2011年3月28日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。前週末の米国市場で、米連邦準備理事会(FRB)が早期に金融政策の正常化に向けて動き出すとの思惑から円安・ドル高が進んだ流れを引き継いで始まった。市場参加者から「国内機関投資家のヘッジはずし(円買いドル売りの解消)が出ていたようだ」との声が聞かれた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はさえない。市場では「日本の機関投資家からヘッジはずしの円売り外貨買いが断続的に出ている」との指摘があり、じりじりと円安が進んだ。ただ、対ドルでは「G7による協調介入が実施された18日の安値1ドル=82円00銭付近にはまとまった規模の円買い注文が観測されている」との声が聞かれ、下落の勢いは緩やかだった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・28日の欧州外国為替市場で円は売り先行後、買い戻し。対豪ドルで円売りが強まったことが、その他通貨にも円売りを誘った。時間外の米株価指数先物が上げ幅を広げたことも、投資家のリスク許容度の改善につながり一時円売りを促した。
 もっとも、高く始まった英・独の株価指数や、米株価指数先物の上昇が一服したほか、対ポンドやユーロで円買いが入ったため、円全般の下値が切り上がった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は81円台後半でもみ合い。
・ユーロ円は17時過ぎに1ユーロ=115円12銭前後と本日高値を付けた。ただ、国際通貨基金(IMF)が28日、スイス国立銀行(SNB)は早い段階で利上げを始めるべきとの認識を示したことを受けて対スイスフランでユーロ売りが強まったことや、ユーロ圏の財政懸念が引き続き相場の重しとなり、21時過ぎに114円56-61銭まで下押しした。
・ポンド円は一時売りに押された。ポーゼン・英中銀金融政策委員会(MPC)委員が27日に英地元紙とのインタビューで「英インフレ率は2012年半ばに1.5%まで低下するだろう」と述べたことが蒸し返された。1ポンド=130円15銭前後まで下げた。また、ポンドドルは1ポンド=1.5937ドル前後まで売り込まれる場面があった。
・ユーロドルは買い先行後、下げに転じた。豪ドル・米ドル相場が、「1.0300米ドルにはバリアオプションが観測されており、同水準の上抜けを狙った仕掛け的な買いが入った」、「豪クイーンズランド州の洪水に伴う保険金払い目的の豪ドル買いが入った」との指摘があり、値を上げたことにつれた。欧州株が高く始まったことも買いを誘い、17時過ぎに1ユーロ=1.40857ドル前後と本日高値を付けた。
 ただ、IMFがSNBに早期の利上げを促す認識を示したことをきっかけにユーロスイスフランが売り込まれると、ユーロ売りドル買いが出て値を下げた。格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がポルトガルの銀行の格付けを引き下げたが、見通しのクレジットウォッチ・ネガティブの意味について「早ければ今週にも一段のソブリン債格下げを行う可能性を反映する」との見解を示したことが次第に意識されると、1.4024-29ドルまで下げる場面があった。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

ジョゼ・ソクラテス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・ソクラテス・ポルトガル首相は27日、同国が支援に頼れば欧州に悪影響を及ぼすとの見解を示した。なお、同首相は23日に財政赤字削減策を議会で否決された後に辞任を表明している。

アンドリュー・センタンス[NP+6.4 HDP +3.4 CHDP +0.0 RHDP +5.3 CRHDP +0.0]
・センタンス・英中銀金融政策委員会(MPC)委員「今は徐々に金利を引き上げるべきで、利上げを遅らせるべきではない」

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -0.2 CHDP -0.1 RHDP -0.3 CRHDP +0.1]
・国際通貨基金(IMF)は28日、スイス国立銀行(SNB)は早い段階で利上げを始めるべきであるとの認識を示した。

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.8 HDP +0.3 CHDP +0.0 RHDP +3.9 CRHDP +0.0]
・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「通貨同盟では経済の相違を避けることが非常に重要」「インフレ率は永続的に物価安定目標の上にある」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

アンドリュー・センタンス[NP+6.4 HDP +3.4 CHDP +0.0 RHDP +5.3 CRHDP +0.0]
・センタンス・英中銀金融政策委員会(MPC)委員「今は徐々に金利を引き上げるべきで、利上げを遅らせるべきではない」

2011年3月28日のFX要人発言・ニュース

ジョゼ・ソクラテス[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ジョゼ・ソクラテス・ソクラテス・ポルトガル首相は27日、同国が支援に頼れば欧州に悪影響を及ぼすとの見解を示した。なお、同首相は23日に財政赤字削減策を議会で否決された後に辞任を表明している。

会社・企業関係[NP     HDP -1.0 CHDP +2.5 RHDP -1.0 CRHDP +2.5]
会社・企業関係・「アイルランドの銀行は200億ユーロ相当の追加資本が必要となるとアイルランドの地元紙が報じた」ようだ。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は軟調。前週末の米国市場で、米連邦準備理事会(FRB)が早期に金融政策の正常化に向けて動き出すとの思惑から円安・ドル高が進んだ流れを引き継いで始まった。市場参加者から「国内機関投資家のヘッジはずし(円買いドル売りの解消)が出ていたようだ」との声が聞かれた。

中国人民銀行関係[NP     HDP +2.4 CHDP +0.0 RHDP +4.9 CRHDP +0.0]
中国人民銀行関係・中国人民銀行は28日、「物価安定の維持を重視する」「穏健な金融政策を維持する」「さらに人民元のメカニズムの改善を進める」との見解を示したと伝わった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はさえない。市場では「日本の機関投資家からヘッジはずしの円売り外貨買いが断続的に出ている」との指摘があり、じりじりと円安が進んだ。ただ、対ドルでは「G7による協調介入が実施された18日の安値1ドル=82円00銭付近にはまとまった規模の円買い注文が観測されている」との声が聞かれ、下落の勢いは緩やかだった。

アンドリュー・センタンス[NP+6.4 HDP +3.4 CHDP +0.0 RHDP +5.3 CRHDP +0.0]
アンドリュー・センタンス・センタンス・英中銀金融政策委員会(MPC)委員「今は徐々に金利を引き上げるべきで、利上げを遅らせるべきではない」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は28日、ポルトガルの銀行の格付けを引き下げたと発表した。なお、見通しは「クレジットウォッチ・ネガティブ」とした。

国際通貨基金(IMF)[NP     HDP -0.2 CHDP -0.1 RHDP -0.3 CRHDP +0.1]
国際通貨基金(IMF)・国際通貨基金(IMF)は28日、スイス国立銀行(SNB)は早い段階で利上げを始めるべきであるとの認識を示した。

欧州連合(EU)[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -1.3 CRHDP +0.0]
欧州連合(EU)・欧州連合(EU)関係者の話として「欧州中央銀行(ECB)による新たな救済措置の後は、アイルランドの銀行に350億ユーロ以上必要と考える理由がない」と報じた。また、「EUと国際通貨基金(IMF)がアイルランドに実施する新たな期間の措置は4月上旬に合意に達する可能性がある」とした。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.1 CHDP +0.1 RHDP -0.1 CRHDP +0.1]
アンゲラ・メルケル・メルケルドイツ首相「福島原発の問題が選挙討論に影響した」「州議会選挙での敗北は党にとって厳しい」

ロレンツォ・ビニ・スマギ[NP     HDP +0.9 CHDP +0.1 RHDP +2.2 CRHDP +0.0]
ロレンツォ・ビニ・スマギ・ビニスマギ欧州中央銀行(ECB)理事「ECBの金利は日本の支援と関連しない」「ポルトガルは財政を立て直す必要」

世界の政策金利関係[NP     HDP -2.0 CHDP 0.00 RHDP -2.0 CRHDP 0.00]
世界の政策金利関係・ハンガリー中銀は28日、政策金利を現行の6.00%に据え置くことを決めたと発表した。

ジャン=クロード・トリシェ[NP+4.8 HDP +0.3 CHDP +0.0 RHDP +3.9 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「通貨同盟では経済の相違を避けることが非常に重要」「インフレ率は永続的に物価安定目標の上にある」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・28日の欧州外国為替市場で円は売り先行後、買い戻し。対豪ドルで円売りが強まったことが、その他通貨にも円売りを誘った。時間外の米株価指数先物が上げ幅を広げたことも、投資家のリスク許容度の改善につながり一時円売りを促した。
 もっとも、高く始まった英・独の株価指数や、米株価指数先物の上昇が一服したほか、対ポンドやユーロで円買いが入ったため、円全般の下値が切り上がった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は81円台後半でもみ合い。
・ユーロ円は17時過ぎに1ユーロ=115円12銭前後と本日高値を付けた。ただ、国際通貨基金(IMF)が28日、スイス国立銀行(SNB)は早い段階で利上げを始めるべきとの認識を示したことを受けて対スイスフランでユーロ売りが強まったことや、ユーロ圏の財政懸念が引き続き相場の重しとなり、21時過ぎに114円56-61銭まで下押しした。
・ポンド円は一時売りに押された。ポーゼン・英中銀金融政策委員会(MPC)委員が27日に英地元紙とのインタビューで「英インフレ率は2012年半ばに1.5%まで低下するだろう」と述べたことが蒸し返された。1ポンド=130円15銭前後まで下げた。また、ポンドドルは1ポンド=1.5937ドル前後まで売り込まれる場面があった。
・ユーロドルは買い先行後、下げに転じた。豪ドル・米ドル相場が、「1.0300米ドルにはバリアオプションが観測されており、同水準の上抜けを狙った仕掛け的な買いが入った」、「豪クイーンズランド州の洪水に伴う保険金払い目的の豪ドル買いが入った」との指摘があり、値を上げたことにつれた。欧州株が高く始まったことも買いを誘い、17時過ぎに1ユーロ=1.40857ドル前後と本日高値を付けた。
 ただ、IMFがSNBに早期の利上げを促す認識を示したことをきっかけにユーロスイスフランが売り込まれると、ユーロ売りドル買いが出て値を下げた。格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)がポルトガルの銀行の格付けを引き下げたが、見通しのクレジットウォッチ・ネガティブの意味について「早ければ今週にも一段のソブリン債格下げを行う可能性を反映する」との見解を示したことが次第に意識されると、1.4024-29ドルまで下げる場面があった。

ジャン=クロード・トリシェ[NP-1.0 HDP +0.3 CHDP +0.0 RHDP +3.9 CRHDP +0.0]
ジャン=クロード・トリシェ・トリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁「諸国は2%以下のインフレを目標にすべき」「2%超のインフレが持続するか懸念がある」

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース