日本銀行(日銀)関係

日本銀行(日銀)関係のイメージ画像

 2024年2月の期間中の日本銀行(日銀)関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2024年2月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2024年2月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2024-02-01][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信によると、日銀は、今年の春闘での賃上げ状況を見極めた上、今春にマイナス金利政策の解除を検討する見通しだ。日銀は賃金と物価がともに上昇する「好循環」の実現に自信を深めつつあり、早ければ3月18、19日に開く次回の金融政策決定会合で、政策修正に踏み切る可能性もある。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

日本銀行(日銀)関係による2024年2月 発言・ニュース

[2024-02-01][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信によると、日銀は、今年の春闘での賃上げ状況を見極めた上、今春にマイナス金利政策の解除を検討する見通しだ。日銀は賃金と物価がともに上昇する「好循環」の実現に自信を深めつつあり、早ければ3月18、19日に開く次回の金融政策決定会合で、政策修正に踏み切る可能性もある。

[2024-02-01][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は1日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-05][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は5日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-05][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞によると、日銀は5日、過去の緩和策を振り返る「金融政策の多角的レビュー」の一環として、個人や企業から意見を募集すると発表した。インターネットと郵送による提出を受け付ける。

[2024-02-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田副日銀総裁は8日に奈良県金融経済懇談会で挨拶し、その後記者会見を行う。

[2024-02-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「ETF買い入れ、物価目標見通せるようになったときは継続が良いか検討」「保有ETFの処分は考える時間的余裕がある=出口戦略で」

[2024-02-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞によると、日銀のマイナス金利解除後の追加利上げをうかがう動きが出てきた。海外勢を中心に解除後も利上げが続くとみる向きが多く、市場が予想する2024年末の政策金利は依然として高水準にある。ただ、米利下げが早期に進むと、日本の追加利上げが急な円高を招きかねず、障壁になるとの見方もある。

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・清水日銀理事「マイナス金利を解除しても緩和的な環境が続く」「物価目標の実現を見通せれば、大規模緩和の継続の是非を検討」「政策修正の内容は、その時の経済・物価・金融情勢次第」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・清水日銀理事は、マイナス金利解除しても緩和的な環境が続く、と述べた。清水日銀理事は、物価目標実現見通せれば、大規模緩和の継続是非検討と述べた。

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「賃金上昇を伴う物価目標の実現を目指している」「物価目標が実現する確度、少しずつ高まっている」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「マイナス金利解除後もどんどん利上げするパスは考えにくい」「政策修正後の前後で市場に不連続生じないようにオペなどで工夫」「緩和的な金融環境を維持していくことになる」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「緩和的な金融環境が大きく変化することは想定されない」「イールドカーブコントロール(YCC)は量的緩和の一類型、廃止したら終わりではない」「予想インフレ率の再下落リスクを意識して緩和政策を行う必要」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「YCC見直しの前後で、不連続に国債購入額は大きく変わらない」「YCCとその後の国債買い入れは連続的なもの」「ETFとREITの購入は、大規模緩和修正後にやめるのが自然」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「利上げのペースは、予想物価のペースや物価ダイナミズム次第」「現状の見通しでは、緩和的な環境が維持される」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「ビハインド・ザ・カーブに陥っていることはない」「見通しと上下バランスを踏まえ、適切な政策運営をしている」「各政策手段は、変えるものを先に決めているわけではない」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・内田日銀副総裁「今年の賃上げは、昨年より強い可能性がある情報がそろっている」「時間の経過とともに、2%実現見通せる確度は少しずつ高まっている」「2%が見通せると判断すれば、大規模緩和の見直しを検討する」

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は8日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信によると、日銀の内田真一副総裁は8日、奈良市で記者会見し、マイナス金利政策の解除判断に関し、「春季労使交渉の状況は重要なファクターの一つだ」と改めて指摘した。今年の春闘での賃上げの動向については「昨年より強い可能性があるという情報がそろっている」と述べた。

[2024-02-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「 将来の経済・物価を前提とすると、マイナス金利解除しても緩和的な金融環境当面続く可能性が高い」「財務の健全性にも留意しつつ、適切な政策運営に努めていく」

[2024-02-13][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は13日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-13][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞によると、国内の短期金融市場で金利に上昇圧力がかかっている。銀行が日銀に預ける当座預金にマネーが滞留し、短期金利が異例の急騰をする場面もあった。マイナス金利解除への思惑が高まるなか、国内銀行に政策修正を先取りする動きが出ている。一方、日銀は金利抑制の対応に追われている。

[2024-02-14][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は14日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行によるマイナス金利の解除時期が近づくと日本国債の値動きは荒くなり、0.7%台に抑え込まれている長期金利が一気に1%を超す水準まで上昇する可能性が市場関係者の間で警戒されている。

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「マイナス金利を解除したとしても、緩和的な金融環境が当面続く可能性が高い」「財務の健全性を確保することは重要」「引き続き財政の健全性に留意しつつ、適切な政策運営に努める」

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「24・25年度物価見通し実現なら、デフレからはほど遠い状態」「2024年度の物価見通し下方修正は原油価格下落を反映」

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「賃金上昇に伴う物価安定目標の実現を目指している」「春闘など各種データ分析し、賃金・物価好循環強まり確認」

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「さまざまな情報やデータを丹念に分析し政策判断」「2%目標見通せば、現在実行している措置の継続是非検討」

[2024-02-16][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本株がバブル期後の最高値を更新する中、日本銀行が保有する上場投資信託(ETF)は時価で約70兆円と、日本の年間の税収に匹敵する規模に膨らんでいるもようだ。

[2024-02-19][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀の氷見野良三副総裁は19日、東京商工会議所の主催イベントで新紙幣の発行について「円滑に流通していくよう今後とも万全を期していく」と述べた。新紙幣の発行は20年ぶりで日銀は日銀は7月3日から渋沢栄一などが描かれた新札を発行、23年度内に45.3億枚の新札を用意する。

[2024-02-19][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は19日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-20][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・清水日銀理事「物価目標実現が見通せれば、大規模緩和継続の是非を検討」「物価目標実現には、基調的な物価の高まりが重要」

[2024-02-20][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は20日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・本日の衆院予算委員会に植田日銀総裁が出席するという。午前11時45分からの予定となっている。

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁は、デフレではなくインフレの状態にある、と述べた。

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「基調的な物価上昇率は徐々に高まりつつある」「基調的物価の上昇に合わせて、適切に金融政策を運営していく」「輸入物価上昇起点の価格転嫁の影響は徐々に和らぎつつある」

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「企業の賃金設定行動は従来より積極的な動きが見られている」「為替はファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが望ましい」「雇用・賃金が増加するなか、物価も緩やかに上昇する好循環が強まっていく」

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「デフレではなくインフレの状態にある」「金利1%上昇で、日銀保有国債の評価損は40兆円程度発生する」

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は22日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-02-22][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は22日、植田和男総裁が2月26日-3月2日にブラジルへ出張すると発表した。同国サンパウロで開かれる20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議などに出席する。

[2024-02-26][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ロイターは、桜井元日銀審議委員がインタビューで、日銀が3月の金融政策決定会合でマイナス金利を解除する可能性に言及し、春闘の集中回答日に大企業の賃上げ率が4%を超えれば「十分にある」と述べたと報じている。解除後は3-4年かけ長期金利が最大2.0%に上昇するような政策運営になるのではないかと予想したという。

[2024-02-28][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・清水日銀理事「現時点では物価目標実現の十分な確度持っていない」「目標実現に十分な確度で見通せれば大規模緩和の見直しを検討」

[2024-02-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞は、日銀利上げ、世界も備え、「緩和マネー」日本回帰へ、と伝えた。

[2024-02-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・高田日銀審議委員「2%目標の実現がようやく見通せる状況になってきた」「YCC運用見直し後も、緩和的な金融環境を継続している」「賃金・物価が上がらないノルム、ようやく転換する変曲点を迎えている」

[2024-02-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・高田日銀審議委員「非常に強い金融緩和からもう少し一段ギアを下げてもいいのではないか」「賃上げ、半年前・1年前に比べ中小企業でも実現の動きが出てきており注目」「(出口戦略について)どんどん利上げをすることではない」

[2024-02-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信によると、日銀が3月18、19日に開く次回の金融政策決定会合で、マイナス金利政策の解除が視野に入ってきた。2024年春闘の賃上げ率が昨年を上回るとの見方が広がり、日銀は賃金と物価がそろって上昇し、2%物価目標を持続的に達成できるシナリオに自信を深めている。黒田東彦前総裁の下で「異次元緩和」を導入してから10年以上続けてきた異例の金融緩和策の転換点が近づいている。

日本銀行(日銀)関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース