2011年10月28日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・27日のニューヨーク外国為替市場で円は売り優勢。欧州連合(EU)首脳が危機克服に向けた「包括戦略」で合意したことが好感され、独株式指数が前日比で5%超高、ダウ平均も一時400ドル超高まで上げ幅を広げるなど、欧米株式相場は大幅に上昇した。投資家のリスク志向が高まるとの思惑から、円は幅広い通貨に対して下落。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がキプロスの格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表したほか、日経新聞は「政府はEUの金融安全網である欧州金融安定ファシリティ(EFSF)への出資を見送る方針」と伝えるなど、一部欧州債務危機に関して弱気な材料も出たものの、目立った反応は見られず、円はNY入り後からほぼ一本調子で下げ幅を広げた。
 もっとも、ドルに対しては一時買いが入る場面もあった。欧米株高で全般にドル売りの流れが強まったことを受けたほか、政府日銀による円売り介入が行われなかったことを手掛かりに投機筋が円買いドル売りを進めたため、NY時間の序盤には一時過去最高値水準で円高・ドル安が進行。もっとも、その後は円売りの流れに沿って徐々に上値を切り下げた。
 なお、米商務省が発表した7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値は実質で前期比年率2.5%増と予想通りの結果となったことから、為替市場での反応は限定的だった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は買い戻し。27日の欧米市場から、欧州連合(EU)首脳会議で債務危機解決に向けた「包括戦略」が合意されたことを好感し、リスクマネーのフローが回復して円売りが進んだ流れを引き継いだ。ただ、28日午前の東京市場では、ひとまず利益確定目的で円の買い戻しに動く参加者が多かった。ドルやユーロに対しては国内輸出企業からの円買いが散見された。時間外の米株価指数先物やWTI原油先物相場が下落するなど、リスクテイクの動きが小休止している。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。昨日の欧米市場で進んだ円売りの調整は午後に入り勢いが弱まったものの、時間外の米株価指数先物が一時下げ幅を広げると、リスク回避方向の動きが強まるとの見方から円買いが入った。しかし、その後の米株価指数先物は下げ幅を縮小したため、円買いの動きは収まっている。新規の取引材料待ちの様相が濃くなりつつある。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日の欧州外国為替市場で円はじり高。前日の海外市場で円売り外貨買いが大きく進んだ反動で、ひとまず利益確定目的で円の買い戻しに動く参加者が多かった。原油相場の下落を背景に、資源国通貨に対して円を買い戻す動きが目立つ。時間外のダウ先物や欧州株の下げも円の支援材料となった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は21時30分過ぎに一時1ドル=75円73銭前後まで値を下げ、前日に付けた過去最安値75円67銭前後に近づいた。ただ、政府日銀による円売り介入への警戒感は根強く、一本調子で下落する展開にはなっていない。
・カナダドル円は軟調。原油安や株安をながめ円買いカナダドル売りが進み、22時過ぎに一時1カナダドル=75円98銭前後まで値を下げた。
・ユーロドルは小安い。前日に急伸した反動で利益確定の売りが出やすいなか、格付け会社フィッチが「ギリシャ債の50%のヘアカットはデフォルトイベントである」との見解を示しと伝わりユーロ売りドル買いが出た。20時30分過ぎに一時本日安値となる1ユーロ=1.4134ドル前後まで値を下げた。ただ、欧州債務問題の先行き不透明感がひとまず後退するなかで、一方的にユーロ安ドル高が進む状況にはない。市場では「欧州中央銀行(ECB)によるイタリア、スペイン国債購入観測を背景に買いが入った」との指摘もあった。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・格付け会社フィッチは28日、「ギリシャ債の50%のヘアカットはデフォルトイベントである」「ソブリン格付けに格下げ圧力が残存している」などの見解を示した。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
・メルケルドイツ首相「ユーロ圏は強制的なデフォルトは避けるべき」「欧州共同債への参加は断る」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

日本政府関係[NP-5.0 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP +0.2]
・古川元久国家戦略・経済財政担当相「一方的な円高に強い危機感を持っている」

2011年10月28日のFX要人発言・ニュース

米政府関係[NP-4.6 HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ホワイトハウス「7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値の結果には勇気付けられるが経済は依然としてぜい弱」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.5 CHDP +0.0 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は27日、ニューヨーク連銀を通じて2036年2月-2041年2月に償還を迎える米国債25億200万ドルを購入したと発表した。

米政府関係[NP     HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米ホワイトハウス「欧州連合(EU)による債務危機対応を歓迎」「EUは危機の解決に関して重大な基礎を作った」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は27日、キプロスの格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表した。また、クレジットウオッチネガティブに据え置いた。

米政府関係[NP     HDP -1.2 CHDP -0.1 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・米財務省によると、7年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.791%、応札倍率(カバー)が2.59倍となった。

ニュース[NP     HDP -2.7 CHDP -0.5 RHDP -2.7 CRHDP -0.5]
ニュース・27日の米10年物国債利回りは上昇。2時2分時点では前日比0.1341%高い2.3383%前後で推移している。米7年債入札後に債券を売る動きが優勢となった。

日本政府関係[NP     HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP +0.0]
日本政府関係・日経新聞が報じたところによると、政府は欧州連合(EU)の金融安全網である欧州金融安定ファシリティ(EFSF)への出資を見送る方針だ。EUは27日に閉幕した首脳会議でEFSFの機能を強化することで合意。EFSFの子会社となる特別目的会社(SPC)を設立し、欧州域外からも出資を受け入れる検討に入ったが、日本政府は東日本大震災からの復興を優先するため資金拠出をしない考えだという。

ニコラ・サルコジ[NP-4.0 HDP -1.1 CHDP -0.2 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
ニコラ・サルコジ・サルコジ・フランス大統領「2012年の仏GDP成長見通しは1%程度まで引き下げられるだろう」

ニコラ・サルコジ[NP     HDP -1.1 CHDP -0.2 RHDP -1.1 CRHDP -0.2]
ニコラ・サルコジ・サルコジ・フランス大統領「人民元を世界的な為替システムに組み込むことは絶対に不可欠」「政府はまもなく翌年の追加的な予算縮小を発表するだろう」

エワルド・ノボトニー[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.0]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「EUは間違えから学習した」「EUは火力を有している」「クレジットクランチを回避することが重要」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・27日のニューヨーク外国為替市場で円は売り優勢。欧州連合(EU)首脳が危機克服に向けた「包括戦略」で合意したことが好感され、独株式指数が前日比で5%超高、ダウ平均も一時400ドル超高まで上げ幅を広げるなど、欧米株式相場は大幅に上昇した。投資家のリスク志向が高まるとの思惑から、円は幅広い通貨に対して下落。米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がキプロスの格付けを「BBB+」から「BBB」に引き下げたと発表したほか、日経新聞は「政府はEUの金融安全網である欧州金融安定ファシリティ(EFSF)への出資を見送る方針」と伝えるなど、一部欧州債務危機に関して弱気な材料も出たものの、目立った反応は見られず、円はNY入り後からほぼ一本調子で下げ幅を広げた。
 もっとも、ドルに対しては一時買いが入る場面もあった。欧米株高で全般にドル売りの流れが強まったことを受けたほか、政府日銀による円売り介入が行われなかったことを手掛かりに投機筋が円買いドル売りを進めたため、NY時間の序盤には一時過去最高値水準で円高・ドル安が進行。もっとも、その後は円売りの流れに沿って徐々に上値を切り下げた。
 なお、米商務省が発表した7-9月期の米国内総生産(GDP)速報値は実質で前期比年率2.5%増と予想通りの結果となったことから、為替市場での反応は限定的だった。

安住淳[NP-5.0 HDP -4.1 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP +0.0]
安住淳・安住淳財務相「(円高について)投機的な動向を懸念しており必要な時には断固たる措置とる」

日本政府関係[NP     HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP +0.0]
日本政府関係・藤村修官房長官「タイ洪水は日本企業のみならずASEAN経済にも深刻な影響を与える」

日本政府関係[NP+2.0 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP +0.0]
日本政府関係・古川元久国家戦略・経済財政担当相「白川日銀総裁は金融政策は万能ではなく、日本は財政問題に取り組む必要があると述べた」

日本政府関係[NP-5.0 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP +0.2]
日本政府関係・古川元久国家戦略・経済財政担当相「一方的な円高に強い危機感を持っている」

日本政府関係[NP-5.6 HDP -2.8 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP -0.2]
日本政府関係・古川元久国家戦略・経済財政担当相「(円高について)安住財務相も為替介入を含めた断固たる措置をとると発言している」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は買い戻し。27日の欧米市場から、欧州連合(EU)首脳会議で債務危機解決に向けた「包括戦略」が合意されたことを好感し、リスクマネーのフローが回復して円売りが進んだ流れを引き継いだ。ただ、28日午前の東京市場では、ひとまず利益確定目的で円の買い戻しに動く参加者が多かった。ドルやユーロに対しては国内輸出企業からの円買いが散見された。時間外の米株価指数先物やWTI原油先物相場が下落するなど、リスクテイクの動きが小休止している。

中国政府関係[NP     HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +3.7 CRHDP +0.0]
中国政府関係・中国の朱財務次官が28日、中国はEFSFに関して、「中国は全ての選択肢がオープン」「EFSFに資金を出すか協議中」などの見解を示したと報じた。

野田佳彦[NP     HDP -3.9 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP +0.1]
野田佳彦・野田佳彦首相「日本郵政やJT株、売却できる政府資産は売却しあらゆる税外収入確保」

クラウス・レグリング[NP     HDP +2.0 CHDP 0.00 RHDP +2.0 CRHDP 0.00]
クラウス・レグリング・EFSFのクラウス・レグリング最高経営責任者(CEO)が、「中国との会合で具体的な結果が出るとは期待していない」との見解を示したと複数のメディアが報じた。「ギリシャに対する措置は例外で、他国に再び適用する必要はない」との見解も示されている。

中国人民銀行関係[NP     HDP +2.7 CHDP +0.0 RHDP +4.2 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行(PBOC)当局者が28日、「ユーロ圏の債務問題への対応を歓迎」「G20での緊急課題は、市場の信頼回復」「先進国はは貯蓄を増大させるべき」「主な準備通貨国は、他国に下落を通貨下落を強いることを避けるために為替を安定させるべき」「EFSFの購入はG20の議題ではない」などの見解を示したと報じた。

フランス政府関係[NP     HDP +0.3 CHDP +0.2 RHDP +0.3 CRHDP +0.2]
フランス政府関係・バロワン仏経済財務雇用相「中国、南アフリカ、インド、ブラジルがEFSFの新たな基金への出資を約束した」「新興国にはEFSFの協調計画がある」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・ロシア中銀は28日、政策金利を現行の8.25%に据え置くと発表した。

イタリア政府関係[NP     HDP -4.8 CHDP 0.00 RHDP -4.8 CRHDP 0.00]
イタリア政府関係・イタリア政府は28日、2014・2022年償還債入札実施した。2014年償還の国債の平均利回りは4.93%と前回の4.68%を上回り、応札倍率は1.35倍と前回の1.37倍を下回った。また、2022年償還の国債の平均利回りは6.06%と前回の5.86%を上回り、応札倍率は1.27倍と前回の1.37倍を下回った。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。昨日の欧米市場で進んだ円売りの調整は午後に入り勢いが弱まったものの、時間外の米株価指数先物が一時下げ幅を広げると、リスク回避方向の動きが強まるとの見方から円買いが入った。しかし、その後の米株価指数先物は下げ幅を縮小したため、円買いの動きは収まっている。新規の取引材料待ちの様相が濃くなりつつある。

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
欧州連合(EU)・関係者の話として「欧州連合(EU)は米国にG20で赤字削減を誓うよう望む」「中国は為替レートを引き上げるべき」など伝えた。

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.0 CHDP +0.2 RHDP -2.0 CRHDP +0.2]
欧州連合(EU)・関係者の話として「欧州連合(EU)はG20で金融取引税の協議を模索する」など伝えた。

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
フィッチ・レーティングス・格付け会社フィッチは28日、「ギリシャ債の50%のヘアカットはデフォルトイベントである」「ソブリン格付けに格下げ圧力が残存している」などの見解を示した。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP -0.4]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)はイタリアとスペイン国債を購入している模様。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP -0.1]
アンゲラ・メルケル・メルケルドイツ首相「ユーロ圏は強制的なデフォルトは避けるべき」「欧州共同債への参加は断る」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日の欧州外国為替市場で円はじり高。前日の海外市場で円売り外貨買いが大きく進んだ反動で、ひとまず利益確定目的で円の買い戻しに動く参加者が多かった。原油相場の下落を背景に、資源国通貨に対して円を買い戻す動きが目立つ。時間外のダウ先物や欧州株の下げも円の支援材料となった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は21時30分過ぎに一時1ドル=75円73銭前後まで値を下げ、前日に付けた過去最安値75円67銭前後に近づいた。ただ、政府日銀による円売り介入への警戒感は根強く、一本調子で下落する展開にはなっていない。
・カナダドル円は軟調。原油安や株安をながめ円買いカナダドル売りが進み、22時過ぎに一時1カナダドル=75円98銭前後まで値を下げた。
・ユーロドルは小安い。前日に急伸した反動で利益確定の売りが出やすいなか、格付け会社フィッチが「ギリシャ債の50%のヘアカットはデフォルトイベントである」との見解を示しと伝わりユーロ売りドル買いが出た。20時30分過ぎに一時本日安値となる1ユーロ=1.4134ドル前後まで値を下げた。ただ、欧州債務問題の先行き不透明感がひとまず後退するなかで、一方的にユーロ安ドル高が進む状況にはない。市場では「欧州中央銀行(ECB)によるイタリア、スペイン国債購入観測を背景に買いが入った」との指摘もあった。

フィッチ・レーティングス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
フィッチ・レーティングス・格付け会社フィッチは28日、「欧州連合(EU)の計画は欧州の銀行の信用を回復する建設的なアプローチ」との見解を示した。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース