2012年12月18日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・17日のニューヨーク外国為替市場で円はさえない。アジア時間早朝に急ピッチで進んだ円安を調整する動きが続いていたが、ニューヨーク時間になると欧州株の下げ止まりや米株高を受けて円買いの動きも一服した。もっとも、利益確定の買いなども散見されたため、総じて円売りの動きは限定的だった。なお、オバマ米大統領米共和党のベイナー下院議長はホワイトハウスで米財政問題について会談。ベイナー議長がこれまで拒否していた富裕層増税について、年収100万ドル以上を容認する用意があるとの考えを示したとされ、「財政の崖」回避に向けた進展期待が高まったものの、相場への影響は限られた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は弱含み。手掛かり材料に乏しいなか、しばらく方向感のない取引が続いた。ただ、関係者の話として「オバマ米大統領は年収40万ドルを上回る富裕層への増税を提案した」と伝わると、「財政の崖」回避に向けた与野党協議の進展期待から投資家心理が改善した。日経平均株価や上海総合指数、時間外のダウ先物が上げ幅を拡大するとともに円売りが広がった。対ドルでは米長期金利の上昇に伴い、日米金利差拡大を見込んだ円売りが散見された。「白川方明日銀総裁が13時に自民党本部に安倍晋三総裁を訪問する」との報道を受けて、自民党政権下での日銀の追加金融緩和期待が改めて高まると円売りが継続した。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はじり高。上海総合指数が1%超高からマイナス圏に沈み、投資家が運用リスクを取りにくくなるとして円買いが散見された。対ドルでは米長期金利が低下に転じたことが小幅ながら円買いを誘った。ただ、欧州株先物や現物の欧州株が底堅く推移したため、一方的に円高が進む展開にはならなかった。手掛かり材料に乏しいなかで積極的な売買が見送られた面もあり、目立った値動きは見られなかった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日の欧州外国為替市場で円は方向感が定まらない。日銀による追加金融緩和の思惑を背景とした円売りが出る一方、利益確定の動きもあって円の下値は限られている。市場では「19-20日の日銀金融政策決定会合を控えて様子見ムードが強く、相場は方向感が出なかった」との指摘があった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=83円台後半。
・ユーロ円は1ユーロ=110円台半ばでの狭いレンジ取引が続いた。
・NZドル円は軟調。対ユーロや米ドルでNZドル売りが強まった流れに沿って、円高NZドル安が進み21時過ぎに一時1NZドル=70円47銭前後と日通し安値を付けた。
・ユーロドルは神経質な動き。上海総合指数が終盤失速したことを背景にユーロ売りドル買いが先行。17時過ぎに一時1ユーロ=1.3156ドル前後まで値を下げた。ただ、欧州株が上昇し、財政懸念国の国債利回りが低下すると徐々に買い戻しが進んだ。市場では「国際機関のユーロ買いドル売りが入った」との指摘があり、19時30分過ぎに一時1.3189ドル前後まで上げた。スペインの国債入札が「順調だった」と受け止められたこともユーロの支援材料。もっとも、前日の高値1.3191ドル前後が上値の目処として意識されたほか、「バリアオプションが設定されている1.3200ドルに接近した場面では防戦売りが出やすい」との指摘があり、そのあとは伸び悩んでいる。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

ジェフリー・ラッカー[NP-4.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「米失業率が6.5%に低下するのに3年かかるだろう」

ジェフリー・ラッカー[NP+2.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.1 CRHDP -0.2]
・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「FRBは金融政策の信頼性の限界を試そうとしているようだ」

ジェフリー・ラッカー[NP+4.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.2 CRHDP +0.1]
・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「米失業率の数値基準設定にはリスクがある」「FRBのバランスシートの膨張で小さな誤りへのぜい弱性が高まる」

イブ・メルシュ[NP+3.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP -0.4]
・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのメルシュ・ルクセンブルク中銀総裁「利下げを決断する理由がない」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.4 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.4 CRHDP +0.2]
・ラッカー米リッチモンド連銀総裁「FRBの資産買い入れは成長を2%超に加速させないだろう」「2014年にインフレは上サイドのリスクとなる」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
・ラッカー米リッチモンド連銀総裁「資産買い入れが我々の手を縛り、インフレに対する専制的な行動を妨げることを懸念している」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.6 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「一段の労働市場の軟化により、利下げの余地あると判断」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.6 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「理事会は追加の情報を待つかどうかを検討したが、緩和が正当化されると判断した」「資源投資のピークが近く、非鉱業投資が抑制されているため、利下げが正当化されると判断した」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「労働市場の軟化と賃金圧力の低下がインフレ抑制に寄与する」

バラク・オバマ[NP     HDP -1.7 CHDP +0.1 RHDP -3.1 CRHDP +0.3]
・関係者のコメントとして報じたところによると、「オバマ米大統領は40万ドル上回る富裕層への増税を提案した」とのこと。

日本銀行(日銀)関係[NP-6.8 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -4.6 CRHDP -0.1]
・関係者の話として「日銀は物価目標を2%に引き上げることを検討」と伝えた。

中国政府関係[NP+3.0 HDP +1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
・中国の商務省報道官は18日、「中国の2013年の小売売上高は14.3%増の可能性」「来年の海外からの直接投資は大幅に減少しない」との見解を示したと伝えられた。

中国政府関係[NP-5.0 HDP +1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.4 CRHDP +0.2]
・中国商務省報道官は18日、「2012年の貿易黒字は2011年を大きく上回る見通し」との見解を示した。

安倍晋三[NP-6.8 HDP -6.6 CHDP -0.1 RHDP -6.6 CRHDP -0.1]
・安倍晋三自民党総裁「白川日銀総裁には、衆院選でデフレ脱却、円高是正を訴えたと説明した」「2%のインフレ目標でアコードを締結したいと白川総裁に伝えた」「アコード締結要請については、白川総裁は聞き置いたという感じだった」

オッリ・レーン[NP     HDP -1.4 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.2]
・レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)「私はユーログループ議長の候補者でない」

グレン・スティーブンス[NP-3.0 HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.0]
・スティーブンス豪準備銀行(RBA)総裁「豪ドルは予想よりも若干高い」「豪インフレは正しい方向にある」

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
・米民主党のコンラッド上院予算委員会委員長は18日、CNBCとのインタビューで「オバマ米大統領と米共和党のベイナー下院議長の合意は近い」との見解を示した。 一方で、共和党のコーカー上院議員はCNBCに対して「合意は近くない」「財政の崖回避で、週末までの合意はないだろう」との見方を示すなど、民主・共和両党で意見の相違が見られている。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

イブ・メルシュ[NP+3.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP -0.4]
・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのメルシュ・ルクセンブルク中銀総裁「利下げを決断する理由がない」

2012年12月18日のFX要人発言・ニュース

アンゲラ・メルケル[NP-4.0 HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -2.1 CRHDP +0.1]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相「ユーロ圏諸国は競争力を改善しなければならない」「ユーロ圏危機はドイツに影響を与えた」「ユーロ圏首脳は経済協力で行動するべき」

リュック・クーン[NP     HDP -2.3 CHDP -0.2 RHDP -2.3 CRHDP -0.2]
リュック・クーン・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのクーン・ベルギー中銀総裁「銀行監督で新たに与えられたECBの職務は金融政策に影響を与えるべきではない」

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は17日、スタンダード・チャータード銀行の格付け見通しを「安定的」から「ネガティブ」に変更したと発表した。

ジェフリー・ラッカー[NP-4.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.3 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「米失業率が6.5%に低下するのに3年かかるだろう」

ジェフリー・ラッカー[NP+2.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.1 CRHDP -0.2]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「FRBは金融政策の信頼性の限界を試そうとしているようだ」

ジェフリー・ラッカー[NP+4.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.2 CRHDP +0.1]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「米失業率の数値基準設定にはリスクがある」「FRBのバランスシートの膨張で小さな誤りへのぜい弱性が高まる」

マリオ・ドラギ[NP-2.0 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -2.6 CRHDP +0.2]
マリオ・ドラギ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁「インフレ期待はしっかりと抑制されている」「ECBは流動性を抑制する多くの手段を有している」

ジェレミー・スタイン[NP     HDP -2.0 CHDP -1.5 RHDP -2.0 CRHDP -1.5]
ジェレミー・スタイン・スタイン米連邦準備理事会(FRB)理事「中央銀行のスワップ協定の更新はリスクを低下させる」(金融政策や経済については言及せず)

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.3 CRHDP -0.2]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は17日、ニューヨーク連銀を通じて2019年2月-20年5月に償還を迎える米国債49億300万ドルを購入したと発表した。

イタリア政府関係[NP     HDP -4.9 CHDP +0.1 RHDP -4.9 CRHDP +0.1]
イタリア政府関係・ナポリターノ・イタリア大統領「次期政権は広範囲に渡る産業・経済改革を引き受けなければならない」

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
米政府関係・ホワイトハウスは17日、「オバマ米大統領と米共和党のベイナー下院議長はホワイトハウスで米財政問題について会談している」と発表した。

ヴィトル・コンスタンシオ[NP     HDP -1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.5 CRHDP +0.1]
ヴィトル・コンスタンシオ・コンスタンシオ欧州中央銀行(ECB)副総裁「金融のグローバル化は終わったわけではない」

ジェフリー・ラッカー[NP+2.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.2 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁(CNBCとのインタビューで)「2013年の米成長率は2%となる見通し」

イブ・メルシュ[NP+3.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP +1.6 CRHDP -0.4]
イブ・メルシュ・欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのメルシュ・ルクセンブルク中銀総裁「利下げを決断する理由がない」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -4.5 CRHDP +0.0]
日本銀行(日銀)関係・日経新聞が報じたところによると、日銀は自民党が公約に掲げた「物価目標」を巡り本格的な議論に入る。19-20日に開く金融政策決定会合で着手し、来年1月の決定会合で導入の是非を判断する見通しだ。日銀は「物価安定のめど」として消費者物価指数の上昇率1%を当面目指すとしてきた。より拘束力の強い「目標」に切り替え、数値も安倍晋三総裁が求める2%を視野に引き上げる可能性がある。

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
米政府関係・米財務省によると、2年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが0.245%、応札倍率(カバー)が3.59倍となった。

ジェフリー・ラッカー[NP+3.4 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.4 CRHDP +0.2]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁「FRBの資産買い入れは成長を2%超に加速させないだろう」「2014年にインフレは上サイドのリスクとなる」

マーク・カーニー[NP     HDP -0.8 CHDP +0.0 RHDP +0.9 CRHDP -0.2]
マーク・カーニー・カーニー米大統領報道官は17日、「共和党との協議は継続している」との見解を示した。

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
米政府関係・ホワイトハウス報道官の話として「財政の崖に関してオバマ米大統領の提示した案のみがバランスのとれた案である」と伝えた。

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
米政府関係・リード米上院院内総務「米議会は26日に再召集されるだろう」「米上院は財政についての協議を再開する必要」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.0 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.2]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁「FRBの資産買い入れが労働市場に影響を与えるとの高い望みを持つべきではない」

ジェフリー・ラッカー[NP+3.8 HDP +2.2 CHDP +0.0 RHDP +2.6 CRHDP +0.0]
ジェフリー・ラッカー・ラッカー米リッチモンド連銀総裁「資産買い入れが我々の手を縛り、インフレに対する専制的な行動を妨げることを懸念している」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・17日のニューヨーク外国為替市場で円はさえない。アジア時間早朝に急ピッチで進んだ円安を調整する動きが続いていたが、ニューヨーク時間になると欧州株の下げ止まりや米株高を受けて円買いの動きも一服した。もっとも、利益確定の買いなども散見されたため、総じて円売りの動きは限定的だった。なお、オバマ米大統領米共和党のベイナー下院議長はホワイトハウスで米財政問題について会談。ベイナー議長がこれまで拒否していた富裕層増税について、年収100万ドル以上を容認する用意があるとの考えを示したとされ、「財政の崖」回避に向けた進展期待が高まったものの、相場への影響は限られた。

ニュージーランド政府関係[NP-4.6 HDP -2.0 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.1]
ニュージーランド政府関係・イングリッシュ・ニュージーランド(NZ)財務相「通貨高が経済への逆風となっている」

安倍晋三[NP     HDP -6.5 CHDP +0.0 RHDP -6.5 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍晋三自民党総裁「オバマ米大統領とけさ電話会談をし、安保、経済問題などを協議した」「日米同盟の発展強化で一致した」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.6 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「一段の労働市場の軟化により、利下げの余地あると判断」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.6 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「理事会は追加の情報を待つかどうかを検討したが、緩和が正当化されると判断した」「資源投資のピークが近く、非鉱業投資が抑制されているため、利下げが正当化されると判断した」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP-5.0 HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「労働市場の軟化と賃金圧力の低下がインフレ抑制に寄与する」

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP +0.7 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・オーストラリア準備銀行(RBA)議事要旨「以前の利下げの影響が出始めている」

バラク・オバマ[NP     HDP -1.7 CHDP +0.1 RHDP -3.1 CRHDP +0.3]
バラク・オバマ・関係者のコメントとして報じたところによると、「オバマ米大統領は40万ドル上回る富裕層への増税を提案した」とのこと。

安倍晋三[NP     HDP -6.5 CHDP +0.0 RHDP -6.5 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍晋三自民党総裁「日米首脳会談1月開催で調整することで合意した」

日本政府関係[NP     HDP -3.2 CHDP +0.0 RHDP -4.7 CRHDP +0.0]
日本政府関係・前原誠司国家戦略・経済財政担当相「19、20日の日銀金融政策決定会合に出席するつもりはない」

日本銀行(日銀)関係[NP-6.8 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -4.6 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・関係者の話として「日銀は物価目標を2%に引き上げることを検討」と伝えた。

中国政府関係[NP+3.0 HDP +1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.6 CRHDP -0.1]
中国政府関係・中国の商務省報道官は18日、「中国の2013年の小売売上高は14.3%増の可能性」「来年の海外からの直接投資は大幅に減少しない」との見解を示したと伝えられた。

中国政府関係[NP-5.0 HDP +1.6 CHDP +0.0 RHDP -0.4 CRHDP +0.2]
中国政府関係・中国商務省報道官は18日、「2012年の貿易黒字は2011年を大きく上回る見通し」との見解を示した。

白川方明[NP     HDP -1.6 CHDP +0.1 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
白川方明・白川日銀総裁が13時に自民党本部に安倍総裁を訪問するという。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は弱含み。手掛かり材料に乏しいなか、しばらく方向感のない取引が続いた。ただ、関係者の話として「オバマ米大統領は年収40万ドルを上回る富裕層への増税を提案した」と伝わると、「財政の崖」回避に向けた与野党協議の進展期待から投資家心理が改善した。日経平均株価や上海総合指数、時間外のダウ先物が上げ幅を拡大するとともに円売りが広がった。対ドルでは米長期金利の上昇に伴い、日米金利差拡大を見込んだ円売りが散見された。「白川方明日銀総裁が13時に自民党本部に安倍晋三総裁を訪問する」との報道を受けて、自民党政権下での日銀の追加金融緩和期待が改めて高まると円売りが継続した。

白川方明[NP     HDP -1.6 CHDP +0.1 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
白川方明・白川方明日銀総裁「安倍自民党総裁と金融政策についての協議しなかった」

白川方明[NP     HDP -1.6 CHDP +0.1 RHDP -3.7 CRHDP +0.0]
白川方明・白川方明日銀総裁「安倍自民党総裁との会談、自らの意思で会いにきた」

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・インド中銀は18日、政策金利であるレポレートを現行の8.00%で据え置くことを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。また、リバース・レポレートも7.00%に据え置いた。なお、預金準備率も現行の4.25%に据え置いた。

安倍晋三[NP     HDP -6.5 CHDP +0.0 RHDP -6.5 CRHDP +0.0]
安倍晋三・安倍晋三自民党総裁「大型補正の編成で公明党代表と一致した」

安倍晋三[NP-6.8 HDP -6.6 CHDP -0.1 RHDP -6.6 CRHDP -0.1]
安倍晋三・安倍晋三自民党総裁「白川日銀総裁には、衆院選でデフレ脱却、円高是正を訴えたと説明した」「2%のインフレ目標でアコードを締結したいと白川総裁に伝えた」「アコード締結要請については、白川総裁は聞き置いたという感じだった」

ムーディーズ[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
ムーディーズ・米格付け会社ムーディーズは18日、「日本の新首相は、増大する信用上の課題に直面」「新首相は成長力強化を目指す政策推進の機会を手にする」

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・スウェーデンのリクスバンク(中央銀行)は18日、政策金利を現行の1.25%から1.00%に引き下げることを決めたと発表した。市場の予想通りの結果となった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はじり高。上海総合指数が1%超高からマイナス圏に沈み、投資家が運用リスクを取りにくくなるとして円買いが散見された。対ドルでは米長期金利が低下に転じたことが小幅ながら円買いを誘った。ただ、欧州株先物や現物の欧州株が底堅く推移したため、一方的に円高が進む展開にはならなかった。手掛かり材料に乏しいなかで積極的な売買が見送られた面もあり、目立った値動きは見られなかった。

スペイン政府関係[NP     HDP -5.0 CHDP +0.0 RHDP -5.0 CRHDP +0.0]
スペイン政府関係・スペイン政府は18日、3カ月・6カ月物政府証券(Tビル)入札を実施した。応札倍率は3カ月物が2.9倍と前回の3.5倍を下回り、6カ月物が2.6倍と前回の2.3倍を上回った。なお、スペイン政府は入札によって目標の35億ユーロに対し35億2000万ユーロを調達したことを明らかにした。

欧州連合(EU)[NP     HDP -2.9 CHDP -0.1 RHDP -3.6 CRHDP +0.1]
欧州連合(EU)・欧州連合(EU)は18日、「スペインは年金コストの拡大を制御すべき」「多くの国で短期的な財政ストレスは緩和した」「スペインとキプロスは、短期的な財政リスクを抱えている」などの見解を示した。

オッリ・レーン[NP     HDP -1.4 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.2]
オッリ・レーン・レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)「スペインの財政ストレスのリスクは減少しているものの、依然高い水準にある」

オッリ・レーン[NP     HDP -1.4 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.2]
オッリ・レーン・レーン欧州委員(経済・通貨問題担当)「私はユーログループ議長の候補者でない」

ニュース[NP     HDP -3.5 CHDP -0.4 RHDP -3.5 CRHDP -0.4]
ニュース・主要通貨に対するドルの値動きを示すドルインデックスは低下。一時79.464と10月19日以来の低水準を更新した。

中国人民銀行関係[NP     HDP +1.9 CHDP +0.0 RHDP -1.6 CRHDP +0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行(PBOC)は18日、「中国は穏健な金融政策を継続する」「マクロ経済政策のコントロールを強化する」などの見解を示した。

ニュース[NP     HDP -3.5 CHDP -0.4 RHDP -3.5 CRHDP -0.4]
ニュース・18日の欧州債券市場でスペインの10年債利回りは低下幅を拡大。20時53分時点では前日比0.083%低い5.348%で推移している。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・トルコ中銀は18日、政策金利を現行の5.75%から5.50%に引き下げることを決めたと発表した。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・ハンガリー中銀は18日、政策金利を現行の6.00%から5.75%に引き下げることを決めたと発表した。

グレン・スティーブンス[NP-3.0 HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP +0.0]
グレン・スティーブンス・スティーブンス豪準備銀行(RBA)総裁「豪ドルは予想よりも若干高い」「豪インフレは正しい方向にある」

米政府関係[NP     HDP -1.3 CHDP +0.0 RHDP -2.0 CRHDP -0.2]
米政府関係・米民主党のコンラッド上院予算委員会委員長は18日、CNBCとのインタビューで「オバマ米大統領と米共和党のベイナー下院議長の合意は近い」との見解を示した。 一方で、共和党のコーカー上院議員はCNBCに対して「合意は近くない」「財政の崖回避で、週末までの合意はないだろう」との見方を示すなど、民主・共和両党で意見の相違が見られている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日の欧州外国為替市場で円は方向感が定まらない。日銀による追加金融緩和の思惑を背景とした円売りが出る一方、利益確定の動きもあって円の下値は限られている。市場では「19-20日の日銀金融政策決定会合を控えて様子見ムードが強く、相場は方向感が出なかった」との指摘があった。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は1ドル=83円台後半。
・ユーロ円は1ユーロ=110円台半ばでの狭いレンジ取引が続いた。
・NZドル円は軟調。対ユーロや米ドルでNZドル売りが強まった流れに沿って、円高NZドル安が進み21時過ぎに一時1NZドル=70円47銭前後と日通し安値を付けた。
・ユーロドルは神経質な動き。上海総合指数が終盤失速したことを背景にユーロ売りドル買いが先行。17時過ぎに一時1ユーロ=1.3156ドル前後まで値を下げた。ただ、欧州株が上昇し、財政懸念国の国債利回りが低下すると徐々に買い戻しが進んだ。市場では「国際機関のユーロ買いドル売りが入った」との指摘があり、19時30分過ぎに一時1.3189ドル前後まで上げた。スペインの国債入札が「順調だった」と受け止められたこともユーロの支援材料。もっとも、前日の高値1.3191ドル前後が上値の目処として意識されたほか、「バリアオプションが設定されている1.3200ドルに接近した場面では防戦売りが出やすい」との指摘があり、そのあとは伸び悩んでいる。

ジョン・ベイナー[NP     HDP -5.0 CHDP 0.00 RHDP -5.0 CRHDP 0.00]
ジョン・ベイナー・米共和党のベイナー下院議長「米『財政の崖』については『プランB』に移行」

オランダ政府関係[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
オランダ政府関係・ダイセイプルーム・オランダ財務相「景気見通しは良好ではない」

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース