2010年11月16日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・15日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対しては一進一退。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売りが先行したほか、10月米小売売上高が市場予想を上回ったことも売りを誘った。同時に発表された11月ニューヨーク州製造業景気指数は市場予想に反しマイナスとなったため、直後に円が買い戻されたが、引けにかけて米長期金利が上昇幅を広げると再び円売りに押されるなど、一進一退の展開となった。
 欧州通貨に対しては伸び悩み。ドスサントス・ポルトガル財務相は英フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「ポルトガルが支援を必要とするリスクは高い」などと述べ、ユーロ中心に欧州通貨に対して円買いが広がった。もっとも、引けにかけてドルに対して円売りが再び出たため上値を切り下げた。
 それ以外の通貨に対してはもみ合い。序盤にドルに対する円売りにつられて値を下げる場面があったが、ドルに対する円売りがいったん途切れると、方向感が出なくなった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・16日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。仲値決済に向けて対ドルでは円売りが見られたが、下値では国内輸出企業などからの円買いが入り下値は堅かった。豪ドルに対しては豪準備銀行(RBA)の議事要旨が早期の引き上げを示唆するものではなかったとして円が買われる場面があったものの、日本と豪州の金利差に着目して円を売る動きが厚く上値は限定的だった。取引材料に乏しく、ポジションを一方向に傾ける動きは目立たず、円全体としてはあまり方向感が出なかった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・16日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一進一退。ダドリー・ニューヨーク連銀総裁がCNBCとのインタビューで「米国の政策目標は金融の状況を緩和することであり、ドルを特定の水準に導くことではない」「出口戦略は数年後になる可能性がある」「バランスシートの拡大はインフレ問題の原因とはならないだろう」などと語ったことを受けて対ドルで円買いが強まり、その他通貨にも円買いが入った。16日午後の上海総合指数が一時4%超の下落となるなど軟調な展開となったことを受けて、リスク資産圧縮目的の円買いも散見された。
 ただ、中国株安を受けて欧州・オセアニア通貨に対しリスク資産圧縮目的でドルが買われると、つれる格好で円売りドル買いが出たため円全体の上値は限られた。その後は、時間外の米10年物国債利回りの低下幅拡大を手掛かりに、ドルに対して欧州・オセアニア通貨が切り返したことにつれて円売り外貨買いが出た。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・16日の欧州外国為替市場で円は資源国通貨に対しては強含み。原油や金価格など商品相場の下落を背景に、豪ドルやカナダドルなど資源国通貨を売って円を買い戻す動きが出た。一方、ドルに対しては弱含んだ。時間外の米株価指数先物の下落を受け、リスクポジション解消目的でドルが買い戻されると対円でもドル買いが入った。
【 通貨ペア 】
・ドル円は昨日の高値1ドル=83円28銭前後を上抜けて、20時過ぎに一時10月5日以来の高値となる83円34銭前後まで値を上げた。
・カナダドル円は22時30分過ぎに一時1カナダドル=81円78銭前後まで売られた。
・ユーロドルは一進一退。ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)が発表した11月独景況感指数(期待指数)が市場予想を上回ったことを理由に買いが入る一方、商品相場安を材料に資源国通貨安・ドル高が進んだため方向感が定まらなかった。「アイルランドは政府と銀行向けの資金獲得のためにEUIMFECB関係者と交渉している」との報道や、米労働省が発表した10月の米卸売物価指数が予想より弱い内容となったことが分かるとユーロ買いドル売りが入ったものの、買いの勢いは長続きしなかった。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

フェルナンド・ドスサントス[NP-8.0 HDP -8.0 CHDP 0.00 RHDP -8.0 CRHDP 0.00]
・ドスサントス・ポルトガル財務相(FTとのインタビューで)「ポルトガルが支援を必要とするリスクは高い」

フェルナンド・ドスサントス[NP+2.0 HDP -3.6 CHDP +2.9 RHDP -3.6 CRHDP +2.9]
・ドスサントス・ポルトガル財務相(ロイター通信とのインタビューで)「外国へ切迫した救済要求はない」「公式にも非公式にも救済に関する接触はない」、「ポルトガルの状況はアイルランドと非常に異なっている」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+4.8 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「リスクバランスの変化に伴い、引き締めは賢明だった」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+5.2 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「資源産業の見通しは極めて強い」「労働市場は失業率が指し示すほど逼迫していないかもしれない」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+5.4 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.8 CRHDP +0.2]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「先月の情報の流れは中期的な経済見通しが経済活動の力強さと緩やかなインフレ上昇を示唆」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-2.0 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +3.1 CRHDP +0.3]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「個人支出は依然慎重」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +3.1 CRHDP +0.3]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「米国の金融緩和期待が為替市場に影響を及ぼし、ドル安を引き起こしている」

周小川[NP+5.8 HDP +0.4 CHDP +0.4 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・周小川・中国人民銀行総裁「中国は為替レートのメカニズム改善を継続する」「中国は政策金利の改革を押し進める」

ウィリアム・ダドリー[NP-5.0 HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「出口戦略は数年後になる可能性がある」「バランスシートの拡大はインフレ問題の原因とはならないだろう」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、キプロスの格付けを「A+」から「A」に引き下げたと発表した。なお、見通しは「ネガティブ」とした。

ユルゲン・シュタルク[NP+4.8 HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.0 CRHDP +0.3]
・欧州中央銀行(ECB)のシュタルク専務理事「ECBは年末以降も出口戦略を継続する見通し」

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・米格付け会社ムーディーズは16日、米国の「Aaa」格付けについて「過去最大の財政赤字を理由に、年内あるいは来年に圧力が掛かることはないだろう」との認識を示したと、ブルーム・バーグ社が報じた。ただ、現在の債務水準が持続不可能であることに変わりはなく、「長期的に何らかの対応が必要」としている。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

フェルナンド・ドスサントス[NP+2.0 HDP -3.6 CHDP +2.9 RHDP -3.6 CRHDP +2.9]
・ドスサントス・ポルトガル財務相(ロイター通信とのインタビューで)「外国へ切迫した救済要求はない」「公式にも非公式にも救済に関する接触はない」、「ポルトガルの状況はアイルランドと非常に異なっている」

2010年11月16日のFX要人発言・ニュース

エワルド・ノボトニー[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -0.6 CRHDP -0.3]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁(CNBCとのインタビューで)「支援要請はアイルランド政府の決定次第」、「ECBの出口戦略は2011年の経済回復による」、「通貨戦争に関する憶測は行き過ぎている」

エワルド・ノボトニー[NP-3.0 HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP -0.1]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁(CNBCとのインタビューで)「ユーロ圏に明確なデフォルトリスクはないが、一部の国に借り換えの問題ある」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.4 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は15日、2-3日分の米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表を1日前倒しして23日に発表するとした。

フェルナンド・ドスサントス[NP-8.0 HDP -8.0 CHDP 0.00 RHDP -8.0 CRHDP 0.00]
フェルナンド・ドスサントス・ドスサントス・ポルトガル財務相(FTとのインタビューで)「ポルトガルが支援を必要とするリスクは高い」

フェルナンド・ドスサントス[NP-5.0 HDP -6.5 CHDP +1.5 RHDP -6.5 CRHDP +1.5]
フェルナンド・ドスサントス・ドスサントス・ポルトガル財務相(FTとのインタビューで)「欧州金融安定ファシリティ(EFSF)の不透明性でポルトガルの状況が悪化」

デーヴィッド・キャメロン[NP     HDP +1.0 CHDP +1.8 RHDP +1.0 CRHDP +1.8]
デーヴィッド・キャメロン・キャメロン英首相「貿易と通貨に関する、米国と中国との間の圧力から英国に利益はない」

ゲオルギオス・パパンドレウ[NP     HDP -5.9 CHDP +0.1 RHDP -5.9 CRHDP +0.1]
ゲオルギオス・パパンドレウ・パパンドレウ・ギリシャ首相(サルコジ仏大統領との会談後に)「経済成長の必要性についてサルコジ大統領と同意した」、「EUの支援メカニズムは経済面での統治を目的とするもの」

フェルナンド・ドスサントス[NP+2.0 HDP -3.6 CHDP +2.9 RHDP -3.6 CRHDP +2.9]
フェルナンド・ドスサントス・ドスサントス・ポルトガル財務相(ロイター通信とのインタビューで)「外国へ切迫した救済要求はない」「公式にも非公式にも救済に関する接触はない」、「ポルトガルの状況はアイルランドと非常に異なっている」

ベン・バーナンキ[NP     HDP -2.5 CHDP +0.1 RHDP -5.0 CRHDP +0.0]
ベン・バーナンキ・15日の米10年物国債利回りは上昇。1時46分時点では前営業日比0.0437%高い2.8308%前後で推移している。一時2.8985%前後と約3カ月半ぶりの水準まで上昇した。米国の有力エコノミストや大学教授、共和党に近い投資家らは、バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長に宛てた声明を15日付けの米ウォールストリート・ジャーナル紙(WSJ)に掲載。その中で、FRBの決めた大規模資産購入計画を非難し、取り下げるよう求めた。市場では「FRBによる今後の国債購入拡大や現状の国債購入枠の維持が難しくなれば、国債需給が悪化する」との見方から、債券売りが出ているようだ。

ジャン=クロード・ユンケル[NP     HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP +0.3]
ジャン=クロード・ユンケル・ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)(ブルームバーグ社とのインタビューで)「アイルランド救済で近いうちに合意はないと見ている」、「アイルランドは支援要請の段階に近づいてはいない」

ドイツ政府関係[NP-2.0 HDP +0.0 CHDP -0.2 RHDP +0.0 CRHDP -0.2]
ドイツ政府関係・ドイツ連銀のツァイトラー副総裁は15日、「金融危機はまだ終わっていない」、「独GDPは今年は3.5%前後、2011年は2%程度か、その水準を上回る見通し」との認識を示したと報じられている。

ブライアン・カウエン[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ブライアン・カウエン・カウエン・アイルランド首相「支援要請はない」、「明日更に議論する」、「ECBは銀行の資金需要を満たしている」

ホセ・マヌエル・バローゾ[NP     HDP -2.4 CHDP -0.3 RHDP -2.4 CRHDP -0.3]
ホセ・マヌエル・バローゾ・バローゾ欧州連合(EU)委員長「EUは債務危機に対応する全ての措置を有している」、「ユーロは依然として非常に強い通貨」

ゲオルギオス・パパンドレウ[NP     HDP -5.9 CHDP +0.1 RHDP -5.9 CRHDP +0.1]
ゲオルギオス・パパンドレウ・パパンドレウ・ギリシャ首相(AFP通信の報道で)「どのような債務再編も考慮していない」

ジョン・ウィリアムズ[NP-4.6 HDP -4.6 CHDP 0.00 RHDP -4.6 CRHDP 0.00]
ジョン・ウィリアムズ・米サンフランシスコ地区連銀のジョン・ウィリアムズ経済研究局長は15日、「米国がデフレに陥るリスクはわずかにある」「米経済回復は徐々に加速するだろう」「失業率は今後4年間は5-6%に低下しない見通し」

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -0.4 CHDP -0.2 RHDP -0.3 CRHDP +0.1]
国際通貨基金(IMF)・国際通貨基金(IMF)はSDR(特別引き出し権)バスケットのドルの比重を44.0%から41.9%に引き下げた。また、ユーロの比重を34.0%から37.4%に引き上げるとした。なお、IMFは新たなSDRバスケット構成を来年1月1日から実施する。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・15日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対しては一進一退。米長期金利が上昇し、日米金利差の拡大を意識した円売りが先行したほか、10月米小売売上高が市場予想を上回ったことも売りを誘った。同時に発表された11月ニューヨーク州製造業景気指数は市場予想に反しマイナスとなったため、直後に円が買い戻されたが、引けにかけて米長期金利が上昇幅を広げると再び円売りに押されるなど、一進一退の展開となった。
 欧州通貨に対しては伸び悩み。ドスサントス・ポルトガル財務相は英フィナンシャル・タイムズ(FT)とのインタビューで「ポルトガルが支援を必要とするリスクは高い」などと述べ、ユーロ中心に欧州通貨に対して円買いが広がった。もっとも、引けにかけてドルに対して円売りが再び出たため上値を切り下げた。
 それ以外の通貨に対してはもみ合い。序盤にドルに対する円売りにつられて値を下げる場面があったが、ドルに対する円売りがいったん途切れると、方向感が出なくなった。

米政府関係[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.6 CRHDP +0.2]
米政府関係・サマーズ・米国家経済会議(NEC)委員長「ゆくゆくは米国の赤字削減が当然重要課題になるだろう」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+4.8 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「リスクバランスの変化に伴い、引き締めは賢明だった」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+5.2 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「資源産業の見通しは極めて強い」「労働市場は失業率が指し示すほど逼迫していないかもしれない」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP+5.4 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +2.8 CRHDP +0.2]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「先月の情報の流れは中期的な経済見通しが経済活動の力強さと緩やかなインフレ上昇を示唆」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-2.0 HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +3.1 CRHDP +0.3]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「個人支出は依然慎重」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP +2.6 CHDP +0.0 RHDP +3.1 CRHDP +0.3]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「米国の金融緩和期待が為替市場に影響を及ぼし、ドル安を引き起こしている」

ジャネット・イエレン[NP-2.0 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP +0.3]
ジャネット・イエレン・ウォールストリート・ジャーナル紙は16日、イエレン・米連邦準備理事会(FRB)副議長がインタビューで「FRBはドルの価値を下落させ、インフレを2%超に上昇させようとしていない」と述べたと伝えた。

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・韓国中央銀行は16日、政策金利を現行の2.25%から2.50%に引き上げることを決めたと発表した。

周小川[NP+5.8 HDP +0.4 CHDP +0.4 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
周小川・周小川・中国人民銀行総裁「中国は為替レートのメカニズム改善を継続する」「中国は政策金利の改革を押し進める」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・16日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。仲値決済に向けて対ドルでは円売りが見られたが、下値では国内輸出企業などからの円買いが入り下値は堅かった。豪ドルに対しては豪準備銀行(RBA)の議事要旨が早期の引き上げを示唆するものではなかったとして円が買われる場面があったものの、日本と豪州の金利差に着目して円を売る動きが厚く上値は限定的だった。取引材料に乏しく、ポジションを一方向に傾ける動きは目立たず、円全体としてはあまり方向感が出なかった。

ウィリアム・ダドリー[NP-5.0 HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「出口戦略は数年後になる可能性がある」「バランスシートの拡大はインフレ問題の原因とはならないだろう」

ウィリアム・ダドリー[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「米国の政策目標は金融の状況を緩和することであり、ドルを特定の水準に導くことではない」

ウィリアム・ダドリー[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー・ニューヨーク連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「QE2で市場から米国債を吸収し、投資家にほかの資産購入を促している」

ゲオルギオス・パパンドレウ[NP     HDP -5.9 CHDP +0.1 RHDP -5.9 CRHDP +0.1]
ゲオルギオス・パパンドレウ・パパンドレウ・ギリシャ首相(仏フィガロ紙が報じる)「ギリシャの債務再編は論外」

韓国政府関係[NP-5.8 HDP -6.7 CHDP +0.0 RHDP -6.6 CRHDP +0.1]
韓国政府関係・韓国為替当局は16日、ウォン高抑制のためにドル買いウォン売り介入を行った模様。市場関係者の話として報じられた。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.1 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)関係者の話として「アイルランドの支援は最大で800億ユーロの可能性」「支援資金は銀行支援が狙いとみられる」などと伝えている。

野田佳彦[NP-4.0 HDP -4.1 CHDP +0.1 RHDP -4.4 CRHDP +0.0]
野田佳彦・野田佳彦財務相「9月の為替介入は過度の変動を抑制するため」「必要なときには介入を含め断固たる措置とる」

山口廣秀[NP+3.0 HDP -0.1 CHDP +0.2 RHDP -0.1 CRHDP +0.2]
山口廣秀・山口廣秀日銀副総裁「世界景気の回復ペースは緩やかだが続いている」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・16日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一進一退。ダドリー・ニューヨーク連銀総裁がCNBCとのインタビューで「米国の政策目標は金融の状況を緩和することであり、ドルを特定の水準に導くことではない」「出口戦略は数年後になる可能性がある」「バランスシートの拡大はインフレ問題の原因とはならないだろう」などと語ったことを受けて対ドルで円買いが強まり、その他通貨にも円買いが入った。16日午後の上海総合指数が一時4%超の下落となるなど軟調な展開となったことを受けて、リスク資産圧縮目的の円買いも散見された。
 ただ、中国株安を受けて欧州・オセアニア通貨に対しリスク資産圧縮目的でドルが買われると、つれる格好で円売りドル買いが出たため円全体の上値は限られた。その後は、時間外の米10年物国債利回りの低下幅拡大を手掛かりに、ドルに対して欧州・オセアニア通貨が切り返したことにつれて円売り外貨買いが出た。

ヘルマン・ファンロンパイ[NP-3.0 HDP -0.5 CHDP -0.5 RHDP -0.5 CRHDP -0.5]
ヘルマン・ファンロンパイ・ファンロンパイ・欧州連合(EU)大統領「我々は生き残りの危機にある」「欧州が債務危機に打ち勝つと確信」

ヴィトル・コンスタンシオ[NP     HDP -2.5 CHDP -0.1 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
ヴィトル・コンスタンシオ・コンスタンシオ欧州中央銀行(ECB)副総裁「アイルランドの救済要請は状況の安定化に寄与する」「市場はECBの債券計画の目的や範囲を理解している」「救済を決定するのはアイルランド次第」

G20(20カ国地域財務大臣中央銀行総裁会議)[NP     HDP +0.9 CHDP -0.8 RHDP +0.9 CRHDP -0.8]
G20(20カ国地域財務大臣中央銀行総裁会議)・G20首脳会議から帰国した南アのゴーダン財務相は15日、記者会見を行い、「米追加金融緩和を受けて南ア市場への投機資金の流入が加速する懸念が残っている」と述べた。また、「追加金融緩和策に期待される利点よりデメリットの方が大きい」との考えを示した。一方、政府がランド高を抑制するために十分な措置を行ったかどうかとの質問に対し、「資金流入と流出のバランスを維持することが重要だ」との見解を示し、外貨準備高の増大以外に特別なランド高対策を実施しないとの従来の方針を確認した。

スペイン政府関係[NP     HDP -3.3 CHDP +0.7 RHDP -3.3 CRHDP +0.7]
スペイン政府関係・スペイン政府は16日、12ヶ月物政府証券(Tビル)入札を実施した。平均落札利回りは2.363%と前回の1.842%を上回った。応札倍率は1.90倍と前回の2.06倍を下回った。発行高は37億3000万ユーロとなった。また、18ヶ月物政府証券(Tビル)入札の平均落札利回りは2.664%と前回の2.009%を上回ったほか、応札倍率は3.66倍と前回の2.03倍を上回った。発行高は12億4000万ユーロとなった。

マーヴィン・キング[NP+4.0 HDP -1.4 CHDP +0.1 RHDP -0.5 CRHDP +0.2]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁(オズボーン英財務相に宛てた書簡で)「MPCはインフレに関し、いづれの方向にも警戒を怠ってはならない」、「インフレ率は2011年も高止まる可能性がある」、「3%を超すインフレ率は一時的な要因を反映」

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.0 CHDP -0.2 RHDP +0.0 CRHDP -0.2]
ドイツ政府関係・ブリューデレ独経済相「欧州連合(EU)の救済を受け入れるかはアイルランド次第だが、それが必要とは思っていない」

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.0 CHDP -0.2 RHDP +0.0 CRHDP -0.2]
ドイツ政府関係・ブリューデレ独経済相「イタリアのシステムは非常に安定している」、「イタリアの状況は完全に異なっている」

欧州財務相関連[NP     HDP +0.0 CHDP +0.5 RHDP +0.0 CRHDP +0.5]
欧州財務相関連・カタイネン・フィンランド財務相「EFSFは必要とされなければ、用いられるべきでない」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「中国は人民元を段階的に上昇させている」、「中国は通貨の大きな変動を許容していない」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「危機は米国の信用に大きなダメージを与えた」

アイルランド政府関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
アイルランド政府関係・アイルランドは政府と銀行向けの資金獲得のためにEU、IMF、ECB関係者と交渉しているようだ。

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「中国の人民元の上昇を容認することは他の新興国にとって重要」、「市場原理に基づく人民元は中国の利益」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「米経済の回復ペースは依然として十分ではない」、「ユーロ圏は強い金融手段を持っている」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・16日の欧州外国為替市場で円は資源国通貨に対しては強含み。原油や金価格など商品相場の下落を背景に、豪ドルやカナダドルなど資源国通貨を売って円を買い戻す動きが出た。一方、ドルに対しては弱含んだ。時間外の米株価指数先物の下落を受け、リスクポジション解消目的でドルが買い戻されると対円でもドル買いが入った。
【 通貨ペア 】
・ドル円は昨日の高値1ドル=83円28銭前後を上抜けて、20時過ぎに一時10月5日以来の高値となる83円34銭前後まで値を上げた。
・カナダドル円は22時30分過ぎに一時1カナダドル=81円78銭前後まで売られた。
・ユーロドルは一進一退。ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)が発表した11月独景況感指数(期待指数)が市場予想を上回ったことを理由に買いが入る一方、商品相場安を材料に資源国通貨安・ドル高が進んだため方向感が定まらなかった。「アイルランドは政府と銀行向けの資金獲得のためにEUIMFECB関係者と交渉している」との報道や、米労働省が発表した10月の米卸売物価指数が予想より弱い内容となったことが分かるとユーロ買いドル売りが入ったものの、買いの勢いは長続きしなかった。

ジャン=クロード・ユンケル[NP     HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP +0.3]
ジャン=クロード・ユンケル・ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)「ユーログループはアイルランドが支援を要請した場合に備えている」

オッリ・レーン[NP     HDP -1.6 CHDP +0.2 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
オッリ・レーン・レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)「IMF、EU、ECBはアイルランドの銀行問題解決に向けて協力する」

ジャン=クロード・ユンケル[NP     HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP +0.3]
ジャン=クロード・ユンケル・ユンケル・ルクセンブルク首相(ユーログループ議長)「アイルランドの銀行のみに支援することは可能」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は16日、キプロスの格付けを「A+」から「A」に引き下げたと発表した。なお、見通しは「ネガティブ」とした。

ユルゲン・シュタルク[NP+4.8 HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.0 CRHDP +0.3]
ユルゲン・シュタルク・欧州中央銀行(ECB)のシュタルク専務理事「ECBは年末以降も出口戦略を継続する見通し」

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・米格付け会社ムーディーズは16日、米国の「Aaa」格付けについて「過去最大の財政赤字を理由に、年内あるいは来年に圧力が掛かることはないだろう」との認識を示したと、ブルーム・バーグ社が報じた。ただ、現在の債務水準が持続不可能であることに変わりはなく、「長期的に何らかの対応が必要」としている。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース