2015年7月11日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円はじり安。ギリシャ支援協議の合意期待が高まるなか、ダウ平均の250ドル近い上昇やナイトセッションの日経平均先物の230円高を背景に円売りが散見された。対ドルでは米10年債利回りの大幅上昇に伴う売りが出たうえ、イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が「年内利上げが適切になるだろう」と述べたことも円売りを後押しした。なお、オセアニア通貨に対しては上値が重い。対ユーロや対ドルでオセアニア通貨売りが強まるにつれて円買いが先行したが、株高を横目に上値が切り下がった。
・ユーロに対してはもみ合い。株高を意識した円売りが出た一方、ユーロドルの下落につれた買いも入り方向感が出なかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=122円88銭前後まで値を伸ばした。ユーロ円は総じて1ユーロ=137円ちょうど前後でのもみ合いとなった。
・ユーロドルは下げ渋り。欧州市場でギリシャ支援協議の合意期待から1ユーロ=1.1216ドル前後まで買い上げられた反動が出た。1.12ドル台での上値の重さが嫌気されたほか、米金利上昇やイエレンFRB議長の発言を受けて1.1120ドル付近まで失速した。ただ、引けにかけては1.11ドル台半ばまで切り返した。なお、イエレンFRB議長は「予想外の出来事が利上げを遅らせる、あるいは速める可能性」「米経済ファンダメンタルズの多くがしっかり」「ドル高が第1四半期の米輸出を抑制した」「労働市場は改善しているが、完全には回復していない」などとも語った。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

ジャネット・イエレン[NP+4.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「年内利上げが適切になるだろう」「予想外のイベントが利上げを遅らせるか、早める可能性も」

ジャネット・イエレン[NP+4.6 HDP -0.7 CHDP +0.1 RHDP +1.9 CRHDP +0.2]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「緩和策を緩やかに解消することが適切」

エリック・ローゼングレン[NP+4.4 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.1]
・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「2015年の利上げが適切かもしれない」「第2四半期の消費は非常に良いニュース」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

エリック・ローゼングレン[NP+2.0 HDP -2.7 CHDP +0.1 RHDP -1.5 CRHDP +0.3]
・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「インフレへの確信持てるまで利上げは待つべきだ」

2015年7月11日のFX要人発言・ニュース

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.1 CHDP +0.1 RHDP -1.5 CRHDP +0.2]
欧州連合(EU)・ベテル・ルクセンブルク首相「ギリシャに関して引き続き楽観視」「ツィプラス・ギリシャ首相と電話で話した」

エリック・ローゼングレン[NP+4.0 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -1.8 CRHDP +0.0]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「利上げはギリシャ危機の行方を確認してから」「年内利上げは適切かもしれない」

エリック・ローゼングレン[NP+2.0 HDP -2.7 CHDP +0.1 RHDP -1.5 CRHDP +0.3]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「インフレへの確信持てるまで利上げは待つべきだ」

エリック・ローゼングレン[NP-1.6 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.1]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「ギリシャは米国景気見通しに不透明性を追加」「米国経済の展開は幾分懸念」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・S&Pはマルタの格付けを見通しを「安定的」から「ポジティブ」へ格上げ。格付けは維持。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・S&Pはドイツの格付けを維持。見通し「安定的」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米国株式相場はしっかり。ダウ工業株30種平均は0時48分時点では前日比226.12ドル高の17774.74ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同75.13ポイント高の4997.53で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円はじり高。全般にドル買いが進んだ流れに沿ったほか、株高を手掛かりにした買いが入り、一時122.76円まで値を上げた。

ジャネット・イエレン[NP+4.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「年内利上げが適切になるだろう」「予想外のイベントが利上げを遅らせるか、早める可能性も」

ジャネット・イエレン[NP-2.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「ギリシャ問題は米国経済への不透明感を与える要素となる」

ジャネット・イエレン[NP-2.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「米経済ファンダメンタルズの多くがしっかり」「ドル高が第1四半期の米輸出を抑制した」

ジャネット・イエレン[NP+2.0 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.8 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「ギリシャの状況は解消されないままだ」「労働市場は改善しているが、完全には回復していない」「引き締めペースは緩やかになると予想」

ジャネット・イエレン[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.8 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「財政政策はもはや米経済の足かせでない」

ジャネット・イエレン[NP+3.8 HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「IMFと大半のFED高官は経済が改善していると見ている」「利上げの開始時期を過度に重視すべきでない、利上げペースがより重要」

ジャネット・イエレン[NP+4.6 HDP -0.7 CHDP +0.1 RHDP +1.9 CRHDP +0.2]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「緩和策を緩やかに解消することが適切」

ジャネット・イエレン[NP+3.0 HDP -0.7 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「経済を押し下げている逆風は後退している」

ジャネット・イエレン[NP+3.0 HDP -0.7 CHDP +0.0 RHDP +1.9 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「IMFの金利に関する見解はFOMCの一部メンバーに一致」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは再び上昇。23時45分時点では前日比0.0889%高い2.4100%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・米国債利回りは大きく上昇しての推移。ギリシャ問題に対する楽観的な見方に加え、年内の利上げに対する思惑が意識されている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の英国債相場は下落(利回りは上昇)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.127%高い(価格は安い)2.080%だった。

エリック・ローゼングレン[NP+4.4 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.1]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「2015年の利上げが適切かもしれない」「第2四半期の消費は非常に良いニュース」

エリック・ローゼングレン[NP+2.0 HDP -2.6 CHDP +0.1 RHDP -1.1 CRHDP +0.2]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン・ボストン連銀総裁「FEDは利上げの前に経済指標の改善を待つべき」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米国株式相場は底堅い。ダウ工業株30種平均は3時55分時点では前日比234.64ドル高の17783.26ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同81.18ポイント高の5003.57で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米10年物国債利回りはやや上昇。4時13分時点では前日比0.0943%高い2.4154%前後で推移している。

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
フィッチ・レーティングス・格付け会社フィッチはドイツの格付け「AAA」を確認。見通し「安定的」

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
フィッチ・レーティングス・格付け会社フィッチは10日、ルクセンブルクの格付け「AAA」を確認したと発表した。また、見通しは「安定的」とした。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・10日の米国債券相場で長期ゾーンは続落。表面利率2.125%の10年物国債利回りは前日比0.08%高い(価格は安い)2.40%で終えた。ギリシャ支援協議の合意期待が高まったことで投資家心理が改善し、安全資産とされる米国債が売られた。また、イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が「年内利上げが適切」との見解を示したことも相場の重しとなった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円はじり安。ギリシャ支援協議の合意期待が高まるなか、ダウ平均の250ドル近い上昇やナイトセッションの日経平均先物の230円高を背景に円売りが散見された。対ドルでは米10年債利回りの大幅上昇に伴う売りが出たうえ、イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が「年内利上げが適切になるだろう」と述べたことも円売りを後押しした。なお、オセアニア通貨に対しては上値が重い。対ユーロや対ドルでオセアニア通貨売りが強まるにつれて円買いが先行したが、株高を横目に上値が切り下がった。
・ユーロに対してはもみ合い。株高を意識した円売りが出た一方、ユーロドルの下落につれた買いも入り方向感が出なかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=122円88銭前後まで値を伸ばした。ユーロ円は総じて1ユーロ=137円ちょうど前後でのもみ合いとなった。
・ユーロドルは下げ渋り。欧州市場でギリシャ支援協議の合意期待から1ユーロ=1.1216ドル前後まで買い上げられた反動が出た。1.12ドル台での上値の重さが嫌気されたほか、米金利上昇やイエレンFRB議長の発言を受けて1.1120ドル付近まで失速した。ただ、引けにかけては1.11ドル台半ばまで切り返した。なお、イエレンFRB議長は「予想外の出来事が利上げを遅らせる、あるいは速める可能性」「米経済ファンダメンタルズの多くがしっかり」「ドル高が第1四半期の米輸出を抑制した」「労働市場は改善しているが、完全には回復していない」などとも語った。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース