日本銀行(日銀)関係

日本銀行(日銀)関係のイメージ画像

 2014年12月の期間中の日本銀行(日銀)関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2014年12月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2014年12月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・佐藤健裕日銀審議委員「円安は中小企業や非製造業の収益の押し下げ圧力になる」

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP -0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「一段の円安が輸出の回復を後押しするか不透明」「円安は非製造業にとって交易条件面でマイナス要因」

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP +0.0]
・佐藤健裕日銀審議委員「(地元関係者から)円安のマイナスがみられるとの声聞かれた」

[2014-12-25][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・11月18-19日分の金融政策決定会合議事要旨「何人かの委員は、今回、消費税率の2段階の引き上げが想定されていたもとで、耐久消費財を中心に、2回分の駆け込み需要とその反動が生じた可能性に言及した」「多くの委員が、最近、消費者マインド関連などの指標が幾分慎重化方向の動きとなっている点を指摘した。この背景について、複数の委員は、天候要因に加え、円安のマイナス面や2回目の消費税率の引き上げが広く報じられたことが影響した可能性を指摘した」

日本銀行(日銀)関係による2014年12月 発言・ニュース

[2014-12-01][NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
・日銀は1日、明日2日以降にJPX日経400に連動する上場投資信託(ETF)の買い入れを始めると発表した。買い入れ実施に必要な要綱が改正され、2日から新要綱に基づいてオペ(公開市場操作)を実施できるようになったため、と同紙は伝えている。

[2014-12-03][NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
・日銀は3日、黒田東彦総裁が4-7日にかけて米国に出張すると発表した。各国当局者や有識者などで構成する非営利国際組織である「グループ・オブ・サーティー(G30)」が米NYで開く全体会合に出席する。

[2014-12-04][NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
・佐藤健裕日銀審議委員「基調的には緩やかな経路をたどる」

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP -0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「スムーズに出口を迎える上で政府の財政健全化の努力が重要」「市場で政府の財政規律への懸念が高まれば中銀の処方箋は限定される」

[2014-12-04][NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP -0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「量的質的緩和による経済・物価押し上げ圧力は大きくない」「特定期間内に特定の物価上昇率を目指す硬直的考えに違和感」

[2014-12-04][NP-2.6 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.8 CRHDP -0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「消費者物価の前年比は引き続き伸び悩む可能性がある」「量的質的緩和の経済・物価押し上げ圧力は大きくない」

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP -0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「一段の円安が輸出の回復を後押しするか不透明」「円安は非製造業にとって交易条件面でマイナス要因」

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP +0.0]
・佐藤健裕日銀審議委員「(地元関係者から)円安のマイナスがみられるとの声聞かれた」

[2014-12-04][NP+2.0 HDP -1.6 CHDP +0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.1]
・佐藤健裕日銀審議委員「原油安は日本経済にとって明確にプラス」「消費者物価はさらに伸び率が鈍化する可能性がある」

[2014-12-04][NP+1.0 HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・佐藤健裕日銀審議委員「円安は中小企業や非製造業の収益の押し下げ圧力になる」

[2014-12-04][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・佐藤健裕日銀審議委員「2年で物価目標実現はあくまで努力目標」

[2014-12-04][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は4日、不動産投資法人投資口(J-REIT)を13億円買い入れたと発表した。指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れはなかった。

[2014-12-06][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は5日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を374億円買い入れたと発表した。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れはなかった。

[2014-12-08][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は8日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を374億円、不動産投資法人投資口(J-REIT)を13億円買い入れたと発表した。

[2014-12-09][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は9日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を374億円買い入れたと発表した。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れはなかった。

[2014-12-12][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・「日銀は原油安でも1月は追加金融緩和を見送る公算」「日銀内でさらなる追加緩和には慎重」とのこと。

[2014-12-15][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日経新聞は、日銀の総資産残高が初めて300兆円を超えたと報じている。国債を大量に買い入れて市場に資金を供給しているためで、GDPの6割に相当する規模となる。

[2014-12-15][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は15日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を374億円買い入れたと発表した。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れはなかった。

[2014-12-16][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は16日、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を374億円、不動産投資法人投資口(J-REIT)を13億円買い入れたと発表した。

[2014-12-19][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は19日の金融政策決定会合で、マネタリーベースを年間80兆円に増額する金融政策の維持を8対1(反対は木内委員)で決めた。

[2014-12-19][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は19日、金融政策決定会合で金融政策の現状維持を決定した。

[2014-12-19][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀声明「木内委員は10月の追加緩和前の政策に戻すように提案し反対」

[2014-12-19][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀声明「鉱工業生産は下げ止まりつつある」「輸出は持ち直しの動きが見られている」

[2014-12-22][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日銀は22日、12月分の金融経済月報(基本的見解)で、景気の現状について「わが国の景気は、基調的に緩やかな回復を続けており、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動などの影響も全体として和らいでいる」とした。また、先行きについては「緩やかな回復基調を続け、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動などの影響も収束していくとみられる」とした。

[2014-12-25][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・日本銀行は11月18、19日の金融政策決定会合の議事要旨を公表した。その中では、景気は基調的には緩やかな回復を続けているとの見方で一致している。

[2014-12-25][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・11月18-19日分の金融政策決定会合議事要旨「前回会合で『量的・質的金融緩和』の拡大に反対した委員のうち何人かは、直ちに拡大前の金融市場調節方針および資産買入れ方針に戻ると日本銀行の政策運営の信認が損なわれる惧れがあるなどとして、今回、拡大前の金融市場調節方針および資産買入れ方針に戻すことを求める考えはない、との立場を明らかにした。」

[2014-12-25][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・11月18-19日分の金融政策決定会合議事要旨「多くの委員が、7~9月のGDP(1次速報値)について、4~6月の落ち込みからの反発力の弱さを示すものとの認識を示した」「景気の先行きについても、委員は、緩やかな回復基調を続け、消費税率引き上げに伴う駆け込み需要の反動などの影響も次第に収束に向かっていくとの見方を共有した」

[2014-12-25][NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
・11月18-19日分の金融政策決定会合議事要旨「何人かの委員は、今回、消費税率の2段階の引き上げが想定されていたもとで、耐久消費財を中心に、2回分の駆け込み需要とその反動が生じた可能性に言及した」「多くの委員が、最近、消費者マインド関連などの指標が幾分慎重化方向の動きとなっている点を指摘した。この背景について、複数の委員は、天候要因に加え、円安のマイナス面や2回目の消費税率の引き上げが広く報じられたことが影響した可能性を指摘した」

日本銀行(日銀)関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース