米政府関係

米政府関係のイメージ画像

 2015年7月の期間中の米政府関係による発言や関係のあるニュースが掲載されています。

 「期間最大RHDP」は、2015年7月の中でも直近の最大RHDPとなっている発言・ニュースを紹介しています。

 そのため、最大RHDPとなっている発言やニュースが同値で2回以上有った場合には、2015年7月の中で最も新しい内容を掲載しています。

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

[2015-07-15][NP+4.8 HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米公定歩合議事録「多くのメンバーが労働市場の一段の改善を指摘」「5つの地区連銀が公定歩合の0.25%の引き上げで1%にすることに投じた」

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

[2015-07-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米労働省の家計調査によると、悪天候により就業不能となった月非農業部門労働者数は4万8000人だった。6月は5万9000人、過去の月平均は3万5000人で平均との差は1万3000人増となっている。

[2015-07-15][NP+4.8 HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米公定歩合議事録「多くのメンバーが労働市場の一段の改善を指摘」「5つの地区連銀が公定歩合の0.25%の引き上げで1%にすることに投じた」

米政府関係による2015年7月 発言・ニュース

[2015-07-01][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ブレイナー米連邦準備理事会(FRB)理事はこの日の講演で経済見通しや金融政策について言及しなかった。

[2015-07-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米通商代表部(USTR)のフロマン代表は参加した会合で、TPP交渉を早期に妥結し、年内にも条約案を米議会に送付し承認を得たい考えを示した。

[2015-07-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・読売新聞は、米国務省のフリード制裁担当調整官のインタビューとして「ロシアはウクライナからクリミア半島を奪い取った」「ウクライナ情勢がさらに悪化した場合、追加制裁を検討すべき」などと報じている。

[2015-07-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米国のカーター国防長官は記者会見で、フランスやチュニジアなどでテロ事件が相次いだことを受け、「米国は独立記念日の休日が近づいている。常に警戒しているが、特に過激派組織に警戒しなければならない」と述べ、政府を挙げて警戒を強化していく方針を示した。

[2015-07-02][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米労働省の家計調査によると、悪天候により就業不能となった月非農業部門労働者数は4万8000人だった。6月は5万9000人、過去の月平均は3万5000人で平均との差は1万3000人増となっている。

[2015-07-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米財務省は2日、来週の米国債の入札予定を発表。7日に3年債240億ドル、8日に10年債210億ドル、9日に30年債130億ドル規模の入札を実施するとした。

[2015-07-03][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米国務省のカービー報道官は記者会見で「中国による南シナ海の埋め立てや人工島の軍事拠点化は認めないし、地域の安全や安定につながらない」と発言し改めて懸念を示した。

[2015-07-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・毎日新聞は、米政府高官の話として「イラン核交渉は専門家レベルで問題が解決しても、閣僚にしか決断できない未解決の問題は残る」と述べ、楽観論をけん制したと報じている。イラン核交渉についてAP通信は4日、対イラン経済制裁の解除方法に関し担当専門家の間で暫定合意が成立したと報じていた。

[2015-07-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・イランの核開発をめぐる同国と米英露など6ヵ国の協議について、米国のケリー国務長官は、「確かな進展があった。ただし最終合意に必要なところには至っていない」と報道陣に語った。

[2015-07-06][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ロイターは、来年の米大統領選の民主党候補指名争いで支持率トップのクリントン前国務長官が選挙集会で演説し、南シナ海での埋め立て活動やサイバー攻撃に関して中国を激しく非難したと報じている。

[2015-07-07][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・アーネスト米大統領報道官は記者会見で、7日に交渉期限を迎える欧米など6か国とイランの核協議が延長される可能性について「現時点で何かを想定しているわけではないが、延長は確かにあり得る」と述べた。

[2015-07-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米財務省によると、3年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが0.932%、応札倍率(カバー)が3.16倍となった。

[2015-07-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米財務省は3年債入札を実施。最高落札利回りは0.932%、応札倍率は3.16倍。

[2015-07-08][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・2016年の米大統領選民主党有力候補であるクリントン前国務長官の発言として、「中国だけではない。ロシア、北朝鮮、イランなど他の政府が直接的あるいは間接的にハッキング行為を支援していることは分かっている」「テロ組織がそれを利用することをわれわれは懸念している」「米政府と民間セクターはこれが深刻な脅威であることを認識する必要がある」と報じられている。

[2015-07-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ニューヨーク証券取引所(NYSE)は8日、すべての銘柄の取引を一時停止した。

[2015-07-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・NYSEの広報担当は「取引停止は技術的な問題が発生」などと述べた。

[2015-07-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ニューヨーク証券取引所(NYSE)は8日、すべての銘柄の取引を一時停止した件について「障害は内部の技術的な問題であり、サイバー攻撃ではない」との見解を示した。

[2015-07-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ブレイナー米連邦準備理事会(FRB)理事「我々はドッド・フランク法実施において極めて重要な時期にある」

[2015-07-09][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ブレイナー米連邦準備理事会(FRB)理事「FRBはギリシャや中国の進展を注視」

[2015-07-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米財務省によると、30年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが3.084%、応札倍率(カバー)が2.23倍となった。

[2015-07-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ケリー米国務長官「もし進展が見られなければ、交渉を終了へ」「いくつかの困難な問題は解決できずにいる、イラン核協議」「我々は交渉のテーブルに永遠についていることはできない」

[2015-07-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ケリー米国務長官は記者団に対し「イラン核問題の交渉で確たる進展が見られると信じるからこそ、我々は今この場所にいる」「急がないし、急がされもしない」「いつまでも交渉のテーブルに座るつもりはない」などと述べた。

[2015-07-10][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米軍制服組トップである統合参謀本部議長に指名されたダンフォード海兵隊総司令官は、開催された米上院軍事委員会の公聴会において、「ロシアは米国の安全に対する最大の脅威になっている」「中国の東シナ海、南シナ海での行動は同国の長期的な意図に疑念を抱かせる」などと述べた。

[2015-07-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ロイターは、関係筋の話として、TPP交渉の早期妥結を目指す米政府が、カナダ抜きでの決着に踏み切る緊急対応策を検討していることが分かったと報じている。

[2015-07-13][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米国のルー財務長官は、「ギリシャ支援協議について合意に近づいている」「ただ、万が一合意が得られなかったとしても米経済に対する影響は軽微となる」などと述べた。

[2015-07-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・2016年の米大統領選の民主党最有力候補であるクリントン前国務長官は演説で、「TPP交渉にわたしたちは高いハードルを設定する必要がある」「協定内容が雇用を創出し、賃金を上げ、安全保障を増進するものなら支持すべきだが、そうでないなら交渉から抜けることも覚悟すべきだ」と述べた。

[2015-07-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・米ホワイトハウスのアーネスト報道官は、イラン核問題をめぐる同国と欧米など6ヵ国の協議について「これまでに進展がみられた」「13日までに妥結できない場合でも暫定合意は引き続き有効」との見解を示した。

[2015-07-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・時事通信によると、米民主党のヒラリー・クリントン前国務長官は13日のニューヨークでの演説で、2016年の大統領選で掲げる経済政策の概要を発表した。クリントン氏は、富裕層を重視する共和党の政策が米経済を「混乱」させてきたと批判し、低中所得層の賃金引き上げを自身の経済政策の最大の目標に据える考えを示した。「強い成長、公平な成長、長期の成長」が必要だと述べ、(1)女性の社会参画(2)従業員への利潤分配(3)ウォール街規制の強化(4)移民制度改革などを進めると訴えた。

[2015-07-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・ホワイトハウス「オバマ米大統領がイランについて日本時間20時に声明を出す」

[2015-07-14][NP     HDP -1.0 CHDP +0.0 RHDP -0.2 CRHDP +0.2]
・バークレイズ、米2QGDP見通し3.5%へ引き下げ、従来3.7%。

[2015-07-15][NP+4.6 HDP -0.9 CHDP +0.1 RHDP +0.0 CRHDP +0.2]
・米公定歩合議事録「支出と投資はまだら模様」「成長見通しに対してなお全般に前向き」「引き上げ要求5連銀に増加」

[2015-07-15][NP+4.8 HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米公定歩合議事録「多くのメンバーが労働市場の一段の改善を指摘」「5つの地区連銀が公定歩合の0.25%の引き上げで1%にすることに投じた」

[2015-07-15][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ホワイトハウス「米政府、15年財政赤字は4550億ドルに減少へ」

[2015-07-15][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省は、ルー財務長官が15日から2日間の日程で欧州を訪問すると発表した。訪問の際、15日にフランクフルトでECBのドラギ総裁、16日にはベルリンでドイツのメルケル首相、ショイブレ財務相、そのあとパリでフランスのサパン財務相と協議する予定だという。

[2015-07-15][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国防総省は、新型輸送機MV22オスプレイ5機を3億3247万ドルで日本に売却すると発表した。オスプレイの海外売却は初めてのこと。

[2015-07-16][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国務省のカービー報道官は記者会見で、「米軍普天間飛行場の名護市移設に沖縄県民の多くが反対しているとの報告は目にしている。沖縄の人々が抱いている不安は理解できるところもある」「しかし、移設は日米両国が長年続けてきた作業の意義ある成果。移設作業は継続していくと理解している」と述べた。

[2015-07-16][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ホワイトハウスは、国内の遊説先に向かう専用機上でオバマ大統領とロシアのプーチン大統領と電話会談したことを明らかにした。イラン核問題の解決策を定めた「包括的共同行動計画」の履行に当たり、緊密に連携していく方針を確認したという。

[2015-07-17][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ケリー米国務長官は、訪米したサウジアラビアのジュベイル外相と米国務省で会談した。両氏はイラン核合意や過激派組織「イスラム国」への対応について協議したという。

[2015-07-17][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ロイターは、米財務省当局者の話として、欧州訪問中のルー米財務長官がショイブレ独財務相やサパン仏財務相、ドラギECB総裁などと欧州当局者と会談し、「ギリシャとの今後の交渉で債務の持続可能性を実現することの重要性を強調した」と報じている。

[2015-07-20][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国家安全保障会議(NSC)報道官は、100人以上が死亡したとされるイラク中部での過激派組織「イスラム国」による自爆テロについて、「テロ組織壊滅のため、イラク政府と治安部隊を米政府は支援していく」とする声明を発表した。

[2015-07-20][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ホワイトハウスは、オバマ米大統領がサウジアラビアのジュベイル外相を迎え、イラン核問題の解決に向けた「包括的共同行動計画」をめぐり意見交換したことを明らかにした。そのなかで、外相は「行動計画を歓迎する」意向を示したという。

[2015-07-20][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国務省は、54年ぶりに国交が回復し、大使館が再開するのに合わせ、キューバのロドリゲス外相が20日にケリー国務長官と会談すると発表した。ロドリゲス氏は、ワシントンで行われるキューバ大使館再開記念式典にも出席するという。

[2015-07-20][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・NY連銀のアナリストであるアミティ氏とスミス氏は、同連銀のブログで、ドル高により輸入価格が低下するものの、輸出への影響を相殺するには十分ではないとの見方を示した。ドル相場が四半期で10%上昇すれば米経済成長率が向こう1年で0.5ポイント、その次の1年でさらに0.2ポイント損なわれるという。

[2015-07-20][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国務省のカービー報道官は、欧米など6ヵ国とイランが最終合意したイラン核問題の解決で各国が取り組む「包括的共同行動計画」と関連文書を議会に送付したと発表した。議会は20日から60日間かけて合意内容を審査し、承認の可否を決めることになる。

[2015-07-21][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米ホワイトハウスは20日、「ミシガン大学教授のキャスリン・ドミンゲス氏を米連邦準備理事会(FRB)理事に指名する」と発表した。

[2015-07-21][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国とキューバによる54年ぶり国交回復にともない、ケリー米国務長官とキューバのロドリゲス外相が会談し、両国関係の完全な正常化を目指していく方針を確認した。

[2015-07-21][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国のウォールストリート・ジャーナル紙によると、2016年米大統領選挙で民主党候補の指名争いに出馬しているヒラリー・クリントン前国務長官は、企業により長期的な成長を促す政策の一環として、キャピタルゲイン(株式譲渡益)課税の見直しを提案する予定だ。クリントン陣営の関係者が明らかにした。

[2015-07-21][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国務省は、北朝鮮の核問題をめぐる6ヵ国協議の米首席代表、キム国務副次官補が22-24日の日程で訪日すると発表した。日米同盟の強化や北朝鮮問題への対応などについて、日本側と会談するという。

[2015-07-22][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ラッセル米国務次官補は、ワシントンで講演し、中国が南シナ海で進める岩礁埋め立てや施設建設について、「米中間に深刻な緊張を引き起こしている」と述べ、中国側に自制を求めた。

[2015-07-22][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・日経新聞は、米財務省高官が記者団に対し、ギリシャの財政再建に関して同国向けの債務再編実施が大前提としたうえで、「債務減免の具体的な方法と規模をどうするかの問題になっている」と述べたと報じている。EU内には債務減免への反発も強いが、新たな支援枠組みに減免措置を組み込むことは事実上、避けられないとの見方を示したものだ、と記事をまとめていた。

[2015-07-23][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・読売新聞は、政府がTPP交渉で、米国や豪州からの主食用のコメを無関税で輸入する「TPP特別枠」の規模を「10万トン未満」とする方向で調整に入った、と報じている。米国からは7-8万トン程度、豪州からは米国の10分の1程度の量について、それぞれ輸入の拡大を認める方向だ、という。

[2015-07-23][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米ホワイトハウスは、アジア4ヵ国を歴訪中のバイデン副大統領夫人が23日に沖縄県の米軍嘉手納基地を訪問すると発表した。米軍人やその家族を支援するプログラムの一環で、基地内で軍人の家族らと交流するという。

[2015-07-23][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・日本経済新聞によると、米与野党は米企業が海外に蓄える巨額の所得に一括課税する検討を始めた。道路整備に充てる特定財源が7月末にも底をつくため、財源を捻出する窮余の策として浮上した。12月まで暫定的な財源でつないだ後に一括課税を実現するというシナリオが浮上しており、長年の懸案だった米国際課税改革を巡り、両党の折衝が本格化しそうだ、と同紙は伝えている。

[2015-07-23][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・カーター米国防長官は、サウジアラビアでサルマン国王ら同国首脳と会談し、先に欧米など6ヵ国とイランの間で最終合意に達したイラン核協議などをめぐり意見交換した。

[2015-07-24][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省は23日、来週の米国債の入札予定を発表。28日に2年債150億ドル、29日に5年債350億ドル、30日に7年債290億ドル規模の入札を実施するとした。

[2015-07-24][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省によると、10年物インフレ指数連動債(TIPS)入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが0.491%、応札倍率(カバー)が2.31倍となった。

[2015-07-24][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国のケリー国務長官、ルー財務長官、モニツ・エネルギー長官は、上院外交委員会の公聴会で、欧米など6ヵ国とイランの核協議の最終合意について証言した。ケリー長官は、事前に提出した準備書面で「イランとの取引は米国と同盟国をより安全にする」と明言し、議会の理解と支持を求めている。

[2015-07-24][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米大統領選の民主党最有力候補と目されるクリントン前国務長官は、オバマ現大統領が交渉を進めているTPPについて「支持するかどうかは、詳細な合意内容に基づいて判断する」「大統領が民主党出身という理由だけでは支持しない」との考えを明らかにした。

[2015-07-25][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米金融当局スタッフ予想「2015年度GDP成長率2.31%、16年2.38%」「2015年末のFF金利0.35%予想、2016年10-12月期1.26%」

[2015-07-27][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・時事通信は、米上院与野党幹部が、駐米カナダ大使に書簡を送り、TPP交渉の妥結には「乳製品の市場開放が極めて重要だ」と訴え、カナダに譲歩を求めたと報じている。

[2015-07-27][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・有力欧米紙であるNYタイムズは、クリントン前国務長官が在任中に公務で私用メールアドレスを使っていた問題で、重要情報の取り扱いに過誤がなかったかをめぐり刑事捜査に着手するよう監察官が司法省に要請したと報じている。

[2015-07-27][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・有力欧米紙であるウォールストリート・ジャーナル(WSJ)は、クリントン前米国務長官が在任中の公務で私用メールアドレスを使っていた問題で、メールに機密情報が含まれている可能性があると情報機関担当の監察官が指摘し、連邦捜査局(FBI)に調査を促していたと報じている。

[2015-07-27][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米太平洋軍のハリス司令官は参加したシンポジウムで、「中国による南シナ海での人工島造成と施設建設が軍事的性格であることは明白だ」と述べ、力による強制で現状を変更していると強く非難した。

[2015-07-29][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省は2年債入札を実施。最高落札利回りは0.690%、応札倍率は3.42倍。

[2015-07-29][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・シーツ米財務次官が29-31日に東京、香港、北京訪問と報じた。

[2015-07-29][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米ジョンズ・ホプキンス大学の研究所は、北朝鮮北西部のミサイル基地を今月21日に撮影したという最新の衛星写真もとに、新たな建造物が完成するなど改修工事が完了して、これまでより大型の長距離弾道ミサイルを発射する環境が整ったとする分析を発表した。

[2015-07-29][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米国のウォールストリート・ジャーナル紙は、米国では幅広い地域で、家賃の伸びが賃金上昇率を上回っていると報じた。この問題は特にここ1年で深刻化し、多くの家計を締めつけている。不動産情報サイトのジローによると、昔から高級住宅地として知られる西海岸や、ニューヨークのような大都市では状況が特に顕著で、平均的な世帯は総収入の40%以上を家賃に回している。だが、デンバーやアトランタ、ナッシュビルなどの都市にも価格上昇は波及している、と同紙は伝えている。

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省、2年物変動利付債入札、応札倍率は3.93倍、最終応募者利回りは0.077%

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省によると、5年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが1.625%、応札倍率(カバー)が2.58倍となった。

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・ロイターは、米財務省当局者の話として、TPPをめぐる交渉で、不公正な為替慣行を防止するための条項について米国が各国と協議している、と報じている。

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・NHKニュースによると、イランの核開発問題を巡る最終合意について、米国のカーター国防長官は、イスラエルやサウジアラビアなど同盟関係にある国への安全保障に一層関与する姿勢を強調したが、野党・共和党を中心に議会の反発が続いている。イランの核開発問題を巡る欧米など関係6か国とイランの最終合意について、29日、議会上院の軍事委員会で公聴会が開かれ、カーター国防長官らが出席した。

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米上院軍事委員会は、カーター国防長官やデンプシー統合参謀本部議長らに出席を求め、イラン核合意の是非を審議した。カーター長官は、「イランの核施設を空爆しても効果は一時的」と指摘し、核保有を阻むには合意が適切だと訴え、議会に承認を求めた。

[2015-07-30][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米下院特別委員会は、在任中に私用メールアドレスを公務に使っていた問題について、民主党のクリントン前国務長官の聴取が10月22日に行われる見通しとなったことを明らかにした。クリントン氏側と大筋で合意したという。

[2015-07-31][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・米財務省によると、7年債入札(ダッチ方式)の落札結果は最高落札利回りが2.021%、応札倍率(カバー)が2.47倍となった。

[2015-07-31][NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP +0.4]
・日経新聞など複数朝刊紙は、TPP交渉をめぐり、米政府が為替操作の防止を念頭に、交渉参加12ヵ国による定期会議の創設を提案していることがわかった、と報じている。ただ、日本政府は通商と為替の問題を結びつけることは適切でない、として提案を受け入れない方針だという。

米政府関係の発言・ニュースTOPへ

重要人物・その他の発言・ニュース