米政府関係

米政府関係のイメージ画像

 2015年4月の期間中の米政府関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2015年4月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2015年4月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2015-04-01][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は、交渉期限を3月末に設定していた欧米など主要6ヵ国とイランの核協議を4月1日も続ける方針を明らかにした。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ブレイナーFRB理事「FRBの政策が労働市場の回復を支援」「学生の高い債務比率が住宅保有に影響」「学生の債務がリセッション開始以来2倍に」

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省「為替操作国はない、半年に一度の為替報告」「韓国は為替介入を停止し、ウォン上昇容認を」

米政府関係による2015年4月 発言・ニュース

[2015-04-01][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は、交渉期限を3月末に設定していた欧米など主要6ヵ国とイランの核協議を4月1日も続ける方針を明らかにした。

[2015-04-01][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米下院特別委員会のガウディ委員長は、クリントン前米国務長官が在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題で、クリントン氏に対し5月1日までに委員会に出席し、聴取に応じるよう求める書簡を送ったことを明らかにした。

[2015-04-01][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイター通信によると、米国務省のノベリ次官(経済・エネルギー・環境問題担当)は1日、貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法案成立が遅れている件について、4月にかけて議会を通過するとの見通しを示した。環太平洋連携協定(TPP)交渉に参加する国の当局者は2月、法案成立の遅延が交渉に悪影響を及ぼしているとの懸念を表明していたが、ノベリ次官は、TPP交渉は比較的短期間でまとまるとの見方も示した、と同ニュースは伝えている。

[2015-04-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ副報道官は1日、スイスで行われているイラン核協議について、「協議は進展を見せているが、依然として政治的な理解が得られる段階には達していない」「そのため、協議を続けるためにケリー長官はローザンヌに少なくとも2日朝までスイスに留まる」と述べた。

[2015-04-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米通商代表部(USTR)は発表した2015年版の電気通信分野の貿易障壁に関する報告書で、中国の金融規制や反テロ法案について、ITに関連した企業活動の妨げになるとして懸念を表明した。

[2015-04-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・時事通信は、米国務省の広報担当者が有力欧米紙であるワシントン・ポストが報じた安倍首相インタビューで、いわゆる従軍慰安婦問題に関し「人身売買の犠牲」と発言したことについて、歓迎する立場を明らかにしたと報じている。

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は2日、来週の米国債の入札予定を発表。7日に3年債240億ドル、8日に10年債210億ドル、9日に30年債130億ドル規模の入札を実施するとした。

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ケリー米国務長官「イラン核問題の最終合意へ向けた作業にすぐに着手する」

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ブレイナーFRB理事「FRBの政策が労働市場の回復を支援」「学生の高い債務比率が住宅保有に影響」「学生の債務がリセッション開始以来2倍に」

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米司法当局は、手製爆弾を爆破させるテロ攻撃を計画した疑いで、NYに住む女性2人を逮捕したと発表した。

[2015-04-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米労働省の家計調査によると、悪天候により就業不能となった3月非農業部門労働者数は18万2000人だった。2月は32万8000人、過去の3月の平均は14万1000人で平均との差は4万1000人増となっている。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・時事通信は、今月27日から米国で開かれる核拡散防止条約(NPT)再検討会議に出席する岸田外相が、核弾頭の数をはじめとする核戦力の透明性確保や、米露だけでなく英仏中も核削減交渉に参加することを提案する方針だと報じている。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・NHKなど複数メディアで、TPP参加国12ヵ国が、今月23-26日に米国で首席交渉官会合を開く方向で調整していることが分かった、と報じている。5月下旬の閣僚会合開催も視野に、難航する知的財産分野などを中心に議論する見通しだという。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・有力欧米紙であるウォールストリート・ジャーナルは、複数の米高官の話として、米国防総省が1月中旬に新型の特殊貫通弾(バンカーバスター)の投下実験を行ったと報じている。これまでで最大の特殊貫通弾で、防御を固めたイランの地下核施設を破壊する能力があるという。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国のジェーコブソン国務次官補は講演し、中米パナマで10日に開かれる米州首脳会議の際、オバマ大統領とキューバのカストロ国家評議会議長が接触するとの見通しを示した。ただ、ジェーコブソン氏は飽くまでも「接触はあるだろう」とした表現に留めており、正式な首脳会談が実現するかどうかについては言及を避けている。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国防総省は、カーター国防長官が5月末にシンガポールで開かれるアジア安全保障会議に出席し、演説すると発表した。会議に合わせインドも訪れるという。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米上院外交委員会のコーカー委員長は、イラン核協議での枠組み合意について、査察条項や米政府とイラン政府の説明が食い違っていることに懸念を示したうえで、「議会の採決が必要」「関連法の整備を進める」と指摘した。

[2015-04-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・時事通信によると、来日したリブキン米国務次官補(経済・商務担当)は6日、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に関し、「米国は現在、いかなる国際機関に参加することも考えていない」と明言した。さらにAIIBが高い国際基準を持つためには、既存の国際金融機関との連携が重要と訴えたと同ニュースは伝えている。

[2015-04-07][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・読売新聞は、米国のラッセル国務次官補へのインタビューとして、「戦後70年の年に合わせた安倍首相の訪米は、和解の象徴になるだろう」「安倍首相の未来志向の政策は、過去に対する認識にしっかり根付いている」「中国主導のインフラ銀参加、現時点では消極的」「外部からの方が影響力を行使できると判断した」と報じている。

[2015-04-07][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・カーター米国防長官は実施した講演で、TPP交渉が妥結できなければ、米国の影響力とアジア・太平洋の安定が脅かされる恐れがあるとの認識を示した。

[2015-04-07][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国のシーツ財務次官は、ギリシャのバルファキス財務相とワシントンで会談し、ギリシャがEUなどから金融支援を受ける条件とされている財政改革案について、EU側と修正協議を急ぐよう要請した。

[2015-04-07][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米ホワイトハウスのアーネスト報道官は、「イランに対する制裁すべてが初日から除かれるべきとの立場を取ったことはない」と述べ、対イラン制裁は核協議に関する合意の下で段階的に解除されるべきとの立場を強調した。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、3年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが0.865%、応札倍率(カバー)が3.25倍となった。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米首都ワシントンの中心部で7日、停電が発生しホワイトハウスや米国務省、連邦議会議事堂などが影響を受けた。なお、米政府当局者の話では原因は不明だが「テロの疑いはない」という。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・日経新聞は、リブキン米国務次官補の発言として、「米国は中国主導のインフラ銀(AIIB)に反対していない」「世界銀行やアジア開発銀行(ADB)と共同プロジェクトに取り組むのもひとつの方法」「世銀やADBが築き上げてきた高い水準をAIIBは満たす必要がある」と報じている。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ローズ米大統領副補佐官は電話記者会見で、オバマ大統領による8-11日のジャマイカ・パナマ訪問中に、キューバのカストロ国家評議会議長と非公式に会う可能性があると述べた。しかし、公式の首脳会談は現時点で予定に入っていないという。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は、今週パナマで開かれる米州首脳会議に合わせ、ケリー国務長官がキューバ外相と会談する可能性があることを明らかにした。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米CNNテレビは、米国務省当局者の話として、8日にもキューバに対するテロ支援国家指定解除をオバマ大統領に勧告する見通しだと報じている。しかし、そうしたなかローズ米大統領副補佐官は、電話での記者会見で「テロ支援国家指定解除の具体的な時期は予想できない」と述べ、やや否定的な見解を示したという。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・読売新聞は、カーター米国防長官への書面インタビューとして、「南シナ海における中国の軍事化行動を懸念している」「尖閣諸島について、我々は同盟の責務を果たす」「日米韓の3ヵ国は連携を強化し、将来に目を向けねばならない」と報じている。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・日経新聞は、アーミテージ元米国務副長官のインタビューとして、「日米首脳会談で、安倍首相がTPPでどのような発言をするのかに注目」「安保法制の整備は、日米同課強化の最初の一歩」と報じている。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米ジョンズ・ホプキンズ大高等国際問題研究大学院の研究者らは、北朝鮮が日本や韓国を射程に収める弾道ミサイルを約千発保有しているとの分析を発表した。最悪の場合、北朝鮮は2020年までに核兵器を100個製造でき、日韓を狙う核ミサイルの数は十分だと警告している。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米本土防衛を担う北方軍・北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)のゴートニー司令官は、米情報機関の分析として、北朝鮮が核兵器を小型化して移動式の大陸間弾道ミサイル級の「KN08」に搭載する能力をすでに保持していると述べた。

[2015-04-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米CNNテレビは、米政府当局者の話として、ホワイトハウスのコンピューターシステムが、ロシア政府の関与が疑われるサイバー集団から攻撃を受けたと報じている。機密通信用でないネットワークに侵入、オバマ大統領の非公表日程などの情報が狙われたという。

[2015-04-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、10年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.925%、応札倍率(カバー)が2.62倍となった。

[2015-04-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・読売新聞は、バーゼル銀行監督委員会が、金融機関に対し、金利が突然上昇して損失が出ても、経営が破たんしないように十分な対策を求める新たな規制を検討していると報じている。近く素案を公表し、2016年以降に結論を出す方針だが、内容次第では大量の国債を抱える邦銀にとって深刻な問題になりかねないという。

[2015-04-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・アーネスト米大統領報道官は記者会見で、米国と日本の関係は深く、経済から安全保障の問題まで、議題は尽きることがない。オバマ大統領は安倍首相をホワイトハウスに迎えるのを楽しみにしている」「TPP交渉の進展に期待を高めることにはためらいがある。訪問までのあいだも訪問中も、多くの議論の議題になるとは予想している」と述べた。

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、30年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが2.597%、応札倍率(カバー)が2.18倍となった。

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省「為替操作国はない、半年に一度の為替報告」「韓国は為替介入を停止し、ウォン上昇容認を」

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省「中国は為替介入の持続的な抑制を」「日本は均衡取れた持続的景気回復の確保が必要」

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省「世界経済は米国のせいちょうだけに依存できない」「ユーロ圏に財政政策による需要押し上げ促す」

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・プリツカー米商務長官は電話会見で、TPP交渉の妥結に不可欠とされる米国の「貿易促進権限(TPA)法案」が来週、上院に提出される見通しとなったことを明らかにした。

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・CNBCは、サマーズ元米財務長官のインタビューとして「早すぎる利上げは大きな間違い」「いまは、景気の過熱やインフレを心配するというよりも景気の悪化を懸念すべき」と報じている。

[2015-04-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・NYのデーリー・ニューズ紙は、関係筋の話として、クリントン前米国務長官が2016年米大統領選への出馬を12日に表明すると報じている。

[2015-04-11][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米ホワイトハウス「オバマ米大統領は11日にキューバのカストロ国家評議会議長と非公式会談を行う見通し」

[2015-04-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・来年行われる米大統領選挙に、民主党のヒラリー・クリントン前国務長官が正式に立候補を表明し、米国初の女性大統領を目指す決意を明らかにした。

[2015-04-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ホワイトハウスは、オバマ米大統領とキューバのカストロ国家評議会議長が約1時間の初首脳会談を行ったことを明らかにした。国交を断絶した1961年以来59年ぶりの会談では、双方の立場の違いを主張しつつ、大使館の早期開設を含め、1月に始まった国交正常化交渉の加速を確認したという。

[2015-04-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイター通信は、米国のワシントンにある連邦議会議事堂付近で発砲事件があり、警察が予防的な措置として議会を一時封鎖したと報じている。男性が銃で自殺を図ったとみられるものの、テロなどの兆候はないという。

[2015-04-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米民主党のクリントン前国務長官は、ソーシャルメディアに掲載した動画で、2016年の次期大統領選への出馬を表明した。

[2015-04-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は、ケリー国務長官がロシアのラブロフ外相と電話で協議し、ロシアがイランに対する高性能地対空ミサイルシステム「S300」の禁輸措置を解除した問題について米政府の懸念を伝えたことを明らかにした。

[2015-04-15][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国家安全保障会議(NSC)関係者筋の話として伝えたところによると、オバマ米大統領はキューバのテロ支援国指定を解除する意向だという。

[2015-04-15][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ブリンケン米国務副長官は、16日に実施する日米韓3ヵ国の外務次官協議に関し「今年は安倍首相だけでなく、朴大統領の訪米もある。米国の二つの同盟国の関係ができるだけ良くなるようにする」と述べ、日韓関係の改善が狙いのひとつであることを明らかにした。

[2015-04-15][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米上院外交委員会は、イラン核問題の最終合意への米議会の関与を求める法案の修正案を全会一致で可決した。

[2015-04-16][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイターは、米財務省高官が、中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)について、世銀など既存機関が築き上げてきた基準を採用すれば、米国はAIIBが推進する案件で中国と直接的な連携が可能との考えを示したと報じている。

[2015-04-16][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・毎日新聞は、米経済金融調査シンクタンク「ミルケン研究所」がロサンゼルスで今月26-29日の日程で開催する「米国版ダボス会議」とも称される国際会議「グローバル・コンファレンス」に、日本政府は中山副外相を派遣する方針を決めたと報じている。

[2015-04-17][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・共同通信は、TPP交渉の早期妥結を目指す米議会の超党派議員が、大統領に通商交渉権限を一任する「貿易促進権限(TPA)法案」を提出したと報じている。

[2015-04-17][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・時事通信によると、米議会超党派議員らは16日、大統領に通商権限を一任する「大統領貿易促進権限(TPA)」法案を上下両院に提出した。法案は環太平洋連携協定(TPP)交渉妥結の前提とされ、米議会の法案審議が最終局面に入ったTPP交渉の成否を左右する、と同ニュースは伝えている。

[2015-04-17][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は、ルー財務長官と麻生財務相がG20財務相・中央銀行総裁会議を前にワシントンで会談し、中国が主導するアジアインフラ投資銀行(AIIB)に対して、既存の国際機関を補完し、高い融資基準を採用するよう求めていくことが重要との認識で一致したことを明らかにした。

[2015-04-20][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は、国際通貨基金(IMF)諮問機関の国際通貨金融委員会(IMFC)に向けたルー財務長官の声明を発表した。このなかで、日本について「大規模な金融刺激策を実行しながら、短期的な財政赤字削減を重視すれば、成長の重しになる」と指摘し、財政健全化に柔軟に取り組む必要があるとの考えを示している。

[2015-04-21][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・フロマン米通商代表「TPP日米閣僚協議、意見の相違はかなり縮小」

[2015-04-21][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・AP通信は20日、米海軍が空母セオドア・ルーズベルトをアラビア海から混乱が続くイエメンの沖合に急行させたと伝えた。イランによるイスラム教シーア派系武装組織「フーシ派」への武器支援を阻止するため、対策を強化する狙いがあるとしている。共同通信が引用の形で報じている。

[2015-04-21][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ホワイトハウスは、バイデン米副大統領がウクライナのポロシェンコ大統領と電話協議し、避難所や食料など1770万ドル規模の追加人道支援を実施すると発表した。

[2015-04-22][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイターは、米大統領経済諮問委員会(CEA)のファーマン委員長へのインタビューとして、「ギリシャがユーロ圏から離脱すれば、同国経済が損なわれるだけはなく、世界経済も非常に大きく、かつ不必要なリスクにさらされることになる」と報じている。

[2015-04-22][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイターは関係筋の話として、アイルランドのペリゴが早ければ週内にも、米後発医薬品メーカーのマイランによる290億ドルの買収案を拒否する構えであることが分かったと報じている。

[2015-04-23][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は記者会見で、日中首脳会談が実施されたことについて「両国の関係は北東アジア地域だけでなく、世界の平和と繁栄に影響を及ぼす。会談を歓迎する」と述べた。

[2015-04-23][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は、ロシア軍が2月の停戦合意に反し、ウクライナ東部に対空ミサイルを展開していると非難する声明を発表した。

[2015-04-23][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米上院財政委員会は22日、大統領に強力な通商交渉の権限を与える貿易促進権限(TPA、通称ファストトラック)法案を可決した。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は23日、来週の米国債の入札予定を発表。27日に2年債260億ドル、28日に5年債350億ドル、29日に7年債290億ドル規模の入札を実施するとした。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、5年物インフレ指数連動債(TIPS)入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りがマイナス0.335%、応札倍率(カバー)が2.27倍となった。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は5年物TIPS入札を実施。最高落札利回りは-0.335%

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・カーター米国防長官は講演で、ロシア人のハッカー集団が今年に入り、国防総省の非機密指定のネットワークに侵入したと明らかにした。国防総省は直ちに侵入を探知、その後24時間以内に侵入者を追跡しネットワークから追放したという。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・フロマン米通商代表部(USTR)代表は出席した討論会で、「今週実施された日米閣僚級協議で建設的な協議ができ、TPPの焦点となっている主食用のコメの輸入や自動車部品の関税撤廃の時期などをめぐり大幅な進展があった」「ただ、さらなる作業が必要で、意見の隔たりは残っている。日米双方に政治決断の意志があり、合意できると確信している」「日米の首脳会談で交渉の合意を発表することはないが、首脳どうしが大幅な進展を確認するよい機会になるだろう」と述べました。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・NHKニュースによると、米国のフロマン通商代表は、今週初めに東京で行ったTPP=環太平洋パートナーシップ協定を巡る日米の閣僚級協議では大幅な進展があったという認識を示し、来週、ワシントンで行われる日米首脳会談で協議の進展を確認するという見通しを示した。

[2015-04-24][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米ニューヨーク・タイムズ紙は23日、ロシアの原子力企業ロスアトムが2009年から2013年にかけてカナダのウラン生産会社を買収した時期に、ウラン生産会社の会長から、ビル・クリントン元米大統領の一家の「クリントン財団」に対して計235万ドル(約2億8000万円)が寄付されたと報じた。ウラン生産会社は米国内に産出拠点を持つ。ウランは国家安全保障に密接に関わる戦略資源とされ、買収には米国政府の委員会の承認が必要となる。委員会には、元大統領の妻ヒラリー・クリントン氏が当時長官をつとめていた国務省が含まれている。朝日新聞が引用して伝えた。

[2015-04-27][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・アトキンソン米大統領副補佐官は電話会見で「28日の日米首脳会談は進展を確認する良い機会」「TPPに関連した日米2国間協議の合意は表明されない見通し」などと述べた。

[2015-04-27][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米紙USAトゥデーは、米国に住む150人以上が過激派組織「イスラム国」やシリアで同組織と対立するグループに加入しようとしたのを米当局がこれまでに把握したと報じている。

[2015-04-27][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国務省のハーフ報道官代行は記者会見で、ケリー国務長官が27日、核拡散防止条約(NPT)再検討会議が開幕するNYでイラン核問題をめぐり同国のザリフ外相と会談するとの見通しを示した。

[2015-04-28][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、2年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが0.540%、応札倍率(カバー)が3.30倍となった。

[2015-04-28][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・AFP通信によると、米ボルティモアで28日夜から外出禁止令が発令された。CNNによると、ボルティモアで午後10時から午前5時まで1週間の外出禁止令が出されている。

[2015-04-28][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米海軍が「イランが米海軍の貨物船を占拠した」との報道を否定

[2015-04-29][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米国防総省は28日、「米国籍の船がイランに拿捕された事実はない」との声明を出した。

[2015-04-29][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米ペンタゴン、イラン軍はマーシャル諸島国籍のMV Maersk Tigrisを拿捕

[2015-04-29][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省は5年債入札を実施。最高落札利回りは1.380%、応札倍率は2.56倍。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省、2年物変動利付債入札、最終応募者利回りは0.074%、応札倍率は3.81倍。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米財務省によると、7年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.820%、応札倍率(カバー)が2.44倍となった。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・シーツ米財務次官「人民元は大幅に過小評価」「為替レートの一段の改革を訴え続ける」

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・共同通信は、バイデン米副大統領が、安倍首相の米議会演説について「歴史問題で責任が日本の側にあることを非常に明確にした」と述べ、評価していると報じた。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・NHKは、米国のケネディ駐日大使へのインタビューとして、「安倍首相の演説は、日米のパートナーシップを再確認させられる力強いものだった」と述べ、評価したと報じている。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・ロイターは、米軍が自衛隊に期待を寄せる南シナ海の哨戒活動について、防衛省内で検討が始まっていることが分かったと報じている。米軍と自衛隊が協力し、同海域での存在感を示すことで、自国の領海として囲い込もうとする中国をけん制するのが狙いだという。

[2015-04-30][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
・米シンクタンクの科学国際安全保障研究所(ISIS)は、今年1月以降に撮られた衛星画像に基づく分析として、北朝鮮が寧辺の核関連施設で実験用原子炉を再稼働させた可能性があると明らかにした。

米政府関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース