2021年3月10日の相場概要

 ・期間中にはニュース概要となる記事は有りません。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・9日のメキシコ株式相場は小高い。メキシコの代表的な株式指数であるボルサ指数は0時15分現在、前営業日比158.40ポイント(0.34%)高の47233.81で推移している。

2021年3月10日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日のメキシコ株式相場は小高い。メキシコの代表的な株式指数であるボルサ指数は0時15分現在、前営業日比158.40ポイント(0.34%)高の47233.81で推移している。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日のカナダ株式市場でS&Pトロント総合指数は強含み。0時34分時点では前営業日比159.57ポイント(0.86%)高の18617.35で取引されている。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日の米10年物国債利回りは低下幅を縮小。1時2分時点では前営業日比0.0313%低い1.5594%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日夜の日経平均先物3月物はナイト・セッションで底堅い。1時54分時点では大証終値比150円高の2万9220円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日のフランクフルト株式相場は続伸。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前営業日終値比57.03ポイント高の14437.94と史上最高値となった。経済協力開発機構(OECD)が世界の経済成長見通しを引き上げたことで、世界経済回復への期待から買いが優勢となった。個別ではデリバリー・ヒーロー(4.64%高)やインフィニオン・テクノロジーズ(3.95%高)、ドイツ証券取引所(3.32%高)などの上昇が目立った。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・9日の日経平均は4日ぶり反発。終値は284円高の29027円。東証1部の騰落銘柄数は値上がり1848/値下がり302。円安進行を材料に、トヨタ、三菱自動車、スズキなど自動車株全般に買いが入った。景気敏感株が強く、三菱UFJや三井住友など金融株や、日本製鉄や中山製鋼所など鉄鋼株の物色が活況となった。東京電力、関西電力、東北電力など電力株にも非常に強い動きが見られた。ラウンドワンや三越伊勢丹などアフターコロナ関連の一角が急伸。上方修正と増配を発表した大紀アルミニウムが値を飛ばした。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
ドイツ政府関係・ドイツのマース外相は、米国との関係改善が人権問題などをめぐり、中国やロシアに対する共同制裁の可能性に道を開くという期待を表明した。

会社・企業関係[NP     HDP +0.0 CHDP 0.00 RHDP +0.0 CRHDP 0.00]
会社・企業関係・ロイターは、米ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)がEUに対し、第2四半期に確約した新型コロナウイルスワクチン供給の達成が「圧迫」されていると伝えていたことが、EU関係筋の話で明らかになったと報じている。J&Jのコロナワクチンは1回接種型。同社はEUに対し第2四半期中に5500万回分を供給すると確約している。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
中国政府関係・中国外務省は、英国のウィルソン駐中国大使を召喚したと明らかにした。同大使が投稿した中国に関する海外メディアの報道を擁護する「不適切」な論説が理由だという。英中関係は香港や新疆ウイグル問題をめぐり緊張が高まっている。

フィリップ・ロウ[NP     HDP -0.4 CHDP -0.1 RHDP -0.4 CRHDP -0.1]
フィリップ・ロウ・ロウ豪準備銀行(RBA)総裁「3年国債利回り目標の撤廃や変更は検討せず」「金利を動かす前にCPIが持続的に目標に収まる必要がある」「理事会は債券購入プログラムのさらなる延長を検討」

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストは、米国のブリンケン国務長官と中国の楊共産党政治局員がアラスカ州で会談する方向で両国が調整を進めている、と報じている。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・米ホワイトハウスのサキ報道官は、香港の英字紙サウスチャイナ・モーニングポストによる「米中外交トップ、アラスカ州での会談を調整」報道を否定した。中国とは種々の問題をめぐって直接関与しているものの、外交トップによる会談の詳細はまだ決まっていないなどとしている。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・米ホワイトハウスのサキ報道官は、バイデン大統領が12日にオンラインで開催される日本、豪州、インドとの首脳会合に出席すると明らかにした。当該4ヵ国による首脳会合の開催は初めて。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・米民主党のホイヤー下院院内総務は、下院で10日にバイデン大統領の掲げる1兆9000億ドル規模の新型コロナウイルス追加経済対策法案の採決を実施すると発表した。同法案は6日上院を通過し、修正案が9日朝、下院に送付されている。

ロシア政府関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.4 RHDP -0.3 CRHDP +0.4]
ロシア政府関係・ロシア国営宇宙開発企業ロスコスモスは、ロシアと中国が月での基地建設に向けた政府間合意に署名したと発表した。宇宙開発の分野で中ロの連携を強調し、米国が主導する有人月探査「アルテミス計画」に対抗する構えを打ち出した。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・NHKニュースによると、ヨーロッパでも屈指の観光地、ギリシャは、入国時に新型コロナウイルスのワクチンの接種証明か、PCR検査の陰性証明を提示することなどを条件に、ことし5月にも世界中から観光客の受け入れを始める方針を示した。

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP -0.4 CHDP +0.0 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・ロイター通信によると、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)のロウ総裁は10日、国内経済は新型コロナウイルのパンデミック(世界的大流行)前の水準に近づいているものの、完全雇用の達成には少なくとも2024年までかかるとの見方を示し、市場の利上げ観測をけん制した。

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP -0.1]
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係・ロイター通信によると、ニュージーランド(NZ)準備銀行(中央銀行)は10日、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的大流行)を受けて導入した緊急流動性支援策の一部を解除すると発表した。金融市場の状況が改善したためと説明している。

スイス国立銀行(スイス中銀)関係[NP     HDP -3.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
スイス国立銀行(スイス中銀)関係・スイス国立銀行(中央銀行)のツアブリュック副総裁は同国紙ブリックとのインタビューで、同中銀の緩和的姿勢は不可欠であり、必要であれば一段の緩和も可能だと語った。ここ数日のスイス・フラン安には歓迎の意を示した。ブルームバーグが引用して伝えたもの。

会社・企業関係[NP     HDP +0.0 CHDP 0.00 RHDP +0.0 CRHDP 0.00]
会社・企業関係・時事通信によると、豪銀大手オーストラリア・ニュージーランド銀行(ANZ)のエリオ ット最高経営責任者(CEO)は、住宅価格の上昇が社会的、政治的な問題につながる恐れがあるとして、豪中銀が早期に金利を引き上げる必要があるかもしれないとの見解を示した。5日付の豪紙シドニー・モーニング・ヘラルドが報じた。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・東京市場は堅調か。米国株は上昇。ダウ平均は30ドル高の31832ドルで取引を終えた。長期金利に上昇一服感が出てきたことから、テスラやアップルなど大型グロース株が急伸。ナスダックは3%を超える上昇となった。ダウ平均は終盤に値を消したものの、プラスを確保した。ドル円は足元で108円50銭近辺で推移している。CME225先物は円建てが大証日中終値と比べて145円高の29215円、ドル建ては150円高の29220円で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・日本経済新聞によると、今夏の東京五輪・パラリンピックを巡り、大会組織委員会などが海外からの一般観客の受け入れを断念する方針を固めたことが9日わかった。新型コロナウイルスの世界的な感染拡大が続いており、安全に大会を開催するには、観客を国内に限定する必要があると判断した。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・米インド太平洋軍のデービッドソン司令官は、上院軍事委員会の公聴会に出席し、米軍は地上配備型を含め、西太平洋で長距離兵器がさらに必要との認識を示した。中国の軍事力拡大に懸念を表明したかたちになる。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・暗号資産(仮想通貨)ビットコインは急伸。54000ドルを中心とした強保ち合いから上放れし、55000ドル台へと乗せてきた。足もとは55500ドル台推移となっている。前述したように、時間的な調整を経たことで、いよいよ6万ドル台へと向かう展開を期待する声も少なくないようだ。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ロイターは、バイデン米政権高官が、中国と高官級会合を「近い時期」に開催する可能性について協議していると明らかにしたと報じている。協議されている会合は首脳級ではないが「非常に高いレベル」だと述べたうえ、「中国と高いレベルの対話についてやりとりがあるが、それ以上は話せない。近い時期ということだ」述べたという。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・10日の日経平均は続伸。米国でナスダックが大幅高となったことを受けて、上昇スタート。半導体株を中心に大型グロース株の多くが買い気配から始まった。ただ、市況関連や金融などバリュー系の銘柄が利益確定売りに押されており、全体には気迷いムードも伺える。指数は90円程度上昇して始まり、上げ幅を200円超に広げて29200円台に乗せたものの、買いが続かず失速し、足元では寄り付き近辺の水準でもみ合っている。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ロイターは、米政権高官の話として、日米豪印4ヵ国の連携枠組み「クアッド」による12日のオンライン首脳会談で、新型コロナウイルスのワクチン増産支援で合意する見通しだと報じていめ。中国による「ワクチン外交」に対抗し、インドでのワクチン生産能力を増強するという。

日本政府関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
日本政府関係・時事通信は、政府・与党が9日に審議入りしたデジタル改革関連5法案について、4月中の成立を目指すとしたうえで、菅首相には9月のデジタル庁発足に早期に道筋を付け、新型コロナウイルスの感染状況が落ち着けば、いつでも衆院解散に踏み切れる環境を整えておく狙いがあるとの見方が出ていると報じている。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ロイター通信によると、米ホワイトハウスは9日、政府は今週1850万回分程度の新型コロナウイルスワクチンを配布すると明らかにした。今週は、ジョンソン・エンド・ジョンソン(J&J)の新たなワクチン出荷準備が整わず、先週の2100万回分を下回る数となった。

スイス国立銀行(スイス中銀)関係[NP     HDP -3.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
スイス国立銀行(スイス中銀)関係・スイス国立銀行(中央銀行)のツアブリュック副総裁(国内紙ブリック)「ここ数週間のスイスフランの下落は歓迎であり喜ばしい」「現在の金融緩和政策を変更するには時期尚早」「大きな不透明感が残っており、金利の転換について語るのは時期尚早」

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ロイターは、バイデン米政権が、北朝鮮政策の見直しを約1ヵ月以内に終わらせる見通しだと報じている。ただ、北朝鮮政策の具体的な方向性については、明らかにしなかったという。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・暗号資産(仮想通貨)ビットコインは急落。一時55700ドル台まで値を上げていたものの、そこから1000ドル程度下落し、足もとは54700ドル台での推移となっている。6万ドルというレベルも現実的なメドとして視界内には捉えられているものの、一朝一夕の到達もなかなか難しいものがありそうだ。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・10日アジア外為市場のアジア通貨は、米長期金利上昇一服に伴い対日本円や対ユーロでのドル高の勢いが一旦止まり持ち高調整のアジア通貨買い・ドル売りに繋がりアジア通貨は総じて堅調裡に推移している。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ロイター通信によると、米ハワイ州のイゲ知事は9日、大雨による洪水や土砂崩れ、ダム決壊の恐れがあることから非常事態を宣言した。非常事態宣言の対象はハワイ、マウイ、カラワオ、オアフ、カウアイ。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・日銀は10日、設備投資および人材投資に積極的に取り組んでいる企業を支援するための指数連動型上場投資信託受益権(ETF)を12億円買い入れたと発表した。不動産投資法人投資口(J-REIT)の買い入れはなかった。

米政府関係[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
米政府関係・ブルームバーグによると、米下院は10日、バイデン大統領が推進する1兆9000億ドル(約207兆円)規模の経済対策法案の本会議採決を行う予定で、下院民主党指導部は同日午前の可決を見込んでいる。予想通り可決されれば、14日に失効する失業保険給付上乗せの期間延長などを盛り込んだ大型経済対策が大統領の署名を経て成立する。1400ドルの個人向け直接給付も月内に開始される予定で、対策の景気刺激効果は長く続くことになりそうだ。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・欧州株は総じて小動き。ドイツ株は横ばい。あす開催のECB理事会を前に動意薄の展開。金利動向への見解や対応策への注目が集まっている。セクター別では、通信が2%超高と大幅上昇に対し、運輸セクターが2%超安と下落が目立つ。一方、フランス株は小幅高の動き。1月の鉱工業生産が前月比+3.3%と市場予想(同+0.5%)を上回り、指標結果が好感されているもよう。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・ドルは軟調。時間外のダウ先物が70ドル超上昇していることでリスクオンのドル売りも招き、ユーロドルは1.1896ドル付近、豪ドル米ドルは0.7701米ドル近辺まで上昇したほか、ドル円は108.70円付近で頭が重い。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
中国政府関係・ブルームバーグによると、中国当局は上海証券取引所のハイテク新興企業向け市場「科創板」での新規株式公開(IPO)に関してルール強化を検討している。フィンテック企業アント・グループなどにとっては科創板上場のハードルが上がりそうだ。

日本政府関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
日本政府関係・日本経済新聞によると、ニッケルの国際価格が3カ月ぶり安値まで下落した。ロンドン金属取引所(LME)3カ月先物は9日の終値が1トン1万6082ドルとなった。先週主要通貨に対してドルが急伸したことなどを受けて投機筋による売りが加速した流れを引き継いだ。日本時間10日夕時点では1万6040ドル台と小幅に安い水準で推移した。3月初めから合計2500ドルほど下落。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
中国政府関係・ブルームバーグによると、中国経済全体のファイナンス活動は2月に鈍化した。春節(旧正月)の連休で2月は例年低調だが、エコノミスト予想よりは活発だった。中国人民銀行(中央銀行)が10日発表した2月の経済全体のファイナンス規模は1兆7100億元(約28兆5800億円)。前月は5兆1700億元、前年同月は8737億元だった。ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想中央値の9100億元は上回った。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・時事通信によると、資源エネルギー庁が10日発表したレギュラーガソリン1リットル当たりの店頭価格(8日時点)は、全国平均で前週比1円50銭高の146円10銭となり、1年ぶりの高値となった。値上がりは15週連続。新型コロナウイルスの影響で国内のガソリン需要は低調だが、世界的なワクチン普及への期待感から原油価格が上昇したことが響いた形で、車を利用する消費者には厳しい状況が続いている。

日本政府関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
日本政府関係・日本経済新聞によると、「ヒンデンブルグの予兆」(ヒンデンブルグ・オーメン)と呼ばれる警戒サインが3日から点灯している。米株式相場を基に算出する指標で、1カ月以内に8割程度の確率で5%以上の調整が発生するとされる。前回は「コロナショック」による急落前の2020年1月末に点灯しており、市場で警戒感が強まっている。ヒンデンブルグは1937年に爆発事故を起こしたドイツの飛行船で、事故後、株価が調整したことがその由来だという。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・10日の米株先物は20:08現在、前日比99ドル高の31910ドルで推移している。

ロシア政府関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.4 RHDP -0.3 CRHDP +0.4]
ロシア政府関係・ラブロフ露外相「現在の石油価格は生産者・消費者間のバランスを多かれ少なかれ反映」「OPEC+内でサウジアラビアとの協力を発展させる計画は結果をもたらす」「OPEC+は石油価格の急変動がないことを確認しようとしている」

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・10日夜の日経平均先物3月物はナイト・セッションで小動き。21時58分時点では大証終値比90円高の2万9080円で取引されている。

中国政府関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
中国政府関係・香港英字紙『サウス・チャイナ・モーニング・ポスト』は9日、米国と中国の外交トップが米アラスカ州で直接会談する方向で協議していると報じた。報道によれば、中国からは中国外交担当トップの楊潔チ共産党政治局員、王毅国務委員兼外相も含まれ、米国からはブリンケン国務長官と会談する可能性があるという。実現すれば、バイデン米大統領就任以来、米国と中国の高官が初めて会談をすることになる。

ニュース[NP     HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
ニュース・10日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで堅調。23時54分時点では大証終値比200円高の2万9180円で取引されている。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース