2016年3月11日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円はユーロに対して一転下落した。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で政策金利など主要金利を全て引き下げ、資産買入れ規模を毎月600億ユーロから800億ユーロに拡大すると発表。非金融機関発行の投資適格級債券も買い入れ対象としたうえ、6月から新たに的を絞った長期資金供給オペ「TLTRO」を開始することを明らかにした。全般ユーロ売りが加速した流れに沿って円買いが先行。ドラギECB総裁が定例記者会見で「ECBの量的緩和は2017年3月まで続ける予定であり、必要なら延長する」「金利は長期間に渡り現在の水準かさらに引き下げる」と追加緩和を示唆したことも円買いを後押しした。ただ、その後に同総裁が「現在の見通しに基づき一段の利下げを予想しない」と述べると一転円売りが優勢に。先に円買いを進めた向きが反対売買を迫られて円安が加速した。一時170ドル超下落していたダウ平均が引けにかけてプラス圏を回復したことでその後の戻りも鈍かった。一方、ドルに対しては一進一退。ECBの追加緩和を受けて時間外のダウ先物や日経平均先物、欧州株が上げ幅を拡大。前週分の米新規失業保険申請件数も強い結果となり円売りが先行した。ただ、ドラギECB総裁の発言を受けて利下げ打ち止め観測が台頭すると株価が急落。ユーロドルも急騰したことで円買い戻しが優勢となった。終盤にかけてはダウ平均のプラス圏浮上に伴い持ち高調整の円売りが進んだ。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重かった。日経平均株価が一時270円超下げるなど軟調に推移したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。もっとも、一巡後は売りが優勢に。日経平均株価が下げ止まったことが円相場の重しとなったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも売りを促した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日のニューヨーク外国為替市場で円はユーロに対して一転下落した。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で政策金利など主要金利を全て引き下げ、資産買入れ規模を毎月600億ユーロから800億ユーロに拡大すると発表。非金融機関発行の投資適格級債券も買い入れ対象としたうえ、6月から新たに的を絞った長期資金供給オペ「TLTRO」を開始することを明らかにした。全般ユーロ売りが加速した流れに沿って円買いが先行。ドラギECB総裁が定例記者会見で「ECBの量的緩和は2017年3月まで続ける予定であり、必要なら延長する」「金利は長期間に渡り現在の水準かさらに引き下げる」と追加緩和を示唆したことも円買いを後押しした。ただ、その後に同総裁が「現在の見通しに基づき一段の利下げを予想しない」と述べると一転円売りが優勢に。先に円買いを進めた向きが反対売買を迫られて円安が加速した。一時170ドル超下落していたダウ平均が引けにかけてプラス圏を回復したことでその後の戻りも鈍かった。一方、ドルに対しては一進一退。ECBの追加緩和を受けて時間外のダウ先物や日経平均先物、欧州株が上げ幅を拡大。前週分の米新規失業保険申請件数も強い結果となり円売りが先行した。ただ、ドラギECB総裁の発言を受けて利下げ打ち止め観測が台頭すると株価が急落。ユーロドルも急騰したことで円買い戻しが優勢となった。終盤にかけてはダウ平均のプラス圏浮上に伴い持ち高調整の円売りが進んだ。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重かった。日経平均株価が一時270円超下げるなど軟調に推移したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。もっとも、一巡後は売りが優勢に。日経平均株価が下げ止まったことが円相場の重しとなったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも売りを促した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。午後の日経平均株価が持ち直したほか、ナイトセッションの日経平均先物が130円高まで上げたことをながめ、投資家のリスク志向改善を見越した売りが広がった。一方、対ユーロではもみ合い。株高を受けた円売りが出た半面、市場では「昨日の欧州中央銀行(ECB)による追加緩和策が改めて意識されている」との指摘もあり、欧州勢の参入後にユーロ売りが強まった影響も受けたため、相場は方向感が出なかった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・11日の欧州外国為替市場で円は対ドルで下げ渋り。アジア時間からの円安ドル高の流れを引き継いだほか、ナイトセッションの日経平均先物やダウ先物が上昇したことで投資家のリスク志向改善を意識した円売りも強まった。その後しばらくは安値圏でのもみ合いが続いていたが、米10年債利回りが低下に転じると徐々に円の買い戻しが入った。また、カナダドルに対しても下値が堅い。株高を背景にじりじりと値を下げていたが、2月カナダ雇用統計が低調な内容だったことが伝わるとカナダドル売りが優勢となり、円は下げ幅を縮めた。一方、ユーロに対しては買い一服。昨日の欧州中央銀行(ECB)による追加緩和策が改めて意識されるなか、欧州勢がユーロ売りで参入し円は序盤から買われる展開となった。もっとも、ユーロ売りの流れが落ち着くとやや伸び悩んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=113円92銭前後まで上昇したものの、一巡後は113円40銭台まで伸び悩み。
・ユーロ円は1ユーロ=126円10銭付近まで下落したものの、本日安値の126円07銭前後を下抜けることが出来ず下げ渋った。
・カナダドル円は1カナダドル=86円06銭前後から85円30銭近辺まで失速した。
・ユーロドルは売り一服。序盤から全般ユーロ売りが進んだ流れに沿って1ユーロ=1.10805ドル前後まで値を下げた。もっとも、ユーロ売りが一巡すると米長期金利が低下に転じたことも支えとなり1.1120ドル台まで下げ渋った。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
・ロイター通信によると、政府内で景気失速懸念が高まっており、10兆円景気対策の声も浮上している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
・ロイター通信によると、政府内で景気失速懸念が高まっており、10兆円景気対策の声も浮上している。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
・ユーロは買い再開。ユーロドルは1.11341ドル、ユーロ円は126.785円、ユーロ豪ドルは1.49106豪ドルと本日高値を付けた。

2016年3月11日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロは買い再開。ユーロドルは1.11341ドル、ユーロ円は126.785円、ユーロ豪ドルは1.49106豪ドルと本日高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は堅調。0時26分時点では前日比9.9ドル高の1トロイオンス=1267.3ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは買い継続。0時30分過ぎに一時1.11442ドルまで値を上げた。また、ユーロ豪ドルは1.49379豪ドル、ユーロNZドルは1.6695NZドルまで上値を伸ばした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は失速。ダウ工業株30種平均は0時33分時点では前日比4.22ドル高の17004.58ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同2.60ポイント高の4676.98で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は上値が重い。0時36分時点では113.50-53円で推移している。ダウ平均が下げに転じたことを背景にリスク回避の売りに押されている模様。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇幅を拡大。0時58分時点では前日比0.0616%高い1.9376%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・豪ドルやカナダドルはさえない展開。豪ドル円は84.28円、カナダドル円は84.79円の安値を付けたほか、ユーロ豪ドルは1.49959豪ドル、ユーロカナダドルは1.49056カナダドルの高値まで上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は軟調。ダウ工業株30種平均は1時22分時点では前日比105.01ドル安の16895.35ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同32.13ポイント安の4642.25で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りに押された。ダウ平均の120ドル超安やナイトセッションの日経平均先物の170円安を嫌気して113.135円の安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円やクロス円は売り継続。株安を受けたリスク回避的な売りが続いており、ドル円は112.928円と113.00円を割り込んだ。また、豪ドル円は83.98円、カナダドル円は84.38円まで下落した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで下げ幅を拡大。2時34分時点では大証終値比300円安の1万6410円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の大証ナイトセッションの日経225先物は、通常取引終値比330円安の16380円で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇が一服。3時08分時点では前日比0.0581%高い1.9341%前後で推移している。 米財務省によると、30年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが2.720%、応札倍率(カバー)が2.33倍となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の英国債相場は下落(利回りは上昇)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.069%高い(価格は安い)1.539%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.066%高い(価格は安い)0.306%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は下げ渋り。ダウ工業株30種平均は4時30分時点では前日比87.65ドル安の16912.71ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同35.40ポイント安の4638.98で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は下値を切り上げた。ダウ平均が70ドル超安まで下げ幅を縮めたことを支えにじりじりと値を戻し、4時41分時点では113.00-03円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇幅をやや縮めた。5時6分時点では前日比0.0475%高い1.9235%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は持ち直し。ダウ工業株30種平均は5時29分時点では前日比2.40ドル高の17002.76ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は下値が堅い。同3.54ポイント安の4670.84で推移している。

イギリス政府関係[NP     HDP -1.2 CHDP +0.3 RHDP -1.2 CRHDP +0.3]
イギリス政府関係・英紙タイムズは、ケンブリッジ大のホーキング博士ら英国の科学者150人以上による「英国がEUを離脱すれば、英国の科学にとって大惨事になる」とした、離脱反対を訴える声明を公表している。

クリスチャン・ノワイエ[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -2.2 CRHDP -0.2]
クリスチャン・ノワイエ・ノワイエ前仏中銀総裁は、シンクタンクOMFIFへの寄稿で、「英国がEUを離脱すれば、これほど活発なユーロが絡む金融活動がEU)域外で行われていることをユーロ圏当局は容認できなくなる」「現時点でもユーロ加盟国の間では、ECBやその他のユーロ圏機関の管轄が及ばない場所で単一通貨ユーロが主に取引されていることを容認することは難しくなっている」と指摘した。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
欧州中央銀行(ECB)関係・ブルームバーグは、事情に詳しい関係者の話として、ECBが大手銀行に対し、英国がEUを離脱した場合に直面するリスクについてまとめるよう要請していると報じている。

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.1]
欧州連合(EU)・EUは、ウクライナ問題をめぐり、ロシアやウクライナの個人146人と37企業に科している資産凍結や渡航禁止の制裁措置を9月15日まで6ヵ月間延長することを正式に決めた。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
ドイツ政府関係・ドイツ与党のブリンクハウス院内副総務は、ECBが10日に決定した一連の追加緩和策について「ECBによる措置では、欧州が抱える経済問題は解決できない」「各国政府に構造改革を推し進める意思がなければECBの措置は効果を発揮しない」「不動産市場などでバブルが発生するリスクもある」との見解を示した。

安倍晋三[NP     HDP -3.1 CHDP +0.0 RHDP -0.5 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍首相は、フィンランドのニーニスト大統領と首相官邸で会談した。そのなかで、中国が進出を強める南・東シナ海の問題や、ロシアがクリミア半島を併合したウクライナ情勢について「力による現状変更の試み」との認識で一致、法の支配による秩序維持の重要性を確認したという。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ワシントン・イグザミナーは、民主党関係筋の話として、もしヒラリー・クリントン候補が私的メールの件で訴追された場合、バイデン副大統領やケリー国務長官を大統領候補にすることで党は結束すべきと伝えた。

OECD(経済協力開発機構)[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
OECD(経済協力開発機構)・経済協力開発機構(OECD)は、炭素排出への課金や大気汚染規制など厳しい環境保護政策を実施している国が、そうでない国と比べて国際貿易の上で大きく不利になることはないとする報告書を発表した。

バラク・オバマ[NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.2]
バラク・オバマ・オバマ米大統領は訪米しているカナダのトルドー首相と首脳会談を行った。地球温暖化やテロ対策などについて協議したという。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行の顧問を務めた清華大学の李教授は、国政の助言機関である人民政治協商会議で、「株・為替市場の安定化は、転換・向上プロセスにおいて勝利しなければならない厳しい戦いである」「金融市場のボラティリティは中国の経済運営、構造転換・向上にとって直接的な脅威だ」と述べた。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・台湾の鴻海精密工業がシャープを買収する契約の締結が、来週に持ち越される公算が大きくなったことが分かった、と報じている。週内をメドに締結を目指してきたが、鴻海がシャープの主力取引銀行に打診している追加の金融支援などをめぐり、調整が続いているもようだという。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日、東日本大震災から5年となるのに合わせ、潘国連事務総長は「日本の国民、とりわけ大切な人を失った人々に哀悼の意を表する」との声明を発表した。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・日経新聞は、アーミテージ元米国務副長官へのインタビューとして、「共和党所属だが、米大統領選の本選で選択できるなら、民主党のクリントン氏に投票する」「トランプ氏の発言や行動には軽蔑の感情しかない」「もしトランプ氏が大統領になれば、危険な人物を政府の様々な地位につけるだろう」「日米関係のためにも、トランプ氏よりクリントン氏が望ましい」と報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国債券相場で長期ゾーンは続落。表面利率1.625%の10年物国債利回りは前日比0.06%高い(価格は安い)1.93%で終えた。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が追加利下げに否定的な発言をしたことで独国債価格が急落するとつれる形で米国債にも売りが広がった。米30年債入札の結果が「好調だった」との見方から買いが入る場面があったが、値動きは限定的だった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円はユーロに対して一転下落した。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で政策金利など主要金利を全て引き下げ、資産買入れ規模を毎月600億ユーロから800億ユーロに拡大すると発表。非金融機関発行の投資適格級債券も買い入れ対象としたうえ、6月から新たに的を絞った長期資金供給オペ「TLTRO」を開始することを明らかにした。全般ユーロ売りが加速した流れに沿って円買いが先行。ドラギECB総裁が定例記者会見で「ECBの量的緩和は2017年3月まで続ける予定であり、必要なら延長する」「金利は長期間に渡り現在の水準かさらに引き下げる」と追加緩和を示唆したことも円買いを後押しした。ただ、その後に同総裁が「現在の見通しに基づき一段の利下げを予想しない」と述べると一転円売りが優勢に。先に円買いを進めた向きが反対売買を迫られて円安が加速した。一時170ドル超下落していたダウ平均が引けにかけてプラス圏を回復したことでその後の戻りも鈍かった。一方、ドルに対しては一進一退。ECBの追加緩和を受けて時間外のダウ先物や日経平均先物、欧州株が上げ幅を拡大。前週分の米新規失業保険申請件数も強い結果となり円売りが先行した。ただ、ドラギECB総裁の発言を受けて利下げ打ち止め観測が台頭すると株価が急落。ユーロドルも急騰したことで円買い戻しが優勢となった。終盤にかけてはダウ平均のプラス圏浮上に伴い持ち高調整の円売りが進んだ。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
ドイツ政府関係・ドイツ与党のラルフ・ブリンクハウス院内副総務は10日、欧州中央銀行(ECB)がこの日に決定した一連の追加緩和策ではユーロ圏経済が直面する問題に対処できず、むしろ資産市場の過熱などを引き起こすおそれがあるとの見解を示した。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・ペルー中銀は、政策金利を現行の4.25%に据え置く事を決定した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・為替市場でユーロが小幅安。対円中心に対ドルでもやや値を下げてきた。昨日は荒っぽい変動をたどるなか、結局強含みで終了しただけに、本日はその調整が入るといった展開を予想する声も聴かれているようだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りが先行。前日の米国市場終盤に円高ドル安が進んだ流れを引き継いで始まったほか、本日の日本株安を見越した売りが出たようだ。一時112.926円まで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比242.17円安の16610.18円で寄り付いた。東証株価指数(TOPIX)は同17.46ポイント安の1334.71で始まった。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・石原伸晃経済再生担当相「ECBの緩和は市場の予想を上回った」「(ECB)世界経済の不確実性が高まり、デフレリスクあるための追加緩和と認識」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の豪株式市場でASX200指数は小安い。9時19分時点では前日比12.87ポイント(0.25%)安の5137.20で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・朝鮮中央通信は、金北朝鮮第1書記が軍の弾道ミサイル発射訓練を視察したとしたうえで、「訓練は敵の港への攻撃を想定したもの」「核兵器の開発事業にさらに拍車を掛け、地上と上空、海上、水中のどこの敵にでも核攻撃を行えるように準備すべき」「新たに開発した核弾頭の威力を試すための核実験と核攻撃能力を高めるための実験を続けるよう指示した」と発言したと報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅に低下。9時27分時点では前日比0.0106%低い1.9218%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の韓国株式市場で韓国総合株価指数は小動き。9時43分時点では前日比0.35ポイント(0.02%)高の1969.68で推移している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・ロイター通信によると、政府内で景気失速懸念が高まっており、10兆円景気対策の声も浮上している。

麻生太郎[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.0]
麻生太郎・本日午前、麻生財務相は記者会見で、「日銀には物価目標の実現に向けて努力されていくのを期待している」「住宅ローン金利が低下しており、マイナス金利の効果が発現している」などと述べた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円はじり高。仲値に向けた買いが観測されたことで一時113.346円まで値を上げた。日経平均の下げ渋りに伴う買いも入ったようだ。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・日本経済新聞によると、政府は11日の閣議で、スイス大使に本田悦朗内閣官房参与を充てるなどの人事を決めた。同氏は安倍政権の経済政策「アベノミクス」を支えてきた功労者で「官邸主導」の論功行賞とみられる。本田氏は2012年12月の第2次安倍政権発足以来、安倍晋三首相の経済ブレーンとして政権の知恵袋を務めた。首相とはプライベートも含め30年近い付き合いがある。17年4月の消費増税先送りを首相に進言している、と同紙は伝えている。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・菅官房長官は、本田新スイス大使は「当面、内閣官房参与も兼務する、「本田氏は兼務して経済政策を首相に助言していく」などと発言した。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行は11日、人民元の中心レートを0.34%引き上げた。11月2日以来の大きさとなっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の中国株式市場で上海総合指数は、前日比23.13ポイント(0.82%)安の2781.60で寄り付いた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・米本土防衛を担当する北方軍のゴートニー司令官は、上院軍事委員会の公聴会で証言し、「北朝鮮は米本土とカナダを射程に収めた大陸間弾道ミサイル(ICBM)を宇宙空間に発射する能力を保持している」と述べた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午前の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小。11時1分時点では前日比133.82円安の16718.53円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同7.90ポイント安の1344.27で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は時間外取引で堅調。11時1分時点では前日比0.48ドル高の1バレル=38.32ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は時間外取引で上値が重い。11時12分時点では前日比5.6ドル高の1トロイオンス=1278.4ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比146円安の1万6705円で午前の取引を終了した。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・CNBCは、米大統領選の共和党指名争いでトップを走る不動産王のトランプ氏が、世界的な通貨安の動きについて「米経済にマイナスの影響を及ぼし、国内の雇用減少につながる」などとして強く批判したと報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇に転じた。12時18分時点では前日比0.0124%高い1.9447%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小。12時30分時点では前日比89.07円安の16763.28円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同3.42ポイント安の1348.75で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午前の中国株式市場で上海総合指数は下落。前日比6.89ポイント(0.25%)安の2797.84で午前の取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の中国・上海総合指数は、政策期待が根強い一方で上値の重さが嫌気されて売りが先行、心理的な節目2800を下回り、結局、前日比0.25%安の2797.84と続落して午前の取引を終えた。なお、CSI300指数は同0.19%安の3007.57と続落して前引けた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重かった。日経平均株価が一時270円超下げるなど軟調に推移したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。もっとも、一巡後は売りが優勢に。日経平均株価が下げ止まったことが円相場の重しとなったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも売りを促した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロは買い再開。ユーロドルは1.11341ドル、ユーロ円は126.785円、ユーロ豪ドルは1.49106豪ドルと本日高値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は堅調。0時26分時点では前日比9.9ドル高の1トロイオンス=1267.3ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは買い継続。0時30分過ぎに一時1.11442ドルまで値を上げた。また、ユーロ豪ドルは1.49379豪ドル、ユーロNZドルは1.6695NZドルまで上値を伸ばした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は失速。ダウ工業株30種平均は0時33分時点では前日比4.22ドル高の17004.58ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同2.60ポイント高の4676.98で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は上値が重い。0時36分時点では113.50-53円で推移している。ダウ平均が下げに転じたことを背景にリスク回避の売りに押されている模様。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇幅を拡大。0時58分時点では前日比0.0616%高い1.9376%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・豪ドルやカナダドルはさえない展開。豪ドル円は84.28円、カナダドル円は84.79円の安値を付けたほか、ユーロ豪ドルは1.49959豪ドル、ユーロカナダドルは1.49056カナダドルの高値まで上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は軟調。ダウ工業株30種平均は1時22分時点では前日比105.01ドル安の16895.35ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同32.13ポイント安の4642.25で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りに押された。ダウ平均の120ドル超安やナイトセッションの日経平均先物の170円安を嫌気して113.135円の安値を付けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円やクロス円は売り継続。株安を受けたリスク回避的な売りが続いており、ドル円は112.928円と113.00円を割り込んだ。また、豪ドル円は83.98円、カナダドル円は84.38円まで下落した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで下げ幅を拡大。2時34分時点では大証終値比300円安の1万6410円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の大証ナイトセッションの日経225先物は、通常取引終値比330円安の16380円で取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇が一服。3時08分時点では前日比0.0581%高い1.9341%前後で推移している。 米財務省によると、30年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが2.720%、応札倍率(カバー)が2.33倍となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の英国債相場は下落(利回りは上昇)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.069%高い(価格は安い)1.539%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間11日3時時点の水準で、前日終値比0.066%高い(価格は安い)0.306%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は下げ渋り。ダウ工業株30種平均は4時30分時点では前日比87.65ドル安の16912.71ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同35.40ポイント安の4638.98で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は下値を切り上げた。ダウ平均が70ドル超安まで下げ幅を縮めたことを支えにじりじりと値を戻し、4時41分時点では113.00-03円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米10年物国債利回りは上昇幅をやや縮めた。5時6分時点では前日比0.0475%高い1.9235%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国株式相場は持ち直し。ダウ工業株30種平均は5時29分時点では前日比2.40ドル高の17002.76ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は下値が堅い。同3.54ポイント安の4670.84で推移している。

イギリス政府関係[NP     HDP -1.2 CHDP +0.3 RHDP -1.2 CRHDP +0.3]
イギリス政府関係・英紙タイムズは、ケンブリッジ大のホーキング博士ら英国の科学者150人以上による「英国がEUを離脱すれば、英国の科学にとって大惨事になる」とした、離脱反対を訴える声明を公表している。

クリスチャン・ノワイエ[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -2.2 CRHDP -0.2]
クリスチャン・ノワイエ・ノワイエ前仏中銀総裁は、シンクタンクOMFIFへの寄稿で、「英国がEUを離脱すれば、これほど活発なユーロが絡む金融活動がEU)域外で行われていることをユーロ圏当局は容認できなくなる」「現時点でもユーロ加盟国の間では、ECBやその他のユーロ圏機関の管轄が及ばない場所で単一通貨ユーロが主に取引されていることを容認することは難しくなっている」と指摘した。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
欧州中央銀行(ECB)関係・ブルームバーグは、事情に詳しい関係者の話として、ECBが大手銀行に対し、英国がEUを離脱した場合に直面するリスクについてまとめるよう要請していると報じている。

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.1]
欧州連合(EU)・EUは、ウクライナ問題をめぐり、ロシアやウクライナの個人146人と37企業に科している資産凍結や渡航禁止の制裁措置を9月15日まで6ヵ月間延長することを正式に決めた。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
ドイツ政府関係・ドイツ与党のブリンクハウス院内副総務は、ECBが10日に決定した一連の追加緩和策について「ECBによる措置では、欧州が抱える経済問題は解決できない」「各国政府に構造改革を推し進める意思がなければECBの措置は効果を発揮しない」「不動産市場などでバブルが発生するリスクもある」との見解を示した。

安倍晋三[NP     HDP -3.1 CHDP +0.0 RHDP -0.5 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍首相は、フィンランドのニーニスト大統領と首相官邸で会談した。そのなかで、中国が進出を強める南・東シナ海の問題や、ロシアがクリミア半島を併合したウクライナ情勢について「力による現状変更の試み」との認識で一致、法の支配による秩序維持の重要性を確認したという。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ワシントン・イグザミナーは、民主党関係筋の話として、もしヒラリー・クリントン候補が私的メールの件で訴追された場合、バイデン副大統領やケリー国務長官を大統領候補にすることで党は結束すべきと伝えた。

OECD(経済協力開発機構)[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
OECD(経済協力開発機構)・経済協力開発機構(OECD)は、炭素排出への課金や大気汚染規制など厳しい環境保護政策を実施している国が、そうでない国と比べて国際貿易の上で大きく不利になることはないとする報告書を発表した。

バラク・オバマ[NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.2]
バラク・オバマ・オバマ米大統領は訪米しているカナダのトルドー首相と首脳会談を行った。地球温暖化やテロ対策などについて協議したという。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行の顧問を務めた清華大学の李教授は、国政の助言機関である人民政治協商会議で、「株・為替市場の安定化は、転換・向上プロセスにおいて勝利しなければならない厳しい戦いである」「金融市場のボラティリティは中国の経済運営、構造転換・向上にとって直接的な脅威だ」と述べた。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・台湾の鴻海精密工業がシャープを買収する契約の締結が、来週に持ち越される公算が大きくなったことが分かった、と報じている。週内をメドに締結を目指してきたが、鴻海がシャープの主力取引銀行に打診している追加の金融支援などをめぐり、調整が続いているもようだという。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日、東日本大震災から5年となるのに合わせ、潘国連事務総長は「日本の国民、とりわけ大切な人を失った人々に哀悼の意を表する」との声明を発表した。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・日経新聞は、アーミテージ元米国務副長官へのインタビューとして、「共和党所属だが、米大統領選の本選で選択できるなら、民主党のクリントン氏に投票する」「トランプ氏の発言や行動には軽蔑の感情しかない」「もしトランプ氏が大統領になれば、危険な人物を政府の様々な地位につけるだろう」「日米関係のためにも、トランプ氏よりクリントン氏が望ましい」と報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・10日の米国債券相場で長期ゾーンは続落。表面利率1.625%の10年物国債利回りは前日比0.06%高い(価格は安い)1.93%で終えた。ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁が追加利下げに否定的な発言をしたことで独国債価格が急落するとつれる形で米国債にも売りが広がった。米30年債入札の結果が「好調だった」との見方から買いが入る場面があったが、値動きは限定的だった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日のニューヨーク外国為替市場で円はユーロに対して一転下落した。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で政策金利など主要金利を全て引き下げ、資産買入れ規模を毎月600億ユーロから800億ユーロに拡大すると発表。非金融機関発行の投資適格級債券も買い入れ対象としたうえ、6月から新たに的を絞った長期資金供給オペ「TLTRO」を開始することを明らかにした。全般ユーロ売りが加速した流れに沿って円買いが先行。ドラギECB総裁が定例記者会見で「ECBの量的緩和は2017年3月まで続ける予定であり、必要なら延長する」「金利は長期間に渡り現在の水準かさらに引き下げる」と追加緩和を示唆したことも円買いを後押しした。ただ、その後に同総裁が「現在の見通しに基づき一段の利下げを予想しない」と述べると一転円売りが優勢に。先に円買いを進めた向きが反対売買を迫られて円安が加速した。一時170ドル超下落していたダウ平均が引けにかけてプラス圏を回復したことでその後の戻りも鈍かった。一方、ドルに対しては一進一退。ECBの追加緩和を受けて時間外のダウ先物や日経平均先物、欧州株が上げ幅を拡大。前週分の米新規失業保険申請件数も強い結果となり円売りが先行した。ただ、ドラギECB総裁の発言を受けて利下げ打ち止め観測が台頭すると株価が急落。ユーロドルも急騰したことで円買い戻しが優勢となった。終盤にかけてはダウ平均のプラス圏浮上に伴い持ち高調整の円売りが進んだ。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
ドイツ政府関係・ドイツ与党のラルフ・ブリンクハウス院内副総務は10日、欧州中央銀行(ECB)がこの日に決定した一連の追加緩和策ではユーロ圏経済が直面する問題に対処できず、むしろ資産市場の過熱などを引き起こすおそれがあるとの見解を示した。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・ペルー中銀は、政策金利を現行の4.25%に据え置く事を決定した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・為替市場でユーロが小幅安。対円中心に対ドルでもやや値を下げてきた。昨日は荒っぽい変動をたどるなか、結局強含みで終了しただけに、本日はその調整が入るといった展開を予想する声も聴かれているようだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りが先行。前日の米国市場終盤に円高ドル安が進んだ流れを引き継いで始まったほか、本日の日本株安を見越した売りが出たようだ。一時112.926円まで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比242.17円安の16610.18円で寄り付いた。東証株価指数(TOPIX)は同17.46ポイント安の1334.71で始まった。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・石原伸晃経済再生担当相「ECBの緩和は市場の予想を上回った」「(ECB)世界経済の不確実性が高まり、デフレリスクあるための追加緩和と認識」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の豪株式市場でASX200指数は小安い。9時19分時点では前日比12.87ポイント(0.25%)安の5137.20で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・朝鮮中央通信は、金北朝鮮第1書記が軍の弾道ミサイル発射訓練を視察したとしたうえで、「訓練は敵の港への攻撃を想定したもの」「核兵器の開発事業にさらに拍車を掛け、地上と上空、海上、水中のどこの敵にでも核攻撃を行えるように準備すべき」「新たに開発した核弾頭の威力を試すための核実験と核攻撃能力を高めるための実験を続けるよう指示した」と発言したと報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅に低下。9時27分時点では前日比0.0106%低い1.9218%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の韓国株式市場で韓国総合株価指数は小動き。9時43分時点では前日比0.35ポイント(0.02%)高の1969.68で推移している。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・ロイター通信によると、政府内で景気失速懸念が高まっており、10兆円景気対策の声も浮上している。

麻生太郎[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.0]
麻生太郎・本日午前、麻生財務相は記者会見で、「日銀には物価目標の実現に向けて努力されていくのを期待している」「住宅ローン金利が低下しており、マイナス金利の効果が発現している」などと述べた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円はじり高。仲値に向けた買いが観測されたことで一時113.346円まで値を上げた。日経平均の下げ渋りに伴う買いも入ったようだ。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・日本経済新聞によると、政府は11日の閣議で、スイス大使に本田悦朗内閣官房参与を充てるなどの人事を決めた。同氏は安倍政権の経済政策「アベノミクス」を支えてきた功労者で「官邸主導」の論功行賞とみられる。本田氏は2012年12月の第2次安倍政権発足以来、安倍晋三首相の経済ブレーンとして政権の知恵袋を務めた。首相とはプライベートも含め30年近い付き合いがある。17年4月の消費増税先送りを首相に進言している、と同紙は伝えている。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・菅官房長官は、本田新スイス大使は「当面、内閣官房参与も兼務する、「本田氏は兼務して経済政策を首相に助言していく」などと発言した。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行は11日、人民元の中心レートを0.34%引き上げた。11月2日以来の大きさとなっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の中国株式市場で上海総合指数は、前日比23.13ポイント(0.82%)安の2781.60で寄り付いた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・米本土防衛を担当する北方軍のゴートニー司令官は、上院軍事委員会の公聴会で証言し、「北朝鮮は米本土とカナダを射程に収めた大陸間弾道ミサイル(ICBM)を宇宙空間に発射する能力を保持している」と述べた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午前の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小。11時1分時点では前日比133.82円安の16718.53円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同7.90ポイント安の1344.27で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は時間外取引で堅調。11時1分時点では前日比0.48ドル高の1バレル=38.32ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は時間外取引で上値が重い。11時12分時点では前日比5.6ドル高の1トロイオンス=1278.4ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比146円安の1万6705円で午前の取引を終了した。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・CNBCは、米大統領選の共和党指名争いでトップを走る不動産王のトランプ氏が、世界的な通貨安の動きについて「米経済にマイナスの影響を及ぼし、国内の雇用減少につながる」などとして強く批判したと報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇に転じた。12時18分時点では前日比0.0124%高い1.9447%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小。12時30分時点では前日比89.07円安の16763.28円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同3.42ポイント安の1348.75で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午前の中国株式市場で上海総合指数は下落。前日比6.89ポイント(0.25%)安の2797.84で午前の取引を終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の中国・上海総合指数は、政策期待が根強い一方で上値の重さが嫌気されて売りが先行、心理的な節目2800を下回り、結局、前日比0.25%安の2797.84と続落して午前の取引を終えた。なお、CSI300指数は同0.19%安の3007.57と続落して前引けた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は上値が重かった。日経平均株価が一時270円超下げるなど軟調に推移したことを受けて、リスク回避の買いが先行した。もっとも、一巡後は売りが優勢に。日経平均株価が下げ止まったことが円相場の重しとなったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが上昇に転じたことも売りを促した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円はしっかり。午後の日経平均株価が下げ幅を急速に縮めたことをながめ、一時113.413円まで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価は持ち直した。12時40分時点では前日比11.23円高の16863.58円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同3.41ポイント高の1355.58で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米株価指数先物は時間外取引で強含み。13時6分時点では前日比84ドル高の17078ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の豪株式市場でASX200指数は持ち直した。13時10分時点では前日比27.53ポイント(0.53%)高の5177.60で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価は強含み。13時22分時点では前日比84.59円高の16936.94円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同5.77ポイント高の1357.94で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価はしっかり。13時46分時点では前日比159.66円高の17012.01円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同12.31ポイント高の1364.48で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・3月11日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.00%近辺で大方の取引を終了した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のNY株式市場でダウ工業株は14:03現在、前日比97ドル高の17091ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米株価指数先物は時間外取引で一段高。14時13分時点では前日比104ドル高の17098ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の債券先物相場は底堅い動き。14時30分時点で先物中心限月である3月物は前日比16銭安の151円50銭で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日午後の東京株式市場で日経平均株価は下げ幅を縮小。14時47分時点では前日比48.02円高の16900.37円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同3.79ポイント高の1355.96で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比86.52円高の16938.87円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同7.15ポイント高の1359.32で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日米債券市場で10年債利回りは、15:58現在1.9414%と前日比0.0091%上昇となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円はしっかり。対ユーロなどでドル買いが進んだ影響を受けて一時113.671円まで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は時間外取引で堅調。16時13分時点では前日比0.83ドル高の1バレル=38.67ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで買いが先行。16時33分時点では大証終値比60円高の1万6910円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日欧州債券市場でイタリア10年債利回りは、16:37現在1.432%と前日比0.028%低下となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米株先物は16:56現在、前日比135ドル高の17129ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日欧州債券市場でドイツ10年債利回りは、16:57現在0.272%と前日比0.034%低下となっている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。午後の日経平均株価が持ち直したほか、ナイトセッションの日経平均先物が130円高まで上げたことをながめ、投資家のリスク志向改善を見越した売りが広がった。一方、対ユーロではもみ合い。株高を受けた円売りが出た半面、市場では「昨日の欧州中央銀行(ECB)による追加緩和策が改めて意識されている」との指摘もあり、欧州勢の参入後にユーロ売りが強まった影響も受けたため、相場は方向感が出なかった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の英10年物国債利回りは低下。17時38分時点では前日比0.015%低い1.523%前後で推移している。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
ドイツ政府関係・ロイター通信によると、ドイツ経済省は11日、国内経済は2016年に好調なスタートをきったとし、輸出産業に影響を及ぼす新興国市場の景気減速にも関わらず、今後も底堅い成長が見込める、との認識を示した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・カナダドルは堅調。米ドルカナダドルは一時1.3253カナダドルと日通し安値を付けたほか、カナダドル円は85.87円まで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のロシア株式相場は小安い。ロシアの代表的な株式指数であるMICEXは18時50分現在、前日比4.03ポイント(0.21%)安の1880.60で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は時間外取引で弱含み。18時46分時点では前日比7.7ドル安の1トロイオンス=1265.1ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ロイター通信によると、国際エネルギー機関(IEA)は11日、原油価格が底を打った可能性があるとの見解を示し、米国と他の石油輸出国機構(OPEC)非加盟国の生産が急速に減少し始めているほか、イランの供給増加がそれほど大規模でないことが背景だとした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日インド株式市場で、センセックス指数は24717.99(前日比+0.38%)で取引を終了した。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・ポーランド中央銀行は11日、政策金利を現行の1.50%で据え置くことを決めたと発表した。市場予想通りの結果となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは売り一服。ECBの追加緩和が改めて意識されるなか欧州勢が売りで参入し1.10805ドルの安値まで下げたが、20時53分時点では1.1095-98ドルまで切り返した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の欧州株式市場でロンドン株式相場は高値圏でもみ合い。FTSE100種総合株価指数は21時26分現在、前日比82.38ポイント(1.36%)高の6119.08で取引されている。ドイツ株式指数(DAX)は同273.42ポイント(2.88%)高の9771.57で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇。21時50分時点では前日比0.0214%高い1.9538%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近4月限は時間外取引で伸び悩み。22時1分時点では前日比0.36ドル高の1バレル=38.65ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇幅を縮めた。22時32分時点では前日比0.0055%高い1.9379%前後で推移している。なお、2月米輸入物価指数は前月比0.3%低下と市場予想平均の前月比0.7%低下を上回った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は伸び悩み。113.80円前後でのもみ合いが続いていたが、米10年債利回りが低下に転じたことで22時36分時点では113.58-61円まで失速した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日夜の日経平均先物6月物はナイトセッションで上値が重い。22時48分時点では大証終値比50円高の1万6900円で取引されている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・11日の欧州外国為替市場で円は対ドルで下げ渋り。アジア時間からの円安ドル高の流れを引き継いだほか、ナイトセッションの日経平均先物やダウ先物が上昇したことで投資家のリスク志向改善を意識した円売りも強まった。その後しばらくは安値圏でのもみ合いが続いていたが、米10年債利回りが低下に転じると徐々に円の買い戻しが入った。また、カナダドルに対しても下値が堅い。株高を背景にじりじりと値を下げていたが、2月カナダ雇用統計が低調な内容だったことが伝わるとカナダドル売りが優勢となり、円は下げ幅を縮めた。一方、ユーロに対しては買い一服。昨日の欧州中央銀行(ECB)による追加緩和策が改めて意識されるなか、欧州勢がユーロ売りで参入し円は序盤から買われる展開となった。もっとも、ユーロ売りの流れが落ち着くとやや伸び悩んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=113円92銭前後まで上昇したものの、一巡後は113円40銭台まで伸び悩み。
・ユーロ円は1ユーロ=126円10銭付近まで下落したものの、本日安値の126円07銭前後を下抜けることが出来ず下げ渋った。
・カナダドル円は1カナダドル=86円06銭前後から85円30銭近辺まで失速した。
・ユーロドルは売り一服。序盤から全般ユーロ売りが進んだ流れに沿って1ユーロ=1.10805ドル前後まで値を下げた。もっとも、ユーロ売りが一巡すると米長期金利が低下に転じたことも支えとなり1.1120ドル台まで下げ渋った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米株価指数先物は時間外取引で高値圏でもみ合い。23時10分時点では前日比154ドル高の17148ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のNY原油先物は下げ止まりを維持。NY外為市場では、カナダの雇用指標や失業率の悪化により、下落となっていた産油国通貨のカナダドルが持ち直しに転じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日のNY株式市場プレオープンのGLOBEX(シカゴ先物市場)米株先物は23:24現在、前日比144ドル高の17138ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・11日の米10年物国債利回りは再び上昇。23時56分時点では前日比0.0214%高い1.9538%前後で推移している。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース