和はある程度効果があると思うが、それに対応する財政政策がなければならない」

藤井裕久[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP +0.0]
藤井裕久・藤井裕久財務相「来年度新規国債発行額の44兆円枠を守って国民生活を守れないとは考えられない」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。日本株高を背景に、リスク志向が高まって円売りが出た。対ドルでは仲値決済に絡んだ円売りが散見された。11月の中国主要経済指標は強弱まちまちの内容だったが、発表後の上海総合指数が一時上げ幅を拡大すると円売りの勢いが増した。ストップロスを巻き込んで下げ幅が広がっている。

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・米格付け会社ムーディーズは11日、「米・英のトリプルAを今は見直す計画はないが、今後の2、3年間でトリプルAが強固なものかどうか試されることとなるだろう」との見方を示したと伝えられている。

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -4.1 CRHDP -0.1]
日本政府関係・亀井静香郵政・金融担当相「郵政資金を国債の受け皿でなく外国への投資などを含めた展開をしたい」

欧州連合(EU)[NP+5.2 HDP +0.5 CHDP +0.9 RHDP +0.5 CRHDP +0.9]
欧州連合(EU)・11日、ブリュッセルで開催されているEU首脳会議の草案として「十分な景気回復が確保されるまで景気刺激策を維持」「少なくとも2011年には景気刺激策の解除を始めるべき」などと伝えた。

白川方明[NP+4.0 HDP -0.5 CHDP +0.1 RHDP -0.6 CRHDP +0.1]
白川方明・白川方明日銀総裁「アジアの金融システムは混乱への免疫がなかったが、アジアへの影響は1998年の危機時より小さい」

クリスティーヌ・ラガルド[NP     HDP -1.5 CHDP +0.4 RHDP -1.5 CRHDP +0.4]
クリスティーヌ・ラガルド・ラガルド仏経済財務雇用相「EU委員会やECB、その他のEU諸国はギリシャを注意深く監視しており、債務処理を望んでいる」

白川方明[NP     HDP -0.5 CHDP +0.1 RHDP -0.6 CRHDP +0.1]
白川方明・白川方明日銀総裁「世界共通の機械的な金融規制のルールを常に適用することは難しい」

欧州連合(EU)[NP     HDP +0.5 CHDP +0.9 RHDP +0.5 CRHDP +0.9]
欧州連合(EU)・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一時売りが強まった後、下げ渋り。11日後場の日経平均株価が前日比245円高の高値引けとなるなど日本株が堅調に推移したことを受けて、対ユーロやオセアニア通貨中心に円売りが強まった。ただ、午前中から急ピッチで円売りが進んだ反動で利益確定の円買いが入ったほか、ユーロに対して独国債の償還・利払いに絡んだと見られる円買いが強まると、その他通貨にもつられて円買いが入ったためいったん下げ止まった。

ゲオルギオス・パパンドレウ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ゲオルギオス・パパンドレウ・パパンドレウギリシャ首相は11日、「ギリシャが債務不履行に陥りユーロ圏から離脱する可能性はない」と述べた。

藤井裕久[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP +0.0]
藤井裕久・藤井裕久財務相「来年度国債発行44兆円枠は守らなければならない」

ニコラ・サルコジ[NP-5.0 HDP -2.0 CHDP -0.6 RHDP -2.0 CRHDP -0.6]
ニコラ・サルコジ・サルコジ・フランス大統領「ギリシャは経済で重要な難題に直面している」

ヴィトル・コンスタンシオ[NP-4.0 HDP -1.5 CHDP -0.2 RHDP -1.5 CRHDP -0.2]
ヴィトル・コンスタンシオ・コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁「ユーロ圏経済は安定しているが、依然大きな不透明性がある」

ヴィトル・コンスタンシオ[NP     HDP -1.5 CHDP -0.2 RHDP -1.5 CRHDP -0.2]
ヴィトル・コンスタンシオ・コンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁「2番底を予測することは難しい」

ガートルード・トゥンペルグゲレル[NP+4.8 HDP -0.4 CHDP +0.5 RHDP -0.4 CRHDP +0.5]
ガートルード・トゥンペルグゲレル・トゥンペルグゲレル欧州中央銀行(ECB)専務理事「危機から抜け出しつつあり、金融政策は正常に戻すべき」

ガートルード・トゥンペルグゲレル[NP+5.2 HDP +0.0 CHDP +0.4 RHDP +0.0 CRHDP +0.4]
ガートルード・トゥンペルグゲレル・トゥンペルグゲレル欧州中央銀行(ECB)専務理事「ECBは徐々にかつ適宜に非標準的措置を解除し続ける見通し」

ガートルード・トゥンペルグゲレル[NP+3.0 HDP +0.2 CHDP +0.2 RHDP +0.2 CRHDP +0.2]
ガートルード・トゥンペルグゲレル・トゥンペルグゲレル欧州中央銀行(ECB)専務理事「不透明性が存在するため、政策を戻すことを除外するべきでない。ただ、正常な政策の準備はするべき。」

ジャン=クロード・ユンケル[NP     HDP -1.2 CHDP +0.2 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
ジャン=クロード・ユンケル・ユンケル・ルクセンブルク首相兼財務相「ギリシャは財政上必要な政策決定は行う見通し」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「現在の危機の先を見始めている」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-4.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「一部の金融機関は依然としてデレバレッジが見られる」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ユーロ圏の金融システムの緊張は緩和しつつある」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.2]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「さらに信用の支援を適宜に秩序立てて解消する見通し」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日の欧州外国為替市場で円は軟調。序盤は、アジア時間に急ピッチで円安が進んだ反動や、対ユーロで独国債の償還・利払いに絡んだと見られる円買いが入る場面があったが、買い一巡後は売りに押される展開に。時間外のダウ先物の上昇や欧州株高を背景に、投資家のリスク志向が回復するとの見方から円売り外貨買いが広がった。その後、米商務省が発表した11月の米小売売上高が予想より強い内容となったことが伝わると、対ドル中心に円売りが加速した。
【 通貨ペア 】
・ドル円は22時30分過ぎに一時本日高値となる1ドル=89円28銭前後まで値を上げた。予想を上回る米指標を受けて米長期金利が上昇したことも円売りドル買いを促した。
・ユーロ円は底堅い動き。独国債の償還利払いに絡んだ円買いユーロ売りに押されて一時1ユーロ=130円台半ばまで下押しする場面があったが、売り一巡後はじりじりと値を上げる展開に。株高や商品相場高を材料に買いが進んだ。22時30分過ぎに一時131円60銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルは上値が重い。株価やコモディティ価格の上昇につれて一時本日高値となる1ユーロ=1.4777ドル前後まで値を上げた後は、利食い売りなどに押されている。11月米小売売上高が予想より強い内容となったことを受けて米長期金利が上昇すると、一時1.47ドル台前半まで下押しした。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース