2015年6月6日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・5日のニューヨーク外国為替市場で円は下落した。米労働省が発表した5月米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比28万人増と予想の22万5000人増を上回ったうえ、平均時給が前月比0.3%増と予想の0.2%増を上回ったため円売りドル買いが優勢となった。なお、失業率は5.5%と市場予想平均の5.4%より弱かった。一方、ドル以外の通貨に対しては底堅さが目立った。ユーロやオセアニア通貨がドルに対して下落したことにつれて円買いユーロ売り、円買いオセアニア通貨売りが入った。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は良好な米雇用指標をきっかけに買いが広がり、一時1ドル=125円86銭前後と約13年ぶりの高値を付けた。
・ユーロ円はユーロドルの下落につれた売りが出て一時1ユーロ=139円03銭前後まで下げる場面があった。
・カナダドル円は大幅高。カナダ統計局が発表した5月カナダ雇用統計で、新規雇用者数が5万8900人増と予想の1万人増を大幅に上回ったことで円売りカナダドル買いが優勢となった。一時1カナダドル=101円04銭前後と1月9日以来の高値を付けた。
・ユーロドルは欧州の取引時間帯では一時1ユーロ=1.1280ドル前後まで上昇する場面があったものの、そのあとはさえない展開に。米雇用統計の結果が好感されてドル全面高の展開となったことで、一時1.1049ドル前後まで値を下げた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

ウィリアム・ダドリー[NP+4.6 HDP -1.5 CHDP +0.1 RHDP +0.5 CRHDP -0.1]
・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「FOMCは依然として今年利上げを開始する可能性が高い」

ウィリアム・ダドリー[NP+3.8 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP +0.1]
・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「インフレについて一段と自信を持っている」「初回利上げ、市場に動揺をもたらす可能性」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ウィリアム・ダドリー[NP+4.6 HDP -1.5 CHDP +0.1 RHDP +0.5 CRHDP -0.1]
・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「FOMCは依然として今年利上げを開始する可能性が高い」

2015年6月6日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近7月限は持ち直した。0時3分時点では前日比0.12ドル高の1バレル=58.12ドルで取引されている。一時56.83ドルまで下げる場面があった。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の8月限は下げ渋り。0時27分時点では前日比6.2ドル安の1トロイオンス=1169.0ドルで推移している。

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -0.7 CRHDP +0.0]
国際通貨基金(IMF)・IMFブランシャール氏「米経済のIMF年次審査報告作成には参加していない。米利上げが9月から来年1月の間に開始との市場の見方は適切。米利上げ時には市場のボラティリティが大きくなる可能性はある。しかし、世界経済の成長は阻害しない。」

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・米リグ稼働数は7の減少 原油は4の減少米大手石油ガス開発のベーカー・ヒューズによると、米国内の原油と天然ガスの掘削装置(リグ)稼動数は先週から7減少し868箇所であると発表した。原油は4減の642箇所、ガスは3減少し222箇所 その他はかわらずの4箇所となっている。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はアイルランドの格付けをAからA+へ引きあげた。見通し安定。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日の米国株式相場はもみ合い。ダウ工業株30種平均は0時49分時点では前日比29.33ドル安の17876.25ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同2.04ポイント高の5061.16で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日の米10年物国債利回りは上昇幅を縮めた。0時59分時点では前日比0.0646%高い2.3716%前後で推移している。

ウィリアム・ダドリー[NP+4.6 HDP -1.5 CHDP +0.1 RHDP +0.5 CRHDP -0.1]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「FOMCは依然として今年利上げを開始する可能性が高い」

ウィリアム・ダドリー[NP+3.8 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP +0.1]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「インフレについて一段と自信を持っている」「初回利上げ、市場に動揺をもたらす可能性」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャは労働改革について最終案を提出する」「ユーロ圏パートナーはギリシャの努力を支援するよう要請」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「債権者との協議は重要な局面」「債権者案は不愉快なサプライズだった」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションでもみ合い。2時27分時点では大証終値比100円高の2万0560円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は値動きが鈍った。2時39分時点では125.53-56円で推移している。週末を控えるなか、ニューヨーク時間午後に入り次第に値動きが細っている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日のメキシコ株式相場は小動き。メキシコの代表的な株式指数であるボルサ指数は2時26分現在、前日比47.65ポイント(0.11%)高の44608.76で推移している。

ウィリアム・ダドリー[NP+4.8 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP +0.0]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「市場は米利上げに驚くべきではない」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間6日3時時点の水準で、前日終値比0.006%高い(価格は安い)0.844%だった。

ウィリアム・ダドリー[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP +0.0]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「ドルは政策決定するうえでの材料のひとつに過ぎない」

ウィリアム・ダドリー[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP +0.0]
ウィリアム・ダドリー・ダドリー米ニューヨーク連銀総裁「利上げは指標次第」「IMFの利上げのタイミングに関する見解に迷わされない」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロスイスフランはさえない。3時30分前に一時本日安値となる1.04445スイスフランまで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・5日の米国株式市場でダウ工業株30種平均の終値は前日比55ドル39セント安の17850ドル19セント、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同9.33ポイント高の5068.46だった。(いずれも速報値)

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・5日のニューヨーク外国為替市場で円は下落した。米労働省が発表した5月米雇用統計で、非農業部門雇用者数が前月比28万人増と予想の22万5000人増を上回ったうえ、平均時給が前月比0.3%増と予想の0.2%増を上回ったため円売りドル買いが優勢となった。なお、失業率は5.5%と市場予想平均の5.4%より弱かった。一方、ドル以外の通貨に対しては底堅さが目立った。ユーロやオセアニア通貨がドルに対して下落したことにつれて円買いユーロ売り、円買いオセアニア通貨売りが入った。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は良好な米雇用指標をきっかけに買いが広がり、一時1ドル=125円86銭前後と約13年ぶりの高値を付けた。
・ユーロ円はユーロドルの下落につれた売りが出て一時1ユーロ=139円03銭前後まで下げる場面があった。
・カナダドル円は大幅高。カナダ統計局が発表した5月カナダ雇用統計で、新規雇用者数が5万8900人増と予想の1万人増を大幅に上回ったことで円売りカナダドル買いが優勢となった。一時1カナダドル=101円04銭前後と1月9日以来の高値を付けた。
・ユーロドルは欧州の取引時間帯では一時1ユーロ=1.1280ドル前後まで上昇する場面があったものの、そのあとはさえない展開に。米雇用統計の結果が好感されてドル全面高の展開となったことで、一時1.1049ドル前後まで値を下げた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース