2014年3月31日の相場概要
ゴゴヴィの注目 発言・ニュース
ヴォルフガング・ショイブレ[NP HDP -0.2 CHDP -0.1 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ショイブレ独財務相「ウクライナの紛争をめぐる早期解決は困難だろう」
国際通貨基金(IMF)[NP HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.0]
・国際通貨基金(IMF)は31日、「NZドルは5-15%過大評価されている」「NZ準備銀行(RBNZ)は利上げするには良い時期」「RBNZが着実に利上げを継続する方針を示唆したことは心強い」「RBNZの利上げは良い時期」などの見解を示した。
ジャネット・イエレン[NP-3.0 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.7 CRHDP +0.1]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「経済は異例の支援をしばらくの間必要とする」
ジャネット・イエレン[NP+3.6 HDP -1.8 CHDP +0.1 RHDP +0.5 CRHDP +0.0]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「危機後の労働市場はかなり強くなった」「経済や労働市場は正常な状態に戻っていない」「失業者の減少は穏やかだが、かなり堅調」
期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース
トーマス・ジョーダン[NP-4.0 HDP -3.6 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP +0.3]
・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「スイスフランの上限設定は正しい金融政策である」
2014年3月31日のFX要人発言・ニュース
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・週明け31日の外国為替市場でドル円は小高い。6時4分時点では102.92-95円とニューヨーク市場の終値(102.81円)と比べて11銭程度のドル高水準だった。また、ユーロ円は141.65-70円、ユーロドルは1.3761-64ドルで推移している。
日本政府関係[NP HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・菅義偉官房長官は30日、テレビ番組で「予定通り経済が動いていると思っている」「(消費税8%について)経済立て直しでようやく上げられる環境ができた」などと語った。
日本政府関係[NP-2.0 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・菅官房長官「消費税10%に引き上げる環境を作っていかなければならない」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・北朝鮮は30日、「新たな形態の核実験の可能性を排除しない」との声明を発表した。
米政府関係[NP HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・米ホワイトハウス「オバマ大統領、ロシアのプーチン大統領と会談」「会談はプーチン大統領からの申し入れによるもの」「ウクライナ問題の民主的な解決をめぐり米国が提示した策について協議」
米政府関係[NP HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・米ホワイトハウス「オバマ大統領、ウクライナ政府と緊密に連携し、民主的な解決策を探ることを引き続き支持するとプーチン大統領に対し強調」「ロシア軍の撤退により、ウクライナの国家主権や領土保全を侵害しないことで解決は可能になると指摘」
トルコ政府関係[NP HDP +2.1 CHDP +0.1 RHDP +2.1 CRHDP +0.1]
・トルコで30日、自治体の首長などを選ぶ統一地方選の投票が行われた。昨年の反政府デモや、昨年末に発覚した汚職事件でエルドアン政権に逆風が吹くなか、イスラム系与党である公正発展党(AKP)が「勝敗ライン」とする前回の2009年の得票率約39%を維持できるかが焦点だ。一部通信社が報じたところでは「AKPが優勢となっている」ようだ。なお、結果は即日開票され、30日夜(日本時間31日未明)に大勢判明の見通しだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・パリで行われたケリー米国務長官とロシアのラブロフ外相とのウクライナ情勢を巡る会談は4時間にのぼったようだ。なお、両外相はパリで個別に記者会見を行う模様。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・潘・国連事務総長「クリミア住民投票は無効との決議を支持」
トルコ政府関係[NP HDP +2.1 CHDP +0.1 RHDP +2.1 CRHDP +0.1]
・トルコのエルドアン首相は30日、統一地方選での与党の勝利を宣言した。
ドイツ政府関係[NP+3.0 HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
・独財務省文書「欧州中央銀行(ECB)は低金利政策の克服に積極的に寄与すると予想」※独財務省のリーク文書をもとに独誌が報道
ロシア政府関係[NP HDP -0.9 CHDP -0.3 RHDP -0.9 CRHDP -0.3]
・ラブロフ露外相「米国とロシアはウクライナと危機に関して協力していく」「米ロ外相はウクライナに関して必要に応じて会談を実施していく」
米政府関係[NP HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・ケリー米国務長官「米国とロシアは外交的な解決の必要性を認識」
米政府関係[NP HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・ケリー米国務長官「米露はウクライナ危機緩和努力で合意」「米露はウクライナめぐる協議継続で合意」
米政府関係[NP HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・ケリー米国務長官「露外相に露の行動は違法だと伝えた」「露側はウクライナ国境から部隊を撤収させる必要ある」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比143.51円高の14839.54円で寄り付いた。東証株価指数(TOPIX)は12.32ポイント高の1198.84で始まった。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の債券先物相場は反落で始まった。先物中心限月である6月物は前営業日比5銭安の144円71銭で寄り付いた。前週末の米国債相場が下落した流れを引き継いで日本国債の先物にも売りが先行している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午前の東京株式市場で日経平均株価は伸び悩み。9時25分時点では前営業日比89.35円高の14785.38円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同9.19ポイント高の1195.71で取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近5月限は時間外取引で小動き。9時22分時点では前営業日比0.20ドル安の1バレル=101.47ドルで取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の6月限は時間外取引で小高い。9時33分時点では前営業日比4.7ドル高の1トロイオンス=1299.0ドルで推移している。
ニュージーランド政府関係[NP HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP +1.0 CRHDP +0.1]
・NZ財務省「NZ経済、上期は十分なモメンタムが維持されるだろう」「上昇するNZドル相場は経済の重しとなる可能性も」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の韓国株式市場で韓国総合株価指数は下げに転じた。10時22分時点では前営業日比0.10ポイント(0.01%)安の1980.90で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の中国株式市場で上海総合指数は、前営業日比1.33ポイント(0.07%)高の2043.05で寄り付いた。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午前の東京株式市場で日経平均株価は上げ幅を縮小。10時38分時点では前営業日比74.27円高の14770.30円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同6.61ポイント高の1193.13で取引されている。
日本政府関係[NP HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・厚労省・森参事官「各運用主体にかなり裁量余地あると認識」
韓国政府関係[NP HDP -5.4 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.1]
・韓国政府は31日、「北朝鮮が実弾演習を通告」「北朝鮮の実弾演習は海上境界線での緊張を拡大させる」との声明を発表した。なお、「北朝鮮が直ちに核実験を行うとは予想しない」との見解を示した。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米株価指数先物は時間外取引で高い。11時8分時点では前営業日比53ドル高の16293ドルで推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比62.91円高の14758.94円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同6.86ポイント高の1193.38で終えた。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅上昇。12時時点では前営業日比0.0091%高い2.7298%前後で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近5月限は時間外取引でもみ合い。12時17分時点では前営業日比0.22ドル安の1バレル=101.45ドルで取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午後の東京株式市場で日経平均株価は底堅い。12時37分時点では前営業日比78.34円高の14774.37円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は8.63ポイント高の1195.15で取引されている。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は底堅い。朝方には株高を期待した円売りが先行したものの、高く始まった日経平均株価が伸び悩んだため、徐々に円が買い戻された。市場では「国内輸出企業から散発的な円買いドル売りが観測された」との指摘もあった。
韓国政府関係[NP HDP -5.4 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.1]
・「北朝鮮の砲弾が韓国の領海に落下した」ようだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のインド株式市場は上昇。ムンバイSENSEX30種は13時25分時点では前営業日比108.53ポイント(0.49%)高の22448.50で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午後の東京株式市場で日経平均株価は堅調。13時31分時点では前営業日比107.17円高の14803.20円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同12.22ポイント高の1198.74で取引されている。
韓国政府関係[NP HDP -5.4 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.1]
・「韓国軍は北朝鮮の砲弾が韓国領海に落下したことを受けて応射した」ようだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午後の中国株式市場で上海総合指数はもみ合い。14時4分時点では前営業日比0.49ポイント(0.02%)安の2041.22で取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の東京株式市場で日経平均株価は、前営業日比131.80円高の14827.83円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同16.37ポイント高の1202.89で終えた。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日午後の中国株式市場で上海総合指数は軟調。15時21分時点では前営業日比14.25ポイント(0.70%)安の2027.46で取引されている。
安倍晋三[NP HDP -4.1 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP +0.1]
・安倍晋三首相(参院決算委員会で)「日銀は物価安定目標と同時に雇用情勢にも目配りして政策を進めて欲しい」
黒田東彦[NP-3.0 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP -0.1]
・黒田東彦日銀総裁(参院決算委員会で)「現時点で出口戦略について議論することは時期尚早」
日本政府関係[NP HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・菅官房長官「(朝鮮半島情勢)、緊張感持って対応」「(韓国軍の北朝鮮軍への対応射撃)、事実関係は承知」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の欧州株式市場でロンドン株式相場は買いが先行。FTSE100種総合株価指数は16時31分現在、前営業日比42.34ポイント(0.64%)高の6657.92で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同32.75ポイント(0.34%)高の9619.94で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇。16時35分時点では前営業日比0.0254%高い2.7462%前後で推移している。
ヴォルフガング・ショイブレ[NP HDP -0.2 CHDP -0.1 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ショイブレ独財務相「ウクライナの紛争をめぐる早期解決は困難だろう」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米株価指数先物は時間外取引でもみ合い。16時59分時点では前営業日比59ドル高の16299ドルで推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の外国為替市場でトルコリラは買い優勢。ドルトルコリラは一時1ドル=2.1611トルコリラの本日安値までドル安トルコリラ高が進んだ。トルコで30日に実施された地方選挙で、エルドアン首相率いる公正発展党(AKP)の勝利がほぼ確実となったことからリラ買いが入ったようだ。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は弱含み。年度末に絡んだフローは目立たなかったが、欧州勢の参入後に円売りが強まった。時間外のダウ先物や欧州株式相場が上昇したことを受けて円売りが出たほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇したことを受けた売りも観測された。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・ユーロ円は強含み。早朝取引で付けた141.74円を上抜けて、一時141.77円まで値を上げた。欧州株やダウ先物の上昇などをながめ円売りユーロ買いが出たようだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・ドル円は強含んだ。米長期金利の上昇などをながめ円売りドル買いが出ると一時103.07円まで値を上げた。なお、市場では「103.10円にはストップロスの買いが観測されている」との指摘があった。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで堅調。18時8分時点では大証終値比60円高の1万4840円で取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・ユーロ円はしっかり。17日の高値141.97円を上抜けたことで上昇に弾みが付き、一時142.195円まで値を上げた。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・ユーロドルは荒い値動き。3月ユーロ圏消費者物価指数(HICP、EU基準)速報値が市場予想を下回ったことで一時1.3722ドルまで下落したが、その後は一転して買い戻しが進む展開に。18時10分過ぎには1.3780ドルの高値まで上げた。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近5月限は時間外取引でもみ合い。18時20分時点では前営業日比0.07ドル安の1バレル=101.60ドルで取引されている。
イングランド銀行(BOE)[NP HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.0]
・イングランド銀行(英中銀、BOE)は31日、4月9-10日に開催予定の金融政策委員会(MPC)を9日の1日のみ開催すると発表した。なお、金融政策の発表は10日に行われるという。
日本政府関係[NP HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.0]
・財務省は31日、2月27日-3月27日の間に外国為替市場で為替介入を実施しなかったことを明らかにした。介入額ゼロは28カ月連続となる。
イェルーン・ダイセルブルーム[NP HDP +0.0 CHDP +0.2 RHDP +0.0 CRHDP +0.2]
・ダイセルブルーム・オランダ財務相(ユーログループ議長)「EUは明日にギリシャ向け支払いのペースを決定する」「ギリシャは80億ユーロの支援を受けられる見込み」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の欧州株式市場でロンドン株式相場は失速。FTSE100種総合株価指数は19時47分現在、前営業日比6.51ポイント(0.10%)高の6622.09で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は下げに転じ、同14.48ポイント(0.15%)安の9572.71で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇一服。20時時点では前営業日比0.0181%高い2.7389%前後で推移している。
ドイツ政府関係[NP+3.0 HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
・独財務省は31日、「欧州中央銀行(ECB)は政策金利を引き上げる可能性がある」との見解を示した。
トーマス・ジョーダン[NP-4.0 HDP -3.6 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP +0.3]
・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「スイスフランの上限設定は正しい金融政策である」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・南アフリカランドは買いが強まった。2月南アフリカ貿易収支が17億ランドの黒字と市場予想平均の40億ランドの赤字に反して黒字となったことを受けて南アフリカランドは買いで反応した。ドルランドは10.6176ランドの高値から10.5681-86ランドまで失速。ランド円は日通し高値となる9.77円まで値を上げた。
国際通貨基金(IMF)[NP HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.0]
・国際通貨基金(IMF)は31日、「NZドルは5-15%過大評価されている」「NZ準備銀行(RBNZ)は利上げするには良い時期」「RBNZが着実に利上げを継続する方針を示唆したことは心強い」「RBNZの利上げは良い時期」などの見解を示した。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・NZドル米ドルはさえない。21時過ぎに一時0.8642米ドルと本日安値をつけた。足もとでNZドル高が進んでいたこともあり持ち高を調整する動きが入ったほか、国際通貨基金(IMF)が「NZドルは5-15%過大評価されている」との見解を示したことも嫌気されたようだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米株価指数先物は時間外取引で堅調。21時44分時点では前営業日比83ドル高の16323ドルで推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米10年物国債利回りは時間外取引で再び上昇。21時55分時点では前営業日比0.0290%高い2.7498%前後で推移している。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日の欧州外国為替市場で円は軟調。ドルに対して市場では「海外勢の散発的な円売りが続いた」との指摘があり、ストップロスを誘発。他の通貨に対しても円売りが波及した。米長期金利の上昇も円売りドル買いを誘ったほか、時間外のダウ先物の上げ幅拡大に伴い円全体が押し下げられた。
なお、2月南アフリカ貿易収支や1月カナダ国内総生産(GDP)が予想より強い内容となり、対南アフリカランドやカナダドルでは円売りが目立った。半面、3月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値が予想を下回ったほか、国際通貨基金(IMF)が「NZドルは5-15%過大評価されている」との見解を示したことで、対ユーロやNZドルでは円が買い戻される場面があった。
【 通貨ペア 】
・ドル円は一目均衡表雲上限が位置する1ドル=103円10銭前後を上抜けてストップロスを巻き込み、103円43銭前後まで値を伸ばした。
・カナダドル円は1カナダドル=93円90銭前後まで強含んだ。
・ユーロドルは荒い値動き。弱いユーロ圏HICP速報値を手掛かりに1ユーロ=1.3722ドル前後まで売りが先行した。ただ、市場では「月末に絡んだユーロポンドの買いが入った」との声が聞かれたほか、ユーロクロスが買い戻された流れに沿って1.3806ドル前後まで一転上昇した。もっとも、1.38ドル台での滞空時間が短かったうえ、米長期金利やドル円の上昇が重しとなり1.3777ドル前後まで伸び悩んだ。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米国株式相場は強含み。ダウ工業株30種平均は22時37分時点では前営業日比123.56ドル高の16446.62ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同32.59ポイント高の4188.35で推移している。
チャールズ・エバンズ[NP-3.0 HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP -0.5 CRHDP +0.2]
・エバンズ米シカゴ連銀総裁「多くの住宅市場はバランスが崩れたままだ」
ジャネット・イエレン[NP-3.0 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.7 CRHDP +0.1]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「経済は異例の支援をしばらくの間必要とする」
ジャネット・イエレン[NP-3.0 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP -0.2]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「QE縮小は景気刺激の確約後退を意味しない」
ジャネット・イエレン[NP-3.6 HDP -1.9 CHDP -0.1 RHDP +0.5 CRHDP +0.0]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「経済や労働市場はかなり緩みが存在している」
ジャネット・イエレン[NP+3.6 HDP -1.8 CHDP +0.1 RHDP +0.5 CRHDP +0.0]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「危機後の労働市場はかなり強くなった」「経済や労働市場は正常な状態に戻っていない」「失業者の減少は穏やかだが、かなり堅調」
ジャネット・イエレン[NP-2.0 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.0]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「量的緩和の縮小は刺激策のコミットメント減少を意味しない」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・ドル円は失速。22時56分時点では103.18-21円で推移している。イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長が「経済は異例の支援をしばらくの間必要とする」との見解を示したことで売りが出たようだ。
ジャネット・イエレン[NP-3.2 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP -0.1]
・イエレン米連邦準備理事会(FRB)議長「FRBは失業率やインフレの目標に達していない」「経済や雇用市場は健全な状態に戻っていない」「FRBは非常に真剣に2%のインフレ目標に取り組む」
ヤニス・ストゥルナラス[NP HDP -1.6 CHDP -0.1 RHDP -1.6 CRHDP -0.1]
・ストゥルナラス・ギリシャ財務相「回復は勢いを増しており、ギリシャに対する第三次支援は必要ない」
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは低下。一時79.997と日通し安値を付けた。23時08分時点では80.06付近で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションでもみ合い。23時19分時点では大証終値比40円高の1万4870円で取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近5月限は小安い。23時30分時点では前営業日比0.32ドル安の1バレル=101.35ドルで取引されている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・豪ドル米ドルは強含み。23時30分過ぎに一時0.9262米ドルと本日高値をつけた。米長期金利が上昇幅を縮めたことを受けて、全般にややドル売りが強まっている。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・31日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇幅縮小。23時44分時点では前営業日比0.0163%高い2.7371%前後で推移している。
ニュース[NP HDP -2.2 CHDP +0.5 RHDP -2.2 CRHDP +0.5]
・オセアニア通貨はしっかり。豪ドル円は95.65円、NZドル円は89.51円とそれぞれ本日高値をつけた。また、豪ドル米ドルは0.9277米ドル、NZドル米ドルは0.8682米ドルの高値まで値を上げるなど全般にオセアニア通貨買いが目立っている。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は底堅い。朝方には株高を期待した円売りが先行したものの、高く始まった日経平均株価が伸び悩んだため、徐々に円が買い戻された。市場では「国内輸出企業から散発的な円買いドル売りが観測された」との指摘もあった。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は弱含み。年度末に絡んだフローは目立たなかったが、欧州勢の参入後に円売りが強まった。時間外のダウ先物や欧州株式相場が上昇したことを受けて円売りが出たほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇したことを受けた売りも観測された。
為替・株式・商品マーケット概要[NP HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・31日の欧州外国為替市場で円は軟調。ドルに対して市場では「海外勢の散発的な円売りが続いた」との指摘があり、ストップロスを誘発。他の通貨に対しても円売りが波及した。米長期金利の上昇も円売りドル買いを誘ったほか、時間外のダウ先物の上げ幅拡大に伴い円全体が押し下げられた。
なお、2月南アフリカ貿易収支や1月カナダ国内総生産(GDP)が予想より強い内容となり、対南アフリカランドやカナダドルでは円売りが目立った。半面、3月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値が予想を下回ったほか、国際通貨基金(IMF)が「NZドルは5-15%過大評価されている」との見解を示したことで、対ユーロやNZドルでは円が買い戻される場面があった。
【 通貨ペア 】
・ドル円は一目均衡表雲上限が位置する1ドル=103円10銭前後を上抜けてストップロスを巻き込み、103円43銭前後まで値を伸ばした。
・カナダドル円は1カナダドル=93円90銭前後まで強含んだ。
・ユーロドルは荒い値動き。弱いユーロ圏HICP速報値を手掛かりに1ユーロ=1.3722ドル前後まで売りが先行した。ただ、市場では「月末に絡んだユーロポンドの買いが入った」との声が聞かれたほか、ユーロクロスが買い戻された流れに沿って1.3806ドル前後まで一転上昇した。もっとも、1.38ドル台での滞空時間が短かったうえ、米長期金利やドル円の上昇が重しとなり1.3777ドル前後まで伸び悩んだ。