欧州中央銀行(ECB)関係

欧州中央銀行(ECB)関係のイメージ画像

 2022年12月の期間中の欧州中央銀行(ECB)関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2022年12月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2022年12月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2022-12-07][NP+5.0 HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・カジミール・スロバキア中銀総裁「インフレ率の指標一つで利上げを遅らせる理由にはならない」「インフレのピークを祝うには早すぎる」「ユーロ圏の景気後退は短期的なものになる可能性が高い」

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

欧州中央銀行(ECB)関係による2022年12月 発言・ニュース

[2022-12-01][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)は追加利上げを段階的に進めるべきだと、政策委員会メンバーのストゥルナラス・ギリシャ中銀総裁が述べた。ECBは10月末までに、ユーロ導入後で最も積極的な利上げを行った。

[2022-12-01][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・本経済新聞によると、欧州中央銀行(ECB)が12月の理事会で、利上げペースを減速させるとの見方が浮上してきた。資源価格の下落でインフレのピークが近づき、急激な金融引き締めが景気を過度に冷やしかねないためだ。市場では0.5%の利上げ確率が6割まで高まり、3会合連続の0.75%利上げを見送るシナリオに傾きつつある。

[2022-12-02][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ECBのチーフエコノミストを務めるレーン専務理事は、ユーロ圏の実質金利はすでに「かなり」上昇しているとし、ECBのインフレ対策が一部完了したと考えていることを示唆した。

[2022-12-05][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ECB理事会メンバーでもあるナーゲル独連銀総裁は講演で、高インフレとの戦いの一環として、ECBは来年第1四半期に大量に保有している国債の削減に着手すべきと述べた。量的引き締め(QT)は、国債の売却ではなく満期を迎えた国債の償還金の再投資を一部行わないことによって実現すべきと指摘している。

[2022-12-05][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、フランス銀行(中銀)のビルロワドガロー総裁は4日、消費者物価高騰を抑制するため12月の政策委員会で0.5ポイント利上げすべきだと述べた。インフレ率が2023年前半にピークを打つとの見方も示した。

[2022-12-06][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ロイターは、ECB理事会メンバーでもあるマクルーフ・アイルランド中銀総裁が、ECBが政策金利を3%以上に引き上げるシナリオも考えられると述べたと報じている。「インフレがピークに達したかどうかは分からないが、ピークに達したと言うのはためらわれる。11月の速報値で伸びが鈍化したという事実だけで、状況が好転するとは限らない」と指摘した。

[2022-12-06][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト「インフレはピークに近い可能性が高いと確信」「インフレ率は来年に6-7%へと低下するだろう」「次の利上げではこれまでの利上げを考慮する必要がある」

[2022-12-06][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ECのチーフエコノミストを務めるレーン理事は、さらなる利上げ必要と見込むが多くが既に行われた、来年のインフレ率は6-7%に向け低下するだろう、と述べた。

[2022-12-06][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ヘロドトゥ・キプロス中銀総裁「さらなる利上げの可能性も中立金利に極めて近い」「ユーロ圏経済のハードランディングを想定していない」

[2022-12-07][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ECB理事会メンバーのヘロドトゥ・キプロス中銀総裁は、ECBは追加利上げを実施する見通しだが、金利は中立水準に「非常に近い」と述べた。

[2022-12-07][NP     HDP -2.3 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.3]
・ヘロドトゥ・キプロス中銀総裁は「さらなる利上げがあるだろう」「インフレ期待の変化を探る」「12月の利上げの規模を決定するには時期尚早」「QTは明確で透明でなければならない」「景気後退は短く穏やかなものになる可能性が高い」などと述べた。

[2022-12-07][NP+5.0 HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・カジミール・スロバキア中銀総裁「インフレ率の指標一つで利上げを遅らせる理由にはならない」「インフレのピークを祝うには早すぎる」「ユーロ圏の景気後退は短期的なものになる可能性が高い」

[2022-12-08][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ECBのパネッタ専務理事は、投資家と世界の金融情勢の安定保護に向け暗号資産(仮想通貨)の規制が緊急に必要だとの認識を示した。また、裏付けのない暗号資産は、社会的・経済的に有用な機能を持たない金融ギャンブルの一形態だとも指摘。犯罪防止や投資家保護、暗号資産と不可分となる可能性のある金融システムを救うことが課題だとしている。

[2022-12-08][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ブルームバーグは、ECB理事会メンバーでもあるカジミール・スロバキア中銀総裁がインタビューで、インフレ鈍化後も金融引き締めのペースを緩めるべきではないとの見方を示したと報じている。

[2022-12-08][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)政策委員会メンバーのカジミール・スロバキア中銀総裁は7日、ユーロ圏のインフレ率が1年半ぶりに減速した後でも、来週0.75ポイントの利上げを3会合連続で実施することへの支持を示唆した。

[2022-12-12][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)のインフレとの闘いで新分野が加わることにより、金利の行方を巡って駆け引きが生じ、今週の利上げ幅が抑えられる可能性が出てきた。

[2022-12-13][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ECBは発表した2023年の優先課題の概要で、民間銀行の信用リスク管理と資金調達の多様化に関する監視を強化することを明らかにした。ユーロ圏の景気後退の可能性が高まっているなかで、エネルギーやエネルギー取引などもっとも脆弱な部門にさらされている銀行の監視を強化し、住宅ローンや商業不動産も注視するという。

[2022-12-16][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・「欧州中央銀行(ECB)理事会では0.75%の利上げを支持するメンバーが多くあった」ようだ。

[2022-12-16][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ホルツマン・オーストリア中銀総裁「ターミナルレートはまだ予測できない」

[2022-12-16][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・センテノ・ポルトガル中銀総裁「0.75%の利上げに戻る可能性は非常に低い」

[2022-12-19][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ECB理事会メンバーでもあるセンテノ・ポルトガル中銀総裁は、高インフレに過剰に反応して過度な金融引き締めを行うリスクを警告し、ECBが利上げペースを0.75%に戻す可能性は「極めて低い」と述べた。

[2022-12-19][NP     HDP -2.2 CHDP +0.1 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
・ECB理事会メンバーでもあるクノット・オランダ中銀総裁は、ECBはFRBより利上げの道のりが長いが、最終的には米国と同水準までの利上げは行わないとの見解を示した。

[2022-12-19][NP+5.0 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・シムカス・リトアニア中銀総裁「来年2月のECBの50bp利上げを確信」

[2022-12-19][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・カジミール・スロバキア中銀総裁「リセッション(景気後退)に陥っても、短期かつ対処可能」「リセッションはインフレ抑制に十分ではない」

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのナーゲル独連銀総裁は19日、ECBがインフレ対応に向けて実施している利上げの効果が出るまでに2年かかるとの見方を示し、ドイツ国民に対し忍耐を呼びかけた。

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ドイツ連銀総裁、インフレは根強く、ECBもより粘り強い対応が必要と述べた。

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ナーゲル独連銀総裁「インフレは根強く、ECBもより粘り強い対応が必要になる」「追加の強い金利対応を続ける必要がある」「ECBの物価目標達成にはまだ遠い」

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)の政策委員会メンバー、 ナーゲル・ドイツ連邦銀行総裁は、ユーロ圏の2%の物価目標を中期的に達成する道のりはまだ長いとの認識を明らかにした。

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ミュラー・エストニア中銀総裁「これまでの利上げでは不十分」「ターミナルレート(利上げの最終到達点)の水準は不明」

[2022-12-20][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ECB理事会メンバーでもあるカジミール・スロバキア中銀総裁は、ECBの金融政策を安定したペースで引き締める必要があるとの認識を示した。

[2022-12-22][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・デギンドスECB副総裁「今後数カ月のインフレ率は現状水準で推移し、23年第2四半期には低下、年半ばには7%付近を予想」「我々は行動する以外の選択肢はない」「22年第4四半期の成長率はマイナスだが、0.2%縮小と大きくは落ち込まない」

[2022-12-22][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・デギンドスECB副総裁「0.5%の利上げ幅、短期的には新しい標準になる可能性」「一定期間は0.5%ペースで金利を上げること予想し、その後は制限的な領域に入るだろう」

[2022-12-23][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)政策当局者は2桁台のインフレ率を抑制すべく追加利上げの必要性を相次ぎ主張しており、これをトレーダーも注視している。

[2022-12-26][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)のシュナーベル理事はユーロ圏のインフレ率を目標に戻すには金利を景気「制約的な領域」に動かす必要があると述べた。

[2022-12-27][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・日本経済新聞によると、欧州中央銀行(ECB)のジャンクロード・トリシェ元総裁は日銀の大規模緩和策の修正について「制御されない投機的売買を回避するという観点からは成功だった」と指摘した。市場参加者にとって想定外で、発表前に修正観測を織り込んだ売買が広がらなかったためだ。

[2022-12-29][NP     HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
・英紙フィナンシャルタイムズ(FT)は、ECBの政策委員会メンバーでもあるリトアニア中銀のシムカス総裁が、ユーロ圏のインフレはリトアニアの動きに半年遅れていると指摘、つまりまだピークに達していないと指摘したと報じている。

欧州中央銀行(ECB)関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース