2011年6月25日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・24日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して弱含み。欧州の取引時間帯にまとまった円買いが持ち込まれた影響が残ったほか、米10年物国債利回りの低下を背景に日米金利差縮小を意識した買いが小幅に入った。ただ、米商務省が24日発表した5月の米耐久財受注額(季節調整済みで半導体は除く)が前月比1.9%増加と市場予想平均の前月比1.5%増を上回ったことがわかると、円売りドル買いに押し戻された。欧州の取引時間帯に「与党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の議員が財政緊縮法案に反対票を投じる見通し」などと伝わり、来週のギリシャ議会による緊縮財政計画の承認投票を警戒した参加者がユーロ売りドル買いを進めたほか、ダウ平均の100ドル超安を背景に資源国通貨に対してもドル買い圧力が強まったため、同時に円売りドル買いが散見された。
 一方、資源国通貨に対しては強含み。資源国通貨安ドル高が進んだ流れに沿って円高が進んだ。
 なお、ユーロに対しては高値圏でもみ合い。円とユーロがドルに対して同時に売買された影響から方向感が出なかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=80円14銭前後まで下げた後、80円台半ばまで買い戻された。
・ユーロ円は1ユーロ=114円00銭前後で動意を欠いた。ギリシャ支援を巡る不透明感から、序盤には113円78銭前後まで下げる場面もあった。
・ユーロスイスフランは急落。ギリシャ支援の実施に懐疑的な見方が根強く、安全資産としてスイスフランを買う動きが見られた。週末要因で商いが薄れるなか、取引終了間際に仕掛け的なスイスフラン買いが入り、史上最安値となる1.1809スイスフラン前後まで急落した。なお、ドルスイスフランも0.83094スイスフラン前後の史上最安値まで下げたほか、スイスフラン円は96円73銭前後まで急伸した。
・ユーロドルは軟調。来週のギリシャ議会による緊縮財政計画の承認に不透明感が広がったことや、イタリアの一部銀行株が取引中止になったことを受けて、欧州の取引時間帯に売りが優勢となった流れを引き継いだ。ダウ平均の100ドル超安もリスク資産圧縮目的の売りを促し、1ユーロ=1.41411ドル前後まで下落した。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

リチャード・フィッシャー[NP+4.6 HDP +1.1 CHDP +0.0 RHDP +3.5 CRHDP -0.4]
・フィッシャー・米ダラス連銀総裁(ブルームバーグが伝える)「FRBの2つの使命が事態を多少混乱させている」「FRBは第一にインフレについて焦点をあてる必要」

ユルゲン・シュタルク[NP     HDP +1.5 CHDP +0.0 RHDP +4.5 CRHDP +0.1]
・欧州中央銀行(ECB)のシュタルク専務理事「ギリシャへの支援プログラムはラストチャンス」

米政府関係[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP -0.2]
・米ホワイトハウスは24日、オバマ米大統領とバイデン副大統領が来週月曜日、債務に関し話し合うためリード上院民主党院内総務とマコネル共和党上院院内総務と会う予定であると発表した。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

リチャード・フィッシャー[NP+4.6 HDP +1.1 CHDP +0.0 RHDP +3.5 CRHDP -0.4]
・フィッシャー・米ダラス連銀総裁(ブルームバーグが伝える)「FRBの2つの使命が事態を多少混乱させている」「FRBは第一にインフレについて焦点をあてる必要」

2011年6月25日のFX要人発言・ニュース

リチャード・フィッシャー[NP+4.6 HDP +1.1 CHDP +0.0 RHDP +3.5 CRHDP -0.4]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁(ブルームバーグが伝える)「FRBの2つの使命が事態を多少混乱させている」「FRBは第一にインフレについて焦点をあてる必要」

ユルゲン・シュタルク[NP     HDP +1.5 CHDP +0.0 RHDP +4.5 CRHDP +0.1]
ユルゲン・シュタルク・欧州中央銀行(ECB)のシュタルク専務理事「ギリシャへの支援プログラムはラストチャンス」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.1 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.3]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は24日、ニューヨーク連銀を通じて45億7800万ドルの国債を買い入れたと発表した。

米政府関係[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ホワイトハウスは24日、オバマ米大統領とバイデン副大統領が来週月曜日、債務に関し話し合うためリード上院民主党院内総務とマコネル共和党上院院内総務と会う予定であると発表した。

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP+2.0 HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.2 CRHDP -0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「議会は債務上限や財政の取り組みで間違いなく合意に達することができる」「米国は非常に困難な経済に直面しているが、企業には勇気付けられる兆しが見られる」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.2 CRHDP -0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「多くの米国の製造業者は米国に雇用を呼び戻すチャンスだと見ている」「債務の取り組みには歳入で多少の変更が必要」

米政府関係[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ホワイトハウス「債務上限の引き上げについて合意に達することが出来ると引き続き確信しているが、バランスの取れたやり方で行われなければならない」

エヴァンゲロス・ベニゼロス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
エヴァンゲロス・ベニゼロス・ベニゼロス・ギリシャ財務相「ギリシャは引き続きユーロ圏内にいる必要」「ギリシャの交渉上の立場はユーロにいることでより強い」「長期的な債務の安定性が現在の主要な課題」「民間部門は債務計画に貢献するはずだ」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.2 CRHDP -0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官(CNBCとのインタビューで)「石油備蓄の放出は経済に対する圧力の軽減を支援する」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP+2.0 HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.4 CRHDP +0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官(CNBCとのインタビューで)「成長の鈍化は一時的な要因による結果の可能性」「米経済は依然として金融危機が引き起こした大きな不均衡に取り組んでいる」「米経済は欧州や日本、高いガソリン価格からの向かい風に直面している」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.4 CRHDP +0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官(CNBCとのインタビューで)「年前半の米経済成長は2%程度」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・24日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して弱含み。欧州の取引時間帯にまとまった円買いが持ち込まれた影響が残ったほか、米10年物国債利回りの低下を背景に日米金利差縮小を意識した買いが小幅に入った。ただ、米商務省が24日発表した5月の米耐久財受注額(季節調整済みで半導体は除く)が前月比1.9%増加と市場予想平均の前月比1.5%増を上回ったことがわかると、円売りドル買いに押し戻された。欧州の取引時間帯に「与党・全ギリシャ社会主義運動(PASOK)の議員が財政緊縮法案に反対票を投じる見通し」などと伝わり、来週のギリシャ議会による緊縮財政計画の承認投票を警戒した参加者がユーロ売りドル買いを進めたほか、ダウ平均の100ドル超安を背景に資源国通貨に対してもドル買い圧力が強まったため、同時に円売りドル買いが散見された。
 一方、資源国通貨に対しては強含み。資源国通貨安ドル高が進んだ流れに沿って円高が進んだ。
 なお、ユーロに対しては高値圏でもみ合い。円とユーロがドルに対して同時に売買された影響から方向感が出なかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=80円14銭前後まで下げた後、80円台半ばまで買い戻された。
・ユーロ円は1ユーロ=114円00銭前後で動意を欠いた。ギリシャ支援を巡る不透明感から、序盤には113円78銭前後まで下げる場面もあった。
・ユーロスイスフランは急落。ギリシャ支援の実施に懐疑的な見方が根強く、安全資産としてスイスフランを買う動きが見られた。週末要因で商いが薄れるなか、取引終了間際に仕掛け的なスイスフラン買いが入り、史上最安値となる1.1809スイスフラン前後まで急落した。なお、ドルスイスフランも0.83094スイスフラン前後の史上最安値まで下げたほか、スイスフラン円は96円73銭前後まで急伸した。
・ユーロドルは軟調。来週のギリシャ議会による緊縮財政計画の承認に不透明感が広がったことや、イタリアの一部銀行株が取引中止になったことを受けて、欧州の取引時間帯に売りが優勢となった流れを引き継いだ。ダウ平均の100ドル超安もリスク資産圧縮目的の売りを促し、1ユーロ=1.41411ドル前後まで下落した。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース