2021年8月13日の相場概要
ゴゴヴィの注目 発言・ニュース
・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。
期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・12日の米10年物国債利回りは上昇幅を縮小。0時28分時点では前営業日比0.0219%高い1.3522%前後で推移している。
2021年8月13日のFX要人発言・ニュース
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・12日の米10年物国債利回りは上昇幅を縮小。0時28分時点では前営業日比0.0219%高い1.3522%前後で推移している。
世界の政策金利関係[NP HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
・メキシコ中銀は、政策金利を0.25%引き上げて4.50%にする事を決定した。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・米財務省は30年債入札を実施。最高落札利回りは2.040%、応札倍率は2.21倍。
イギリス政府関係[NP HDP -1.0 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・スカイニュースは、スナク英財務相がインタビューで、英国がこの10年間に経験した緊縮財政に戻ることはないと表明したと報じている。ジョンソン首相と「団結して」新型コロナウイルス禍からの経済復興計画に取り組んでいる、と述べていた。
ドイツ政府関係[NP HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.0]
・ドイツのスポーツ用品メーカー、アディダスは、傘下の米リーボックを米ブランドライセンス事業大手オーセンティック・ブランズ・グループ(ABG)に最大21億ユーロで売却すると発表した。アディダスは2006年に38億ドルでリーボックを買収したが、業績が振るわず、投資家が度々売却を求めていた。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・石油輸出国機構(OPEC)は発表した月報で、新型コロナウイルス変異株「デルタ」の感染拡大が懸念されているにもかかわらず、今年は世界の石油需要が力強く回復し、来年も一段と増加するとの見通しを維持した。2021年の石油需要は日量595万バレル(6.6%)増加するとし、先月の見通しを維持。22年も先月と同様、328万バレル増加するとしている。
ロシア政府関係[NP HDP -0.3 CHDP +0.4 RHDP -0.3 CRHDP +0.4]
・ロシア外務省は、ロシア首相による7月の北方領土・択捉島訪問に関して、ラブロフ外相が11日の茂木外相との電話会談で日本側の立場は「受け入れられない」と伝えたと明らかにした。会談で茂木外相は、日本として訪問は受け入れられないと言明している。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・米誌ニューズウィークは、菅首相のインタビューとして、米中対立で台湾有事が発生した場合、中国や台湾に近い沖縄を「守らなければならない」との考えを示した、と報じている。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・防衛省は、中山防衛副大臣が10日、国防総省ナンバー3のカール政策担当次官と米国で面会し、サイバー領域における防衛協力を推進することで一致したと発表した。年内にも開かれる外務・防衛担当閣僚による安全保障協議委員会(2プラス2)に向け、連携を進めることも確認したという。
オーストラリア政府関係[NP HDP -2.9 CHDP -0.1 RHDP -2.9 CRHDP -0.1]
・防衛省は、豪州が8月中旬から9月中旬にかけ在日米軍嘉手納基地を拠点として、哨戒機で不審船の警戒監視活動を実施すると発表した。北朝鮮船舶が別の船に横付けして物資を積み替える「瀬取り」を阻止するのが狙いだという。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・外務省は、日本と米国、豪州、インドとテレビ会議形式による局長級協議を行い、対面での4ヵ国首脳会合の年内実施に向け、調整を続けることを確認したと発表した。
中国政府関係[NP HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイターは、中国証券監督管理委員会(CSRC)が「スノーボール」と呼ばれる人気のデリバティブ商品に対する監視を強化している、と報じている。スノーボールは株式市場が暴落しない限り、年率で2桁のリターンを得られるデリバティブ商品で、利回りを求める投資家のあいだで人気を博しているという。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・アフガニスタンの反政府勢力タリバンは、同国で人口第3の拠点都市である西部ヘラート州の州都と、その隣にある北西部バドギス州の州都を、新たに制圧したと宣言した。全国に34ある州都のうち11ヵ所が7日間で陥落したことになる。8月末を期限に駐留米軍が撤退を進めるなか、米軍の後ろ盾を失いつつある政府軍側の軍事的敗北が続いている。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・米当局は、アフガニスタンで反政府武装勢力タリバンが勢力を拡大していることを受け、アフガン首都カブールの米大使館の職員を縮小するのと同時に、約3000人の部隊を空港に一時的に派遣すると発表した。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・暗号資産(仮想通貨)ビットコインは弱含み。44000ドルを再び割り込む展開となっている。昨日東京では一時46000ドルを超えており、それからすると2000ドル以上の下落になる。それほど強いものではないが、それでも下値リスクを警戒する声が聞かれ始めた。
トルコ政府関係[NP HDP +2.0 CHDP +0.0 RHDP +2.0 CRHDP +0.0]
・ロイター通信によると、トルコ北部の黒海沿岸地域で11日、豪雨による洪水が発生し、これまでに17人が死亡した。同国では南西部での山火事が収まったばかり。
連邦準備制度理事会(FRB)[NP HDP +0.6 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP +0.0]
・米ウォールストリート・ジャーナル紙は、パウエルFRB議長再任に暗雲、民主左派の難色で、党の政策により近い人選をすべきとの声も、と報じた。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・ブルームバーグは、米中央情報局(CIA)が米国の最大の戦略的競争相手である中国に関する情報収集や分析能力の強化に向け「中国ミッションセンター」新設を検討している、と報じている。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・時事通信によると、シャーマン米国務副長官は12日、国務省で、新任の秦剛駐米中国大使と会談した。国務省によると、シャーマン氏は、天津で先月行われた王毅外相らとの会談で提起した問題について言及した。台湾や東・南シナ海情勢などの懸念を伝えた可能性がある。一方、秦氏は会談後にツイッターで「合理的で安定的、管理可能かつ建設的な米中関係のために対話を継続することを楽しみにしている」と表明した。
中国政府関係[NP HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ブルームバーグによると、中国は世界3位のコンテナ取扱量を誇る寧波舟山港を部分閉鎖した。同港では労働者1人が新型コロナウイルスに感染していた。重要な商戦期が近づく中で、すでに問題を抱えていたサプライチェーンや世界貿易に一層の打撃となる恐れがある。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・為替市場は引き続き動意が乏しい。東京が盆休みとなっている感を否めず、昨日あたりから急速に「夏枯れ」ムードが強まっている。「薄商い=乱高下」には一応要注意だが、基本的には本日もレンジ取引が続くとの見方が有力だ。
中国政府関係[NP HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・米ウォールストリート・ジャーナル紙は12日、中国肝いりの産業へ動くマネー、統制強化で加速、IT銘柄への締め付けで、ハイテク製造業や再生エネに恩恵と報じた。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・豪ドルはやや頭が重い動き。対ドルで0.7338米ドル付近、対円で81.03円近辺で推移している。豪クイーンズランド州やビクトリア州が相次いで新型コロナウイルスの感染者が過去最高を記録したことを発表したことが重しか。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・ロイター通信によると、ハリス米副大統領は12日、ソフトウエア大手マイクロソフトや手作り品の電子商取引サイトを運営するエッツィーを含む7社の最高経営責任者(CEO)と会合を開き、国全体の競争力向上における手頃な保育サービスの重要性を強調した。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは伸び悩み。対ドルでは昨日の東京午前に4万6000ドル前後で取引されていたが、本日東京朝は4万4400ドル前後での値動き。ビットコイン円も500万円台を維持できず、一時490万円を割り込む場面があった。現在は492万円付近で推移している。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・新華社は、シャーマン米国務副長官と会談した駐米中国大使の秦氏が、「台湾問題が米中関係でもっとも重要で敏感な問題」と強調したと報じている。台湾問題に関連した中国の立場を明らかにしたという。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・暗号資産(仮想通貨)ビットコインは反発。44000ドルを割れのレベルから右肩上がりで、足もとは44800ドル台まで値を戻してきた。ただ、依然として下方向のリスクが高いといった見方が優勢だ。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・鉄鉱石や石炭に穀物等を運ぶばら積み船市況の総合指数であるバルチック海運指数が世界的な海運市況の持ち直しを受けて12日、前日比93pt高い3503に上昇し2010年6月以来、11年2カ月ぶりの高さとなった。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・週明け16日に発表予定の7月の中国経済指標は、地方債務を巡る規制強化や一部地域での洪水被害、新型コロナウイルス感染の再拡大が経済活動を圧迫していることから、指標の伸びの鈍化を示す可能性がある。上海証券報が複数の市場アナリストを引用して報じた。ブルームバーグが伝えたもの。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・東京終盤から欧州入りにかけ、ドル円は110.35円まで本日安値を更新と軟調に推移している。昨日のNY終盤から戻りが鈍い状態のなか、時間外取引の米10年債利回りが1.337%前後まで低下するのをながめつつ、欧州勢が売りから参入している。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・東京都で新たに過去最多となる5773人の新型コロナウイルス感染が確認された。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・共同通信によると、ロイター通信は13日、アフガニスタンの反政府武装勢力タリバンが南部ヘルマンド州の州都ラシュカルガーを制圧したと伝えた。発祥の地カンダハル州の州都など第2、第3の都市も掌握し、首都カブールの攻防が今後の焦点となる。月末の駐留米軍撤退を控え、バイデン米政権とアフガン政府は停戦交渉を試みるが、タリバンは拒否。初の州都制圧から1週間。情勢は急展開し、制御不能だ。
イギリス政府関係[NP HDP -1.0 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、ウォレス英国防相は13日、アフガニスタンが国際武装組織アルカイダを再び保護し、西側諸国を脅かすようになれば、英国はアフガンに軍を再派遣するとの考えを示した。LBCラジオで述べた。同相は「いかなる選択肢も排除しない」と強調した。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・イスラエルは新型コロナウイルスワクチンの3回目の追加接種(ブースター接種)について、対象者を60歳以上から50歳以上に引き下げ、医療従事者などにも拡大した。デルタ株の感染拡大を抑制するのが狙い。イスラエルでは2020年末からワクチン接種を開始し、これまでに国民の約60%が2度の接種を完了した。新規感染者は6月に1桁台まで減少したが、デルタ株の流行で9日は5946人に達し重症患者も増えている。
中国政府関係[NP HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、中国国家衛生保健委員会は、12日の新型コロナウイルスの新規の国内感染者数が47人だったと発表した。新規国内感染者は3日連続で減少し、7月30日以来の低水準となった。7月20日に江蘇省南京で始まった直近の感染拡大局面が、落ち着きつつあることが示された。国家衛生保健委はまた、同国でコロナワクチンの接種が完了した人の数が12日時点で7億7700万人超となったと発表した。
トルコ政府関係[NP HDP +2.0 CHDP +0.0 RHDP +2.0 CRHDP +0.0]
・共同通信によると、トルコ北部の黒海地方で相次いだ洪水で、救助当局は13日、死者が少なくとも27人に達したと発表した。地元メディアによると、川沿いで8階建て集合住宅が倒壊しており、捜索活動が続いた。政府高官は近年では最悪規模の洪水被害と指摘している。
欧州連合(EU)[NP HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、イタリアの首都ローマでは13日、気温が摂氏37度付近に上昇、ローマの東約40キロメートルの町では山火事が発生し、住民が避難している。
中国政府関係[NP HDP +0.7 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP +0.1]
・ロイター通信によると、中国国家衛生保健委員会は、12日の新型コロナウイルスの新規の国内感染者数が47人だったと発表した。新規国内感染者は3日連続で減少し、7月30日以来の低水準となった。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・共同通信によると、菅義偉首相は新型コロナ感染症の全国的な拡大を受け、来週中に緊急事態宣言の対象地域拡大を含め関係閣僚と協議する方針を固めた。関係者が13日、明らかにした。
日本政府関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.2]
・時事通信によると、菅義偉首相の連続執務日数が13日で138日となった。首相周辺は「休むように言っている」と明かすが、首相は土日や祝日も首相公邸で新型コロナウイルス関係の会議や民間人との面会などの日程を入れるスタイルを変えない。
米政府関係[NP HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.1]
・米ウォールストリート・ジャーナル紙は13日、タリバン進撃、米政権に衝撃 同盟国は失望、自国の大使館職員の心配も、と報じた。
欧州中央銀行(ECB)関係[NP HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
・ブルームバーグによると、欧州中央銀行(ECB)の新しいインフレ戦略が物価上昇を加速させるのに役立つかどうかについて、金融の専門家たちの評価は分かれている。ドイツの欧州経済研究センター(ZEW)が実施した調査で分かった。
ニュース[NP HDP -1.0 CHDP -0.5 RHDP -1.0 CRHDP -0.5]
・13日夜の日経平均先物9月物はナイトセッションで失速。23時57分時点では大証終値比20円安の2万7970円で取引されている。
・期間中にはニュース概要となる記事は有りません。