会社・企業関係

会社・企業関係のイメージ画像

 2016年4月の期間中の会社・企業関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2016年4月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2016年4月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2016-04-05][NP-1.6 HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「ECBが実施していることでデフレを防ぐことは不可能、追加的な公的投資が必要」「ECBはデフレの危険と戦う必要」「状況が改善し次第、金融政策は変更へ」

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

会社・企業関係による2016年4月 発言・ニュース

[2016-04-01][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・米3月自動車販売でフォードーは前年同月比7.8%増となった。予想は9.4%増。

[2016-04-01][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・米3月自動車販売でゼネラルモーターズは前年同月比0.9%増となった。予想は6.0%増。

[2016-04-01][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・米3月自動車販売でクライスラーは前年同月比8.1%増となった。予想は14%増。

[2016-04-01][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・米3月自動車販売でホンダは前年同月比9.4%増となった。予想は16%増。

[2016-04-01][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・米3月自動車販売でトヨタは前年同月比2.7%減となった。予想は5.6%増。

[2016-04-04][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・シャープと台湾の鴻海精密工業は、鴻海が3888億円を出資してシャープを買収する契約を正式に結んだ。シャープが6月に開く株主総会で承認されれば、10月までに手続きを終える予定となっている。

[2016-04-04][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・有力欧米紙であるウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、米中堅航空会社のアラスカ航空グループが、英ヴァージン・グループ傘下の米格安航空会社(LCC)ヴァージン・アメリカを買収することで合意しそうだと報じている。買収額は20億ドルを超える見通しだという。

[2016-04-05][NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
・NZ乳業大手フォンテラは5日、毎月2回行う乳製品電子入札であるグローバルデーリートレード(GDT)を実施。GDT物価指数は前回比2.1%上昇した。

[2016-04-05][NP-1.6 HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「ECBが実施していることでデフレを防ぐことは不可能、追加的な公的投資が必要」「ECBはデフレの危険と戦う必要」「状況が改善し次第、金融政策は変更へ」

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ロイターは、1日付で三菱UFJ信託銀行の社長に就任した池谷氏へのインタビューとして、資産運用と資産管理業務を拡大するため、今後も海外での買収を進める考えを示した、と報じている。また、両業務の拡大のため、中期経営計画で買収予算として3000億円を見込んでいることを明らかにしたという。

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・1日に就任した三菱UFJ信託銀行の池谷幹男社長は時事通信のインタビューに応じ、成長戦略に位置付ける海外ファンドの資産管理事業について、買収による事業拡大を進める方針を示した。管理する海外ファンド資産の規模は現在35兆円程度だが、「1、2年の間で50兆円程度まで伸ばしたい」と表明。日銀のマイナス金利政策に関しては、業務粗利益の約6割を占める資産管理などの手数料ビジネスをさらに伸ばすことで、「ピンチをチャンスに変えられる」と強調した。

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米国のCNBCニュースによると、米製薬大手ファイザーとアラガンが合併合意を破棄する方向となった。米国政府が4日発表した企業のインバージョン(租税地変換)抑制措置で、合併が脅かされるとの懸念が広がっていた。

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日産の3月中国自動車販売は前年同月比0.5%増となった。またホンダは同14.8%増だった。

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米著名投資家ジョン・ポールソン氏のヘッジファンドは5日、アイルランドに本社を置く製薬会社アラガン株の急落を受けて、推定で2億5800万ドルの含み損を被ったもようであるとされる。米政府の課税逃れ対策強化の影響で、米ファイザーとの合併計画が白紙に戻りかねないとの懸念が広がり、5日株式市場でアラガンは15%近く下落したと同ニュースは伝えている。

[2016-04-06][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米農業化学大手モンサントは6日、12-1月期の決算を発表したが1株当たりの利益は2.42ドルとなった。事前予想は1株当たり2.42ドルの利益。

[2016-04-07][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日本経済新聞によると、住友商事がインドで大規模なマンション開発に乗り出す。日本企業では初めて。現地企業と組み計5千戸を建て、総事業費は2千億円規模の見通し。日本企業のインド進出は自動車など製造業が中心だったが、経済成長で増える富裕層を取り込む住宅開発などにも広がる、と同紙は伝えている。

[2016-04-07][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・カナダの大手製薬会社バリアントは、クレジットライン修正で取引銀行から同意が得られた。

[2016-04-11][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日本たばこ産業(JT)は、2本建ての米ドル建て普通社債で計12億5000万ドルを調達すると発表した。調達資金は米たばこ大手レイノルズ・アメリカンからブランド「ナチュラル・アメリカン・スピリット」の米国外での事業を買収した際のつなぎ融資の借り換えに充てるが、円高が進むなか、ドル建ての資金調達で為替リスクを軽減する狙いもあるという。

[2016-04-11][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米国のウォールストリート・ジャーナル紙によると、英大衆紙デイリー・メールの親会社、デイリー・メール・アンド・ジェネラル・トラスト(DMGT)は、米ヤフーの買収について未公開株投資(PE)会社数社と協議している。事情に詳しい関係者が明らかにした。ヤフーは買収案の提出期限を4月18日に設定した。同社の事業には40社ほどが関心を示しているが、本腰を入れる企業は大幅に絞り込まれるとみられる、と同紙は伝えている。

[2016-04-11][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・各国首脳らによるタックスヘイブン(租税回避地)の利用疑惑が暴露された「パナマ文書」問題をめぐり、フランスメディアは11日までに、仏金融当局が「重大な脱税・マネーロンダリング(資金洗浄)」の疑いで仏金融大手ソシエテ・ジェネラルを家宅捜索したと報じた。

[2016-04-12][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米アルコアは11日、第1四半期決算を発表した。調整後の1株利益は0.07ドルとなり市場予想の0.023ドルの利益を上回った。

[2016-04-12][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・有力欧米紙であるウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、英メディアグループのデーリー・メール・アンド・ゼネラル・トラスト(DMGT)と提携する投資ファンドがヤフーの米国の全事業を買い取り、DMGTがメディア関連の資産を引き継ぐ案などを検討している、と報じている。営不振のヤフーをめぐっては米IT大手グーグルなども買収に名乗りを上げると取り沙汰されており、争奪戦に発展する可能性も取り沙汰されている。

[2016-04-13][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・中国の電子商取引最大手アリババ集団は、独投資会社系の同業大手ラザダを買収することで合意したと発表した。計10億ドルを投じ、ラザダ株を取得するとしている。

[2016-04-13][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・キリンホールディングスがブラジル工場の売却でベルギーの世界最大手アンハイザー・ブッシュ・インベブと合意したことがわかった、と報じている。

[2016-04-13][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・NHKニュースによると、租税回避地、いわゆるタックスヘイブンとされるパナマにある企業を利用して各国の首脳などが金融取引を行っていたことが明らかになった問題で、EU=ヨーロッパ連合は域内の多国籍企業に対し、財務や納税の状況を活動する国ごとに公表するよう求めることなどを盛り込んだ脱税防止策を提案した。

[2016-04-13][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米銀大手JPモルガン・チェースは13日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.35ドルとなった。事前予想は1株当たり1.25ドルの利益。

[2016-04-14][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米金融大手バンク・オブ・アメリカは14日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.20ドルとなった。事前予想は1株当たり0.21ドルの利益。

[2016-04-14][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米資産運用会社ブラックロックは14日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は4.25ドルとなった。事前予想は1株当たり4.30ドルの利益。

[2016-04-14][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米航空大手デルタ航空は14日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.32ドルとなった。事前予想は1株当たり1.30ドルの利益。

[2016-04-14][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米金融大手ウェルズ・ファーゴは14日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.99ドルとなった。事前予想は1株当たり0.97ドルの利益。

[2016-04-15][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日経新聞は、東芝、富士通両社のパソコン事業とソニーから独立したVAIOを統合する交渉が難しくなり、構想を白紙に戻す見通しとなった、と報じている。

[2016-04-15][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・シティ・グループは15日、第1四半期決算を発表した。調整後の1株利益は1.10ドルとなった。

[2016-04-15][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米ディスカウント証券大手チャールズ・シュワブは15日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.29ドルとなった。事前予想は1株当たり0.29ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米IBMの1-3月1株当たり営業利益は2.35ドル。予想は2.09ドルだった。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米紙ウォールストリート・ジャーナルは18日、経営難に陥っている米検索大手ヤフーの資産買収に約40社が名乗りを上げていると報じた。広告事業で相乗効果が高い米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズが優勢としている。買収には英大衆紙デーリー・メールの親会社や未公開株の投資ファンドなども関心を示しているとされる。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ガスプロムのワレリー・ゴルベフ副会長「17日にドーハで開かれた産油国交渉の結果は、諸国それぞれが自分の利己的な目標を追求していること、交渉する準備ができていないことを明らかにした」

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・英ブックメーカー(賭け屋)のラドブロークスは、英国の欧州連合(EU)離脱の可能性が3%ポイント上昇し、34%になったとの予想を明らかにした。ただ、残留賛成派が多数を占める確率は66%と、依然として離脱派を上回っている、とされる。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米医療関連用品大手ジョンソン・エンド・ジョンソンは19日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.68ドルとなった。事前予想は1株当たり1.65ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・たばこ会社最大手フィリップモリスは19日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.98ドルとなった。事前予想は1株当たり1.11ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米医療保険会社ユナイテッドヘルス・グループは19日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.81ドルとなった。事前予想は1株当たり1.72ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米金融大手ゴールドマン・サックスは19日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は2.68ドルとなった。事前予想は1株当たり2.48ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米信託銀大手ノーザン・トラストは19日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.01ドルとなった。事前予想は1株当たり0.95ドルの利益。

[2016-04-19][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・NZ乳業大手フォンテラは19日、毎月2回行う乳製品電子入札であるグローバルデーリートレード(GDT)を実施。GDT物価指数は前回比3.8%上昇した。

[2016-04-20][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・インテルの第1四半期の1株利益は54セント。予想は49セントだった。また従業員を最大1万2000人削減へ、全従業員の11%に相当。

[2016-04-20][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ヤフーの第1四半期の一株利益は8セント。予想も8セントだった。

[2016-04-20][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・アサヒグループホールディングスが、最終交渉中だった米飲料大手トーキングレインの買収を撤回する方針を固めた、と報じている。買収額は500億円規模だった。一方、英ビール大手SABミラー傘下の欧州ビール4社を26億ユーロで買収する契約を正式に結んでいる。

[2016-04-20][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米飲料大手コカ・コーラカンパニーは20日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.45ドルとなった。事前予想は1株当たり0.44ドルの利益。

[2016-04-20][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米金融大手USバンコープは20日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.76ドルとなった。事前予想は1株当たり0.76ドルの利益。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・リスクモデリング会社AIRワールドワイドは21日、熊本地方で発生した地震に伴う被保険物の被害総額が17億-29億ドルに上る可能性があるとの見方を示した。この試算には土地、インフラ、自動車、事業中断、従業員への補償分は含まれていないと同ニュースは伝えている。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・中国国営企業傘下の電力設備会社である保定天威集団は、この日満期を迎えた5年債について、利払いと償還ができなかったと明らかにした。継続的な損失や資金不足が原因だとされる。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米格安航空最大手のサウスウエスト航空は21日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.88ドルとなった。事前予想は1株当たり0.84ドルの利益。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米地銀のキーコープは21日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.24ドルとなった。事前予想は1株当たり0.25ドルの利益。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米航空通信システム大手ロックウェル・コリンズは21日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.30ドルとなった。事前予想は1株当たり1.28ドルの利益。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米通信大手ベライゾン・コミュニケーションズは21日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.06ドルとなった。事前予想は1株当たり1.06ドルの利益。

[2016-04-21][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米自動車大手ゼネラル・モーターズは21日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.26ドルとなった。事前予想は1株当たり0.99ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・長門正貢・日本郵政社長は「マイナス金利下、運用力強化や手数料の拡大目指す」「日銀の政策、あらゆる金融機関が影響受けている」「経営自由度向上へ金融2社の株式追加売却、時期はできるだけ早く」などと述べた。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米マイクロソフトの1-3月調整後1株利益は62セント。予想は64セントだった。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、クレディ・スイス・グループの資産運用部門は、米金融当局が7-9月(第3四半期)に利上げを再開すると予測し、ユーロと円に対するドルの上昇で利益を得るポジションを構築している。投資戦略・調査担当シニアアドバイザー、ロバート・パーカー氏(ロンドン在勤)は、米国と他の地域との金融政策の乖離(かいり)や利回り格差の拡大に伴い、ドルは対ユーロで1.05ドル、対円で118円に向けて上昇するとの見方を示した、と同ニュースは伝えている。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ゴールドマンサックスは、このところの商品価格の上昇について、現物市場のファンダメンタルズ面の裏付けはないと指摘、原油価格には目先、下振れリスクがあるとの見方を示した。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米複合企業のハネウェル・インターナショナルは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.63ドルとなった。事前予想は1株当たり1.50ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米複合企業ゼネラル・エレクトリックは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.21ドルとなった。事前予想は1株当たり0.19ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・世界最大の航空会社アメリカン・エアラインズは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.25ドルとなった。事前予想は1株当たり1.19ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米紙製品大手キンバリー・クラークは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.53ドルとなった。事前予想は1株当たり1.51ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米国の建設機械大手キャタピラーは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.67ドルとなった。事前予想は1株当たり0.67ドルの利益。

[2016-04-22][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米ファストフード大手マクドナルドは22日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.23ドルとなった。事前予想は1株当たり1.16ドルの利益。

[2016-04-25][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日本生命保険が海外のインフラファンドに今後2-3年で400億円を投じると報じている。株式や債券より高い利回りが見込めるためで、住友生命保険も同様のファンドへの資金拠出を今年度から始める方針だという。日銀のマイナス金利政策で長期国債の利回りが低下しており、為替変動リスクを抑えた外国債券や成長が見込める分野に資金を振り向ける。

[2016-04-25][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・海外企業が日本での資金調達を活発化させている、と報じている。2015年度の調達額は26億ドル強、契約件数は14件で14年度に続き高水準を維持したという。

[2016-04-25][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・今月1日付で就任したみずほ証券の坂井辰史社長は24日までにインタビューに応じ、米国での社債引き受けや、企業の合併・買収(M&A)の仲介などの業務を強化する方針を示した。現地の人員の拡充も検討する。

[2016-04-25][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・英エネルギーコンサルタント会社FGEによると、イランの石油輸出は5月末までに制裁前水準に達すると見られている。

[2016-04-25][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米事務機器大手ゼロックスは25日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.22ドルとなった。事前予想は1株当たり0.23ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米液晶ガラス基板大手のコーニングは26日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.22ドルとなった。事前予想は1株当たり0.25ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米医薬品大手イーライ・リリーは26日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.83ドルとなった。事前予想は1株当たり0.85ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米日用品大手プロクター・アンド・ギャンブルは26日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.86ドルとなった。事前予想は1株当たり0.82ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米高級革製品メーカーのコーチは26日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.44ドルとなった。事前予想は1株当たり0.41ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米複合企業の3Mは日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.95ドルとなった。事前予想は1株当たり1.92ドルの利益。

[2016-04-26][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米防衛・航空機大手ロッキード・マーチンは26日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は2.79ドルとなった。事前予想は1株当たり2.60ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米アップル:1-3月期1株利益は1.90ドル=予想は2.00ドル

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・明治安田生命が発表した2016年度運用計画のなかで、外債・外国株を積み増す方針を示した、と報じている。新規資金1兆円のうち約4000億円をオープン外債とヘッジ付き外債にそれぞれ半分ずつ投資するという。なお、円債と国内株の残高は横ばいの見込みだ。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・英バークレイズの1-3月税引き前利益は7億93百万ポンドとなった。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米総合電機大手ユナイテッド・テクノロジーズは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.42ドルとなった。事前予想は1株当たり1.40ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米防衛産業大手ノースロップ・グラマンは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は2.77ドルとなった。事前予想は1株当たり2.49ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米ケーブルテレビ最大手コムキャストは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.84ドルとなった。事前予想は1株当たり0.79ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米資産管理大手ステート・ストリートは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.98ドルとなった。事前予想は1株当たり0.90ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米航空機大手ボーイングは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.74ドルとなった。事前予想は1株当たり1.84ドルの利益。

[2016-04-27][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米防衛大手のゼネラル・ダイナミクスは27日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は2.30ドルとなった。事前予想は1株当たり2.16ドルの利益。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・国際調査報道ジャーナリスト連合(ICIJ)は、日本時間の来月10日午前3時に「パナマ文書」の調査対象となっている20万社以上の情報をデータベース化し、公開することを明らかにした。香港や米国ラスベガスなど、21の租税回避地に設立された法人や財団、ファンドの実名や個人名が公表される見込みで、日本企業も多数含まれるものとみられている。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・複数関係筋の話として、三井住友フィナンシャルグループが傘下のSMBC日興証券とSMBCフレンド証券を経営統合する方向で最終調整に入った、と報じている。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・産経新聞によると、日本郵政グループのかんぽ生命保険は27日、平成28年度の資産運用方針を公表し、株式や外国債券などの「リスク資産」を全体の1割まで増やす考えを明らかにした。当初は29年度の達成を目指していたが、日銀の「マイナス金利政策」で利ざやが縮小する中、1年前倒しして昨年12月末の6.4%から一気に増やす。昨年12月末時点のかんぽ生命の運用資産残高は82兆6千億円と生保最大手の日本生命保険(61兆4千億円)を大きく上回ると同紙は伝えている。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・日本経済新聞によると、生命保険会社や損害保険会社が「脱国債」を進め、外国債券などへの投資を積極化する。27日に出そろった主要14社の2016年度の運用計画で、外国債券への投資額が計5兆円を超えることが分かった。日銀のマイナス金利政策で10年物国債の利回りがマイナス圏で定着するなか、少しでも運用益を高める狙いがある、と同紙は伝えている。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・朝日新聞の報道によると、任天堂は米球団マリナーズの一部株式を売却するもよう。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・ニュージーランド(NZ)の乳製品大手フォンテラは28日、中国と、アジアおよびラテンアメリカ諸国による乳製品輸入が好調な伸びを見せていると述べた。同社は、2月の中国の乳製品輸入が前年同期比14%増となったとし、乳製品部門の大半で顕著な伸びがあったと述べた、と同ニュースは伝えている。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米ケーブルテレビ大手のタイム・ワーナー・ケーブルは28日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は1.81ドルとなった。事前予想は1株当たり1.74ドルの利益。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米化学大手ダウ・ケミカルは28日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.89ドルとなった。事前予想は1株当たり0.82ドルの利益。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米メディア複合バイアコムは28日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.76ドルとなった。事前予想は1株当たり0.72ドルの利益。

[2016-04-28][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・米自動車大手フォード・モーターは28日、1-3月期の決算を発表したが1株当たりの利益は0.68ドルとなった。事前予想は1株当たり0.48ドルの利益。

[2016-04-29][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・資産家のアイカーン氏、アップル株を売却したとの報道。アップル株のほとんどを2月に売却したと伝えられている。

[2016-04-29][NP     HDP -1.9 CHDP +0.1 RHDP -1.9 CRHDP +0.1]
・有力欧米紙であるウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は、欧米自動車連合フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)と米グーグルの持ち株会社アルファベットが、自動運転車に関する技術提携で交渉している、と報じている。

会社・企業関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース