日本銀行(日銀)関係

日本銀行(日銀)関係のイメージ画像

 2024年1月の期間中の日本銀行(日銀)関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2024年1月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2024年1月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2024-01-05][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は5日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

日本銀行(日銀)関係による2024年1月 発言・ニュース

[2024-01-05][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は5日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-01-08][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信は、日銀の早期「出口」観測が後退、能登地震の影響見極めか、と伝えた。

[2024-01-09][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞は、日銀、23年に株式の「売り手」に、ETF購入開始後で初と伝えた。

[2024-01-10][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は10日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-01-11][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀大阪支店長は、賃上げ、企業間でバラつきあり現時点で方向感ない、と述べた。

[2024-01-11][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀大阪支店長は、賃金上昇の販売価格への転嫁、十分には確認できない、と述べた。

[2024-01-11][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行が11日に開いた支店長会議では、注目される今年の賃上げについて、中小企業を含めて機運が醸成されつつあるものの、企業間のバラつきも大きく、不確実性は高いとの報告が相次いだ。22、23日の金融政策決定会合で政策正常化は見送られるとの市場の観測を後押ししそうだ。

[2024-01-11][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は1月の地域経済報告を公表し、能登半島地震で大きな被害が出ている北陸地方の景気について、「今後、令和6年能登半島地震の影響を注視する必要があるが、緩やかに回復している」と判断を据え置いた。ただし、12月末までに行った現地企業へのヒアリングなどに基づいて判断していて、「地震の影響は織り込めていない」としている。

[2024-01-12][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行が今月の金融政策決定会合で議論する新たな2024年度の消費者物価(生鮮食品を除くコアCPI)と23年度の経済成長率の見通しは下方修正となる公算が大きい。事情に詳しい複数の関係者への取材で分かった。

[2024-01-15][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行の超金融緩和政策は少なくともこの2年間、逃避先通貨としての円の地位をむしばんできたが、正月に発生した能登半島地震に対する為替相場の反応はさらに深い問題を浮き彫りにしている。

[2024-01-17][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は17日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞が報じたところによると、日銀は23日の金融政策決定会合で2025年度までの消費者物価指数(生鮮食品を除く)上昇率の見通しを改定し、賃金と物価の好循環の持続力を見極めるという。円安と原材料コストの上昇に伴う物価押し上げ圧力は薄れており、前回23年10月時点で2.8%とした24年度の物価見通しを2%台半ばに下方修正する可能性があるとのこと。

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本経済新聞によると、日銀は23日の金融政策決定会合で物価と賃上げなどの経済情勢を議論する。足元では原材料高に起因するインフレ圧力が弱まる一方、人件費の動向を反映しやすいサービス価格の上昇基調が続く。日銀は2025年度までの消費者物価指数(生鮮食品を除く)上昇率の見通しを改定し、賃金と物価の好循環の持続力を見極める。植田和男総裁が23日午後3時半から記者会見し、決定内容や今後の政策運営について説明する。

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は23日の金融政策決定会合で、当座預金残高の政策金利をマイナス0.10%で維持する事を決定した。

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本銀行声明「必要であれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」「予想物価上昇率、緩やかに上昇している」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日本銀行声明「潜在成長率、足もとではゼロ%台後半と推計される」「物価見通し、原油価格の下落の影響主因に24年度が下振れ」「経済・物価めぐる不確実性極めて高い」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「わが国の景気は緩やかに回復。先行きの日本経済は緩やかな回復を続ける見通し」「能登半島地震に際して、金融機能維持と資金決済円滑化に万全を期す」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「コア消費者物価指数(CPI)はサービス価格の上昇もあり足元は2%台前半」「賃金上昇を伴う2%物価目標の持続的・安定的な実現を目指す」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「必要があれば躊躇なく追加的な金融緩和措置を講じる」「2%物価目標の安定的持続に必要な時点まで現行の緩和策を継続」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「賃金から物価への波及、少しずつ広まっている」「物価目標の実現確度、少しずつ高まっていると判断」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「目標を見通せれば、マイナス金利含む緩和策の継続の是非を検討する」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「物価目標の実現確度向上の根拠は、コアコアCPI再点検で同じ数字だったこと」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「第2の力は引き続きゆっくり上昇を継続」「輸入物価上昇の価格転嫁はピークを過ぎたと判断」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「マイナス金利解除は、その後の経路も考慮して判断」「マイナス金利は、ある程度の副作用は否定できない」「物価目標実現へどのくらい近づいたかは把握が難しい」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「実質賃金がずっとマイナスである見通しでは、目標達成に遠い」「実質金利がプラスに転じる見通しなら政策変更は妨げない」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「マイナス金利解除しても極めて緩和的な環境が続く」「能登半島地震で非常に大きなマイナスの影響があれば、出口判断に影響する」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「ETF、目標達成が見通せる段階で引き続き買うかは検討」「サービス価格が上がることで賃金引き上げの余地を生む」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・植田日銀総裁「株価や為替の動きには注目している」「物価2%の前に利上げした場合、デフレに戻るリスクも上がる」

[2024-01-23][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行の植田和男総裁は現在の国内経済の状況をどう見ているのか。決定会合後の会見で語られた言葉を登場回数に応じて文字の大きさが変わる「ワードクラウド」の手法で可視化したところ、「マイナス」という言葉が頻出した。

[2024-01-24][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・時事通信によると、日銀が大規模金融緩和策の正常化に向け歩みを進めている。植田和男総裁は23日の記者会見で、2%の物価上昇目標について実現の確度が少しずつ高まっているとの認識を強調。物価目標の実現が見通せれば、マイナス金利の解除など政策修正を検討する考えを改めて示した。今年の春闘での賃上げ機運が高まる中、日銀は賃金と物価がともに上昇する「好循環」の実現に手応えをつかみつつある。

[2024-01-30][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は30日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、日本銀行はインフレが予想外に急激進行した場合に備え、利上げの準備をしておくことが必要だと、国際通貨基金(IMF)が指摘した。現時点では緩和的政策が適切だとの認識も示した。

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀が1月の金融政策決定会合における主な意見を公表した。その中では参加メンバーから、マイナス金利解除を含む政策修正の要件満たされつつある、といった意見が見られている。

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀金融政策決定会合における主な意見(1月22-23日分)「マイナス金利解除含めた政策修正の要件、満たされつつある」「物価目標の実現の確からしさ、具体的な経済指標で見極めていく段階に入った」

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀金融政策決定会合における主な意見(1月22-23日分)「能登半島地震の影響は1―2カ月程度フォロー必要、経済への影響確認なら金融正常化可能と判断できる可能性」「物価目標の達成に現実味、出口の議論を本格化する必要」「現段階からマイナス金利やYCCの解除について基本的考え方の対外説明は有用」

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は31日、高田創審議委員が2月29日に滋賀県大津市に出張すると発表した。10:30から12:00まで滋賀県金融経済懇談会に出席し14:00から会見を開く。懇談会での挨拶要旨を10:30に日銀ホームページに掲載する。

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・ブルームバーグによると、元日本銀行副総裁の中曽宏氏は、日銀の金融政策は正常化に向けてタイミングを見極める段階に入っているとの認識を示した。31日、代表理事を務める東京国際金融機構が主催した都内でのイベントで講演した。

[2024-01-31][NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
・日銀は31日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)の買い入れを見送った。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れもなかった。

日本銀行(日銀)関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース