2015年3月11日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円は堅調。ナイトセッションの日経平均先物が170円下げたうえ、ダウ平均が330ドル超下落したため円買い外貨売りが優勢となった。米大統領経済諮問委員会(CEA)のファーマン委員長が「強いドルは米経済成長にとって逆風」との見解を示したと伝わると、円買いドル売りが活発化し円全体を押し上げる場面もあった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重い。前日の米国株が大幅に下落したことを受けて本日の日本株安を見越した円買いが先行。ただ、戻りを売りたい向きが多いなか、下落して始まった日経平均株価がプラス圏に回復し110円超高まで買い上げられるにつれて円売りが強まった。市場では「カストディアン系銀行や英系銀行から円売りドル買いが観測された」との指摘があった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ユーロで堅調。しばらくはもみ合いが続いていたが、ユーロ先安観が根強いなかで欧州勢参入後は徐々に円買いユーロ売りが強まった。なお、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁は「ECBは目標を達成するため政策手段を拡大した」「資産買い入れは別に珍しいことではない」などと語った。なお、ドルに対しては上値が重い。日経平均株価が引けにかけて上げ幅を縮めたことで円は強含んだほか、時間外の米10年債利回りが低下したことも円買いドル売りにつながった。もっとも、ナイトセッションの日経平均先物が上昇したうえ、その後に米10年債利回りが低下幅を縮めたため次第に上値を切り下げた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日の欧州外国為替市場で円は対ドルでさえない動き。時間外のダウ先物や日経平均先物が強含んだことをながめ、投資家のリスク志向改善を見越した売りが出た。また、時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも、日米金利差拡大を意識した売りを促した。一方、円は対ユーロで堅調。欧州中央銀行(ECB)による量的金融緩和(QE)の実施でユーロの先安観が強まるなか、欧州勢の参入後にユーロが全面安となった流れに沿った。急ピッチで値を上げた後は利益確定売りに押される場面も見られたが、総じて下値は堅かった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は19時30分過ぎに1ドル=121円63銭前後まで上昇。
・ユーロ円は20時30分前に1ユーロ=128円36銭前後まで下落。一巡後は129円10銭台まで買い戻されたが戻りは鈍く、22時過ぎには128円29銭前後と2013年8月12日以来の安値を更新した。
・ユーロドルは軟調。市場では「リアルマネーやモデル系ファンドの売りが観測された」との指摘があり、19時30分過ぎには1ユーロ=1.0560ドル前後と2003年3月21日以来の安値をつけた。売りが一巡すると利益確定目的の買い戻しが入ったほか、ノボトニー・オーストリア中銀総裁が「利回りが長期間マイナスになるとは思わない」との見解を示したことを手掛かりに1.0630ドル付近まで切り返したが、その後は頭の重さを嫌気した売りに押されて再び1.05ドル台後半まで押し戻された。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
・鳩山元首相は、ロシアが編入したウクライナ南部クリミア半島を訪問した。クリミア滞在は12日まで。日本政府関係者が訪問しないよう説得を試みたが、強行したことになる。

マリオ・ドラギ[NP-4.6 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「GDPの上方修正は原油や為替、量的緩和によるもの」「成長の低迷は反発している」「ECBの政策は回復を支援する」

エワルド・ノボトニー[NP+2.0 HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「利回りが長期間マイナスになるとは思わない」「より長期の債券を購入することは損失を避けられない」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ジム・ヨン・キム[NP+2.0 HDP -0.3 CHDP +0.6 RHDP -0.3 CRHDP +0.6]
・日経新聞はキム世銀総裁の発言として、「世界経済全体でみても2015年は成長率が若干上向く」「ECBによる量的緩和で、欧州景気全体が上向く可能性がある」「日本経済は日銀の緩和などにより、15年と16年の成長率がそれぞれ1.2%、1.6%とやや高まっていく」と報じている。

2015年3月11日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで下値が堅い。0時17分時点では大証終値比70円安の1万8600円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロクロスは軟調。ユーロポンドは一時0.7102ポンド、ユーロ豪ドルは1.40137豪ドル、ユーロNZドルは1.4722NZドルまで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米国株式相場はさえない。ダウ工業株30種平均は0時46分時点では前日比234.91ドル安の17760.81ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同64.12ポイント安の4878.32で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロ円は下げ幅を拡大。1時前に一時129.87円まで値を下げた。ユーロクロスの下落につれた売りが出たほか、米国株安に伴う売りが出た。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・「バルト海上空のロシア機に向けて北大西洋条約機構(NATO)は戦闘機を緊急発進させた」ようだ。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・NYダウは下げ幅を拡大中、一時270ドル安。ドル高による輸出株主体に売り物が観測されている模様、中国の卸売物価指数の下振れ、日欧の株価安等から売りを誘っている。NYダウは250ドル安の17745ドル近辺で推移している。一時270ドル安を示現。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャとの協議、11日から開始へ=欧州連合(EU)高官

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は軟調。1時9分時点では前日比1.03ドル安の1バレル=48.97ドルで取引されている。

イェルーン・ダイセルブルーム[NP     HDP -0.6 CHDP -0.1 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
イェルーン・ダイセルブルーム・ダイセルブルーム・ユーログループ議長「ギリシャの見直しで、4月末が次の期限」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限はじり安。1時21分時点では前日比7.7ドル安の1トロイオンス=1158.8ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションでもみ合い。1時53分時点では大証終値比120円安の1万8550円で取引されている。

米政府関係[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
米政府関係・米財務省によると、3年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.104%、応札倍率(カバー)が3.33倍となった。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は戻りが鈍い。2時48分時点では121.02-05円で推移している。米国株安に伴うクロス円の下落が相場の重し。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の英国債相場は上昇(利回りは低下)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.138%低い(価格は高い)1.796%だった。

ブノワ・クーレ[NP-4.6 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP +0.1]
ブノワ・クーレ・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「ECBとユーロ圏の中銀は月曜日に32億ユーロの公的部門債券を買い入れた」「ECBは量的緩和(QE)の買い入れ額を毎週公表する」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米国株式相場は軟調。ダウ工業株30種平均は3時19分時点では前日比280.00ドル安の17715.72ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同67.25ポイント安の4875.19で推移している。

イアン・マカファーティ[NP-2.0 HDP +0.4 CHDP -0.1 RHDP +1.1 CRHDP +0.0]
イアン・マカファーティ・マカファーティ英中銀金融政策委員会(MPC)委員「インフレ率は2015年の大半に渡って目標の2%をはるかに下回る見込み」「賃金上昇のリスクがインフレの安定を脅かしている」

ジョン・キー[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.7 CRHDP -0.3]
ジョン・キー・キー・ニュージーランド(NZ)首相「国内の粉ミルクに毒物を混入するとの環境テロリストの脅迫はいたずらの可能性」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経平均先物はもみ合い。3月物(円建て)は4時36分時点では前日比300円安(大証終値比115円安)の1万8555円で推移している。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・ダブルラインのジェフリー・ガンドラック氏「ドルは引き続き上昇へ」「ドルの売り持ちはしない」「もし、FRBが年半ばに利上げしたら、利下げに転じることになる」「QEで、欧州の利回りはさらにマイナスに」

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・ダブルラインのジェフリー・ガンドラック氏「2015年の米10年債利回りは2%を下回る可能性」「金は本年1400ドルまで上昇へ」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円は堅調。ナイトセッションの日経平均先物が170円下げたうえ、ダウ平均が330ドル超下落したため円買い外貨売りが優勢となった。米大統領経済諮問委員会(CEA)のファーマン委員長が「強いドルは米経済成長にとって逆風」との見解を示したと伝わると、円買いドル売りが活発化し円全体を押し上げる場面もあった。

安倍晋三[NP     HDP -3.4 CHDP +0.1 RHDP -1.5 CRHDP -0.2]
安倍晋三・共同通信は、インドネシアのジョコ・ウィドド大統領が、近く訪日し安倍首相と会談する考えを明らかにしたと報じている。訪日後に中国も訪れ、習近平国家主席とも会談すると予定だという。

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・NHKは、政府が北朝鮮に対する日本独自の制裁措置を2年間延長する方針を固めたと報じている。北朝鮮から拉致被害者らの調査の報告がないことなどが理由で、4月13日に期限が切れる輸出入の全面禁止と、人道目的を除く北朝鮮籍船舶の入港禁止の措置などが対象になるという。

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・鳩山元首相は、ロシアが編入したウクライナ南部クリミア半島を訪問した。クリミア滞在は12日まで。日本政府関係者が訪問しないよう説得を試みたが、強行したことになる。

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP -0.1]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・ケント豪準備銀行(RBA)総裁補佐「経済情勢を考慮すれば豪ドルは依然として高水準にある」「豪ドルは経済の調整を支援する役割を果たし始めている」

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・金融庁は、昨年1月に始まった少額投資非課税制度(NISA)を通じて上場株式や投資信託などを買った総額が、12月末までの1年で2兆9797億円にのぼったと発表した。6月末に比べて、ほぼ倍増したことになる。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・日経新聞は、昭和シェル石油子会社で太陽光パネル製造・販売のソーラーフロンティアが米国で大規模太陽光発電所(メガソーラー)の建設に乗り出すと報じている。発電所の建設には300-400億円が必要とみられるという。

ジム・ヨン・キム[NP+2.0 HDP -0.3 CHDP +0.6 RHDP -0.3 CRHDP +0.6]
ジム・ヨン・キム・日経新聞はキム世銀総裁の発言として、「世界経済全体でみても2015年は成長率が若干上向く」「ECBによる量的緩和で、欧州景気全体が上向く可能性がある」「日本経済は日銀の緩和などにより、15年と16年の成長率がそれぞれ1.2%、1.6%とやや高まっていく」と報じている。

マーク・カーニー[NP+2.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.9 CRHDP +0.1]
マーク・カーニー・英中銀のカーニー総裁は議会委員会において、「原油安を背景とするインフレ低下への対応で追加の金融刺激を行うことは極めて愚か」「追加刺激の効果は、経済に原油安の影響が及んだかなり後になって表れるため、単に不要なボラティリティーを増大させるだけだ」と述べた。

イェルーン・ダイセルブルーム[NP     HDP -0.6 CHDP -0.1 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
イェルーン・ダイセルブルーム・オランダRTLテレビは、同国の財務相でもあるユーログループのダイセルブルム議長のインタビューとして、ギリシャと国際支援機関が11日から実務協議に入るのにあわせ、金融市場の信認を損なわないためにもギリシャは早急に行動を起こす必要があると訴えたと報じている。

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP -0.1]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・ケント豪中銀総裁補佐は「経済情勢を考慮すれば、豪ドルは依然、比較的高水準」「豪ドルは経済の調整を支援する役割を果たし始めている」「極めて低い水準にある金利が景気下支えへ」

イアン・マカファーティ[NP     HDP +0.4 CHDP -0.1 RHDP +1.1 CRHDP +0.0]
イアン・マカファーティ・ロイター通信によると、イングランド銀行(英中央銀行、BOE)金融政策委員会のマカファーティー委員は10日、原油安が国内のインフレ率を長期にわたって抑制するだろうとする一方、英中銀は利上げ時期を決定する際にこうした事情を無視すべきとの考えを示した。同委員は昨年8月から12月にかけて利上げに賛成票を投じていたが、今年1月にはこの要求を取り下げたと同ニュースは伝えている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」は、北朝鮮が核実験やミサイル試射を行わない見通しという見解を示した。

マリオ・ドラギ[NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP -0.1]
マリオ・ドラギ・米国のウォールストリート・ジャーナル紙によると、欧州システミックリスク理事会(ESRB)は10日、ある規制で国債が無リスクと扱われているため、過剰な投資を招いている恐れがあるとの見方を示した。ESRBは金融市場の安定を守るため金融危機後に設立された欧州機関。欧州中央銀行(ECB)や欧州各国の中央銀行、銀行監督機関の代表者らで構成され、理事長はドラギECB総裁が務めている、と同紙は伝えている。

イタリア政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
イタリア政府関係・イタリアのパドアン経済財務相は大学の講演で、「ギリシャがユーロを離脱すれば、ユーロ加盟は不可逆的なものでないという危険な前例ができることにつながり避けるべき」「ただ、個人的にはギリシャがユーロを離脱することはないと考えている」「ギリシャが欧州通貨同盟にとどまるよう最善を尽くすつもりだが、未来は予言できない」などと述べた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は弱含み。日経平均株価の下落が見込まれるなか、一時120.965円と前日の安値120.92円に接近した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日のシンガポール日経平均先物は、前日の大証夜間取引比5円高の1万8555円でスタートしている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは買い戻しが続いた。前日からほぼ一本調子で下げた反動から1.0715ドルまで持ち直した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比60円安の1万8604円で寄り付いた。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・白井早由里日銀審議委員「物価2%接近の時期は不確実性が高まっている」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・白井早由里日銀審議委員「円の為替レートは大きく減価したが輸出量の浮揚効果は当初予想したほど顕れず、国内需要の減少を相殺しなかった」「潜在成長率は趨勢的に低下してきている」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・白井早由里日銀審議委員「金融緩和政策がなければ、現状ほどの企業収益と雇用・名目所得の改善は実現せず、成長率は一段と下振れていた」

日本銀行(日銀)関係[NP-2.0 HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・白井早由里日銀審議委員「予想物価上昇率は、2015年度中は現状程度で推移して、上昇していくタイミングが後ずれする可能性」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・白井早由里日銀審議委員「2015年度以降は名目・実質所得が上昇していくことが見込まれる」「2%目標の重要性や金融緩和の意図に対する理解が国民・市場に浸透していくように、日本銀行による広報活動をもっと工夫する必要がある」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ブルームバーグによると、ギリシャの国際債権団の代表チームが11日、 アテネ入りする予定となっている。だが、ギリシャ政府が財政状況を開示するかどうか、依然として疑問が残っている、と同ニュースは伝えている。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャは今週ブリュッセルで開かれたユーロ圏財務相会合(ユー ログループ)で、ECBと欧州委員会、IMFのトロイカの当局者によるアテネ再訪を受け入れることに同意したが、協議が予定通り始まるかどうか10日夜の段階では不透明とされている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日午前の東京株式市場で日経平均株価は底堅い。10時18分時点では前日比44.35円高の18709.46円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同1.37ポイント高の1526.12で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日のアジア時間にシカゴ先物のNYダウは42ドル高に上げ幅を拡大。日経平均も98円高に上伸しており、為替相場ではリスク選好の円安が優勢になっている。

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・菅義偉官房長官「為替についてはコメント控える」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比92.44円高の18757.55円で午前の取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同3.55ポイント高の1528.30で終えた。

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・本日午前、自民党の高村副総裁は「鳩山元首相がクリミアに行くということは、日本の立場について国際社会に誤解をもたらす。国益に反することで遺憾だ」と「民主党が鳩山氏を首相にしたことが、在任中だけでなくいまだに国益を害していることについて、少しは責任を感じてもらいたい」と述べた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は強含み。市場では「英系銀行から買いが観測された」との指摘があり、11時40分過ぎに一時121.44円まで値を上げた。

韓国政府関係[NP     HDP -5.2 CHDP +0.1 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
韓国政府関係・中央日報は、韓国の南北統一に向けた準備作業を行う大統領直属機関「統一準備委員会」の鄭副委員長が、北朝鮮の体制が崩壊し韓国が吸収する形の「吸収統一」の準備や研究を、同委を含む複数の政府部署で行っていると述べたと報じている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重い。前日の米国株が大幅に下落したことを受けて本日の日本株安を見越した円買いが先行。ただ、戻りを売りたい向きが多いなか、下落して始まった日経平均株価がプラス圏に回復し110円超高まで買い上げられるにつれて円売りが強まった。市場では「カストディアン系銀行や英系銀行から円売りドル買いが観測された」との指摘があった。

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.0]
日本政府関係・日本政府は北朝鮮に対する経済制裁を2年間延長で最終調整している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は時間外取引で強含み。12時55分時点では前日比0.66ドル高の1バレル=48.95ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価はしっかり。13時08分時点では前日比118.76円高の18783.87円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同4.06ポイント高の1528.81で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は買いが散見された。日経平均株価の140円超高をながめ121.49円までじわりと上げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日インド株式市場のSENSEX30指数は前日比0.06%高の2万8725.75と3日ぶり反発して寄り付いた後、昨年10-12月期の経常赤字の減少などを受け底堅く推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・3月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.38%近辺で大方の取引を終了した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日午後の債券先物相場は大幅高。14時05分時点で先物中心限月である3月物は前日比43銭高の147円32銭で推移している。日銀の国債買い入れオペが需給の引き締まりを意識させる結果だったとの見方から、147円34銭まで大きく値を伸ばした。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は買い一服。日経平均株価の170円超高に伴い13時30分過ぎに121.505円の高値まで上げた。市場では「アジア勢の買いが観測された」との指摘もあった。ただ、日経平均株価が伸び悩むにつれて14時21分時点では121.33-36円まで小幅に下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比58.41円高の18723.52円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同0.92ポイント高の1525.67で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅に低下。15時41分時点では前日比0.0097%低い2.1200%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の中国株式市場で上海総合指数は上昇。終値は前日比4.83ポイント(0.15%)高の3290.90だった。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の中国・上海総合指数は、前日下落した銀行など金融株に買い戻しが入り相場を牽引、結局、前日比0.15%高の3290.90と反発して取引を終えた。なお、CSI300指数は同0.11%高の3524.65と反発して大引けた。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・タイ中銀は11日、政策金利の1日物のレポレートを2.00%から0.25%引き下げて1.75%にすると決めたと発表した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下。16時38分時点では前日比0.0343%低い2.0954%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日欧州債券市場でイタリア10年債利回りは、16:47現在1.170%と前日比0.049%低下となっている。

マリオ・ドラギ[NP-4.0 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
マリオ・ドラギ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「ECBは目標を達成するため政策手段を拡大した」

マリオ・ドラギ[NP-4.4 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -3.9 CRHDP -0.2]
マリオ・ドラギ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「資産買い入れは別に珍しいことではない」「ECBはインフレを安定化することが可能であり、その予定である」「刺激策は効果を発揮している」

マリオ・ドラギ[NP-4.6 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
マリオ・ドラギ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「GDPの上方修正は原油や為替、量的緩和によるもの」「成長の低迷は反発している」「ECBの政策は回復を支援する」

マリオ・ドラギ[NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
マリオ・ドラギ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「資産購入プログラムはインフレ期待の回復を支える」「プログラムにはリスクが伴うと認識しているがリスクは制御されている」「プログラムはギリシャ危機伝播の盾になる」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日欧州債券市場でフランス10年債利回りは、17:29現在0.491%と前日比0.033%低下となっている。仏10年債の利回りが0.5%割れとなったのは初めて。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・日銀は11日、不動産投資法人投資口(J-REIT)を12億円買い入れたと発表した。指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れはなかった。

ピーター・プラート[NP     HDP -2.0 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP -0.1]
ピーター・プラート・プラート欧州中央銀行(ECB)専務理事「通貨同盟におけるモラルハザードのリスクはより高い」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ユーロで堅調。しばらくはもみ合いが続いていたが、ユーロ先安観が根強いなかで欧州勢参入後は徐々に円買いユーロ売りが強まった。なお、ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁は「ECBは目標を達成するため政策手段を拡大した」「資産買い入れは別に珍しいことではない」などと語った。なお、ドルに対しては上値が重い。日経平均株価が引けにかけて上げ幅を縮めたことで円は強含んだほか、時間外の米10年債利回りが低下したことも円買いドル売りにつながった。もっとも、ナイトセッションの日経平均先物が上昇したうえ、その後に米10年債利回りが低下幅を縮めたため次第に上値を切り下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の英10年物国債利回りは低下。18時6分時点では前日比0.008%低い1.789%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の独10年物連邦債利回りは低下。18時17分時点では前日比0.015%低い0.219%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロは全面安。ユーロドルは1.0620ドルと2003年3月24日以来の安値を更新した。また、ユーロ円は128.84円と2013年8月13日以来の安値を付けた。ユーロ豪ドルが1.3828豪ドルまで売り込まれるなど、ユーロクロスを中心としたユーロ安が目立っている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇に転じた。18時40分時点では前日比0.0071%高い2.1368%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は底堅い。18時50分過ぎに一時121.565円と本日高値を付けた。時間外の米10年債利回りが上昇に転じたほか、堅調な株価を支えに円売りドル買いが強まっているようだ。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは軟調地合いが続いた。市場では「リアルマネーやモデル系ファンドの売りが観測された」との指摘があり、1.0600ドルをわずかに下抜けた。2003年3月24日以来の安値となる1.0599ドルまで下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで堅調。19時1分時点では大証終値比110円高の1万8760円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の欧州株式市場でロンドン株式相場は堅調。FTSE100種総合株価指数は19時15分現在、前日比26.54ポイント(0.40%)高の6729.38で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同198.19ポイント(1.72%)高の11698.57で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ロイター通信によると、ドイツ経済省は11日に公表した月報で「国内経済は年初から再び上向いている」とし、この勢いが春にかけて続くとの見方を示し、昨年夏に見られた軟調な局面は乗り切ったとしている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは上昇。一時99.361と2003年9月3日以来の高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日インド株式市場で、センセックス指数は28659.17(前日比-0.18%)で取引を終了した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは下値を模索する動き。19時30分過ぎには一時1.0560ドルと2003年3月20日以来の安値まで下げ幅を広げた。一方、ユーロドルの下落に伴ってドル円は121.63円の高値まで値を上げた。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャ政府は11日「債権者との協議をブリュッセルで午後2時(日本時間午後10時)から開始する」と発表した。

エワルド・ノボトニー[NP+2.0 HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「利回りが長期間マイナスになるとは思わない」「より長期の債券を購入することは損失を避けられない」

エワルド・ノボトニー[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「QEが成功しすぎることを若干心配、市場の金利が一段とマイナスに」「為替は世界経済の主要因」「通貨戦争があるとの考えは間違い」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米株価指数先物は時間外取引で伸び悩み。20時49分時点では前日比27ドル高の17693ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは下げ渋り。19時30分過ぎに一時1.0560ドルと2003年3月21日以来の安値を付けたものの、売り一巡後は徐々に下値を切り上げた。21時22分時点では1.0615-18ドルで推移している。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP +0.1]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相は国家賠償に関してツィプラス・ギリシャ首相と協議しなかった=報道官。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米国市場でシカゴ先物のNYダウは42ドル高。日本株の大幅高やギリシャ財政不安の小康などもあり、前日急落からの自律反発が維持されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇。21時40分時点では前日比0.0265%高い2.1562%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロ円は戻りが鈍い。急ピッチで値を下げた反動から21時30分過ぎに129.12-17円まで買い戻される場面も見られたが、一巡後は頭の重さを嫌気した売りが再び強まった。21時50分時点では128.70-75円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の欧州株式市場でロンドン株式相場はしっかり。FTSE100種総合株価指数は21時59分現在、前日比12.43ポイント(0.19%)高の6715.27で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同206.86ポイント(1.80%)高の11707.24で推移している。

ウラジーミル・プーチン[NP     HDP +2.1 CHDP +0.6 RHDP +2.1 CRHDP +0.6]
ウラジーミル・プーチン・ロイター通信によると、ロシアのプーチン大統領は今週予定していたカザフスタン訪問をとりやめた。カザフスタンの大統領報道官が11日、明らかにしたもの。別のカザフスタン政府高官は、プーチン大統領の訪問とりやめは体調不良が理由としている、と同ニュースは伝えている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロ円はさえない。買い戻し一巡後は再び売りが強まり、一時128.29円と2013年8月12日以来の安値を更新した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日の欧州外国為替市場で円は対ドルでさえない動き。時間外のダウ先物や日経平均先物が強含んだことをながめ、投資家のリスク志向改善を見越した売りが出た。また、時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも、日米金利差拡大を意識した売りを促した。一方、円は対ユーロで堅調。欧州中央銀行(ECB)による量的金融緩和(QE)の実施でユーロの先安観が強まるなか、欧州勢の参入後にユーロが全面安となった流れに沿った。急ピッチで値を上げた後は利益確定売りに押される場面も見られたが、総じて下値は堅かった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は19時30分過ぎに1ドル=121円63銭前後まで上昇。
・ユーロ円は20時30分前に1ユーロ=128円36銭前後まで下落。一巡後は129円10銭台まで買い戻されたが戻りは鈍く、22時過ぎには128円29銭前後と2013年8月12日以来の安値を更新した。
・ユーロドルは軟調。市場では「リアルマネーやモデル系ファンドの売りが観測された」との指摘があり、19時30分過ぎには1ユーロ=1.0560ドル前後と2003年3月21日以来の安値をつけた。売りが一巡すると利益確定目的の買い戻しが入ったほか、ノボトニー・オーストリア中銀総裁が「利回りが長期間マイナスになるとは思わない」との見解を示したことを手掛かりに1.0630ドル付近まで切り返したが、その後は頭の重さを嫌気した売りに押されて再び1.05ドル台後半まで押し戻された。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米国株式相場は買いが先行。ダウ工業株30種平均は22時31分時点では前日比21.96ドル高の17684.90ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同6.16ポイント高の4865.95で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで上値が重い。22時41分時点では大証終値比40円高の1万8690円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は伸び悩み。ナイトセッションの日経平均先物が上げ幅を縮めたほか、米10年債利回りが再び低下に転じたことも重しとなった。22時54分時点では121.21-24円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは上昇幅を縮小。23時5分時点では前日比0.0018%高い2.1315%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米国株式相場はじり高。ダウ工業株30種平均は23時12分時点では前日比51.27ドル高の17714.21ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同11.52ポイント高の4871.31で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は弱含み。23時33分時点では前日比0.31ドル安の1バレル=47.98ドルで取引されている。EIA週間在庫統計の公表後に売りが強まり、一時47.55ドルまで下押しした。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・「ギリシャは欧州中央銀行(ECB)による緊急流動性支援(ELA)拡大について反対にあっている」ようだ。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・米ドルカナダドルはしっかり。原油先物相場の下落で資源国通貨であるカナダドルに売りが出た。一時1.2737カナダドルまで米ドル高カナダドル安が進んだ。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・スペイン、イタリアの30年債利回りが2%割れ、過去最低。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・クロス円は軟調。スイスフラン円は一時本日安値となる120.33円、ユーロ円は128.20円、豪ドル円は91.87円、NZドル円は87.48円まで値を下げた。欧州・オセアニア通貨がドルに対して下落したことにつれて円買い欧州通貨売り、円買いオセアニア通貨売りが入った。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・11日の米国株式相場は頭が重い。ダウ工業株30種平均は23時58分時点では前日比24.59ドル高の17687.53ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同5.15ポイント安の4854.65で推移している。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース