2015年5月19日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して弱含み。米10年債利回りの大幅上昇に伴い日米金利差拡大を見越した円売りが広がった。5月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数が予想を下回ったことで円が一時買い戻されたが、総じて影響は限定的だった。一方、ユーロやカナダドル、NZドルに対しては堅調。米金利上昇を背景に対ドルでユーロ安やカナダドル安、NZドル安が進むと、つれる形で円買いユーロ売りや円買いカナダドル売り、円買いNZドル売りが活発化した。なお、その他の通貨に対してはもみ合い。ドル絡みの取引が中心となり方向感の定まらない展開となった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・19日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ドルで上値が重かった。前日に円売りドル買いが進んだ反動から利益確定の買い戻しなどが見られたものの、日経平均株価の上昇を支えにした売りがじわりと広がった。また、オセアニア通貨に対しても円は上値が重かった。1-3月期NZ卸売物価指数(PPI)が市場予想を下回ったことを受けて、円買いNZドル売りが先行。その後も底堅い動きが目立っていたが、12時に発表された4-6月期のNZインフレ見通しを示す指標が1-3月期の1.80%から1.85%へと引き上げられたことが分かると、一転して円売りNZドル買いが優勢となった。また、オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨で「ガイダンスの欠如は将来の金利変更の余地を制限するものではない」「さらなる豪ドル下落の可能性があり、必要である」などの見解が示されると一時円買い豪ドル売りが強まる場面も見られたが、豪ドル売りの流れは続かず、その後は徐々に上値を切り下げた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・19日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ユーロで買い優位。クーレ欧州中央銀行(ECB)理事が「預金金利は理論的にはマイナス幅の拡大あり得る」「ECBは夏の閑散なマーケットになる前に現在の量的緩和(QE)のペースを加速させる可能性」と述べたことを受けて、欧州勢の参入後にユーロが全面安となった流れに沿った。一方、対ドルで円は方向感の乏しい動き。対ユーロでの買いの流れが波及した半面、その後は対欧州通貨などでドル買いが強まった影響もあって上値を切り下げた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・19日の欧州外国為替市場で円はユーロやポンドに対して買い優位。クーレ欧州中央銀行(ECB)理事が「預金金利は理論的にはマイナス幅の拡大あり得る」「ECBは夏の閑散なマーケットになる前に現在の量的緩和(QE)のペースを加速させる可能性」と述べたことをきっかけに円買いユーロ売りが活発化し、その後も円は堅調に推移した。4月英消費者物価指数(CPI)が弱い内容だったことも円高ポンド安につながった。一方、ドルに対しては売り優勢。対欧州通貨でドル買いが進んだ影響から円売りドル買いが先行。4月米住宅着工件数や4月米建設許可件数が予想を大幅に上回る結果となったことで米長期金利の急上昇とともに円売りドル買いが加速した。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=120円46銭前後まで上値を伸ばした。
・ユーロ円は1ユーロ=135円台半ばから本日安値の133円95銭前後に迫る水準まで急落した。
・ユーロドルは大幅安。クーレECB理事の発言を受けてECBの追加緩和観測が浮上し、序盤から売られる展開となった。良好な米住宅指標も売りを促し、一時1ユーロ=1.1122ドル前後と5日以来の安値まで急速に値を下げた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-4.0 HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「理事会は5月に利下げするか6月まで待つかを協議した」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-4.2 HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「さらなる豪ドル下落の可能性があり、必要である」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ブノワ・クーレ[NP-4.2 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.2]
・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「ゼロを下回る短期金利で政策上問題は生じない」

2015年5月19日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・18日の米国株式相場はじり高。ダウ工業株30種平均は0時37分時点では前営業日比20.25ドル高の18292.81ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同17.08ポイント高の5065.37で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは戻りが鈍い。予想を下回る米住宅指標などを受けて24時過ぎに1.1368-71ドルまで下げ渋ったが、追随する動きは見られず次第に上値が切り下がった。一時1.13325ドルと前週末の安値1.13235ドルに接近した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・欧州株式市場は上昇しての引けとなった。一時マイナス圏に沈む場面もあったが、引けにかけて持ち直した。ドイツ株は日中高値圏での引けとなった。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャ救済交渉は最終局面」「ギリシャは債権者に具体的な提案を提出」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは下げ渋り。1時10分過ぎに1.13325ドルの安値を付けたが、前週末の安値1.13235ドルがサポートとして引き続き意識されており、1時46分時点では1.1357-60ドルまで切り返した。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャ政府は妥協を受け入れる用意がある」「解決策にはギリシャの債務再編が含まれるべき」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャ債務再編が解決策に含まれるべきだ」「救済合意には年金・賃金削減は含まれるべきではない」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「協議は最終段階」「ギリシャは具体案を債権者に提示した」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャは譲歩する意向がある」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・欧州各国の10年債利回りは上昇しての推移。先行きに対する警戒感から、ギリシャ債に対する売り圧力が強まり、大幅に上昇しての動き。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「解決策にはギリシャの債務再編が含まれるべき」「救済策には年金や賃金の削減が含まれるべきでない」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ツィプラス・ギリシャ首相「ギリシャ政府の最優先課題は合意に達すること」「BRICS銀行参加提案を検討」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・iシェアーズダウ・ジョーンズ米国不動産インデックス・ファンドは小幅に下落しての動き。米株は底堅い動きながら米国債利回りの大幅上昇を背景に、上値の重い展開となっている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・18日の大証ナイトセッションの日経225先物は、通常取引終値比50円高の19940円で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは一段と上昇。3時03分時点では前営業日比0.0878%高い2.2302%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・18日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間19日3時時点の水準で、前営業日終値比0.025%高い(価格は安い)0.649%だった。

エルッキ・リーカネン[NP     HDP -1.4 CHDP +0.0 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
エルッキ・リーカネン・リーカネンECB理事「ECBの資産購入は株価に影響、また、他の経済活動に影響する」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・米国債利回りは大きく上昇しての推移。今週の経済指標を受けて早期利上げ観測が強まるとの思惑から、債券に対する売り圧力が意識された。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ファロファキス・ギリシャ財務相「ギリシャは債権者との合意に非常に近い」「ギリシャ、ユーロ圏債権者の協議で決裂する用意はない」

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ファロファキス・ギリシャ財務相「ギリシャ政府は5月末に年金と給料を支払う」「ギリシャ政府は12日のIMF返済を迷っていた」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日のニューヨーク外国為替市場で円はドルに対して弱含み。米10年債利回りの大幅上昇に伴い日米金利差拡大を見越した円売りが広がった。5月全米ホームビルダー協会(NAHB)住宅市場指数が予想を下回ったことで円が一時買い戻されたが、総じて影響は限定的だった。一方、ユーロやカナダドル、NZドルに対しては堅調。米金利上昇を背景に対ドルでユーロ安やカナダドル安、NZドル安が進むと、つれる形で円買いユーロ売りや円買いカナダドル売り、円買いNZドル売りが活発化した。なお、その他の通貨に対してはもみ合い。ドル絡みの取引が中心となり方向感の定まらない展開となった。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・共同通信は、北朝鮮の金第1書記が今年10月10日の朝鮮労働党創建70年に合わせて、「人工衛星」の打ち上げ準備を指示していたことが分かった、と報じている。日米韓は事実上の大陸間弾道ミサイル(ICBM)発射実験の可能性が高いとみて、警戒を強めているという。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・日経新聞は、日米など12ヵ国が16日から開催しているTPPの首席交渉官会合において、18日までに労働や電子商取引、貿易救済といった分野で一定の進展があったと報じている。引き続き知的財産などの難航分野も含めた協議を進め、閣僚会合にこぎつけて大筋合意を目指すという。

米政府関係[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.3]
米政府関係・米サンフランシスコ連銀は発表した論文で「年初来の米経済のすう勢、発表されている数値をはるかに上回る可能性が十分にある」「米経済は1-3月期のGDP統計が示唆するほど弱くはない」などとした見方を示した。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・アイルランドの製薬大手エンドー・インターナショナルは、米同業のパー・ファーマーシューティカルの買収で合意したと発表した。買収額は負債も含めて80億5000万ドル。

ピエール・モスコビシ[NP     HDP -0.6 CHDP -0.1 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
ピエール・モスコビシ・モスコビシ欧州委員は記者団に対し、ギリシャ支援協議に関して、必要な改革の理解をめぐり多くの分野で合意に近付いているとの認識を示したが、同時に交渉決着までの時間は限られているとの見方を示した。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャのバルファキス財務相は、債権団に対し、ECBが保有するギリシャ国債について、欧州安定メカニズム(ESM)がギリシャ対し償還金を支払うことで、喫緊の資金難を解決できると提案したことを明らかにした。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャのツィプラス首相は、EUなどの債権団が凍結しているギリシャ向け融資の再開について、改めて年金支払いの一段の削減が再開の条件になってはならないとの考えを示した。

ジャン=クロード・ユンケル[NP     HDP -1.8 CHDP -0.1 RHDP -2.4 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・ユンケル・EUの欧州委員会は、ユンケル委員長がギリシャ金融支援の実行をめぐり、新たな妥協案を提示したとのギリシャ紙の報道を否定した。

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP +0.2]
国際通貨基金(IMF)・国際通貨基金(IMF)は、イタリア経済の年次審査で、2015年と2016年の成長率見通しをやや引き上げた。また同国を取り巻く環境が良好な今、必要な改革を実行すべきと指摘している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・読売新聞は、政府の経済財政諮問会議の伊藤東大教授ら民間議員が、19日の諮問会議で、高齢者などの資産・相続課税の見直しを提言することがわかった、と報じている。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ギリシャのバルファキス財務相は、「ギリシャは債務再編なしに合意に署名しない」、「ギリシャはデフォルトに陥ることはないだろう」、「ギリシャは債権者との合意に非常に近い」などと発言した。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ファロファキス・ギリシャ財務相「ギリシャは債務再編なしに合意に署名することはない」「ギリシャはデフォルトに陥ることはないだろう」

ロシア政府関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.4 RHDP -0.3 CRHDP +0.4]
ロシア政府関係・毎日新聞は、ロシアのナルイシキン下院議長が19日に来日し、プーチン露大統領から安倍首相宛ての親書を持参することが関係筋の話で明らかになったと報じている。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・朝日新聞によると、政府の経済財政諮問会議(議長・安倍晋三首相)は、収入が多い高齢者の年金を減らす仕組みを検討する。学者や財界出身の民間議員が19日の諮問会議で提言し、6月末にまとめる政府の財政健全化計画に盛り込ませたい考えだ。ただ、負担増となる高齢者からの反発は避けられず、難航が予想される、と同紙は伝えている。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・日産自動車のカルロス・ゴーン社長は18日、毎日新聞社などのインタビューに応じた。自動車業界では13日にトヨタ自動車とマツダが環境・安全技術などを軸に包括的な業務提携を発表し、今後も自動車メーカー間の提携が進むことが想定されており、ゴーン社長も「技術や製品、市場など、(それぞれが)必要な部分に応じて、合従連衡は今後も続く」と動きが加速する可能性を指摘した。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・米国のウォールストリート・ジャーナル紙によると、イランは石油輸出国機構(OPEC)が次回総会で減産を決めるとは考えていない。ジャバディ副石油相が18日明らかにした。イラン石油省が運営するシャナ通信の報道によると、ジャバディ副石油相はOPECが6月5日の次回総会で生産枠を引き下げるかとの問いに対し「そうは思わない」と答えた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・為替市場でNZドルが一時大幅安。発表されたNZ経済指標の弱さが嫌気され、売りがかさむ展開となった。ただ、対円では昨日安値に面合わせし、取り敢えずは下げ止まった格好。このあとも、維持できるかどうかが注視されている。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.3 CHDP +0.0 RHDP -4.3 CRHDP +0.0]
ギリシャ政府関係・ファロファキス・ギリシャ財務相「債務問題で選挙や国民投票が行われるとは考えていない」「国民投票で可能性があるとすれば、ユーロ加盟についてになる」

麻生太郎[NP     HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP -0.2]
麻生太郎・麻生太郎副総理兼財務・金融相「アジア向けインフラ投資の拡充策を近く公表したい」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅低下。9時12分時点では前日比0.0071%低い2.2267%前後で推移している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・本日午前、甘利TPP担当相は閣議後の会見で、「グアムでの閣僚会合開催は極めて厳しい状況になりつつある」との認識を示した。

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「ガイダンスの欠如は将来の金利変更の余地を制限するものではない」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-4.0 HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「理事会は5月に利下げするか6月まで待つかを協議した」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-4.2 HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「さらなる豪ドル下落の可能性があり、必要である」

岩田規久男[NP     HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -0.9 CRHDP +0.0]
岩田規久男・岩田規久男日銀副総裁「量的・質的金融緩和は所期の効果を発揮している」「景気は緩やかな回復過程にある」「物価の基調は着実に改善している」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは弱含み。前日の安値1.12985ドルを下抜けて一時1.1292ドルまで値を下げた。対オセアニア通貨でドル買いが強まった影響を受けた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の米株価指数先物は時間外取引でじり高。11時14分時点では前日比19ドル高の18278ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は下値が堅い。日経平均の上昇に伴って円売りドル買いが出たほか、対オセアニア通貨中心にドル買いが進んだ流れに沿った。11時40分過ぎに一時120.035円まで値を上げた。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.1]
ドイツ政府関係・ウクライナのナタリヤ・ヤレシコ財務大臣はドイツのハンデルスブラット紙との会見で「ウクライナ政府と国際債権者との交渉は予期に反して非常に困難で、複雑」と述べた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の6月限は時間外取引で弱含み。11時49分時点では前日比5.9ドル安の1トロイオンス=1221.7ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日午前の中国株式市場で上海総合指数は上昇。前日比116.71ポイント(2.72%)高の4400.20で午前の取引を終えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・19日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ドルで上値が重かった。前日に円売りドル買いが進んだ反動から利益確定の買い戻しなどが見られたものの、日経平均株価の上昇を支えにした売りがじわりと広がった。また、オセアニア通貨に対しても円は上値が重かった。1-3月期NZ卸売物価指数(PPI)が市場予想を下回ったことを受けて、円買いNZドル売りが先行。その後も底堅い動きが目立っていたが、12時に発表された4-6月期のNZインフレ見通しを示す指標が1-3月期の1.80%から1.85%へと引き上げられたことが分かると、一転して円売りNZドル買いが優勢となった。また、オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨で「ガイダンスの欠如は将来の金利変更の余地を制限するものではない」「さらなる豪ドル下落の可能性があり、必要である」などの見解が示されると一時円買い豪ドル売りが強まる場面も見られたが、豪ドル売りの流れは続かず、その後は徐々に上値を切り下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円はこう着。13時52分時点では119.93-96円で推移している。相場材料に乏しく狭いレンジ取引が続いている。今日これまでの値幅は18銭程度と小さかった。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは弱含み。欧州勢の参入後に売りが強まり、1.1283ドルと本日安値を更新した。また、ユーロ円もつれて135.38円まで下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下。15時57分時点では前日比0.0194%低い2.2144%前後で推移している。

ブノワ・クーレ[NP-4.2 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.2]
ブノワ・クーレ・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「ゼロを下回る短期金利で政策上問題は生じない」

ブノワ・クーレ[NP     HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.2]
ブノワ・クーレ・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「債券市場の反転のスピードの速さを懸念」

ブノワ・クーレ[NP     HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.2]
ブノワ・クーレ・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「預金金利は理論的にはマイナス幅の拡大あり得る」「ECBは夏の閑散なマーケットになる前に現在の量的緩和(QE)のペースを加速させる可能性」

ブノワ・クーレ[NP     HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.2]
ブノワ・クーレ・クーレ欧州中央銀行(ECB)理事「欧州中央銀行(ECB)は、夏の閑散期の前に、現時点で量的緩和ペースを加速」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円はやや弱含み。米長期金利の低下に伴う売りが出たほか、ユーロ円の下落につれた売りが出た。16時過ぎに一時本日安値となる119.845円まで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の独10年物連邦債利回りはさらに低下。16時24分時点では前日比0.076%低い0.572%前後で推移している。

クリスチャン・ノワイエ[NP     HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
クリスチャン・ノワイエ・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノワイエ・フランス中銀総裁「ECBは必要なら資産購入プランを拡大する用意がある」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の中国・上海総合指数は、米利上げ後ズレ観測に前日のNYダウの過去最高値更新、根強い中国政府による政策期待に買いが優勢となり、結局、前日比3.13%高の4417.55と3日ぶり反発して取引を終えた。なお、CSI300指数は同3.41%高の4731.22と反発して大引けた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日米債券市場で10年債利回りは、16:36現在2.1933%と前日比0.0405%低下となっている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ドル円は持ち直した。16時過ぎに一時119.83円と日通し安値を付けたものの、そのあとは一転買い戻しが優勢に。ユーロドルが下げ幅を拡大したことをきっかけに円売りドル買いが出た模様。前日の高値120.04円を上抜けて一時120.06円まで値を上げた。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・インドネシア中銀は、政策金利を現行の7.50%に据え置く事を決定した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・19日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ユーロで買い優位。クーレ欧州中央銀行(ECB)理事が「預金金利は理論的にはマイナス幅の拡大あり得る」「ECBは夏の閑散なマーケットになる前に現在の量的緩和(QE)のペースを加速させる可能性」と述べたことを受けて、欧州勢の参入後にユーロが全面安となった流れに沿った。一方、対ドルで円は方向感の乏しい動き。対ユーロでの買いの流れが波及した半面、その後は対欧州通貨などでドル買いが強まった影響もあって上値を切り下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の英10年物国債利回りは低下。18時14分時点では前日比0.058%低い1.893%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで強含み。18時24分時点では大証終値比70円高の2万0100円で取引されている。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.1]
ドイツ政府関係・ロイター通信によると、ドイツ政府の当局者は19日、同国のメルケル首相とギリシャのツィプラス首相が、今週にラトビアの首都リガで開催される欧州連合(EU)首脳会議に合わせて会談する可能性があると明らかにした。匿名の当局者は、両国首脳の会談ではギリシャの債務や改革をめぐる交渉に関する決定は行われないとし、これらの交渉は欧州委員会、欧州中央銀行(ECB)、国際通貨基金(IMF)との協議で決定がなされると述べた、と同ニュースは伝えている。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の独10年物連邦債利回りは低下幅を縮小。19時25分時点では前日比0.048%低い0.601%前後で推移している。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -1.0 CHDP -0.1 RHDP -0.3 CRHDP -0.2]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相、ギリシャの資金に関する協議、速やかな進展が必要

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇に転じた。21時31分時点では前日比0.0071%高い2.2408%前後で推移している。3月米住宅着工件数や4月米建設許可件数がいずれも予想を上回る結果となったことで債券を売る動きが優勢となった(金利は上昇)。

ジェイコブ・ルー[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
ジェイコブ・ルー・ルー米財務長官「世界は米国の経済成長に過度に依存している可能性」「欧州経済は改善している」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは下げ幅を拡大。強い米住宅指標を受けたドル買いの流れが継続。目先のサポートとして意識されていた11日安値の1.1131ドルを下抜けて21時50分過ぎには1.1125ドルまで下げ足を速めた。

ジェイコブ・ルー[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
ジェイコブ・ルー・ルー米財務長官「中国は市場主導の相場に移行する必要」「金融政策は為替介入と違う」

フランソワ・オランド[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.1 CRHDP -0.1]
フランソワ・オランド・オランド仏大統領「我々はギリシャのユーロ残留を望む」

ジェイコブ・ルー[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
ジェイコブ・ルー・ルー米財務長官「TPPは労働基準の向上を目標にしている」「人民元は過小評価されている、一段の調整が必要」

ジェイコブ・ルー[NP     HDP +1.4 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
ジェイコブ・ルー・ルー米財務長官「欧州の回復は米国の利益」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・19日の欧州外国為替市場で円はユーロやポンドに対して買い優位。クーレ欧州中央銀行(ECB)理事が「預金金利は理論的にはマイナス幅の拡大あり得る」「ECBは夏の閑散なマーケットになる前に現在の量的緩和(QE)のペースを加速させる可能性」と述べたことをきっかけに円買いユーロ売りが活発化し、その後も円は堅調に推移した。4月英消費者物価指数(CPI)が弱い内容だったことも円高ポンド安につながった。一方、ドルに対しては売り優勢。対欧州通貨でドル買いが進んだ影響から円売りドル買いが先行。4月米住宅着工件数や4月米建設許可件数が予想を大幅に上回る結果となったことで米長期金利の急上昇とともに円売りドル買いが加速した。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=120円46銭前後まで上値を伸ばした。
・ユーロ円は1ユーロ=135円台半ばから本日安値の133円95銭前後に迫る水準まで急落した。
・ユーロドルは大幅安。クーレECB理事の発言を受けてECBの追加緩和観測が浮上し、序盤から売られる展開となった。良好な米住宅指標も売りを促し、一時1ユーロ=1.1122ドル前後と5日以来の安値まで急速に値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・ユーロドルは下げ渋り。22時前に1.1122ドルと5日以来の安値まで売り込まれた反動から、22時41分時点では1.1156-59ドルまで値を戻した。

クリスティーヌ・ラガルド[NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.1]
クリスティーヌ・ラガルド・ラガルドIMF専務理事「世界経済は緩やかなペースで改善している」「原油安やユーロ安が欧州連合(EU)経済を支援する可能性」

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・NZドル米ドルは売り継続。NZ乳業大手フォンテラが19日、毎月2回行う乳製品電子入札であるグローバルデーリートレード(GDT)を実施し、GDT物価指数が前回比2.2%低下したことで0.7341米ドルの安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
ニュース・19日の米10年物国債利回りは上昇が一服。23時56分時点では前日比0.0336%高い2.2673%前後で推移している。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース