2010年8月23日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・23日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は買いが優位。対豪ドルでは、21日に実施された豪州の総選挙で、与野党いずれも過半数に達しないハングパーラメントになったため、豪政治の先行き不透明感が高まったとして円買いが先行した。23日の豪州の株価指数が底堅く推移すると、豪ドルに対しポジション調整の円売りが出て、その他通貨にも円売りが見られたものの、日本株の下げ幅が拡大すると、リスク志向の低下が進むとの見方から円が買い戻された。ドルやユーロに対しては国内輸出企業からの円買いも散見された。その後、仙谷官房長官が23日午前、「菅首相と白川日銀総裁は為替を含む経済金融情勢で意見交換」と述べて、菅首相と白川日銀総裁が今朝電話会談を行ったことを明らかにしたが、「為替介入の話はまったく出ていない」などと発言するなど、具体的な円高対応策は発表されなかった。日本の金融当局の円高対応策への思惑が後退したため、円買いが入り円全般が本日高値まで上昇した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・23日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。昼前に仙谷官房長官が、菅首相白川日銀総裁が電話会談を行ったものの、具体的な円高対応策は協議しなかったことを明らかにし、後場の日本株への警戒感が高まっていたが、底堅く推移したため、円買いが強まる展開にはならなかった。来月7日の定例の金融政策決定会合で金融緩和策が発表されることへの期待感も若干あったようだ。ロンドン8時(日本時間16時)のフィキシングに向け、ドル以外の通貨に対しては円売りが若干出たが、フィキシング通過後は買い戻された。対ユーロでは8月ドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想よりも弱い内容だったことが嫌気されて円買いが入る場面があった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・23日の欧州外国為替市場で円は底堅い動き。前週末のウェーバー独連銀総裁の発言を受け、欧州の金融緩和が長期化するとの見方が広がる中、8月ドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想よりも弱い内容だったことが嫌気されて、ユーロに対して円買いが先行。他の通貨に対しても円買いが波及した。市場関係者からは「菅首相白川日銀総裁の電話会談で、具体的な円高対策が出されなかったことも円買い材料となった」との声が聞かれた。
【 通貨ペア 】
・ドル円は20時過ぎに一時本日安値となる1ドル=85円09銭前後。
・ユーロ円は22時過ぎに一時7月1日以来の安値となる1ユーロ=108円04銭前後まで値を下げた。
・ユーロドルはもみ合い。欧州の金融緩和が長期化するとの見方が広がる中、ユーロ圏の景況感悪化を背景にユーロ売りが先行。一時1ユーロ=1.2682ドル前後まで値を下げた。ただ、下値では前週末の安値1.2664ドル前後や、一目均衡表雲の上限が位置する1.2663ドル前後を意識した買いが入ったため、1.2700ドル前後を挟んだ方向感が定まらない展開となっている。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

 ・期間中にゴゴヴィが注目する発言・ニュースは有りません。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

フィリップ・ヒルデブランド[NP+3.0 HDP -2.2 CHDP +0.2 RHDP -2.2 CRHDP +0.2]
・ヒルデブランド・スイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁は21日、長期的に見てインフレに拍車をかけるため、スイスフラン高に対抗するための為替介入の余地は限られている、との認識を示した。また、2010年のスイス経済は約2%成長する、とした。

2010年8月23日のFX要人発言・ニュース

ジュリア・ギラード[NP     HDP +1.0 CHDP -0.4 RHDP +1.0 CRHDP -0.4]
ジュリア・ギラード・オーストラリアで21日、上下両院選挙が実施された。ギラード首相率いる与党・労働党とアボット自由党党首率いる野党・保守連合(自由党と国民党)のいずれも過半数に達せず、ハングパーラメント(中ぶらりん議会)となることがほぼ確実となった。

フィリップ・ヒルデブランド[NP+3.0 HDP -2.2 CHDP +0.2 RHDP -2.2 CRHDP +0.2]
フィリップ・ヒルデブランド・ヒルデブランド・スイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁は21日、長期的に見てインフレに拍車をかけるため、スイスフラン高に対抗するための為替介入の余地は限られている、との認識を示した。また、2010年のスイス経済は約2%成長する、とした。

野田佳彦[NP     HDP -2.4 CHDP -0.1 RHDP -2.4 CRHDP -0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相「菅総理と白川日銀総裁の会談についてはコメントしない」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP -0.3]
日本銀行(日銀)関係・日銀の話として伝えたところによると、日銀理事に木下信行氏が就任するという。

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP -0.1 RHDP -0.9 CRHDP +0.0]
日本政府関係・仙谷由人官房長官「菅首相と白川日銀総裁がけさ電話会談」

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP -0.1 RHDP -0.9 CRHDP +0.0]
日本政府関係・仙谷由人官房長官「菅首相と白川日銀総裁は為替を含む経済金融情勢で意見交換」

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP -0.1 RHDP -0.9 CRHDP +0.0]
日本政府関係・仙谷由人官房長官「菅首相と白川日銀総裁が会談するかどうか、今後検討したい」

日本政府関係[NP+1.0 HDP -1.8 CHDP +0.1 RHDP -1.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・仙谷由人官房長官「菅首相と白川日銀総裁会談で、為替介入の話はまったく出ていない」

野田佳彦[NP     HDP -2.4 CHDP -0.1 RHDP -2.4 CRHDP -0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相「(菅首相と白川日銀総裁の電話会談で)会談の中身についてコメントしない」

菅直人[NP+1.0 HDP -2.0 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP -0.2]
菅直人・時事通信社は25日、菅首相と白川日銀総裁の電話会談についての日銀筋の話として「菅首相は白川日銀総裁に金融政策について何らかの要請といったことはない」と伝えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・23日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は買いが優位。対豪ドルでは、21日に実施された豪州の総選挙で、与野党いずれも過半数に達しないハングパーラメントになったため、豪政治の先行き不透明感が高まったとして円買いが先行した。23日の豪州の株価指数が底堅く推移すると、豪ドルに対しポジション調整の円売りが出て、その他通貨にも円売りが見られたものの、日本株の下げ幅が拡大すると、リスク志向の低下が進むとの見方から円が買い戻された。ドルやユーロに対しては国内輸出企業からの円買いも散見された。その後、仙谷官房長官が23日午前、「菅首相と白川日銀総裁は為替を含む経済金融情勢で意見交換」と述べて、菅首相と白川日銀総裁が今朝電話会談を行ったことを明らかにしたが、「為替介入の話はまったく出ていない」などと発言するなど、具体的な円高対応策は発表されなかった。日本の金融当局の円高対応策への思惑が後退したため、円買いが入り円全般が本日高値まで上昇した。

ジュリア・ギラード[NP     HDP +1.0 CHDP -0.4 RHDP +1.0 CRHDP -0.4]
ジュリア・ギラード・ギラード豪首相「安定的で効果的な政府は続く」「鍵となる問題はどちらの政党が安定性を保証できるかだ」「政治的な状況を解決するには時間がかかる」

日本政府関係[NP-4.0 HDP -1.8 CHDP +0.0 RHDP -0.8 CRHDP +0.2]
日本政府関係・福山哲郎官房副長官「菅首相は経済・円高対策を党と連携してやっていくと発言」

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・格付け会社ムーディーズは23日、バーレーンの格付けをA2からA3に引き下げたと発表した。見通しは安定的とした。

日本政府関係[NP-3.0 HDP -1.9 CHDP -0.1 RHDP -1.0 CRHDP -0.2]
日本政府関係・枝野民主党幹事長「円高対策、内閣でも党政調でも相当詰めてもらっているところ」

日本政府関係[NP-4.8 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・枝野民主党幹事長「緊急円高対策、国民の目に見えるようにするという点を確認した」

日本政府関係[NP-5.2 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP -0.1]
日本政府関係・枝野民主党幹事長「円高や雇用は決して楽観できる状況ではない」

日本政府関係[NP+1.0 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP -0.2]
日本政府関係・峰崎直樹財務副大臣「(追加経済対策について)財務省内でそれほど進んでいない」「野田財務相は菅首相と追加経済対策について本日協議する」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・23日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。昼前に仙谷官房長官が、菅首相白川日銀総裁が電話会談を行ったものの、具体的な円高対応策は協議しなかったことを明らかにし、後場の日本株への警戒感が高まっていたが、底堅く推移したため、円買いが強まる展開にはならなかった。来月7日の定例の金融政策決定会合で金融緩和策が発表されることへの期待感も若干あったようだ。ロンドン8時(日本時間16時)のフィキシングに向け、ドル以外の通貨に対しては円売りが若干出たが、フィキシング通過後は買い戻された。対ユーロでは8月ドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想よりも弱い内容だったことが嫌気されて円買いが入る場面があった。

野田佳彦[NP+1.0 HDP -2.2 CHDP +0.2 RHDP -2.2 CRHDP +0.2]
野田佳彦・野田佳彦財務相(菅首相との会談後、記者団に語る)「マーケットの動きを注意深くみる」「(円高について)対策の話は一切していない」

野田佳彦[NP+1.0 HDP -2.1 CHDP +0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相(菅首相との会談後、記者団に語る)「追加経済対策の話は一切していない」「必要に応じて、菅首相と白川日銀総裁の会談を検討」

菅直人[NP     HDP -2.0 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP -0.2]
菅直人・菅直人首相「白川日銀総裁とさまざまな問題について意見を交換した」

日本政府関係[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP -0.2]
日本政府関係・仙谷由人官房長官「市場が極端な反応をするときは敢然と戦う必要がある」

会社・企業関係[NP     HDP -3.5 CHDP -3.5 RHDP -3.5 CRHDP -3.5]
会社・企業関係・英HSBCは週末、「南アネッドバンクと、その株式の70%買収を巡って独占的な交渉を行っている」ことを発表したが、以前は買収先候補としてHSBCのほか、英スタンダードチャータード銀行が候補として取り上げられていた。市場関係者からは、「今回の取引はオフショア経由で行われる可能性が高く、ランド資金が一気に国内市場へ流入することはないだろう」との声が聞かれ、ネッドバンクに関する報道は、今後ランド相場を支えるとは考えにくい。一方、先週から続いている大規模な全国公務員のストライキは、ランドへの売り圧力を強める可能性があり注意したいところだ。

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・ハンガリー中銀は23日、政策金利を現行の5.25%に据え置くことを決めたと発表した。

ニュース[NP     HDP -1.8 CHDP -1.2 RHDP -1.8 CRHDP -1.2]
ニュース・シモール・ハンガリー中銀総裁「財政赤字は2010年対GDP比で4.3%、2011年は4.1%、2012年は3.7%になる見通し」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・23日の欧州外国為替市場で円は底堅い動き。前週末のウェーバー独連銀総裁の発言を受け、欧州の金融緩和が長期化するとの見方が広がる中、8月ドイツ製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想よりも弱い内容だったことが嫌気されて、ユーロに対して円買いが先行。他の通貨に対しても円買いが波及した。市場関係者からは「菅首相白川日銀総裁の電話会談で、具体的な円高対策が出されなかったことも円買い材料となった」との声が聞かれた。
【 通貨ペア 】
・ドル円は20時過ぎに一時本日安値となる1ドル=85円09銭前後。
・ユーロ円は22時過ぎに一時7月1日以来の安値となる1ユーロ=108円04銭前後まで値を下げた。
・ユーロドルはもみ合い。欧州の金融緩和が長期化するとの見方が広がる中、ユーロ圏の景況感悪化を背景にユーロ売りが先行。一時1ユーロ=1.2682ドル前後まで値を下げた。ただ、下値では前週末の安値1.2664ドル前後や、一目均衡表雲の上限が位置する1.2663ドル前後を意識した買いが入ったため、1.2700ドル前後を挟んだ方向感が定まらない展開となっている。

トーマス・ホーニグ[NP     HDP +3.0 CHDP -0.1 RHDP +4.3 CRHDP +0.0]
トーマス・ホーニグ・ホーニグ・米カンザスシティー連銀総裁「商業不動産は銀行収益の圧迫要因」、「大手銀行は引き続きセーフティー・ネットの恩恵を受けている」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は23日、パラグアイの長期格付けを「B+」に引き上げたと発表した。見通しは「ポジティブ」とした。

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・格付け会社ムーディーズは23日、欧州ソブリン見通し半期報告で「欧州各国の歳出削減は欧州成長の重しとなるうえ、各国の信用リスクの引き下げリスクを高める」との見解を示した。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース