2016年1月7日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・6日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して方向感が定まらない。欧州市場から世界的な株安を背景にリスク回避の円買いが進んだ流れを引き継いだ。ただ、12月ADP全米雇用報告や11月米貿易収支が予想より強かったことがわかると、株安や米金利低下の一服とともに持ち高調整の円売りが出た。その後、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では「ほぼ全てのメンバーが12月に利上げ開始の条件を満たしたことで一致」「複数のメンバーは12月利上げを5分5分と判断」「インフレ目標の達成に関して全般に『ある程度の自信』」「複数のメンバーはインフレ見通しについて重大なリスクがあると判断」などと伝わったが、全般ドル安が進んだ流れに沿って円買いが再開した。一方、ユーロに対しては軟調。原油安を背景にユーロカナダドルなどユーロクロスが上昇した影響から円売りユーロ買いが広がった。FOMC議事要旨公表後にユーロドルの買いが強まったことも円売りを促した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・7日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は急伸。序盤は円売りが先行したものの、前日に続き中国人民銀行が人民元取引の基準値を約4年8ヶ月ぶりの元安水準に設定したことで日経平均株価の急落とともに急反発。中国株が大幅に下落して始まったことも投資家のリスク回避姿勢を強め円高が加速した。原油安を背景に豪ドルなど資源国通貨に対する円買いも目立った。もっとも、オフショア人民元が上昇に転じると急速に上げた反動もあり円は上げ幅を縮めた。なお、中国株は4

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・7日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はユーロに対して強含み。日経平均株価が420円超安の安値引けとなったことでリスク回避の円買いが強まったほか、前日に続きユーロ建て債券の償還・利払いに絡んでユーロドルが下落したことにつれて上げ幅を広げた。一方、ドルに対してはもみ合い。日本株安を背景とした円買いが入った半面、対ユーロを中心にドル買い圧力が高まった影響も受けたため大きな方向感は出ていない。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・7日の欧州外国為替市場で円は堅調。ナイトセッションの日経平均先物や時間外のダウ先物が下落したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。原油先物相場の下落を背景に対資源国通貨で買いが目立ったほか、時間外の米10年債利回りが低下したことも対ドルでの買いを誘った面があった。もっとも、米長期金利の低下や株安原油安が一服すると、いったんは円買いの勢いもおさまった。一方、対ユーロでは一転下落。ユーロ建て債券の償還利払いに絡んだユーロ売りが意識されたほか、株安による円買いも進んだが、その後は対資源国通貨でユーロ高が進んだ流れに沿って上値を切り下げた。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は18時30分前に1ドル=117円35銭前後と8月24日以来の安値をつけたものの、その後は117円55銭前後を挟んだもみ合いに。
・ユーロ円は4月16日以来の安値となる1ユーロ=126円81銭前後まで下げた後、127円90銭台まで一転上昇した。
・ユーロドルは下値が堅い。17時30分前に1ユーロ=1.0772ドル前後まで下げたものの、売りが一巡すると1.0875ドル前後まで買い戻された。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

FOMC[NP-3.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP -0.2]
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「全般にインフレ目標の達成に、ある程度自信」「世界的なディスインフレが雇用増を相殺すると2人が懸念」

FOMC[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP -0.2]
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「複数のメンバーはインフレ見通しについて重大なリスクがあると判断」「何人かのメンバーは利上げにはインフレ指標の一段の改善が必要」

世界銀行関連[NP-3.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・世界銀行「16年の世界経済成長率予想2.9%に下げ。昨年6月時点3.3%」「米国、中国、日本、ロシアの見通し悪化を指摘」

中国政府関係[NP-5.2 HDP +0.7 CHDP -0.1 RHDP -1.2 CRHDP +0.2]
・中国株式市場のCSI300指数が5%超下落し、サーキットブレーカーが発動した。

中国政府関係[NP-6.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
・中国株式市場のCSI300指数が7%超下落したことで、中国株の取引が停止となった。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
・中国証券監督管理委員会(証監会)が7日に声明を発表し、大株主の保有株売却を全体の1%に制限するとした。3カ月間。大株主には保有株圧縮の15日前に売却計画を開示するよう義務付けた。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
・中国人民銀行(PBOC)が7日に発表した昨年12月末時点の中国の外貨準備高は3兆3300億ドルとなった。市場予想平均の3兆4200億ドルを下回った。

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP +0.0]
・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「輸出鈍化にも関わらず2.2%前後の成長を予想している」

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
・中国証券監督管理委員会(CSRC)が「株式サーキットブレーカー規制を停止する」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

FOMC[NP-3.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.2]
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「インフレに対するリスクには原油やドル高が含まれる」

2016年1月7日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近2月限は戻りが鈍い。0時33分時点では前日比1.27ドル安の1バレル=34.70ドルで取引されている。米エネルギー省が発表した週間在庫統計では原油在庫が増加予想に反して減少した半面、ガソリン在庫は予想を大幅に上回る積み増しとなるなど、まちまちな結果となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の米国株式相場はもみ合い。ダウ工業株30種平均は1時09分時点では前日比193.87ドル安の16964.79ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同38.22ポイント安の4853.21で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の2月限はしっかり。1時10分時点では前日比10.2ドル高の1トロイオンス=1088.6ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで下げ幅縮小。1時29分時点では大証終値比100円安の1万8080円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の米10年物国債利回りはもみ合い。1時54分時点では前日比0.0478%低い2.1879%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日のブラジル株式相場は下げ幅縮小。ブラジルの代表的な株式指数であるボベスパ指数は2時01分現在、前日比443.94ポイント(1.05%)安の41975.38で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日のカナダ株式市場でS&Pトロント総合指数は戻りが鈍い。2時43分時点では前日比149.64ポイント(1.16%)安の12770.50で取引されている。

イェルーン・ダイセルブルーム[NP     HDP -0.6 CHDP -0.1 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
イェルーン・ダイセルブルーム・ダイセルブルーム・ユーログループ議長「英国がEUにとどまることを希望」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の大証ナイトセッションの日経225先物は、通常取引終値比150円安の18030円で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・国連安保理、北朝鮮に関する緊急会議を終了と報じた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・国連安保理は「北朝鮮の核実験を強く非難」「北朝鮮に対し一層の重大な措置を講じる意向」と発表。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・国連安全保障理事会は6日、緊急会議の終了後に「北朝鮮の核実験を『強く非難』」「北朝鮮に対して『一層の重大な』措置を講じる意向」などの声明を発表した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・吉川国連大使は「安保理は北朝鮮に対し断固とした決議案の採択を」要請した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の英国債相場は上昇(利回りは低下)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間7日3時時点の水準で、前日終値比0.081%低い(価格は高い)1.793%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の欧州国債相場は上昇(利回りは低下)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間7日3時時点の水準で、前日終値比0.037%低い(価格は高い)0.503%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近2月限はさえない。一時前日比2.04ドル安の1バレル=33.93ドルと2009年2月13日以来およそ6年11カ月ぶりの安値を付けた。

FOMC[NP+4.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「ほぼ全てのメンバーが12月に利上げ開始の条件を満たしたことで一致」「複数のメンバーは12月利上げを5分5分と判断」

FOMC[NP-3.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「インフレに対するリスクには原油やドル高が含まれる」

FOMC[NP-3.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「全般にインフレ目標の達成に、ある程度自信」「世界的なディスインフレが雇用増を相殺すると2人が懸念」

FOMC[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「複数のメンバーはインフレ見通しについて重大なリスクがあると判断」「何人かのメンバーは利上げにはインフレ指標の一段の改善が必要」

FOMC[NP-2.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.1 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「保有債券の再投資、正常化が本格化するまで継続へ」「幾人かの当局者、失業率低下が物価をあおる公算小さいと判断」

FOMC[NP+4.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.1 CRHDP +0.0]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「メンバーはいくつかの理由から緩やかな利上げが適切であるとの見方で合意した」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は戻りが鈍い。ダウ平均の330ドル超安が重しとなり118.34-37円まで下げた。なお、豪ドル円は原油先物相場の下落も嫌気されて83.56円の安値を付けた。

世界銀行関連[NP-3.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
世界銀行関連・世界銀行「16年の世界経済成長率予想2.9%に下げ。昨年6月時点3.3%」「米国、中国、日本、ロシアの見通し悪化を指摘」

世界銀行関連[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
世界銀行関連・世界銀行「新興市場各国はショックの可能性に備えるべき」「予想よりも急速な中国減速の可能性は低い」「2016、17両年の世界経済成長率予想を下方修正」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の米10年物国債利回りは低下幅を拡大。5時27分時点では前日比0.0619%低い2.1737%前後で推移している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・北朝鮮の核実験を踏まえ、岸田外相は韓国の尹外相、ドイツのシュタインマイヤー外相、EUのモゲリーニ外交安全保障上級代表と相次ぎ電話協議した。また、ケネディ駐日米大使とは、別途外務省内で会談している。そのなかで、各国外相らとは北朝鮮を厳しく非難するとともに、国連安全保障理事会での対応を含め、緊密に連携していく方針で一致したという。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・訪米中の河井首相補佐官は、ラッセル国務次官補と会談した。河井氏は会談後に、北朝鮮による「水爆実験」発表について強い懸念を共有するとともに、日米両政府で連携し国際社会として強い対応を取るよう各国に促していくことで合意したことを明らかにした。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・アーネスト米大統領報道官は記者会見で、オバマ大統領が北朝鮮の核実験を受け、安倍首相、韓国の朴大統領とそれぞれ電話会談する予定だと明らかにした。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・NHKは、北朝鮮が水爆実験を行ったと発表したことを受けて、自民・公明両党は8日に衆議院本会議を開き、北朝鮮の行動を非難する決議を採択する調整を進めている、と報じている。

安倍晋三[NP     HDP -3.2 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍首相は国家安全保障会議(NSC)の4大臣会合で、北朝鮮が水爆実験に成功したと発表したことを受け、「北朝鮮に対する断固たる対応」を検討するよう指示した。一部解除した北朝鮮への制裁復活を含め、独自制裁を強化する方針を事実上示したことになる。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ホワイトハウスのアーネスト報道官は、水爆実験に成功したとの北朝鮮の主張について、初期の分析結果は北朝鮮の見解と整合しないとの認識を示した。ただ、「ホワイトハウスはさらに分析を進めている」としたうえで、「北朝鮮による、いかなる核実験も国連安保理決議に対する挑発的かつ著しい違反」と強く非難した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・北大西洋条約機構(NATO)のストルテンベルグ事務総長は、北朝鮮が水爆実験を実施したと発表したことについて、「実験は地域と国際社会の安全保障を損なうもの」「北朝鮮が国連安全保障理事会決議に明確に違反している」「核兵器と弾道ミサイル計画を完全に放棄するべき」などと述べた。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・ブリヂストン、200億円を投じて米東部にある工場の生産能力を2018年をメドに1割引き上げると発表した。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・住友林業は、米戸建て住宅建設大手ダン・ライアン・ビルダーズ・グループの持ち株会社を約100億円で買収した。

スタンレー・フィッシャー[NP+4.0 HDP +1.7 CHDP +0.0 RHDP +1.2 CRHDP +0.0]
スタンレー・フィッシャー・フィッシャーFRB副議長「2016年の利上げペースが年4回というのは、個人的に大まかな見積もりの範囲内だ」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・6日の米国債券相場で長期ゾーンは5日続伸。表面利率2.250%の10年物国債利回りは前日比0.06%低い(価格は高い)2.17%で終えた。中国などの景気減速懸念や北朝鮮をめぐる地政学リスクの高まり、米株安などを受けて安全資産とされる債券需要が高まった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ロイター通信によると、イランの石油輸出国機構(OPEC)代表は6日、サウジアラビアとイランの外交関係の断絶が原油市場に与える影響は一時的になる、との見解を示した。過剰供給が「最大の脅威だ」と指摘し、イランに経済制裁が課せられた時に原油生産を増やした国が市場安定に向け減産に動くべきだ、との考えを示した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・NHKニュースによると、サウジアラビアがイランと外交関係を断絶し緊張が高まるなか、イランとイラクの外相が会談し、過激派組織IS=イスラミックステート対策にはイスラム社会の団結が欠かせないという認識で一致し、イラン側はサウジアラビアに抑制的に対応していく姿勢を強調した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・6日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して方向感が定まらない。欧州市場から世界的な株安を背景にリスク回避の円買いが進んだ流れを引き継いだ。ただ、12月ADP全米雇用報告や11月米貿易収支が予想より強かったことがわかると、株安や米金利低下の一服とともに持ち高調整の円売りが出た。その後、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨では「ほぼ全てのメンバーが12月に利上げ開始の条件を満たしたことで一致」「複数のメンバーは12月利上げを5分5分と判断」「インフレ目標の達成に関して全般に『ある程度の自信』」「複数のメンバーはインフレ見通しについて重大なリスクがあると判断」などと伝わったが、全般ドル安が進んだ流れに沿って円買いが再開した。一方、ユーロに対しては軟調。原油安を背景にユーロカナダドルなどユーロクロスが上昇した影響から円売りユーロ買いが広がった。FOMC議事要旨公表後にユーロドルの買いが強まったことも円売りを促した。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・政府系ファンド・産業革新機構の勝又幹英社長が6日、朝日新聞のインタビューに応じた。東芝が検討しているシャープとの白物家電事業の統合で、両社がつくる新会社に機構が出資する案について、「検討に値する」と述べた。不振が続くシャープの液晶事業の支援にも前向きな姿勢を示し、機構主導で国内電機業界の再編を進めることに強い意欲を示した、と同紙は伝えている。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米大統領選の共和党指名争いで首位を走る不動産王トランプ氏は、北朝鮮による核実験報道について、「北朝鮮をコントロールできる中国が解決すべき」「中国が動かないなら、米国は米中貿易が困難になるようにすべきだ」と述べた。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・共同通信によると、日米首脳が北朝鮮による水爆実験発表をめぐり電話会談を行った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・為替市場で豪ドルが小じっかり。対円やドルでじり高、小幅に上昇する展開となっている。ただ、中国情勢に対する警戒感も根強く、それがさらなる豪ドル高の足かせとなる可能性もある。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比51.55円安の18139.77円で寄り付いた。東証株価指数(TOPIX)は同4.94ポイント安の1483.90で始まった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の東京株式市場で日経平均株価は下げ渋り。9時21分時点では前日比28.13円安の18163.19円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同0.32ポイント高の1489.16で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円はじり高。9時30分過ぎに一時118.69円まで値を上げた。なお、市場では「前日のNY時間高値118.775円が目先戻りの目処として意識されている」との指摘があった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の東京株式市場で日経平均株価はさえない。9時42分時点では前日比92.18円安の18099.14円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同6.42ポイント安の1482.42で取引されている。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・ロイターは、米下院共和党指導部が、北朝鮮と取引する外国企業への罰則強化を盛り込んだ対北朝鮮追加制裁法案の採決を検討している、と報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の債券先物相場は堅調。9時50分時点で先物中心限月である3月物は前日比7銭高の149円24銭で推移している。一時149円25銭と過去最高値を更新した。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・本日午前、岸田外相は記者団に対して、「これから引き続き安保理の議論が行われる。声明が出されたが、引き続き議論を注視したい」「今日も引き続き、各国と情報収集や意思疎通を図るために、連絡を取り合うことにしている。ケリー米国務長官と電話会談を行ったあと、G7の外相ともそれぞれ電話会談を行いたい」と述べた。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行(中央銀行)は7日朝、外国為替市場での人民元取引の基準値となる「中間値」を1ドル=6.5646元にすると発表した。前日の銀行間取引の終値(6.5555元前後)よりも、0.0091元程度の元安ドル高水準となる。前日の基準値(6.5314元前後)からは0.0332元程度の元安ドル高水準。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の東京外為市場では、円高が再燃。中国当局は、人民元の中心レートを0.5%引き下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の東京株式市場で日経平均株価は軟調。10時17分時点では前日比149.04円安の18042.28円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同9.71ポイント安の1479.13で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・豪ドル米ドルは軟調。前日の安値0.7049米ドルを下抜けて一時0.7040米ドルまで値を下げた。中国人民元安で中国からの資金流出に対する警戒感が改めて強まり、同国と資源貿易関係の深い豪ドルの売りにつながった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の中国株式市場で上海総合指数は、前日比52.18ポイント(1.55%)安の3309.66で寄り付いた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を拡大。節目の18000円を割り込み一時17999.94円まで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の中国株式市場で上海総合指数は売りが優勢。10時39分時点では前日比134.70ポイント(4.01%)安の3227.14で取引されている。

中国政府関係[NP-5.2 HDP +0.7 CHDP -0.1 RHDP -1.2 CRHDP +0.2]
中国政府関係・中国株式市場のCSI300指数が5%超下落し、サーキットブレーカーが発動した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日前場の日経平均株価は、前日の米国株の大幅反落や上海株の軟調を受けて下げ幅を230円超へ広げ前日比239円安の1万79552円の安値を示現。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・中国株式市場は、サーキットブレーカーで取引が停止された。CSI300指数が5%安の暴落となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の東京株式市場で日経平均株価は軟調。10時58分時点では前日比298.25円安の17893.07円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同21.18ポイント安の1467.66で取引されている。

中国政府関係[NP-6.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
中国政府関係・中国株式市場のCSI300指数が7%超下落したことで、中国株の取引が停止となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近2月限は時間外取引で大幅安。一時1バレル=32.77ドルと2009年1月以来の安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日前場の日経平均株価は中国人民銀行の人民元の対ドル基準値の元安設定が「資本流出が止まらないほど中国経済が悪化している」との連想を呼び、上海CSI300指数の下げ幅が7%に到達してサーキットブレーカーが発動され、中国減速と株安「チャイナ・リスク」がリスク回避の日本株売りに拍車をかけ11:00すぎに一時前日比373円安の1万7818円の安値を示現した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の2月限は時間外取引で強含み。11時2分時点では前日比4.8ドル高の1トロイオンス=1096.7ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米株価指数先物は時間外取引で下げ幅を拡大。11時19分時点では前日比163ドル安の16675ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比324.28円安の17867.04円で午前の取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同24.19ポイント安の1464.65で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・為替市場で欧州通貨が小高い。ユーロやスイスフランがやや買い進まれている。ただ、値動きそのものは落ち着いてきた感もある。中国や北朝鮮など不安要因も多く予断は許さないが、基本的にはこのまま欧州タイムを迎えるのでは、といった声も聞かれ始めた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午前の債券先物相場は続伸。先物中心限月である3月物は前日比7銭高の149円24銭で午前の取引を終えた。日経平均が下落したことで安全資産とされる日本国債の先物に買いが入った。一時149円26銭と過去最高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは堅調。ドル円の下落をきっかけにユーロ買いドル売りが先行。前日の高値1.0800ドルを上抜けて一時1.0817ドルまで値を上げた。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
中国政府関係・CFETS(中国外貨取引センター)「中国は弱い元で輸出を支援する必要はない」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の中国・上海総合指数は、景気懸念や人民元安でリスク回避の株売りが殺到して下落率が7%を超えサーキットブレーカーが発動され終日停止となり、結局、前日比7.32%安の3115.89と反落して午前の取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の香港株式市場で香港ハンセン指数は売り一服。12時18分時点では前日比492.52ポイント(2.35%)高の20488.29ポイントで推移している。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・7日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は急伸。序盤は円売りが先行したものの、前日に続き中国人民銀行が人民元取引の基準値を約4年8ヶ月ぶりの元安水準に設定したことで日経平均株価の急落とともに急反発。中国株が大幅に下落して始まったことも投資家のリスク回避姿勢を強め円高が加速した。原油安を背景に豪ドルなど資源国通貨に対する円買いも目立った。もっとも、オフショア人民元が上昇に転じると急速に上げた反動もあり円は上げ幅を縮めた。なお、中国株は4

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午後の東京株式市場で日経平均株価は下げ渋り。12時52分時点では前日比284.85円安の17906.47円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同23.17ポイント安の1465.67で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午後の債券先物相場は底堅い動き。12時55分時点で先物中心限月である3月物は前日比8銭高の149円25銭で推移している。一時129円27銭と過去最高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下幅を縮小。13時14分時点では前日比0.0070%低い2.1632%前後で推移している。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
中国政府関係・中国証券監督管理委員会(証監会)が7日に声明を発表し、大株主の保有株売却を全体の1%に制限するとした。3カ月間。大株主には保有株圧縮の15日前に売却計画を開示するよう義務付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の韓国株式市場で韓国総合株価指数は下げ渋り。13時43分時点では前日比14.50ポイント(0.75%)安の1910.93で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日午後の東京株式市場で日経平均株価は戻りが鈍い。13時50分時点では前日比400.67円安の17790.65円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同30.69ポイント安の1458.15で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米株価指数先物は時間外取引で頭が重い。14時2分時点では前日比193ドル安の16645ドルで推移している。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行はボラティリティー抑制で新たな措置を検討する可能性があるようだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近2月限は時間外取引でもみ合い。14時19分時点では前日比0.75ドル安の1バレル=33.22ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の台湾・加権指数は、前日の米国株の大幅反落や景気懸念や人民元安でリスク回避の株売りが殺到して下落率が7%を超えサーキットブレーカーが発動された上海株安を嫌気した売りに押され、結局、前日比1.73%安の7852.06と続落で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比423.98円安の17767.34円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同30.90ポイント安の1457.94で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米株価指数先物は時間外取引で下げ幅を拡大。15時15分時点では前日比244ドル安の16594ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ブルームバーグによると、中国当局が市場をめぐる会議を終了した。行動に関する決定はなかった模様。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日米債券市場で10年債利回りは、15:38現在2.1368%と前日比0.0335%低下となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近2月限は時間外取引で大幅安。一時1バレル=32.53ドルと2008年12月以来の安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の独10年物連邦債利回りは低下。16時27分時点では前日比0.007%低い0.496%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで下げた。16時46分時点では大証終値比80円安の1万7580円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の英10年物国債利回りは低下。17時10分時点では前日比0.040%低い1.753%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の欧州株式市場でロンドン株式相場は売りが優勢。FTSE100種総合株価指数は17時15分現在、前日比113.51ポイント(1.87%)安の5959.87で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同287.88ポイント(2.82%)安の9926.14で推移している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・菅官房長官は会見で、TPP署名の日時や場所について、現時点で全く決まっていないと述べた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・7日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はユーロに対して強含み。日経平均株価が420円超安の安値引けとなったことでリスク回避の円買いが強まったほか、前日に続きユーロ建て債券の償還・利払いに絡んでユーロドルが下落したことにつれて上げ幅を広げた。一方、ドルに対してはもみ合い。日本株安を背景とした円買いが入った半面、対ユーロを中心にドル買い圧力が高まった影響も受けたため大きな方向感は出ていない。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の欧州外為市場では、南アフリカランドが続落。対ドルで過去最安値を更新し、一時1ドル=16.0572ランドまで下落している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のサウジアラビア株式相場は大幅安。サウジアラビアの代表的な株式指数であるタダウル全株指数は17時22分現在、前日比233.55ポイント(3.58%)安の6284.16で取引されている。

日本銀行(日銀)関係[NP-4.0 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・日銀は4日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を352億円、不動産投資法人投資口(J-REIT)を12億円買い入れたと発表した。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行(PBOC)が7日に発表した昨年12月末時点の中国の外貨準備高は3兆3300億ドルとなった。市場予想平均の3兆4200億ドルを下回った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ロイター通信によると、7日の台湾外為市場で、台湾ドルが対米ドルで下落し、1米ドル=33.530台湾ドルと、2009年4月29日(33.658台湾ドル)以来の台湾ドル安水準で取引を終了した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ポンドドルは売り優勢。昨年4月13日安値の1.4566ドルを下抜けて一時1.4561ドルと2010年6月14日以来、約5年5カ月ぶりの安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下。18時6分時点では前日比0.0458%低い2.1245%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは買い戻しが優勢。18時過ぎに一時本日高値となる1.0849ドルまで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米株価指数先物は時間外取引で下げ幅を拡大。18時12分時点では前日比425ドル安の16413ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りが加速。18時過ぎに一時117.42円と8月24日以来の安値を付けた。米長期金利の低下やダウ先物の下落などを手掛かりに円買いドル売りが進んだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで軟調。18時24分時点では大証終値比180円安の1万7480円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は下げ渋り。18時30分前に一時117.35円と8月24日以来の安値を付けたものの、売り一巡後はやや下値を切り上げた。19時10分時点では117.65-68円で推移している。ダウ先物や欧州株の下落がひとまず一服したことなどを受けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日インド株式市場のSENSE30指数は、前日の米国株安に7日の上海株の急落を受けて売りが優勢となり、結局、前日比2.18%安の2万4851.83と続落して大引けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の欧州株式市場でロンドン株式相場は売り一服。FTSE100種総合株価指数は19時47分現在、前日比164.89ポイント(2.71%)安の5908.49で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同324.21ポイント(3.17%)安の9889.81で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下幅を縮めた。19時51分時点では前日比0.0264%低い2.1438%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・豪ドル米ドルはさえない展開。一時0.6983米ドルと9月30日以来の0.70米ドル割れとなった。また、豪ドル円は82.14円まで下げたほか、ユーロ豪ドルは1.55321豪ドルまで上げるなど豪ドル安が進んでいる。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・豪ドル円やポンド円は売りが根強い。投資家のリスク回避姿勢が高まるなか、豪ドル円は82.00円、ポンド円は170.76円まで下げ幅を広げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・NZドルは売りが目立っている。NZドル米ドルは0.6593米ドル、NZドル円は77.55円まで下げ足を速めたほか、ユーロNZドルは1.6467NZドルまで上値を伸ばした。

スティーブン・ポロズ[NP     HDP -0.7 CHDP +0.0 RHDP -0.6 CRHDP +0.1]
スティーブン・ポロズ・ポロズ・カナダ銀行(中央銀行、BOC)総裁「BOCはリスクを和らげるための伝統的、非伝統的な手段を有している」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.0 HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP -0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「金利を上方に調整する論拠は明確なはずだ」「インフレ率が2%に戻るとの確信変わらず」

ジェフリー・ラッカー[NP     HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP -0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「ドル上昇が止まれば、コアインフレは2%に近づく」「原油が底打ちすればインフレ率は上昇へ」

ジェフリー・ラッカー[NP     HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP -0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「金融政策は現時点で依然として高い緩和状態にある」「金利はデータ次第で段階的に引き上げられていくと予想」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・7日の欧州外国為替市場で円は堅調。ナイトセッションの日経平均先物や時間外のダウ先物が下落したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。原油先物相場の下落を背景に対資源国通貨で買いが目立ったほか、時間外の米10年債利回りが低下したことも対ドルでの買いを誘った面があった。もっとも、米長期金利の低下や株安原油安が一服すると、いったんは円買いの勢いもおさまった。一方、対ユーロでは一転下落。ユーロ建て債券の償還利払いに絡んだユーロ売りが意識されたほか、株安による円買いも進んだが、その後は対資源国通貨でユーロ高が進んだ流れに沿って上値を切り下げた。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は18時30分前に1ドル=117円35銭前後と8月24日以来の安値をつけたものの、その後は117円55銭前後を挟んだもみ合いに。
・ユーロ円は4月16日以来の安値となる1ユーロ=126円81銭前後まで下げた後、127円90銭台まで一転上昇した。
・ユーロドルは下値が堅い。17時30分前に1ユーロ=1.0772ドル前後まで下げたものの、売りが一巡すると1.0875ドル前後まで買い戻された。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで下げ幅縮小。23時06分時点では大証終値比50円安の1万7610円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日のNY株式市場プレオープンのGLOBEX(シカゴ先物市場)米株先物は23:23現在、前日比325ドル安の16512ドルで推移している。

ジェフリー・ラッカー[NP     HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP -0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「指標次第で金利は緩やかなペースで上昇すると予想」「利上げは米国経済が強い証拠だと捉える必要」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「輸出鈍化にも関わらず2.2%前後の成長を予想している」

ジェフリー・ラッカー[NP+2.0 HDP +2.3 CHDP +0.0 RHDP +3.0 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・リッチモンド連銀総裁「2016年に米金融当局がマイナス金利を導入することは予想していない」「2016年に景気後退に陥るリスクは、あり得ないことではない」

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
中国政府関係・中国証券監督管理委員会(CSRC)が「株式サーキットブレーカー規制を停止する」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・7日夜の日経平均先物3月物はナイト・セッションで一転上昇。23時40分時点では大証終値比60円高の1万7720円で取引されている。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース