欧州連合(EU)

欧州連合(EU)のイメージ画像

 2023年6月の期間中の欧州連合(EU)による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2023年6月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2023年6月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2023-06-06][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・来日したスウェーデンのヨンソン国防相は、日本記者クラブで会見し、ロシアのウクライナ侵攻で国際情勢の混迷が増すなか、スウェーデンが目指す北大西洋条約機構(NATO)加盟は「政府の最優先課題だ」と強調した。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

欧州連合(EU)による2023年6月 発言・ニュース

[2023-06-06][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・来日したスウェーデンのヨンソン国防相は、日本記者クラブで会見し、ロシアのウクライナ侵攻で国際情勢の混迷が増すなか、スウェーデンが目指す北大西洋条約機構(NATO)加盟は「政府の最優先課題だ」と強調した。

[2023-06-07][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・米NBCニュースは、欧米当局者らの情報として、ロシアが一方的に「併合」を宣言したウクライナ南部ヘルソン州で発生したカホフカ水力発電所の大型ダム破壊をめぐり、米政府が入手した情報は背後にロシアの存在がある可能性を示唆していると報じている。

[2023-06-07][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・フィンランド大統領府は、諜報任務に携わっていたとして、首都ヘルシンキにあるロシア大使館の外交官9人を国外追放すると発表した。ロシアと国境を接するフィンランドは4月に北大西洋条約機構(NATO)に加盟したばかり。

[2023-06-07][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・米ウォールストリート・ジャーナル紙は、欧州経済、見た目より強いかも、と伝えた。最新のデータは欧州経済に対する投資家の信頼感を高めるものではないが、内容をよく見ると、状況は見かけほどひどくないのかもしれない。

[2023-06-07][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)は、EUが、中国ファーウェイなど高速通信規格「5G」の通信網にセキュリティーリスクをもたらす可能性がある企業の使用禁止を加盟国に義務付けることを検討していると報じている。

[2023-06-08][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・日本経済新聞によると、欧州連合(EU)統計局が8日発表した1~3月期のユーロ圏の実質域内総生産(GDP)は改定値で前期比0.1%減だった。マイナス成長は2四半期連続で、成長率は年率換算でマイナス0.4%。機械的に景気後退とみなすテクニカルリセッションとなった。市場予想は前期比ゼロ%で、速報値は0.1%増とマイナス成長を回避していた。

[2023-06-09][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・スウェーデン中銀(リクスバンク)「経済状況は今後6ヶ月間、弱いままであると予想」「一般的な製造業、特に輸出業界は需要が強く、多くの受注があり、生産率も高い」

[2023-06-09][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・スウェーデン中銀(リクスバンク)「小売業では需要が通常よりも弱く、高いインフレが家計の財政を弱め、売上高が減少」「製造業はコスト圧力が低下している」

[2023-06-13][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・欧州委員会のフォンデアライエン委員長は、ブラジルのルラ大統領と会談した。南米南部共同市場(メルコスル)との自由貿易協定(FTA)について、遅くとも年内には締結させたい考えを示している。

[2023-06-13][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、オランダのオロングレン国防相がインタビューで、ロシアの侵攻を受けるウクライナ軍のパイロットに対し、西側諸国が保有する米国製F16戦闘機の訓練を早ければ今夏に開始する可能性があるとの見方を示したと報じている。供与への第一歩となる。

[2023-06-16][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグは、イタリアのゼネラリ保険が、米保険会社リバティ・ミューチュアル・ホールディングから欧州事業グループを買収することで合意に近づいていると報じている。事業価値を20億ドル超と評価しての買収になるという。

[2023-06-16][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・欧州委員会のブルトン委員(域内市場)は、現在加盟10ヵ国が中国通信機器大手のファーウェイと中興通訊(ZTE)の製品を第5世代(5G)通信システムのネットワークに使用するのを禁止ないし制限していることをめぐり、EU全体の安全保障を確保するために、こうした措置をもっと多くの国が講じてほしいと要望した。

[2023-06-19][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、欧州の銀行監督当局は、今年のストレステスト(健全性審査)の初期段階を無事に乗り切った銀行に、最終結果はより厳しくなる可能性があると警告した。

[2023-06-20][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、複数のEU当局者によると、EUの執行機関である欧州委員会は今週、ウクライナが加盟交渉を開始するための7つの条件のうち2つを満たしたという見解を報告書で示し、状況の進展を強調すると報じている。

[2023-06-20][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、欧州委員会が、域内の経済安全保障リスクをめぐる新たな戦略案を20日に公表すると報じている。提案文書を確認したところ、輸出管理や外国による投資規制の分野で協力を強化していこうという内容だという。

[2023-06-20][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・欧州委員会は、域内の産業を守る方策を盛り込んだ経済安全保障戦略を発表した。先端技術の流出や軍事転用などを防ぐため、中国企業を念頭に置いた対外投資や輸出の規制を検討する。貿易関係を逆手に取り、相手国に圧力をかける「経済的威圧」に対抗する狙いがありそうだ。

[2023-06-21][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・EUは、ウクライナに対し2024-27年に500億ユーロの支援を提供すると表明した。欧州委のハーン委員(予算担当)によると、今回表明した支援のうち170億ユーロは無償で、残りは低金利融資として提供されるという。

[2023-06-21][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、EUが来週の首脳会合で、中国に対しウクライナ戦争の終結のほか、気候変動などの地球規模の課題への取り組みや、EUとの経済関係の再均衡を呼びかける予定であることがEU当局者の話で分かったと報じている。

[2023-06-21][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・カジミール・スロバキア中銀総裁「9月の利上げ決定にはさらなるデータが必要」「インフレがすぐに低下するとは予想していない」「コア・インフレは依然として頑強」

[2023-06-22][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・EUは、ウクライナに侵攻しているロシアに対する制裁措置第11弾で合意した。既存の制裁措置の回避を阻止することを目的としており、EU議長国を務めるスウェーデンによると、軍事転用が可能な商品や技術のロシア経由の通過を禁止する。

[2023-06-26][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ギリシャで議会選(一院制、定数300)が行われ、ミツォタキス前首相が率いる中道右派政党が過半数の158議席を得て大勝し、2期目の単独政権を樹立することが確実になった。チプラス元首相の急進左派連合は議席を大きく減らしている。

[2023-06-26][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・イタリア紙メッサジェロは、同国のタヤーニ外相が、ロシアの民間軍事会社ワグネルが一時起こした反乱により、プーチン大統領の下のロシアが一枚岩だという「神話は終わった」との認識を示し、揺るぎないと思われた政権の弱体化を強調したと報じている。

[2023-06-26][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・日本経済新聞によると、ギリシャで25日投開票された議会選(一院制、定数300)で中道右派与党を率いるミツォタキス前首相の続投が決まった。ギリシャ経済は2010年代の債務危機を経て回復傾向にあり、多くの国民は安定を選択したとみられる。

[2023-06-26][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ボレル欧州連合(EU)外相「ロシアは政情不安の時代に入りつつある」「今週末の出来事は、ロシア国家とプーチンが弱体化していることを示している」

[2023-06-27][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、デンマークのコペンハーゲンで24日、ウクライナ情勢を協議する会合が開かれたとしてうえで、当局者らはウクライナのゼレンスキー大統領が提案する和平案に国際社会の支持を得る取り組みは前進したものの、和平の原則を承認する「平和サミット」開催は少なくとも数ヵ月先になるとの見方を示したと報じている。

[2023-06-27][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・カザークス・ラトビア中銀総裁「金利は7月以降に引き上げられると予想」「(市場関係者が)2024年の初めの利下げにかけているのは間違え」

[2023-06-27][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・サルビーニ伊副首相「ECBの利上げはナンセンスで危険」

[2023-06-27][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・バスレ・スロベニア中銀総裁「コアインフレは一段と強まっている」「ECBは指標次第」「もし、インフレが一段と長期化した場合、一段の利上げが必要」

[2023-06-28][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、イタリア政府が、同国中央銀行のビスコ総裁の後任としてECBのパネッタ専務理事を指名する人事を提案していると報じている。ビスコ氏は10月末の任期まで現職にとどまるという。

[2023-06-28][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、イタリアのメローニ首相は28日、欧州中央銀行(ECB)の利上げ継続について、「安易な」政策アプローチで、利益以上に害をもたらす可能性があると批判した。

[2023-06-29][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・EUの欧州委員会は、ECBが発行を検討している中央銀行デジタル通貨(CBDC)「デジタルユーロ」の法的枠組み案を公表した。現金を補完する役割を果たし、インターネットに接続されていなくても利用できるようにすることや、取引に関する個人情報を保護することなどが柱になる。

[2023-06-29][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・デコス・スペイン中銀総裁「下期の欧州中央銀行(ECB)の金利の行方に言及するのは時期尚早」

[2023-06-29][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・スウェーデン中銀(リクスバンク)声明「政策金利は今年中に少なくとももう1回引き上げられるとの見通し」「クローネ安もインフレ維持の要因」「インフレが2%の目標に戻り、安定するためには、どれだけの金融政策の引き締めが必要かはまだ不確定」

[2023-06-30][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・スイス紙ル・タンは、ガルモニン駐スイス・ロシア大使が、スイスはEUの対ロシア制裁に参加しているため、同国がウクライナ和平会議を開催する案は受け入れられないと述べたと報じている。

[2023-06-30][NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・共同通信によると、欧州連合(EU)首脳会議は30日、ブリュッセルで2日目の討議を行い、中国との経済関係を維持しつつ、依存リスクを低減させるとの文書に合意し閉幕した。中国が海洋進出を強める東・南シナ海について「世界の安全保障にとって戦略的に重要」と指摘し、台湾海峡で緊張が高まっていることに懸念を表明した。

欧州連合(EU)の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース