2013年2月20日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・20日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅かった。読売新聞は20日、「日銀の総裁人事の候補として岩田一政氏、岩田規久男氏、黒田東彦氏、伊藤隆敏氏の4氏に絞られたとの見方が有力になった」と報じた。他の総裁候補に比べると緩和に積極的ではないとされる武藤敏郎氏が候補から外れていたため、市場は円売りで反応した。ただ、そのあとは海外勢などが当面の利益を確定するために円の買い戻しに動いたため下げ渋った。市場では「大手米銀の円買いドル売りが観測された」との指摘もあった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・20日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はじり高。安倍晋三首相が参院予算委員会で「官民外債ファンドの必要性は相当薄まってきている」と述べたほか、麻生太郎副総理兼財務・金融相が「財務省として外債を買うつもりはない」と発言したことで、円を買い戻す動きが先行した。ただ、前日に麻生財務相が日銀の金融緩和策としての外債購入を否定していることもあって、反応は一時的。日本や中国株相場が堅調に推移したことも円の重しとなり、円は夕刻にかけて伸び悩んだ。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・20日の欧州外国為替市場で円はポンドに対して急伸。イングランド銀行(BOE)は20日、英金融政策委員会(MPC)議事要旨(6-7日分)を公表。「資産買い入れプログラムの規模の維持を6対3で決定」 「キング総裁フィッシャー理事マイルズ委員が250億ポンドの資産買い入れプログラムの規模拡大を主張した」ことが明らかとなった。資産買い入れプログラムの規模拡大を支持したメンバーが前回の1人(マイルズ委員)から増えたため、英追加金融緩和への思惑が浮上し円買いポンド売りが優位となった。
 一方、円はドルに対して軟調。ポンドドルの急落やユーロドルの下落につれた円売りドル買いが広がった。時間外の米長期金利の上昇に伴い、日米金利差拡大を見込んだ円売りも出た。市場では「欧州系金融機関から円売りが持ち込まれた」との声が聞かれた。
 なお、円はその他の通貨に対してもみ合い。ポンド絡みの取引が中心となったため方向感が定まらなかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=93円59-62銭まで値を上げた。
・ユーロ円は1ユーロ=125円20銭前後でのもみ合いに終始した。
・ポンド円は1ポンド=142円81銭前後まで急速に下げ幅を広げた。
・ユーロドルは上値が重い。英追加金融緩和観測が浮上し、ユーロポンドの買いが強まるにつれて1ユーロ=1.3429-32ドルまで値を上げた。ただ、アジア市場で付けた日通し高値1.3434ドルに上値を抑えられると、ポンドドルの急落に押される展開に。「一目均衡表転換線が位置する1.3413ドル前後や、1.3450ドル前後にかけて観測されている売り注文をバックに戻りを売る動きが出た」との指摘もあり、アジア市場の安値1.33775ドル前後を下抜け1.3362ドル前後まで下げ足を速めた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・S&P報道官が英格下げのうわさについて「決して市場の憶測でのコメントではない」と発言。

デニス・ロックハート[NP-5.6 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.3]
・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「FRBは2013年末まで資産買い入れを継続すべきだろう」「米国の労働市場は短期的に大きく改善する可能性は低い」「金融市場にはバブル、もしくは過熱感の兆候は見えない」

デニス・ロックハート[NP-5.0 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP +0.0]
・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「2013年の米国の経済成長率は2.0-2.5%と見ている」「米国の財政見通しは依然、経済成長にとって最大のリスク」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.9 CRHDP +0.0]
・読売新聞が報じたところによると、日銀総裁人事の候補は岩田一政・日本経済研究センター理事長、岩田規久男・学習院大教授、黒田東彦・アジア開発銀行総裁、伊藤隆敏・東大教授の4氏に絞られたとの見方が有力になっているという。

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・米格付け会社ムーディーズは20日、「中国はハードランディングを回避し、成長維持は改革次第」「指標は経済活動の回復を示唆しており、13年の実質GDP伸び率は7.5-8.5%のレンジ上半分」との見解を示した。

グレーム・ウィーラー[NP-6.4 HDP -2.7 CHDP -0.3 RHDP -2.7 CRHDP -0.3]
・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドルは過大評価されている」「RBNZは必要であれば為替介入を実施する準備ある」

グレーム・ウィーラー[NP+2.0 HDP -2.3 CHDP +0.4 RHDP -2.3 CRHDP +0.4]
・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZでは量的緩和は正当化されない」「為替について単純な解決策はない」

グレーム・ウィーラー[NP-5.6 HDP -2.6 CHDP -0.3 RHDP -2.6 CRHDP -0.3]
・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「労働市場の生産性や貯蓄を押し上げる必要」「NZドルの上値に影響を与えることは可能、特定の水準への誘導ではない」

グレーム・ウィーラー[NP+4.0 HDP -2.1 CHDP +0.5 RHDP -2.1 CRHDP +0.5]
・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「オークランドの住宅価格は加熱している」

麻生太郎[NP+2.0 HDP -3.5 CHDP +0.2 RHDP -3.7 CRHDP -0.1]
・麻生太郎副総理兼財務・金融相(参院予算委員会で)「財務省として外債を買うつもりはない」

安倍晋三[NP+2.0 HDP -6.5 CHDP +0.1 RHDP -6.6 CRHDP +0.1]
・安倍晋三首相(参院予算委員会で)「官民外債ファンドの必要性は相当薄まってきている」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
・岩田学習院大学教授(日銀総裁有力候補)「2013年の日銀の金融緩和策は十分でない」「日銀はもっと年限の長い債券を購入すべき」「日銀人事に市場失望なら円高の可能性も」「日銀が2%目標で責任負うためには法改正必要」

フランス政府関係[NP     HDP -0.6 CHDP -0.4 RHDP -0.6 CRHDP -0.4]
・仏予算相「3%の財政赤字削減目標は非常に困難」

温家宝[NP+6.4 HDP +1.1 CHDP +0.1 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
・温家宝・中国首相「中国は不動産投機の抑制へ」「厳密に住宅購入の制限を実施」

イングランド銀行(BOE)[NP-3.0 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.6 CRHDP -0.1]
・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「0.50%の政策金利の据え置きを9対0で、資産買い入れプログラムの規模の維持を6対3で決定」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.4 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.1]
・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「キング総裁とフィッシャー理事、マイルズ委員が資産買い入れプログラムの規模拡大を主張」

イングランド銀行(BOE)[NP-5.6 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「緩やかな回復想定も依然逆風に直面」「よりターゲットを絞った介入が効果的な可能性」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.6 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「非金融機関からの信用を高めるための措置が必要な公算」

中国政府関係[NP+6.0 HDP +1.6 CHDP +0.1 RHDP +0.1 CRHDP +0.3]
・新華社通信が報じたところによると、「中国は試験的に実施している不動産税の適用を拡大する」ようだ。

マリアーノ・ラホイ[NP-6.8 HDP -4.0 CHDP -0.1 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
・ラホイ・スペイン首相「スペイン経済状況は非常に困難で、十分に進展していない」「スペイン経済の持ち直しの兆し見られない」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
・日銀総裁候補の一人である岩田一政・日本経済研究センター理事長は20日、TV番組で「(日銀総裁人事は)まだ何ともうかがっていない」「(日銀の物価2%目標について)大変結構な方向に動いている」との見解を示した。
 また、同じく日銀総裁候補の一人である武藤敏郎大和総研理事長は「(日銀総裁人事は)全く知らない」と述べた。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
・岩田一政元日銀副総裁「日銀総裁就任の要請、あればその時に考える」「安倍首相との間で特に会話はない」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

グレーム・ウィーラー[NP+4.0 HDP -2.1 CHDP +0.5 RHDP -2.1 CRHDP +0.5]
・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「オークランドの住宅価格は加熱している」

2013年2月20日のFX要人発言・ニュース

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・S&Pはチュニジアを「BB-」に格下げ、見通しはネガティブ

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・S&P報道官が英格下げのうわさについて「決して市場の憶測でのコメントではない」と発言。

バラク・オバマ[NP     HDP -1.8 CHDP -0.1 RHDP -2.6 CRHDP -0.1]
バラク・オバマ・オバマ米大統領「中間層に打撃を与える予算計画には署名しない」「議会は歳出削減の規模縮小で合意を再度訴え」「歳出の強制削減、経済を損ない失業増やす」

ジョン・ベイナー[NP     HDP -5.0 CHDP 0.00 RHDP -5.0 CRHDP 0.00]
ジョン・ベイナー・ベイナー米下院議長「歳出強制削減の回避には均衡予算が必要」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.2 CRHDP +0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は19日、ニューヨーク連銀を通じて2036年2月-43年2月に償還を迎える米国債14億4500万ドルを購入したと発表した。

トーマス・ジョーダン[NP-5.6 HDP -3.7 CHDP -0.1 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
トーマス・ジョーダン・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「必要に応じて一段の政策を実施する用意がある」

トーマス・ジョーダン[NP-5.0 HDP -3.7 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
トーマス・ジョーダン・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「急激な為替の変動はリセッションの引き金になり得る」「スイスフランの対ユーロでの緩やかな下落を歓迎する」

トーマス・ジョーダン[NP-5.6 HDP -3.7 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
トーマス・ジョーダン・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「スイスフランは依然、非常に強い」「CHFの上限は非常に重要」「スイスフラン(CHF)の価格はまだ非常に高水準」

トーマス・ジョーダン[NP-5.6 HDP -3.7 CHDP +0.0 RHDP -4.0 CRHDP -0.3]
トーマス・ジョーダン・ジョーダンスイス国立銀行(中央銀行、SNB)総裁「どういった出口戦略が議論されているかについてはコメントしない」「中央銀行が独立性を保つことは重要」「もし必要ならばさらなる処置をとる準備がある」

デニス・ロックハート[NP-5.6 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP -0.3]
デニス・ロックハート・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「FRBは2013年末まで資産買い入れを継続すべきだろう」「米国の労働市場は短期的に大きく改善する可能性は低い」「金融市場にはバブル、もしくは過熱感の兆候は見えない」

デニス・ロックハート[NP-5.0 HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -2.7 CRHDP +0.0]
デニス・ロックハート・ロックハート・米アトランタ連銀総裁「2013年の米国の経済成長率は2.0-2.5%と見ている」「米国の財政見通しは依然、経済成長にとって最大のリスク」

ベン・バーナンキ[NP     HDP -2.9 CHDP +0.0 RHDP -4.2 CRHDP +0.1]
ベン・バーナンキ・バーナンキ米FRB議長が26日に上院銀行委で金融政策に関して証言するという。

ヨルグ・アスムッセン[NP+2.0 HDP -1.2 CHDP +0.1 RHDP -1.1 CRHDP +0.1]
ヨルグ・アスムッセン・アスムッセン欧州中央銀行(ECB)理事「ECBに為替レートの目標はない」「第1四半期GDPは昨年第4四半期より強い可能性」「今年の経済成長は緩やかなものに」

ヨルグ・アスムッセン[NP+2.8 HDP -1.1 CHDP +0.1 RHDP -0.9 CRHDP +0.2]
ヨルグ・アスムッセン・アスムッセン欧州中央銀行(ECB)理事「為替レートはECBにとって一つの要因に過ぎない」「経済見通しに慎重ながら楽観的」

クリスチャン・ノワイエ[NP+3.0 HDP -0.6 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.2]
クリスチャン・ノワイエ・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのノワイエ・フランス中銀総裁「為替レートの変化がインフレ見通しに影響することは明確」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.9 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・読売新聞が報じたところによると、日銀総裁人事の候補は岩田一政・日本経済研究センター理事長、岩田規久男・学習院大教授、黒田東彦・アジア開発銀行総裁、伊藤隆敏・東大教授の4氏に絞られたとの見方が有力になっているという。

韓国政府関係[NP+3.0 HDP -6.1 CHDP +0.2 RHDP -5.5 CRHDP +0.1]
韓国政府関係・韓国中銀総裁「利下げは差し迫っていない」「韓国経済の流動性は潤沢」「物価安定しているが、インフレ期待は根強い」

ニュース[NP     HDP -3.5 CHDP -0.4 RHDP -3.5 CRHDP -0.4]
ニュース・20日午前の東京株式市場で日経平均株価は堅調。9時16分時点では前日比128.18円高の11500.52円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同11.95ポイント高の975.56で取引されている。

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・米格付け会社ムーディーズは20日、「中国はハードランディングを回避し、成長維持は改革次第」「指標は経済活動の回復を示唆しており、13年の実質GDP伸び率は7.5-8.5%のレンジ上半分」との見解を示した。

日本銀行(日銀)関係[NP-5.6 HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.3]
日本銀行(日銀)関係・森本宜久日銀審議委員「景気の先行きは当面横ばい後、緩やかに回復経路へ」「2%の物価目標を早期に実現することを目指したい」「先行きも適切な政策判断していく」

日本銀行(日銀)関係[NP+2.6 HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・森本宜久日銀審議委員「2013年度は経済対策や為替動向などから高めの成長を見込む」「財政への信認揺らげば金利上昇し財政運営厳しくなる」「足元の為替動向は輸出や企業収益などの下支えに寄与している」

グレーム・ウィーラー[NP-6.4 HDP -2.7 CHDP -0.3 RHDP -2.7 CRHDP -0.3]
グレーム・ウィーラー・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZドルは過大評価されている」「RBNZは必要であれば為替介入を実施する準備ある」

グレーム・ウィーラー[NP+2.0 HDP -2.3 CHDP +0.4 RHDP -2.3 CRHDP +0.4]
グレーム・ウィーラー・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「NZでは量的緩和は正当化されない」「為替について単純な解決策はない」

グレーム・ウィーラー[NP-5.6 HDP -2.6 CHDP -0.3 RHDP -2.6 CRHDP -0.3]
グレーム・ウィーラー・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「労働市場の生産性や貯蓄を押し上げる必要」「NZドルの上値に影響を与えることは可能、特定の水準への誘導ではない」

グレーム・ウィーラー[NP+4.0 HDP -2.1 CHDP +0.5 RHDP -2.1 CRHDP +0.5]
グレーム・ウィーラー・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「オークランドの住宅価格は加熱している」

グレーム・ウィーラー[NP-5.6 HDP -2.3 CHDP -0.2 RHDP -2.3 CRHDP -0.2]
グレーム・ウィーラー・ウィーラーNZ準備銀行(中央銀行、RBNZ)総裁「来月、マクロ政策運営について協議へ」「投資家にはNZドルは一方通行でないと知って頂きたい」

中国政府関係[NP+2.0 HDP +1.5 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.1]
中国政府関係・中国商務省報道官「1月の貿易の伸びは季節要因除けば通常の範囲」

日本政府関係[NP-5.6 HDP -3.3 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP +0.3]
日本政府関係・甘利明経済再生担当相「G20で日本の金融政策への理解は広がった」「成功すればデフレ脱却の特効薬になる」

日本政府関係[NP     HDP -3.3 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP +0.3]
日本政府関係・甘利明経済再生担当相「日本国債の信認を失墜させることは断じてない」「日銀総裁もかなり思い切ったレジームチェンジしてくれた」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・20日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅かった。読売新聞は20日、「日銀の総裁人事の候補として岩田一政氏、岩田規久男氏、黒田東彦氏、伊藤隆敏氏の4氏に絞られたとの見方が有力になった」と報じた。他の総裁候補に比べると緩和に積極的ではないとされる武藤敏郎氏が候補から外れていたため、市場は円売りで反応した。ただ、そのあとは海外勢などが当面の利益を確定するために円の買い戻しに動いたため下げ渋った。市場では「大手米銀の円買いドル売りが観測された」との指摘もあった。

韓国政府関係[NP-6.0 HDP -6.1 CHDP +0.0 RHDP -5.6 CRHDP -0.1]
韓国政府関係・朴次期韓国大統領「通貨の安定が重要」「韓国は為替のリスクに予防的に効果的に対応へ」

安倍晋三[NP     HDP -6.6 CHDP +0.0 RHDP -6.7 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍晋三首相が22日の日米首脳会談に向けて訪米する際に中尾武彦財務官も同行するという。

麻生太郎[NP-4.0 HDP -3.7 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.4]
麻生太郎・麻生太郎副総理兼財務・金融相(参院予算委員会で)「デフレ脱却の結果としての円安であり、為替操作はしていない」「民主党政権時代の為替介入は効果がなかった」

麻生太郎[NP+2.0 HDP -3.5 CHDP +0.2 RHDP -3.7 CRHDP -0.1]
麻生太郎・麻生太郎副総理兼財務・金融相(参院予算委員会で)「財務省として外債を買うつもりはない」

安倍晋三[NP+2.0 HDP -6.5 CHDP +0.1 RHDP -6.6 CRHDP +0.1]
安倍晋三・安倍晋三首相(参院予算委員会で)「官民外債ファンドの必要性は相当薄まってきている」

安倍晋三[NP     HDP -6.5 CHDP +0.1 RHDP -6.6 CRHDP +0.1]
安倍晋三・安倍晋三首相(参院予算委員会で)「水準でなくても為替について説明することには慎重であるべき」

日本政府関係[NP-5.0 HDP -3.3 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP +0.0]
日本政府関係・菅官房長官「円高、デフレからの脱却は安倍政権の重要課題との認識変わらず」「為替水準へのコメントは控えたい」

日本銀行(日銀)関係[NP-4.0 HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.3 CRHDP +0.2]
日本銀行(日銀)関係・森本宜久日銀審議委員「決定会合でその都度、追加緩和が必要かを判断する」「追加緩和については効果とコストをチェックして考えたい」

日本銀行(日銀)関係[NP-4.8 HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・森本宜久日銀審議委員「日銀は強力な金融緩和を推進」「できるだけ早期に2%の物価目標の実現を目指す」「適時適切に判断」「景気は年央ころにかけて緩やかな回復経路に復していく」

安倍晋三[NP-6.0 HDP -6.5 CHDP +0.0 RHDP -6.3 CRHDP +0.3]
安倍晋三・安倍晋三首相(参院予算委員会で)「(次期日銀総裁について)デフレ脱却に向け、意思能力をもって進める人物」

安倍晋三[NP-6.4 HDP -6.5 CHDP +0.0 RHDP -6.3 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍晋三首相(参院予算委員会で)「日銀総裁人事、訪米後に検討」「これから最終的に候補者にあたる」「来週国会提示するかどうか明言避ける」「候補者について具体的に言うことできない」「TPP交渉参加の是非、7月参院選以前に結論」「2%物価目標達成について、サービスで2-3%上昇が望ましい」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・岩田学習院大学教授(日銀総裁有力候補)「2013年の日銀の金融緩和策は十分でない」「日銀はもっと年限の長い債券を購入すべき」「日銀人事に市場失望なら円高の可能性も」「日銀が2%目標で責任負うためには法改正必要」

中国政府関係[NP     HDP +1.5 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.1]
中国政府関係・中国国家発展改革委員会「研究開発分野への外国投資を促進」

日本政府関係[NP     HDP -3.3 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP +0.0]
日本政府関係・菅官房長官「韓国大統領就任式に麻生副総理が出席の方針」

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・タイ中銀は20日、政策金利の1日物のレポレートを2.75%に据え置くことを決めたと発表した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・20日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はじり高。安倍晋三首相が参院予算委員会で「官民外債ファンドの必要性は相当薄まってきている」と述べたほか、麻生太郎副総理兼財務・金融相が「財務省として外債を買うつもりはない」と発言したことで、円を買い戻す動きが先行した。ただ、前日に麻生財務相が日銀の金融緩和策としての外債購入を否定していることもあって、反応は一時的。日本や中国株相場が堅調に推移したことも円の重しとなり、円は夕刻にかけて伸び悩んだ。

フランス政府関係[NP     HDP -0.6 CHDP -0.4 RHDP -0.6 CRHDP -0.4]
フランス政府関係・仏予算相「3%の財政赤字削減目標は非常に困難」

中国人民銀行関係[NP     HDP +1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行の周小川総裁は3月以降も留任するという。

温家宝[NP+6.4 HDP +1.1 CHDP +0.1 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
温家宝・温家宝・中国首相「中国は不動産投機の抑制へ」「厳密に住宅購入の制限を実施」

イングランド銀行(BOE)[NP-3.0 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.6 CRHDP -0.1]
イングランド銀行(BOE)・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「0.50%の政策金利の据え置きを9対0で、資産買い入れプログラムの規模の維持を6対3で決定」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.4 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.1]
イングランド銀行(BOE)・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「キング総裁とフィッシャー理事、マイルズ委員が資産買い入れプログラムの規模拡大を主張」

イングランド銀行(BOE)[NP-5.6 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
イングランド銀行(BOE)・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「緩やかな回復想定も依然逆風に直面」「よりターゲットを絞った介入が効果的な可能性」

イングランド銀行(BOE)[NP-6.6 HDP -2.2 CHDP +0.0 RHDP -2.5 CRHDP +0.0]
イングランド銀行(BOE)・英中銀金融政策委員会議事要旨(6-7日分)「非金融機関からの信用を高めるための措置が必要な公算」

中国政府関係[NP+6.0 HDP +1.6 CHDP +0.1 RHDP +0.1 CRHDP +0.3]
中国政府関係・新華社通信が報じたところによると、「中国は試験的に実施している不動産税の適用を拡大する」ようだ。

スペイン政府関係[NP     HDP -5.0 CHDP +0.0 RHDP -5.0 CRHDP +0.0]
スペイン政府関係・関係者の話として、「スペインは地方政府の新規債券発行で利回りの上限を設定する」と伝えた。

ビクトル・ガスパール[NP     HDP -3.6 CHDP +1.5 RHDP -3.6 CRHDP +1.5]
ビクトル・ガスパール・ガスパール・ポルトガル財務相「12年4Qの成長鈍化は2013年にも影響」

ポルトガル政府関係[NP     HDP -4.4 CHDP -0.4 RHDP -4.4 CRHDP -0.4]
ポルトガル政府関係・ポルトガルの国債入札において、2014年2月償還債の利回りは1.277%となり、1月16日の1.609%から低下した。

ドイツ政府関係[NP     HDP +0.5 CHDP +0.0 RHDP +0.5 CRHDP +0.2]
ドイツ政府関係・ドイツ政府は20日、10年物国債入札を実施した。平均落札利回りは1.66%と前回の1.56%を上回った。応札倍率は1.2倍と前回の1.7倍から低下した。応札額は50億3200万ユーロとなり目標上限の50億ユーロを上回った。

アンゲラ・メルケル[NP+4.0 HDP -1.1 CHDP +0.1 RHDP -1.8 CRHDP +0.3]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相「(ユーロドルについて)1ユーロ=1.30-40ドルの相場は通常」

アンゲラ・メルケル[NP+4.0 HDP -1.0 CHDP +0.1 RHDP -1.5 CRHDP +0.3]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相「いくつかの国で自国通貨を切り下げようとする動きある」「積極的な為替政策に反対」

マリアーノ・ラホイ[NP-6.8 HDP -4.0 CHDP -0.1 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
マリアーノ・ラホイ・ラホイ・スペイン首相「スペイン経済状況は非常に困難で、十分に進展していない」「スペイン経済の持ち直しの兆し見られない」

マリアーノ・ラホイ[NP     HDP -4.0 CHDP -0.1 RHDP -4.0 CRHDP -0.1]
マリアーノ・ラホイ・ラホイ・スペイン首相「スペインの2012年財政赤字は対GDP比で7%未満となる見込み」

ニュース[NP     HDP -3.5 CHDP -0.4 RHDP -3.5 CRHDP -0.4]
ニュース・20日の欧州債券市場でスペインの10年債利回りは低下。20時48分時点では前営業日比0.061%低い5.140%で推移している。

ニュース[NP     HDP -3.5 CHDP -0.4 RHDP -3.5 CRHDP -0.4]
ニュース・20日の米10年物国債利回りは時間外取引で上昇幅を縮小。21時45分時点では前営業日比0.0052%高い2.0330%前後で推移している。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・日銀総裁候補の一人である岩田一政・日本経済研究センター理事長は20日、TV番組で「(日銀総裁人事は)まだ何ともうかがっていない」「(日銀の物価2%目標について)大変結構な方向に動いている」との見解を示した。
 また、同じく日銀総裁候補の一人である武藤敏郎大和総研理事長は「(日銀総裁人事は)全く知らない」と述べた。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.5 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.1]
日本銀行(日銀)関係・岩田一政元日銀副総裁「日銀総裁就任の要請、あればその時に考える」「安倍首相との間で特に会話はない」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・20日の欧州外国為替市場で円はポンドに対して急伸。イングランド銀行(BOE)は20日、英金融政策委員会(MPC)議事要旨(6-7日分)を公表。「資産買い入れプログラムの規模の維持を6対3で決定」 「キング総裁フィッシャー理事マイルズ委員が250億ポンドの資産買い入れプログラムの規模拡大を主張した」ことが明らかとなった。資産買い入れプログラムの規模拡大を支持したメンバーが前回の1人(マイルズ委員)から増えたため、英追加金融緩和への思惑が浮上し円買いポンド売りが優位となった。
 一方、円はドルに対して軟調。ポンドドルの急落やユーロドルの下落につれた円売りドル買いが広がった。時間外の米長期金利の上昇に伴い、日米金利差拡大を見込んだ円売りも出た。市場では「欧州系金融機関から円売りが持ち込まれた」との声が聞かれた。
 なお、円はその他の通貨に対してもみ合い。ポンド絡みの取引が中心となったため方向感が定まらなかった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=93円59-62銭まで値を上げた。
・ユーロ円は1ユーロ=125円20銭前後でのもみ合いに終始した。
・ポンド円は1ポンド=142円81銭前後まで急速に下げ幅を広げた。
・ユーロドルは上値が重い。英追加金融緩和観測が浮上し、ユーロポンドの買いが強まるにつれて1ユーロ=1.3429-32ドルまで値を上げた。ただ、アジア市場で付けた日通し高値1.3434ドルに上値を抑えられると、ポンドドルの急落に押される展開に。「一目均衡表転換線が位置する1.3413ドル前後や、1.3450ドル前後にかけて観測されている売り注文をバックに戻りを売る動きが出た」との指摘もあり、アジア市場の安値1.33775ドル前後を下抜け1.3362ドル前後まで下げ足を速めた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース