2017年3月11日の相場概要

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
・ドル円は軟調。対ユーロ中心にドル売りが進んだ流れに沿って一時114.762円と本日安値を付けた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円は買い戻しが進んだ。米労働省が発表した2月米雇用統計で、非農業部門雇用者数は前月比23万5000人増と予想の前月比20万人増を上回ったものの、同時に発表された平均時給が前月比0.2%増と予想の前月比0.3%増を下回ったため円買いドル売りで反応した。米10年債利回りが低下したことも円買いドル売りを誘った。ロス米商務長官が「日本との2国間の通商協定は優先度が高い」と述べ、早期の交渉入りに意欲を示したことも相場の支援材料。一方、ユーロに対しては軟調だった。「欧州中央銀行(ECB)は量的緩和(QE)終了前に利上げが可能かどうか協議した」との一部報道をきっかけにユーロ買いが優勢となった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は22時過ぎに一時1ドル=115円50銭前後まで上げたものの、その後失速。5時過ぎに114円66銭前後と日通し安値を付けた。
・ユーロ円は底堅い動き。1時30分過ぎに一時本日高値となる1ユーロ=122円83銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルはECB内でQE終了前の利上げ論が浮上したことが明らかとなりユーロ全面高の展開となった。米長期金利の低下に伴う買いも入り一時1ユーロ=1.06991ドル前後と2月9日以来の高値を付けた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.3]
・ロス米商務長官「(貿易について問われ)日本の優先度は高い」

2017年3月11日のFX要人発言・ニュース

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.3]
米政府関係・ロス米商務長官「(貿易について問われ)日本の優先度は高い」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで失速。0時11分時点では大証終値比10円安の1万9460円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のカナダ株式市場でS&Pトロント総合指数はじり高。23時58分時点では前日比66.86ポイント(0.43%)高の15563.70で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のブラジル株式相場は強含み。ブラジルの代表的な株式指数であるボベスパ指数は0時13分現在、前日比543.49ポイント(0.84%)高の65128.73で取引されている。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP -0.1]
欧州中央銀行(ECB)関係・「ECBはQE終了前に利上げが可能かどうか協議した」ようだ。

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP +0.2]
国際通貨基金(IMF)・「国際通貨基金(IMF)は30-60億ドルのギリシャ支援融資の可能性について議論した」ようだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のウエストテキサスインターミディエート(WTI)期近4月限はさえない。0時54分時点では前日比0.37ドル安の1バレル=48.91ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は上値が重い。ダウ工業株30種平均は1時4分時点では前日比5.32ドル安の20852.87ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同13.39ポイント高の5852.20で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは低下幅を縮小。1時15分時点では前日比0.0071%低い2.5983%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は下値が堅い。ダウ工業株30種平均は1時35分時点では前日比27.11ドル高の20885.30ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同18.98ポイント高の5857.79で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限はさえない。0時54分時点では前日比0.37ドル安の1バレル=48.91ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは低下幅を縮小。1時15分時点では前日比0.0071%低い2.5983%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は下値が堅い。ダウ工業株30種平均は1時35分時点では前日比27.11ドル高の20885.30ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同18.98ポイント高の5857.79で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は戻りが鈍い。2時13分時点では前日比3.9ドル安の1トロイオンス=1199.3ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは再び低下。2時23分時点では前日比0.0217%低い2.5836%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のフランクフルト株式相場は4営業日ぶりに反落。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前日終値比15.21ポイント安の11963.18となった。週末を前に手持ちのポジションを手仕舞う動きが出た。個別では、コメルツ銀行(5.83%高)やドイツ銀行(2.13%高)など銀行株が買われた半面、ヴォノヴィア(1.85%安)やBMW(1.05%安)は下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のウエストテキサスインターミディエート(WTI)期近4月限は下げ幅を拡大。一時1バレル=48.36ドルと昨年11月30日以来の安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の英国債相場は下落(利回りは上昇)。長期金利の指標となる10年物国債の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.006%高い(価格は安い)1.231%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.059%高い(価格は安い)0.485%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは低下。4時1分時点では前日比0.0290%低い2.5764%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで戻りが鈍い。4時32分時点では大証終値比40円安の1万9430円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは買い継続。ユーロ高の流れに沿って一時1.06919ドルと2月9日以来の高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は軟調。対ユーロ中心にドル売りが進んだ流れに沿って一時114.762円と本日安値を付けた。

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
フィッチ・レーティングス・格付け会社フィッチは10日、ドイツの格付け「AAA」を確認したと発表した。また、見通しは「安定的」とした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のニューヨーク金先物相場は9日続落。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心となる4月限は前日比1.8ドル安の1トロイオンス=1201.4ドルとなった。一時1194.5ドルと1月31日以来の安値を付けた。3月の米利上げがほぼ織り込まれるなか、金市場への余剰資金の流入が細るとみた売りが出た。ただ、下げ幅は小幅にとどまった。足もとで相場下落が続いたあとだけに短期的な戻りを期待した買いが入った。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円は買い戻しが進んだ。米労働省が発表した2月米雇用統計で、非農業部門雇用者数は前月比23万5000人増と予想の前月比20万人増を上回ったものの、同時に発表された平均時給が前月比0.2%増と予想の前月比0.3%増を下回ったため円買いドル売りで反応した。米10年債利回りが低下したことも円買いドル売りを誘った。ロス米商務長官が「日本との2国間の通商協定は優先度が高い」と述べ、早期の交渉入りに意欲を示したことも相場の支援材料。一方、ユーロに対しては軟調だった。「欧州中央銀行(ECB)は量的緩和(QE)終了前に利上げが可能かどうか協議した」との一部報道をきっかけにユーロ買いが優勢となった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は22時過ぎに一時1ドル=115円50銭前後まで上げたものの、その後失速。5時過ぎに114円66銭前後と日通し安値を付けた。
・ユーロ円は底堅い動き。1時30分過ぎに一時本日高値となる1ユーロ=122円83銭前後まで値を上げた。
・ユーロドルはECB内でQE終了前の利上げ論が浮上したことが明らかとなりユーロ全面高の展開となった。米長期金利の低下に伴う買いも入り一時1ユーロ=1.06991ドル前後と2月9日以来の高値を付けた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース