2011年8月6日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・5日のニューヨーク外国為替市場で円は一進一退。米労働省が発表した7月の米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比11万7000人増と市場予想平均の前月比8万5000人増より強い結果となったことを受けて、時間外の米株価指数先物が一時急騰。投資家のリスク志向が改善するとの思惑から、序盤には一時的に円売り外貨買いが進んだが、市場では「米雇用が鈍化しているとの見方を払しょくすることは出来なかった」との指摘もあり、売り一巡後は円買い戻しが優勢となった。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が本日の引け後に米国の格付けを引き下げるとの噂が広がり、米国株式相場が軟調な展開となったことも投資家のリスク回避志向を強めたようだ。
 ただ、ロイター通信が「欧州中央銀行(ECB)はイタリアとスペインが主要な構造改革を前倒しして推し進めることを条件に、両国の国債を買い入れることで4日に合意していた」と報じると、欧債務懸念が緩和するとの見方から、対ユーロを中心に円は一転して売りに押される展開に。欧ソブリンリスクの緩和期待でダウ工業株30種平均が持ち直したことも円売り外貨買いにつながり、引けにかけては幅広い通貨に対して円売りが広がった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は上値が重い。米雇用統計の発表直後には一時1ドル=79円09銭前後まで値を上げたが、買い一巡後は欧米株安を背景に円高ドル安が進んだこともあり、78円台半ばまで押し戻された。
・ユーロ円は下値が堅い。21時30分過ぎに日通し高値の1ユーロ=112円30銭前後まで値を上げたものの、その後は米株安が進んだことに伴う売りに押されて、110円台後半まで上値を切り下げる場面もあった。もっとも、ロイター通信の報道をきっかけに、欧債務懸念が和らぐとの見方から買い戻しが広がったため、引けにかけては112円台を回復した。
・ユーロドルは堅調。米株安が進んだ局面では1ユーロ=1.41ドル台半ばまで下押したが、欧債務懸念の緩和やダウ平均の持ち直しなどが下支え要因となり、3時30分過ぎには日通し高値の1.42971ドル前後まで値を上げた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

シルヴィオ・ベルルスコーニ[NP     HDP -1.6 CHDP -1.6 RHDP -1.6 CRHDP -1.6]
・ベルルスコーニ・イタリア首相「G7財務相会合の早期実施でサルコジ・フランス大統領と合意した」「G7会合には首脳が参加する可能性」

ギウリオ・トレモンティ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・トレモンティ・イタリア財務相「イタリアは経済の自由化に向けて憲法を修正へ」「イタリアは改革の変更ではなく改革の加速が必要である」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は5日、まもなく米国の格付けに関して発表を行うかどうかについてコメントしなかったと、CNBCが報じている。なお、CNBCは米国政府はS&Pによる格下げに備えているとも伝えた。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

バラク・オバマ[NP-4.6 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -2.9 CRHDP -0.3]
・オバマ米大統領「米国経済は荒れた年に直面。足もとの世界経済も不安定な動きとなっている」

2011年8月6日のFX要人発言・ニュース

バラク・オバマ[NP-4.6 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -2.9 CRHDP -0.3]
バラク・オバマ・オバマ米大統領「米国経済は荒れた年に直面。足もとの世界経済も不安定な動きとなっている」

シルヴィオ・ベルルスコーニ[NP     HDP -1.6 CHDP -1.6 RHDP -1.6 CRHDP -1.6]
シルヴィオ・ベルルスコーニ・ベルルスコーニ・イタリア首相とトレモンティ・イタリア財務相が日本時間6日2時頃に記者会見を開くという。

イタリア政府関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
イタリア政府関係・事情に詳しい関係者の話として報じたところによると、イタリアは欧州中央銀行(ECB)がイタリア国債の買い取りをするために早期に財政を改善する必要がある。

バラク・オバマ[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -2.9 CRHDP -0.3]
バラク・オバマ・オバマ米大統領が5日、欧州の首脳らと電話会談を行ったとCNBCが報じている。

イタリア政府関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
イタリア政府関係・関係者の話として報じたところによると、イタリアと欧州連合(EU)は構造改革で合意したようだ。イタリアは民営化や労働市場の改革を急ぎ、予算の修正案を公表する予定だという。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -0.2 CHDP +0.1 RHDP +2.7 CRHDP +0.4]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)のスポークスマンは5日、ECBがイタリア国債を購入する準備があるとの報道に対してコメントしなかった。

フランス政府関係[NP     HDP +0.2 CHDP +0.2 RHDP +0.2 CRHDP +0.2]
フランス政府関係・フランス政府報道官は5日、サルコジ・フランス大統領はメルケル・ドイツ首相、サパテロ・スペイン首相、ベルルスコーニ・イタリア首相とそれぞれ話し合いを実施したと発表。また、オバマ米大統領とも本日遅くに話し合いを行うという。

シルヴィオ・ベルルスコーニ[NP     HDP -1.6 CHDP -1.6 RHDP -1.6 CRHDP -1.6]
シルヴィオ・ベルルスコーニ・ベルルスコーニ・イタリア首相「2013年に債務均衡を達成するため、緊縮財政プログラムの改革を受け入れる方針」「イタリアは緊縮財政の前倒し実施を求める」

シルヴィオ・ベルルスコーニ[NP     HDP -1.6 CHDP -1.6 RHDP -1.6 CRHDP -1.6]
シルヴィオ・ベルルスコーニ・ベルルスコーニ・イタリア首相「G7財務相会合の早期実施でサルコジ・フランス大統領と合意した」「G7会合には首脳が参加する可能性」

ギウリオ・トレモンティ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ギウリオ・トレモンティ・トレモンティ・イタリア財務相「イタリアは経済の自由化に向けて憲法を修正へ」「イタリアは改革の変更ではなく改革の加速が必要である」

ゴンザレス・パラモ[NP     HDP -0.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.0]
ゴンザレス・パラモ・ゴンザレス・パラモ欧州中央銀行(ECB)理事「スペインは8月19日に予算の緊縮財政目標を達成するための新たな対策を発表するだろう」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は5日、まもなく米国の格付けに関して発表を行うかどうかについてコメントしなかったと、CNBCが報じている。なお、CNBCは米国政府はS&Pによる格下げに備えているとも伝えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・5日のニューヨーク外国為替市場で円は一進一退。米労働省が発表した7月の米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比11万7000人増と市場予想平均の前月比8万5000人増より強い結果となったことを受けて、時間外の米株価指数先物が一時急騰。投資家のリスク志向が改善するとの思惑から、序盤には一時的に円売り外貨買いが進んだが、市場では「米雇用が鈍化しているとの見方を払しょくすることは出来なかった」との指摘もあり、売り一巡後は円買い戻しが優勢となった。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)が本日の引け後に米国の格付けを引き下げるとの噂が広がり、米国株式相場が軟調な展開となったことも投資家のリスク回避志向を強めたようだ。
 ただ、ロイター通信が「欧州中央銀行(ECB)はイタリアとスペインが主要な構造改革を前倒しして推し進めることを条件に、両国の国債を買い入れることで4日に合意していた」と報じると、欧債務懸念が緩和するとの見方から、対ユーロを中心に円は一転して売りに押される展開に。欧ソブリンリスクの緩和期待でダウ工業株30種平均が持ち直したことも円売り外貨買いにつながり、引けにかけては幅広い通貨に対して円売りが広がった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は上値が重い。米雇用統計の発表直後には一時1ドル=79円09銭前後まで値を上げたが、買い一巡後は欧米株安を背景に円高ドル安が進んだこともあり、78円台半ばまで押し戻された。
・ユーロ円は下値が堅い。21時30分過ぎに日通し高値の1ユーロ=112円30銭前後まで値を上げたものの、その後は米株安が進んだことに伴う売りに押されて、110円台後半まで上値を切り下げる場面もあった。もっとも、ロイター通信の報道をきっかけに、欧債務懸念が和らぐとの見方から買い戻しが広がったため、引けにかけては112円台を回復した。
・ユーロドルは堅調。米株安が進んだ局面では1ユーロ=1.41ドル台半ばまで下押したが、欧債務懸念の緩和やダウ平均の持ち直しなどが下支え要因となり、3時30分過ぎには日通し高値の1.42971ドル前後まで値を上げた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース