2010年6月10日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・9日のニューヨーク外国為替市場で円は売り先行後、買い戻し。欧州株式相場が持ち直し、上昇幅を広げた流れを引き継ぎ、米国株式相場は買いが先行。投資家のリスク志向が改善し円売りが膨らんだ。もっとも、その後は米国株が失速し、下げに転じたため、円が買い戻された。米10年債入札が好調だったとの見方から10年債利回りが低下し、対ドルでは円買いが入ったことも円全体の支えとなった。
 米連邦準備理事会(FRB)は米地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表。前回の「(経済活動は)セントルイスを除く大部分の地区でより強くなった」から「全地区で経済活動が改善した」と景気判断を前進させたものの、特に反応は見られなかった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はドル以外の通貨に対しては軟調。朝方は米国株の下落を背景に、投資家がリスク回避姿勢を強めるとの見方から円買い外貨売りが入った。ただ、その後は売りに押される展開に。豪連邦統計局が発表した豪雇用統計が予想より強い内容だったため、豪景気の改善期待から豪ドルが買われた。豪ドル円の上昇をきっかけに、他の通貨に対しても円売りが波及した。時間外のダウ先物が持ち直したことや日本株が底堅く推移していることも円の重しとなった。一方、ドルに対してはもみ合い。クロス円の上昇つれた円売りドル買いが重しになる半面、ドルが対オセアニア通貨や欧州通貨で売られたことにつれた円買いドル売りが相場を支えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅い。欧州中央銀行(ECB)の政策決定会合を前に、中国の年金ファンド当局者が「ユーロ圏は債務危機を切り抜けるだろう」と述べたことを受け、ユーロに対して円売りが強まり他の通貨に対しても円売りが波及した。後場の東京株式市場で日経平均株価が100円超上昇したことも円の重しとなった。ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。東京カット(日本時間15時)を権利行使期限とする通貨オプションに絡んだまとまった規模の円買いドル売りが入った。破たん懸念が高まっているBP株が急落し欧州株が安く始まったため、投資家がリスクを取りにくくなるとの見方から低金利の円が買われた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・10日の欧州外国為替市場で円は買い先行後、売りに押し戻された。破たん懸念が高まっているBP株が急落し欧州株が安く始まると、リスク回避姿勢が強まるとの見方から円買いが先行した。ただ、その後の欧州株が持ち直したほか、ダウ先物の上げ幅が100ドル超となったため、円は売りに押し戻された。英・欧の金融イベントを控えて暫くもみ合いの展開となったが、いったん上昇が一服していたダウ先物が上げ幅を再度拡大すると円売りが進み下げ幅が広がった。現物のダウ工業株30種平均が200ドル超の上げ幅となると一段と円売りの勢いが増している。
【 通貨ペア 】
・22時過ぎにドル円は1ドル=91円48銭前後。
ユーロ円は23時過ぎに1ユーロ=110円80銭前後まで上昇した。
・ユーロドルは堅調。23時過ぎに1ユーロ=1.2134ドル前後まで上値を伸ばした。市場関係者からは「スペインの3年物国債の入札が堅調だったと受け止められたことがユーロの買い戻しを誘った」との指摘があった。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で、市場の予想通り政策金利を1.00%に据え置くことを決めたと発表。トリシェECB総裁が定例記者会見で「ユーロは非常に信頼できる通貨」と発言したことも支えとなったようだ。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+4.8 HDP -0.1 CHDP +0.1 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「居住用の不動産市場の活動が、減税措置によって押し上げられた」

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP+5.8 HDP -0.7 CHDP +0.3 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)声明「2011年3月のインフレ見通しは2.3%から4.8%に上方修正」

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP+6.4 HDP -0.2 CHDP +0.3 RHDP -0.2 CRHDP +0.3]
・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)声明「潜在的なインフレ圧力は上昇すると見込んでいる」

アラン・ボラード[NP+5.8 HDP -3.5 CHDP +0.3 RHDP -3.5 CRHDP +0.0]
・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「利上げのペースは経済の動向次第」

イングランド銀行(BOE)[NP-2.0 HDP -2.3 CHDP +0.1 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
・イングランド銀行(BOE)声明「資産買取プログラムを2000億ポンドで維持」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.1]
・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「物価安定に必要な措置をとる」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-6.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「債券購入を継続することは適切だ」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
・ガイトナー米財務長官「中国のGDPは、急速に日本を追い抜きに行っている」、「中国は米国の最大の輸出相手国になる可能性がある」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ニュージーランド政府関係[NP-4.0 HDP -2.6 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP +0.4]
・イングリッシュ・ニュージーランド(NZ)財務相「NZの財政状況は金融政策に影響を及ぼす可能性」「NZはIMFが望むように早く黒字に転換しないだろう」

2010年6月10日のFX要人発言・ニュース

ベン・バーナンキ[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
ベン・バーナンキ・バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長「ドルは依然として支配的な準備通貨」

アクセル・ウェーバー[NP     HDP +0.3 CHDP -0.1 RHDP +0.9 CRHDP +0.0]
アクセル・ウェーバー・ウェーバー・ドイツ連銀総裁「ドイツは財政の引き締め以外に選択肢はない」

アクセル・ウェーバー[NP     HDP +0.3 CHDP -0.1 RHDP +0.9 CRHDP +0.0]
アクセル・ウェーバー・ウェーバー・ドイツ連銀総裁「ユーロ支援パッケージに関する懐疑的な見方は正当化されない」

ニュース[NP     HDP -1.8 CHDP -1.2 RHDP -1.8 CRHDP -1.2]
ニュース・国連安保理が9日、イランの経済制裁決議案を承認したと伝えられている。

米政府関係[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
米政府関係・米財務省によると、10年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが3.242%、応札倍率(カバー)が3.24倍となった。

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP +0.0 CHDP -0.1 RHDP +0.0 CRHDP -0.1]
国際通貨基金(IMF)・国際通貨基金(IMF)の報道官は、ハンガリーが2010年、対GDP比で3.8%の財政赤字目標を確約したことに対し、歓迎する意向を示したと報じられた。

米政府関係[NP-4.0 HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.0]
米政府関係・ボルカー経済再生諮問会議議長「米国の景気は過去の標準のようにはほとんど回復していない」、「長期に渡る不均衡の是正には時間がかかる見通し」

ドミニク・ストロス=カーン[NP+3.6 HDP -1.5 CHDP +0.2 RHDP -1.8 CRHDP +0.0]
ドミニク・ストロス=カーン・ストロスカーン国際通貨基金(IMF)専務理事「ユーロの下落のペースは多少懸念している」、「ユーロの下落は大きな問題ではない」、「景気の2番底のリスクは低い」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+4.6 HDP -0.3 CHDP +0.1 RHDP +1.2 CRHDP +0.1]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「全地区で経済活動が改善した」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+3.2 HDP -0.2 CHDP +0.1 RHDP +1.3 CRHDP +0.1]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「多くの地区で成長ペースは小幅」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+3.6 HDP -0.2 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「大部分の地区で労働市場はやや改善した」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+4.8 HDP -0.1 CHDP +0.1 RHDP +1.3 CRHDP +0.0]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「居住用の不動産市場の活動が、減税措置によって押し上げられた」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP+4.8 HDP +0.0 CHDP +0.1 RHDP +1.4 CRHDP +0.1]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「消費支出や観光は広く増加している。企業支出は緩やかに増加」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP-2.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP +0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「消費者は生活必需品の購入に限っていた」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP-2.0 HDP -0.1 CHDP -0.1 RHDP +1.4 CRHDP -0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「最終財やサービス価格は総じて安定していた」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP-2.0 HDP -0.1 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP +0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「金融活動は前回からほとんど変化がない」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP-4.0 HDP -0.1 CHDP +0.0 RHDP +1.3 CRHDP -0.3]
連邦準備制度理事会(FRB)・米地区連銀経済報告(ベージュブック)「商業や工業の融資は弱いまま」

ベン・バーナンキ[NP-3.8 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.0]
ベン・バーナンキ・バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長「2008年以降に失われた雇用が回復するのに多くの時間が必要」

ベン・バーナンキ[NP+3.6 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.9 CRHDP -0.2]
ベン・バーナンキ・バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長「労働市場に緩やかな改善を示す兆しがいくつか見られる」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)は10日、政策金利を0.25%引き上げて2.75%にすることを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP+5.8 HDP -0.7 CHDP +0.3 RHDP -0.7 CRHDP +0.3]
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)声明「2011年3月のインフレ見通しは2.3%から4.8%に上方修正」

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP+4.6 HDP -0.5 CHDP +0.2 RHDP -0.5 CRHDP +0.2]
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)声明「更なる金融緩和の解除は、経済と金融市場の動向に照らして精査される見込み」

ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係[NP+6.4 HDP -0.2 CHDP +0.3 RHDP -0.2 CRHDP +0.3]
ニュージーランド準備銀行(RBNZ)関係・ニュージーランド準備銀行(NZ中央銀行)声明「潜在的なインフレ圧力は上昇すると見込んでいる」

アラン・ボラード[NP+5.8 HDP -3.5 CHDP +0.3 RHDP -3.5 CRHDP +0.0]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「利上げのペースは経済の動向次第」

アラン・ボラード[NP     HDP -3.5 CHDP +0.3 RHDP -3.5 CRHDP +0.0]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「RBNZは新たに中立的な金利水準の見方をまだ持っていない」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・9日のニューヨーク外国為替市場で円は売り先行後、買い戻し。欧州株式相場が持ち直し、上昇幅を広げた流れを引き継ぎ、米国株式相場は買いが先行。投資家のリスク志向が改善し円売りが膨らんだ。もっとも、その後は米国株が失速し、下げに転じたため、円が買い戻された。米10年債入札が好調だったとの見方から10年債利回りが低下し、対ドルでは円買いが入ったことも円全体の支えとなった。
 米連邦準備理事会(FRB)は米地区連銀経済報告(ベージュブック)を公表。前回の「(経済活動は)セントルイスを除く大部分の地区でより強くなった」から「全地区で経済活動が改善した」と景気判断を前進させたものの、特に反応は見られなかった。

アラン・ボラード[NP-2.0 HDP -3.5 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP +0.2]
アラン・ボラード・ボラードNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドルの方向はユーロや米ドル市場によって決定される」「欧州市場を注視している」

ニュージーランド政府関係[NP-4.0 HDP -2.6 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP +0.4]
ニュージーランド政府関係・イングリッシュ・ニュージーランド(NZ)財務相「NZの財政状況は金融政策に影響を及ぼす可能性」「NZはIMFが望むように早く黒字に転換しないだろう」

日本政府関係[NP-2.0 HDP -2.1 CHDP +0.0 RHDP -2.6 CRHDP +0.0]
日本政府関係・津村内閣府政務官「日本経済は回復局面」「デフレの認識に大きな変更はない」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・韓国中央銀行は10日、政策金利を現行の2.00%に据え置くことを決めたと発表した。

ウェイン・スワン[NP     HDP +0.0 CHDP +0.1 RHDP +0.0 CRHDP +0.4]
ウェイン・スワン・スワン豪財務相「豪雇用統計の結果は非常によい」

中国政府関係[NP     HDP +1.2 CHDP -0.1 RHDP +1.9 CRHDP -0.1]
中国政府関係・中国の国営年金基金の運用を管理する全国社会保障基金理事会(National Council for Social Security Fund)は10日、「ユーロは債務危機を乗り切ることが出来る」との見解を示した。また、「中国は米財政問題を背景に外貨準備の損失リスクに直面している」とした。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円はドル以外の通貨に対しては軟調。朝方は米国株の下落を背景に、投資家がリスク回避姿勢を強めるとの見方から円買い外貨売りが入った。ただ、その後は売りに押される展開に。豪連邦統計局が発表した豪雇用統計が予想より強い内容だったため、豪景気の改善期待から豪ドルが買われた。豪ドル円の上昇をきっかけに、他の通貨に対しても円売りが波及した。時間外のダウ先物が持ち直したことや日本株が底堅く推移していることも円の重しとなった。一方、ドルに対してはもみ合い。クロス円の上昇つれた円売りドル買いが重しになる半面、ドルが対オセアニア通貨や欧州通貨で売られたことにつれた円買いドル売りが相場を支えた。

ヘルマン・ファンロンパイ[NP     HDP -3.5 CHDP +1.5 RHDP -3.5 CRHDP +1.5]
ヘルマン・ファンロンパイ・ファンロンパイ・欧州連合(EU)大統領「欧州連合(EU)は7500億ユーロの救済策が不十分なら拡大する」

中国政府関係[NP+4.6 HDP +1.3 CHDP +0.1 RHDP +1.6 CRHDP -0.3]
中国政府関係・中国国家外為管理局の話として「中国は外国為替市場を一段と開放する」と伝えた。また、「外貨準備の多様化を進める」とした。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅い。欧州中央銀行(ECB)の政策決定会合を前に、中国の年金ファンド当局者が「ユーロ圏は債務危機を切り抜けるだろう」と述べたことを受け、ユーロに対して円売りが強まり他の通貨に対しても円売りが波及した。後場の東京株式市場で日経平均株価が100円超上昇したことも円の重しとなった。ただ、売り一巡後は買い戻しが優勢に。東京カット(日本時間15時)を権利行使期限とする通貨オプションに絡んだまとまった規模の円買いドル売りが入った。破たん懸念が高まっているBP株が急落し欧州株が安く始まったため、投資家がリスクを取りにくくなるとの見方から低金利の円が買われた。

ヴォルフガング・ショイブレ[NP     HDP -4.8 CHDP 0.00 RHDP -4.8 CRHDP 0.00]
ヴォルフガング・ショイブレ・ショイブレ独財務相「欧州連合(EU)による空売りの一部制限ができるだけ早期に実施されることを望む」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・イングランド銀行(英中央銀行)は10日、政策金利を現行の0.50%に据え置くことを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。

イングランド銀行(BOE)[NP-2.0 HDP -2.3 CHDP +0.1 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
イングランド銀行(BOE)・イングランド銀行(BOE)声明「資産買取プログラムを2000億ポンドで維持」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で、政策金利を1.00%に据え置くことを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.8 CHDP -0.3 RHDP -0.8 CRHDP -0.3]
アンゲラ・メルケル・メルケルドイツ首相「成長と債務縮小の両方に取り組まなければならない」

ヘルマン・ファンロンパイ[NP     HDP -3.5 CHDP +1.5 RHDP -3.5 CRHDP +1.5]
ヘルマン・ファンロンパイ・ファンロンパイ・欧州連合(EU)大統領「欧州は経済の成長と競争力を強くする必要がある」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-2.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.4 CRHDP +0.2]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ECBの政策金利は適切」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+3.2 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.3 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ユーロ圏経済は2010年、緩やかなペースで拡大」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「物価安定に必要な措置をとる」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-3.6 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.2]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「インフレ期待はしっかりと抑制されている」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-4.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「経済状況に高い不確実性が見られる」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「状況の先行きを極めて注意深く監視」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「景気回復はバランスシート調整に抑制されている」「景気見通しのリスクは広くバランスが取れている」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「輸出はこれまでの予想よりも強く回復するかも知れない」

ジャン=クロード・トリシェ[NP+1.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「インフレがより上昇することを排除することは出来ないが、現状は緩やかだ」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-2.0 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「債券購入は市場の機能維持を確実にする」、「各国の追加の財政健全化措置を歓迎する」、「債券を購入しても、金融政策のスタンスは変わらない」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「債券の購入に関してこれ以上情報を提供しない」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ECBは市場の状況に応じて行動する」

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.1]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ユーロは信頼できる通貨」「中東欧での出来事を非常に注意深くみている」

ジャン=クロード・トリシェ[NP-6.8 HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「債券購入を継続することは適切だ」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は10日、エストニアの格付けを「A」に引き上げた。また、見通しは「安定的」とした。

ジャン=クロード・トリシェ[NP     HDP +0.0 CHDP +0.0 RHDP +0.0 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「ドルスワップのスプレッド変更は想定せず」「銀行のストレステストは進行中だ」

マーク・カーニー[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
マーク・カーニー・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「全ての政府は持続可能で、信頼できる中期的な財政目標を持たなければならない」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「中国の為替レート改革は米国や世界経済にとって非常に重要」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「中国のGDPは、急速に日本を追い抜きに行っている」、「中国は米国の最大の輸出相手国になる可能性がある」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「人民元の上昇は中国の利益となる。家計の購買力を押し上げ、内需への移行を促す。」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・10日の欧州外国為替市場で円は買い先行後、売りに押し戻された。破たん懸念が高まっているBP株が急落し欧州株が安く始まると、リスク回避姿勢が強まるとの見方から円買いが先行した。ただ、その後の欧州株が持ち直したほか、ダウ先物の上げ幅が100ドル超となったため、円は売りに押し戻された。英・欧の金融イベントを控えて暫くもみ合いの展開となったが、いったん上昇が一服していたダウ先物が上げ幅を再度拡大すると円売りが進み下げ幅が広がった。現物のダウ工業株30種平均が200ドル超の上げ幅となると一段と円売りの勢いが増している。
【 通貨ペア 】
・22時過ぎにドル円は1ドル=91円48銭前後。
ユーロ円は23時過ぎに1ユーロ=110円80銭前後まで上昇した。
・ユーロドルは堅調。23時過ぎに1ユーロ=1.2134ドル前後まで上値を伸ばした。市場関係者からは「スペインの3年物国債の入札が堅調だったと受け止められたことがユーロの買い戻しを誘った」との指摘があった。欧州中央銀行(ECB)は10日に開いた定例理事会で、市場の予想通り政策金利を1.00%に据え置くことを決めたと発表。トリシェECB総裁が定例記者会見で「ユーロは非常に信頼できる通貨」と発言したことも支えとなったようだ。

ジョージ・ソロス[NP     HDP -5.0 CHDP 0.00 RHDP -5.0 CRHDP 0.00]
ジョージ・ソロス・著名投資家のソロス氏「危機の第2幕が始まったばかり」、「市場には自らの行き過ぎを是正する能力がない」

ティモシー・フランツ・ガイトナー[NP     HDP +0.4 CHDP +0.0 RHDP +1.7 CRHDP +0.0]
ティモシー・フランツ・ガイトナー・ガイトナー米財務長官「中国は人民元の再評価についていつ、どのように行動するか、明確に決定していない」、「為替操作国の判定は年2回公表の為替報告で決定」

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース