日本銀行(日銀)関係

日本銀行(日銀)関係のイメージ画像

 2023年11月の期間中の日本銀行(日銀)関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2023年11月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2023年11月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2023-11-01][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行は31日の金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策の一段の柔軟化措置を決めた。物価見通しの上方修正と合わせて、市場では2%の物価安定目標の実現や金融政策の正常化に向けて一歩前進したとみられているが、今後の政策運営では為替動向が波乱要因になる可能性もありそうだ。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

日本銀行(日銀)関係による2023年11月 発言・ニュース

[2023-11-01][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行は31日の金融政策決定会合で、イールドカーブコントロール(長短金利操作、YCC)政策の一段の柔軟化措置を決めた。物価見通しの上方修正と合わせて、市場では2%の物価安定目標の実現や金融政策の正常化に向けて一歩前進したとみられているが、今後の政策運営では為替動向が波乱要因になる可能性もありそうだ。

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・9月21-22日分の金融政策決定会合議事要旨「長短金利操作(イールドカーブ・コントロール)の運用に関して、従来の運用を維持することが適当であるとの認識を共有」「長期国債以外の資産の買入れに関して、従来の方針を維持することが適当との意見で一致」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・9月21-22日分の金融政策決定会合議事要旨「金融政策運営方針について、内外の経済や金融市場を巡る不確実性がきわめて高い中、経済・物価・金融情勢に応じて機動的に対応しつつ、粘り強く金融緩和を継続していくことで、賃金の上昇を伴う形で2%の「物価安定の目標」を持続的・安定的に実現することを目指していく、との基本方針を共有」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「景気は緩やかに回復している」「現時点で、物価目標の持続的・安定的な実現を十分な確度を持って見通せる状況になお至っていない」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「長期金利に上昇圧力がかかる場合でも、1%を大幅に上回って推移するとは見ていない」「イールドカーブコントロール(YCC)下で粘り強く緩和を継続し、経済活動を支え賃金が上昇しやすい環境整えることが政策運営の基本」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「(運用再見直しで)YCC下での緩和継続、長期金利を強力に低位で抑え、経済を刺激する効果と副作用のバランスとることが求められる」「金融政策の経済・物価への効果を捉える上で、実質金利が重要」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「先行きも実質金利はマイナス圏で推移するとみられ、十分に緩和的な金融環境は維持される」「2%物価目標に向けた見通しの確度が少しずつ高まってきている」「来年の春闘は重要な点検ポイント、動向を注視していく必要」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「輸入物価の上昇に由来する物価押上げ効果、原油高で時間を要するにせよ次第に減衰してゆく」「米国の急激な利上げの影響、今後ラグを伴って実体経済と金融双方で強く出てくる可能性も」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「物価目標の実現への見通し持てない間はマイナス金利は維持」「賃金や価格転嫁、企業ごとのばらつきの実情の把握は重要」「(金融政策見通しで)来年のどの辺でどうなるか、現時点では何とも言えない」

[2023-11-06][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・共同通信によると、日銀の植田和男総裁が6日、名古屋市で記者会見し、来春闘での賃上げについて「そこそこのもの(水準)になるという可能性が少し前に比べると高まっている」と期待感を示した。賃上げを伴う形で物価上昇率を2%に安定させる目標達成の確度が上がっているという判断の根拠とした。

[2023-11-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「為替はファンダメンタルズに沿って安定的に推移することが望ましい」「イールドカーブコントロール(YCC)の副作用は、マーケットのボラティリティが高まり為替のボラティリティが高まること」

[2023-11-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「日銀の物価見通しに誤りがあったことは認めざるを得ない」「基調的な物価上昇率は、2%までまだ距離がある」

[2023-11-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「物価と賃金の循環はまだ少し弱く、現在の緩和政策を維持している」「全体として強い金融緩和続けるという意味で、10年金利の目標をゼロ%程度にしている」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30-31日分)「物価目標実現を十分な確度持って見通せる状況になお至っていない、粘り強く金融緩和継続必要」「YCCやマイナス金利、少なくとも2%目標を安定的に持続するために必要な時点まで継続方針」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30-31日分)「今後の賃上げ動向や賃金・物価の好循環を双方向からしっかり確認していく必要」「2%目標にはまだ距離、YCCは運用修正しつつも枠組みは維持すべき」「米長期金利上昇の影響で、日本の長期金利に想定外の上昇圧力掛かっている」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「(物価目標の実現判断で)賃金と物価の好循環が強まっていくことを確認することが重要」「来年の春闘が重要な要素の1つ」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「基調的な物価上昇率はなお2%をやや下回る」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「超緩和政策の解除は深刻な課題」「中銀は利上げには注意深く動く」

[2023-11-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行の植田和男総裁は、インフレのアンダーシュートはオーバーシュートよりも対処が難しいと述べた。後者の場合には中央銀行は金利を引き上げることができるが、前者の場合には打てる手がほとんどないからだと説明した。

[2023-11-14][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ロイターは、早川元日銀理事がインタビューに応じ、日銀は来年4月にマイナス金利を解除したのち、3ヵ月に1回程度のペースで段階的な利上げ局面に入ると予想したと報じている。

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「金融・為替市場の動向や経済・物価への影響を十分注視」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「景気は緩やかに回復している」「先行きの景気は海外経済の回復ペース鈍化による下押し圧力を受けるものの、ベントアップ需要の顕在化などにも支えられ緩やかに回復する」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「基調的な物価上昇率、2%の物価目標に向けて徐々に高まっていく」「金融・為替市場の動向や日本経済・物価への影響、十分注視する」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「賃金上昇伴う形で物価目標の実現目指し、金融政策運営を行う」「粘り強く金融緩和を継続することで、賃金上昇しやすい環境を整える」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「物価目標実現の見通し立てば、マイナス金利・YCCの撤廃を検討する」「物価上昇が家計や中小企業に負担をもたらしていると認識」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「金利大幅上昇なら金利敏感セクターの雇用・賃金にマイナス」

[2023-11-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は17日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2023-11-21][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は21日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2023-11-27][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「2%物価目標の実現、十分な確度では見通せない」「賃金・物価の好循環へ良い芽出ているが、不確実性高い」

[2023-11-27][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「保有ETFの処分方法を具体的に議論する段階になっていない」

[2023-11-27][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「2%物価目標の実現、十分な確度では見通せない」「賃金・物価の好循環へ良い芽出ているが、不確実性高い」

[2023-11-27][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「保有ETFの処分方法を具体的に議論する段階になっていない」

[2023-11-28][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は28日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2023-11-28][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行が消費者物価の基調的変動の分析に活用している独自のコア指標は、将来の予測に有効とされる「刈り込み平均値」の上昇率が10月に4カ月ぶりに鈍化した。食料などへの価格転嫁が一巡しつつある中で、基調としてのインフレ率が鈍化傾向にあることを示した。

[2023-11-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・安達日銀審議委員「賃金と物価の好循環という状況の芽が出始めているが、十分ではない」「10月のYCC運用のさらなる柔軟化が、金融政策の正常化を意識した政策変更ではない」

[2023-11-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・安達日銀審議委員「必要があれば、躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる方針」「長期金利の持つ情報的価値を有効に活用すべき余地が徐々に高まってきた」

[2023-11-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・安達日銀審議委員「賃金・物価の好循環が実現する状況になるまではマイナス金利の解除は難しい」「中小企業では今年度並みの賃上げ厳しいとの声、マイナス金利いつ解除するかできるような状況ではない」

[2023-11-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・安達日銀審議委員「賃上げの見極め、新年度明け以降になる」「マイナス金利解除の条件、想定しない内外経済の動きあり、実質賃金が先にプラスになる可能性もある」「マイナス金利解除、10年金利の柔軟化とは性格異なる」

[2023-11-29][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は29日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2023-11-30][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・中村日銀審議委員「今は慎重な対応が必要、金融緩和政策修正にはもう少し時間かかる」「賃金と物価の好循環実現させる千載一遇のチャンス到来しており、正念場迎えている」「現在の物価上昇コストプッシュの色彩強く、持続的な2%目標実現確信持てる状況でない」

[2023-11-30][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・中村日銀審議委員「政策修正、慎重に見ていかないと取り返しのつかないことになる」「修正のタイミング、いつという決め打ちはできない」

日本銀行(日銀)関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース