2009年11月11日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円は買い先行後は伸び悩み。時間外のダウ先物が下げ幅を広げたため、リスクポジションを解消する目的の円買いが入った。米長期金利が一時低下し対ドルで円買いが強まると、円全体の重しとなった。ただ、ダウ工業株30種平均が底堅く推移したことを受けて徐々に円売りに押された。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。9月の機械受注統計で、民間設備投資の先行指標となる「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は前月比10.5%増と市場予想平均を大幅に上回ったため、日本のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が改善しているとの見方から円を買う動きが見られた。ただ、日本株が上昇しリスク志向が保たれたこともあって対豪ドルやユーロなどに中心に円売りが出て上値を抑えられた。その後は、10月の中国小売売上高や鉱工業生産が市場予想を上回ったことも円売りを誘った。中国の10月の新規融資額が市場予想を下回ったことが嫌気されてリスクポジション解消目的の円買いが入ったが、上海総合指数などが底堅く推移しているため円買いは収まっている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一時買いが強まったものの夕刻にかけて売りが優位。11日午後の日本株が上値が重かったことを嫌気してリスクポジションを閉じる目的で円買いが入った。対ユーロでストップロスを巻き込んで円買いの勢いが増すと、その他通貨に対しても円買いが進んだ。ただ、11日午後の上海総合指数が下げ渋ったことなどの影響で円の上値が限られたため、短期スタンスで円買いを進めた参加者から持ち高調整の円売りが出て値を下げた。ロンドン勢が参入すると、時間外のダウ先物が上げ幅を拡大したことやWTI原油先物相場が持ち直したことなどがリスク志向の改善につながり一段と値を下げている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日の欧州外国為替市場で円はポンド以外の通貨に対しては下落。NY金先物相場が史上最高値を更新したことや、時間外のダウ先物が堅調に推移していることなどを背景に投資家のリスク志向が高まり、対資源国通貨やユーロ中心に円売りが出た。市場関係者からは「対ユーロではモデル系ファンドから円売りが出た」との声が聞かれた。一方、ポンドに対しては底堅い動き。序盤は、他の通貨と同様に円売りが先行したものの、キングBOE総裁の発言をきっかけに一転円買いポンド売りが強まった。
【 通貨ペア 】
・ドル円は17時過ぎに一時本日高値となる1ドル=90円04円。
・ユーロ円は20時過ぎに一時1ユーロ=135円35銭前後まで値を上げた。
・ポンド円は19時過ぎに一時本日高値となる1ポンド=151円17銭前後まで値を上げた後、失速。キングBOE総裁が会見で「ポンド安が輸入から輸出へのリバランスの助けとなる」「更なる資産買い入れを行うかどうかについては予断を持っていない」などと述べたと伝わると、一転ポンド売りが膨らんだ。
・ユーロドルは、20時過ぎに一時1ユーロ=1.5049ドル前後と10月26日以来の高値を更新した。欧州株高やコモディティ価格の上昇を背景に買いが進んだほか、対ポンドでユーロ買いが強まったことが相場を支えた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

デニス・ロックハート[NP-6.0 HDP -2.8 CHDP -0.1 RHDP -2.7 CRHDP +0.0]
・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「FOMC声明でもっとも重要な部分は『長期間』という文言を維持したことである」

アラン・ボラード[NP-6.4 HDP -4.4 CHDP -0.1 RHDP -4.4 CRHDP -0.1]
・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドル高は容認出来ない」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +1.9 CHDP +0.1 RHDP +1.9 CRHDP +0.1]
・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「消費支出は適度なペースで増加している」

ジェフリー・ラッカー[NP+4.0 HDP +2.0 CHDP +0.1 RHDP +2.0 CRHDP +0.1]
・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「金利は最終的には底から上離れすることが必要」

ニュース[NP     HDP -1.8 CHDP -1.2 RHDP -1.8 CRHDP -1.2]
・ブラジルの大都市サンパウロやリオデジャネイロのほか、同国の6つの地域で10日の夕方、大規模な停電が発生した。ブラジルが電力を提供している隣国のパラグアイにも影響が出ている。ブラジルのイタイプ・ダムの設備で問題が発生し水力発電所からの送電が停止したことが停電の理由のようだ。日本時間11日午前の時点では復旧作業が行われているものの、依然として多くの地域が停電のままである。株式市場にも影響が出る可能性があるとのこと。

イングランド銀行(BOE)[NP-4.6 HDP -2.6 CHDP -0.1 RHDP -3.3 CRHDP -0.3]
・英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)「英インフレ率は2年後1.6%と目標の水準を下回る見通し」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.0 HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP -0.2]
・英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)「ポンドの下落は貿易収支の改善に役立つ」

マーヴィン・キング[NP+4.0 HDP -2.3 CHDP +0.2 RHDP -2.3 CRHDP +0.2]
・キング英中銀総裁「インフレ率は今後数ヶ月で急に上昇する可能性がある」

マーヴィン・キング[NP-5.4 HDP -2.4 CHDP -0.1 RHDP -2.4 CRHDP -0.1]
・キング英中銀総裁「失業率は著しく上昇した」

マーヴィン・キング[NP+2.0 HDP -2.1 CHDP +0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.4]
・キング英中銀総裁「英中銀イングランド銀行(BOE)はある時点で金融政策を引き締めることが必要となるが、いつになるか述べることは難しい」

マーヴィン・キング[NP-6.0 HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.3]
・キング英中銀総裁「輸入から輸出へのリバランスが必要で、ポンド安がリバランスを支える」

ホアキン・アルムニア・アマン[NP-6.0 HDP -1.4 CHDP -0.2 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
・アルムニア欧州委員「財政の刺激策は2010年も継続するべき」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

マーヴィン・キング[NP+2.0 HDP -2.1 CHDP +0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.4]
・キング英中銀総裁「英中銀イングランド銀行(BOE)はある時点で金融政策を引き締めることが必要となるが、いつになるか述べることは難しい」

2009年11月11日のFX要人発言・ニュース

デニス・ロックハート[NP-6.0 HDP -2.8 CHDP -0.1 RHDP -2.7 CRHDP +0.0]
デニス・ロックハート・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「FOMC声明でもっとも重要な部分は『長期間』という文言を維持したことである」

ジャネット・イエレン[NP-5.0 HDP -3.4 CHDP -0.1 RHDP -3.4 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン・米サンフランシスコ連銀総裁「米経済回復の強さと持続性は依然として疑問である」

ジャネット・イエレン[NP-4.0 HDP -3.4 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP +0.0]
ジャネット・イエレン・イエレン・米サンフランシスコ連銀総裁「インフレ期待は依然抑制されている」

ジャネット・イエレン[NP-6.4 HDP -3.5 CHDP -0.1 RHDP -3.5 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン・米サンフランシスコ連銀総裁「失業率は今後数年高水準で推移する可能性がある」

ジャネット・イエレン[NP-4.6 HDP -3.6 CHDP -0.1 RHDP -3.6 CRHDP -0.1]
ジャネット・イエレン・イエレン・米サンフランシスコ連銀総裁「コアインフレは今後数年間にかけて低下する可能性がある」

ゴンザレス・パラモ[NP-5.0 HDP -1.8 CHDP -0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.1]
ゴンザレス・パラモ・ゴンザレス・パラモ欧州中央銀行(ECB)理事「ECBの政策は市場に有効な結果をもたらした」

ゴンザレス・パラモ[NP+3.6 HDP -1.6 CHDP +0.2 RHDP -2.2 CRHDP -0.4]
ゴンザレス・パラモ・ゴンザレス・パラモ欧州中央銀行(ECB)理事「ECBは流動性供給策を適宜かつ徐々に解消する見通し」

エリック・ローゼングレン[NP     HDP -2.3 CHDP +1.2 RHDP -2.3 CRHDP +1.2]
エリック・ローゼングレン・ローゼングレン米ボストン連銀総裁「より多くの資本を必要とするなら、システミックリスクを減らすより大きな備えとなる」

ナウト・ウェリンク[NP     HDP -1.2 CHDP +0.4 RHDP -1.2 CRHDP +0.4]
ナウト・ウェリンク・オランダ中銀のウェリンク総裁「銀行は危機から学ばなければ、最善ではない単純な解決策を選ぶ可能性がある」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -2.2 CHDP +0.2 RHDP -2.2 CRHDP +0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は10日、2011年2月-2011年10月に償還期限を迎える政府系住宅金融機関(GSE)債18億4500万ドルを購入したと発表した。

アラン・ボラード[NP-6.4 HDP -4.4 CHDP -0.1 RHDP -4.4 CRHDP -0.1]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドル高は容認出来ない」

アラン・ボラード[NP-4.0 HDP -4.4 CHDP +0.0 RHDP -4.4 CRHDP +0.0]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZ経済は安定しているが依然として弱い」

アラン・ボラード[NP-4.0 HDP -4.4 CHDP +0.0 RHDP -4.4 CRHDP +0.0]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZの金融システムは強いが、リスクは依然として高い」

ダニエル・タルーロ[NP     HDP -4.8 CHDP -0.1 RHDP -4.8 CRHDP -0.1]
ダニエル・タルーロ・タルーロ米連邦準備理事会(FRB)理事「債権者と株主が企業破たんのコストを負うべきだ」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.6 HDP +1.8 CHDP +0.0 RHDP +1.8 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「FRBは時期が来れば景気刺激策を解除する手段を有している」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +1.9 CHDP +0.1 RHDP +1.9 CRHDP +0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「消費支出は適度なペースで増加している」

ジェフリー・ラッカー[NP     HDP +1.9 CHDP +0.1 RHDP +1.9 CRHDP +0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「ドルが主要な準備通貨としての地位を取って代わられる可能性は低い」

ジェフリー・ラッカー[NP+4.0 HDP +2.0 CHDP +0.1 RHDP +2.0 CRHDP +0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー・米リッチモンド連銀総裁「金利は最終的には底から上離れすることが必要」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円は買い先行後は伸び悩み。時間外のダウ先物が下げ幅を広げたため、リスクポジションを解消する目的の円買いが入った。米長期金利が一時低下し対ドルで円買いが強まると、円全体の重しとなった。ただ、ダウ工業株30種平均が底堅く推移したことを受けて徐々に円売りに押された。

アラン・ボラード[NP-6.4 HDP -4.4 CHDP +0.0 RHDP -4.4 CRHDP +0.0]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドルは過剰評価されている」「NZドル高に失望」

リチャード・フィッシャー[NP-3.0 HDP -0.1 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP -0.2]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁「現行の金融政策は景気回復が弱い見通しのため適切」

リチャード・フィッシャー[NP-4.0 HDP -0.2 CHDP -0.1 RHDP +0.1 CRHDP -0.1]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁「インフレはしばらく抑制される」「デフレはインフレより差し迫った問題」

リチャード・フィッシャー[NP+3.0 HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁「もしキャリートレードが混乱を招くようになれば、FOMCは適切な措置をとる」「FEDの低金利政策の長期化がキャリートレードを加速させる可能性を懸念している」

リチャード・フィッシャー[NP     HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁「現在秩序だったドルの下落が起こっている」

リチャード・フィッシャー[NP-4.0 HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
リチャード・フィッシャー・フィッシャー・米ダラス連銀総裁「ドルの下落は無秩序でない」「今は引き締めの時期でない」

アジア開発銀行関係[NP     HDP +2.2 CHDP +0.7 RHDP +2.2 CRHDP +0.7]
アジア開発銀行関係・黒田東彦アジア開発銀行(ADB)総裁「人民元の一段の柔軟化を中国は認める必要がある」「米ドルは主要通貨としての地位を維持するだろう」「人民元、円、ユーロが将来より重要になる」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。9月の機械受注統計で、民間設備投資の先行指標となる「船舶、電力を除く民需」の受注額(季節調整済み)は前月比10.5%増と市場予想平均を大幅に上回ったため、日本のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)が改善しているとの見方から円を買う動きが見られた。ただ、日本株が上昇しリスク志向が保たれたこともあって対豪ドルやユーロなどに中心に円売りが出て上値を抑えられた。その後は、10月の中国小売売上高や鉱工業生産が市場予想を上回ったことも円売りを誘った。中国の10月の新規融資額が市場予想を下回ったことが嫌気されてリスクポジション解消目的の円買いが入ったが、上海総合指数などが底堅く推移しているため円買いは収まっている。

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.3 CHDP +0.1 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「強いドルを維持することが非常に重要だと認識」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.3 CHDP +0.1 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「米国と日本は金融システムの安定について認識を共有」「柔軟な人民元へ次第に移行するとの中国のコミットメントを歓迎」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP-4.4 HDP +0.2 CHDP -0.1 RHDP +0.6 CRHDP +0.2]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「米国や世界経済の回復が定着するにはより時間がかかる」「米失業率は異常に高い」

ニュース[NP     HDP -1.8 CHDP -1.2 RHDP -1.8 CRHDP -1.2]
ニュース・ブラジルの大都市サンパウロやリオデジャネイロのほか、同国の6つの地域で10日の夕方、大規模な停電が発生した。ブラジルが電力を提供している隣国のパラグアイにも影響が出ている。ブラジルのイタイプ・ダムの設備で問題が発生し水力発電所からの送電が停止したことが停電の理由のようだ。日本時間11日午前の時点では復旧作業が行われているものの、依然として多くの地域が停電のままである。株式市場にも影響が出る可能性があるとのこと。

ニュース[NP     HDP -1.8 CHDP -1.2 RHDP -1.8 CRHDP -1.2]
ニュース・シンガポールで開催中のアジア太平洋経済協力会議(APEC)の閣僚・首脳会議の声明では「柔軟な為替が重要であること」や「黒字国は内需を拡大していくことを確約していく」などの内容が盛り込まれると伝えられている。

中国人民銀行関係[NP-3.4 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行は11日、適度に緩和的な金融政策を継続するとの見方を示した。

藤井裕久[NP     HDP +3.2 CHDP +0.1 RHDP +3.2 CRHDP +0.1]
藤井裕久・藤井裕久財務相「菅国家戦略担当相の今年度2次補正予算を3兆円活用するとの発言は来年度予算の前倒しであり、歳出を増やすわけではない」

日本政府関係[NP     HDP +0.0 CHDP -0.1 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・古川内閣府副大臣「長期金利の動向を注意深く見守っており、国債市場の信任確保に努力をする」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は一時買いが強まったものの夕刻にかけて売りが優位。11日午後の日本株が上値が重かったことを嫌気してリスクポジションを閉じる目的で円買いが入った。対ユーロでストップロスを巻き込んで円買いの勢いが増すと、その他通貨に対しても円買いが進んだ。ただ、11日午後の上海総合指数が下げ渋ったことなどの影響で円の上値が限られたため、短期スタンスで円買いを進めた参加者から持ち高調整の円売りが出て値を下げた。ロンドン勢が参入すると、時間外のダウ先物が上げ幅を拡大したことやWTI原油先物相場が持ち直したことなどがリスク志向の改善につながり一段と値を下げている。

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・米格付け会社ムーディーズは11日、アイスランドの格付けを「Baa3」に引き下げることを発表した。見通しは「安定的」とした。

イングランド銀行(BOE)[NP-4.6 HDP -2.6 CHDP -0.1 RHDP -3.3 CRHDP -0.3]
イングランド銀行(BOE)・英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)「英インフレ率は2年後1.6%と目標の水準を下回る見通し」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.0 HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP -0.2]
イングランド銀行(BOE)・英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)「ポンドの下落は貿易収支の改善に役立つ」

イングランド銀行(BOE)[NP+2.0 HDP -2.5 CHDP +0.1 RHDP -3.7 CRHDP -0.2]
イングランド銀行(BOE)・英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)「英GDPは2010年に回復をはじめ、2年後に約3.75%に達する見通し」

マーヴィン・キング[NP+4.0 HDP -2.3 CHDP +0.2 RHDP -2.3 CRHDP +0.2]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「インフレ率は今後数ヶ月で急に上昇する可能性がある」

マーヴィン・キング[NP-5.4 HDP -2.4 CHDP -0.1 RHDP -2.4 CRHDP -0.1]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「失業率は著しく上昇した」

マーヴィン・キング[NP-4.0 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -2.4 CRHDP +0.0]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「英経済は、長期の調整局面に直面している」

マーヴィン・キング[NP+3.6 HDP -2.2 CHDP +0.2 RHDP -2.5 CRHDP -0.1]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「インフレ見通しは、高い不確実性がある」

マーヴィン・キング[NP+2.0 HDP -2.1 CHDP +0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.4]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「英中銀イングランド銀行(BOE)はある時点で金融政策を引き締めることが必要となるが、いつになるか述べることは難しい」

マーヴィン・キング[NP-6.0 HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.3]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「輸入から輸出へのリバランスが必要で、ポンド安がリバランスを支える」

マーヴィン・キング[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.3]
マーヴィン・キング・キング英中銀総裁「更なる資産買い入れを行うかどうかは全くオープンである」

ジャン=ピエール・ロート[NP-5.0 HDP -5.2 CHDP +0.0 RHDP -5.2 CRHDP +0.0]
ジャン=ピエール・ロート・ロート・スイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「失業率について懸念すべき兆しが見られる」

ジャン=ピエール・ロート[NP-4.0 HDP -5.1 CHDP +0.1 RHDP -5.1 CRHDP +0.1]
ジャン=ピエール・ロート・ロート・スイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「スイス経済は危機後低成長で推移している」

チャールズ・ビーン[NP+3.0 HDP -1.6 CHDP +0.2 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
チャールズ・ビーン・ビーン・イングランド銀行(英中銀、BOE)副総裁「今日発表の失業者数の結果は勇気付けられる」

ホアキン・アルムニア・アマン[NP-6.0 HDP -1.4 CHDP -0.2 RHDP -1.4 CRHDP -0.2]
ホアキン・アルムニア・アマン・アルムニア欧州委員「財政の刺激策は2010年も継続するべき」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日の欧州外国為替市場で円はポンド以外の通貨に対しては下落。NY金先物相場が史上最高値を更新したことや、時間外のダウ先物が堅調に推移していることなどを背景に投資家のリスク志向が高まり、対資源国通貨やユーロ中心に円売りが出た。市場関係者からは「対ユーロではモデル系ファンドから円売りが出た」との声が聞かれた。一方、ポンドに対しては底堅い動き。序盤は、他の通貨と同様に円売りが先行したものの、キングBOE総裁の発言をきっかけに一転円買いポンド売りが強まった。
【 通貨ペア 】
・ドル円は17時過ぎに一時本日高値となる1ドル=90円04円。
・ユーロ円は20時過ぎに一時1ユーロ=135円35銭前後まで値を上げた。
・ポンド円は19時過ぎに一時本日高値となる1ポンド=151円17銭前後まで値を上げた後、失速。キングBOE総裁が会見で「ポンド安が輸入から輸出へのリバランスの助けとなる」「更なる資産買い入れを行うかどうかについては予断を持っていない」などと述べたと伝わると、一転ポンド売りが膨らんだ。
・ユーロドルは、20時過ぎに一時1ユーロ=1.5049ドル前後と10月26日以来の高値を更新した。欧州株高やコモディティ価格の上昇を背景に買いが進んだほか、対ポンドでユーロ買いが強まったことが相場を支えた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース