2017年5月13日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・12日のニューヨーク外国為替市場で円は堅調。4月米小売売上高が予想より弱い内容となったうえ、4月米消費者物価指数(CPI)コア指数が予想を下回ったため円買いドル売りが先行。エバンズ米シカゴ連銀総裁が「インフレ見通しが不透明ならば利上げは1回でもよい」と述べたことも円買いドル売りを誘った。一方、ユーロに対してはユーロドルの上昇につれた円売りユーロ買いが出たため弱含んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は前日の安値1ドル=113円47銭前後を下抜けて目先のストップロスを誘発すると一時113円21銭前後まで下げ足を速めた。
・ユーロ円はユーロクロスの上昇につれた買いも入り、一時1ユーロ=123円95銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルは低調な米経済指標をきっかけにユーロ買いドル売りが先行。節目の1ユーロ=1.0900ドルを上抜けて目先のストップロスを誘発すると、一時1.09344ドル前後まで上値を伸ばした。
・ユーロポンドなどユーロクロスの上昇につれた買いも入った。なお、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は「依然として今年あと2回の利上げを予想」などと述べたが、相場の反応は限られた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

パトリック・ハーカー[NP+4.0 HDP +3.0 CHDP +0.0 RHDP +3.8 CRHDP +0.1]
・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁は「一回の利上げの後にバランスシートの調整ができるだろう」「バランスシート縮小、2回の追加利上げ後の方を選好」などと述べた。

2017年5月13日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日の米国株式相場はやや弱含み。ダウ工業株30種平均は23時49分時点では前日比42.96ドル安の20876.46ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同7.57ポイント安の6108.40で推移している。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.0]
米政府関係・米当局者「G7、ドルから新興国への波及リスクを指摘」「G7、英EU離脱と欧州債務の懸念を指摘」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のブラジル株式相場は強含み。ブラジルの代表的な株式指数であるボベスパ指数は23時55分現在、前日比490.86ポイント(0.73%)高の68028.48で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のカナダ株式市場でS&Pトロント総合指数は小安い。0時1分時点では前日比31.26ポイント(0.20%)安の15519.29で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・スイスフランは買いが優勢。スイスフラン円は一時113.16円まで上げたほか、ドルスイスフランは1.0015スイスフランまで値を下げた。ユーロスイスフランも一時1.09395スイスフランと日通し安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のメキシコ株式相場は弱含み。メキシコの代表的な株式指数であるボルサ指数は0時31分現在、前日比179.76ポイント(0.36%)安の49350.77で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の6月限はもみ合い。0時56分時点では前日比5.2ドル高の1トロイオンス=1229.4ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のロンドン株式相場は7日続伸。FTSE100種総合株価指数は前日終値比48.76ポイント高の7435.39で取引を終えた。医薬品株や電気通信株が指数全体を押し上げ、終値ベースで約2カ月ぶりに過去最高値を更新した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のフランクフルト株式相場は反発。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前日終値比59.35ポイント高の12770.41となった。他の欧州株の上昇につれて過去最高値を更新した。個別では、ドイツ・テレコム(4.88%高)やメルク(2.28%高)などが上げた。半面、ティッセンクルップ(4.06%安)やBMW(3.22%安)などが売られた。

パトリック・ハーカー[NP+4.0 HDP +3.0 CHDP +0.0 RHDP +3.7 CRHDP +0.0]
パトリック・ハーカー・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁「依然として今年あと2回の利上げを予想」「米労働市場にはたるみはほとんど残っていない」

パトリック・ハーカー[NP+4.0 HDP +3.0 CHDP +0.0 RHDP +3.7 CRHDP +0.0]
パトリック・ハーカー・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁「米失業率、2018年末には最低で4.2%に」「2017年経済は弱いQ1から回復し、2.3%成長を予想している」

パトリック・ハーカー[NP+4.0 HDP +3.0 CHDP +0.0 RHDP +3.7 CRHDP +0.0]
パトリック・ハーカー・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁「2017年の雇用者数、月平均で20万人増に」「インフレ率、年末までに2%で安定する軌道上にある」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日の米10年物国債利回りは低下が一服。1時46分時点では前日比0.0616%低い2.3257%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションでもみ合い。1時56分時点では大証終値比60円安の1万9820円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは下げ渋り。2時8分時点では99.28付近で推移している。

麻生太郎[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
麻生太郎・麻生太郎副総理兼財務・金融相「ムニューチン米財務長官と為替の話はしていない」

パトリック・ハーカー[NP+4.0 HDP +3.0 CHDP +0.0 RHDP +3.8 CRHDP +0.1]
パトリック・ハーカー・ハーカー・フィラデルフィア連銀総裁は「一回の利上げの後にバランスシートの調整ができるだろう」「バランスシート縮小、2回の追加利上げ後の方を選好」などと述べた。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -2.9 CRHDP +0.0]
日本政府関係・日本の当局者の話として「ムニューチン、麻生両氏は北朝鮮制裁の連携継続で合意」などと報じた。

麻生太郎[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
麻生太郎・麻生財務相は「自由貿易に背を向けるべきではない」「IMFに中国の資本規制について注視を要請」「ムニューシン氏と為替の議論はしなかった」「経済成長は再分配のためにも必要」「世界経済の見通しは明るくなっている」「ムニューシン氏と2国間貿易の話は出なかった」などと述べた。

麻生太郎[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
麻生太郎・麻生財務相はムニューチン米財務長官と為替の議論はしなかったことを明らかにした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日の英国債相場は上昇(利回りは低下)。長期金利の指標となる10年物国債の利回りは、日本時間13日3時時点の水準で、前日終値比0.072%低い(価格は高い)1.086%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日の欧州国債相場は上昇(利回りは低下)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間13日3時時点の水準で、前日終値比0.040%低い(価格は高い)0.391%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日の米10年物国債利回りは再び低下。4時37分時点では前日比0.0634%低い2.3240%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・12日のニューヨーク原油先物相場は小幅ながら3日続伸。ニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)で6月限の終値は前日比0.01ドル高の1バレル=47.84ドルとなった。一時47.35ドルまで売られる場面もあったが、石油輸出国機構(OPEC)が協調減産を延長するとの期待が相場を支えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・12日のニューヨーク外国為替市場で円は堅調。4月米小売売上高が予想より弱い内容となったうえ、4月米消費者物価指数(CPI)コア指数が予想を下回ったため円買いドル売りが先行。エバンズ米シカゴ連銀総裁が「インフレ見通しが不透明ならば利上げは1回でもよい」と述べたことも円買いドル売りを誘った。一方、ユーロに対してはユーロドルの上昇につれた円売りユーロ買いが出たため弱含んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は前日の安値1ドル=113円47銭前後を下抜けて目先のストップロスを誘発すると一時113円21銭前後まで下げ足を速めた。
・ユーロ円はユーロクロスの上昇につれた買いも入り、一時1ユーロ=123円95銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルは低調な米経済指標をきっかけにユーロ買いドル売りが先行。節目の1ユーロ=1.0900ドルを上抜けて目先のストップロスを誘発すると、一時1.09344ドル前後まで上値を伸ばした。
・ユーロポンドなどユーロクロスの上昇につれた買いも入った。なお、ハーカー米フィラデルフィア連銀総裁は「依然として今年あと2回の利上げを予想」などと述べたが、相場の反応は限られた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース