2011年8月22日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・22日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅い。前週末の海外市場で円相場が1ドル=75円95銭前後と史上最高値を付けたことから、政府日銀による円売り介入への警戒感が高まり、思惑的な円売りが先行。米系銀行からまとまった規模の円売りドル買いが出ると円は急落した。なお、市場では「米系銀行の円売りドル買いのバックには国内機関投資家のフローがあった」との指摘があった。
 ただ、「円の下落は政府・日銀による為替介入ではない」との見方が広がると急速に円を買い戻す動きが広がった。下値では日本の輸出企業などからの円買い注文も厚く相場を支えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・22日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。日本、アジア株相場の下落を受け円買い外貨売りが入る場面があったが、その後じりじりと上値を切り下げた。政府日銀による円売り介入への警戒感が根強いなか、安く始まった欧州株が持ち直したことが相場の重しとなった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・22日の欧州外国為替市場で円はユーロや資源国通貨に対して弱含み。欧州株や時間外の米株価指数先物が上昇しており、投資家のリスク志向が回復したため円を売る動きが出た。WTI原油先物相場の上昇も対資源国通貨での円売り材料とされた。対ユーロではユーロスイスフランの上昇につれた円売りユーロ買いが出た。
 一方、円はスイスフランに対しては下値が堅い。スイス地元紙が21日、「スイス政府スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が1ユーロ=1.2スイスフランの設定を目標とすると予想している」と伝えたことが蒸し返されてユーロスイスフランが上昇した影響を受けた。
 【 通貨ペア 】
・ドル円はこう着。米低金利政策の長期化観測と米景気減懸念を背景にした売りが上値を抑えているが、政府・日銀の円売り介入への警戒感が下値を支える形となり、こう着感が強まっている。
・NZドル円は堅調。21時前に1NZドル=63円57銭前後まで上昇した。
・ユーロドルは強含み。欧州の株価指数先物が下落して取引を開始したことを背景に売りが先行し、1ユーロ=1.43472ドル前後と本日安値を付けた。もっとも、現物の欧州株は持ち直した上、時間外のダウ先物の上げ幅を拡大しているため切り返した。ユーロスイスフランの買いもユーロ買いドル売りを後押しした。20時前に1.44341ドル前後と本日高値まで上げた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

日本政府関係[NP-6.0 HDP -2.7 CHDP -0.1 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
・日経新聞が報じたところによると、政府・日銀は21日に円の最高値更新を受け、海外の通貨当局と為替相場の動向について断続的に協議したという。政府は週明けのアジア市場の動きを注視する方針で、円が再び急騰した場合には単独で再度、円売り介入に踏み切る構えであるとのこと。日銀も市場動向次第で追加金融緩和を検討するという。

スイス政府関係[NP-8.8 HDP -3.8 CHDP -0.3 RHDP -3.8 CRHDP -0.3]
・スイスの地元新聞社は21日、スイス政府はスイス国立銀行(中央銀行、SNB)が1ユーロ=1.2スイスフランの設定を目標とすると予想していると報じた。

野田佳彦[NP-5.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.3]
・野田佳彦財務相「(円高について)あらゆる手段を排除することなく断固たる措置取る」「(円高について)各国と情報を交換している」「一方的に偏った円高の動きが強まっている」

日本政府関係[NP-5.8 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
・海江田万里・経済財政担当相(共同通信が報じる)「月曜朝から日米協調介入するやり方があったが、本日も市場を引き続き注視する」

日本政府関係[NP-5.8 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.3]
・枝野幸男官房長官「投機的な動きがないかこれまで以上に注視」「一方的に偏った円高の動きが強まっている」

菅直人[NP-5.6 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -3.9 CRHDP +0.0]
・菅直人首相「一方的な円高の動きが強まっており必要なら断固とした行動とる」

野田佳彦[NP-1.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.1]
・野田佳彦財務相「一方的な円高の動きが続くと経済の安定に悪影響」「4日に介入したが、介入の効果を総括するにはまだ早い」「必要なら断固たる措置を取る」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ベン・ブロードベント[NP-4.0 HDP +0.0 CHDP -4.0 RHDP +0.0 CRHDP -4.0]
・ブロードベント英中銀金融政策委員会(MPC)委員「現在の金融政策スタンスは適切である」「景気見通しは年初の時点と比較して弱くなったのは明らか」

2011年8月22日のFX要人発言・ニュース

日本政府関係[NP-6.0 HDP -2.7 CHDP -0.1 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・日経新聞が報じたところによると、政府・日銀は21日に円の最高値更新を受け、海外の通貨当局と為替相場の動向について断続的に協議したという。政府は週明けのアジア市場の動きを注視する方針で、円が再び急騰した場合には単独で再度、円売り介入に踏み切る構えであるとのこと。日銀も市場動向次第で追加金融緩和を検討するという。

アンゲラ・メルケル[NP     HDP -0.3 CHDP +0.1 RHDP -0.5 CRHDP -0.2]
アンゲラ・メルケル・メルケル独首相は21日、遠い将来のある時点での欧州共同債を排除しないとの認識を示した。また、欧州共同債は今のところ債務危機の解決策にならないとした。

スイス政府関係[NP-8.8 HDP -3.8 CHDP -0.3 RHDP -3.8 CRHDP -0.3]
スイス政府関係・スイスの地元新聞社は21日、スイス政府はスイス国立銀行(中央銀行、SNB)が1ユーロ=1.2スイスフランの設定を目標とすると予想していると報じた。

野田佳彦[NP-5.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.3]
野田佳彦・野田佳彦財務相「(円高について)あらゆる手段を排除することなく断固たる措置取る」「(円高について)各国と情報を交換している」「一方的に偏った円高の動きが強まっている」

日本政府関係[NP-5.8 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
日本政府関係・海江田万里・経済財政担当相(共同通信が報じる)「月曜朝から日米協調介入するやり方があったが、本日も市場を引き続き注視する」

バラク・オバマ[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
バラク・オバマ・オバマ米大統領「リビアに関して何が起こっているか完全に確認したとき声明を発表するだろう」

日本政府関係[NP-5.8 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.4 CRHDP -0.3]
日本政府関係・枝野幸男官房長官「投機的な動きがないかこれまで以上に注視」「一方的に偏った円高の動きが強まっている」

バラク・オバマ[NP     HDP -1.6 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.0]
バラク・オバマ・オバマ米大統領(声明で)「リビアのカダフィ大佐との戦いは転換期」「カダフィ大佐は現在をみて出国する必要がある」

ニコラ・サルコジ[NP     HDP -0.9 CHDP +0.5 RHDP -0.9 CRHDP +0.5]
ニコラ・サルコジ・サルコジ・フランス大統領は25日に北京を訪問し、胡錦濤・中国国家主席と会談を行うという。

ジュリア・ギラード[NP-4.0 HDP +0.5 CHDP -0.4 RHDP +0.5 CRHDP -0.4]
ジュリア・ギラード・ギラード豪首相「経済のファンダメンタルズは強い」「豪ドル高は製造業の重し」

野田佳彦[NP-4.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.8 CRHDP -0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相「(為替相場について)引き続き注目する」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・22日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は下値が堅い。前週末の海外市場で円相場が1ドル=75円95銭前後と史上最高値を付けたことから、政府日銀による円売り介入への警戒感が高まり、思惑的な円売りが先行。米系銀行からまとまった規模の円売りドル買いが出ると円は急落した。なお、市場では「米系銀行の円売りドル買いのバックには国内機関投資家のフローがあった」との指摘があった。
 ただ、「円の下落は政府・日銀による為替介入ではない」との見方が広がると急速に円を買い戻す動きが広がった。下値では日本の輸出企業などからの円買い注文も厚く相場を支えた。

菅直人[NP-5.6 HDP -2.4 CHDP +0.0 RHDP -3.9 CRHDP +0.0]
菅直人・菅直人首相「一方的な円高の動きが強まっており必要なら断固とした行動とる」

野田佳彦[NP-1.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.7 CRHDP +0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相「一方的な円高の動きが続くと経済の安定に悪影響」「4日に介入したが、介入の効果を総括するにはまだ早い」「必要なら断固たる措置を取る」

野田佳彦[NP-2.0 HDP -4.0 CHDP +0.0 RHDP -3.6 CRHDP +0.1]
野田佳彦・野田佳彦財務相「株式市場の動向についても今後とも注視する」

ヴォルフガング・ショイブレ[NP     HDP +0.7 CHDP +0.2 RHDP +0.7 CRHDP +0.2]
ヴォルフガング・ショイブレ・ショイブレ独財務相「ユーロは引き続き安定的な通貨であり市場にはユーロに信頼感がある」

ヴォルフガング・ショイブレ[NP+2.0 HDP +0.8 CHDP +0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
ヴォルフガング・ショイブレ・ショイブレ独財務相「米国は欧州でもっとも困難な状況の国よりも高い債務水準を有している」「市場の下方向への調整は誇張されている」「現時点でドイツにリセッションの兆しはない」

日本政府関係[NP-4.0 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP -0.1]
日本政府関係・五十嵐財務副大臣「円高の背景には投機的な動きもあり見極めが必要」「円高の背景には欧州の財政や米国経済の問題もある」

日本政府関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -3.5 CRHDP -0.1]
日本政府関係・民主党は22日の役員会で代表選を27日に告示し、29日に党両院議員総会で投開票する日程を決めた。共同通信が伝えている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・22日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円はもみ合い。日本、アジア株相場の下落を受け円買い外貨売りが入る場面があったが、その後じりじりと上値を切り下げた。政府日銀による円売り介入への警戒感が根強いなか、安く始まった欧州株が持ち直したことが相場の重しとなった。

ギリシャ政府関係[NP     HDP -4.1 CHDP -0.4 RHDP -4.1 CRHDP -0.4]
ギリシャ政府関係・ギリシャ財務省は今年のギリシャの成長率は4.5%から5.3%程度の景気後退に陥るとの見方を示したと伝えられた。

ベン・ブロードベント[NP-4.0 HDP +0.0 CHDP -4.0 RHDP +0.0 CRHDP -4.0]
ベン・ブロードベント・ブロードベント英中銀金融政策委員会(MPC)委員「現在の金融政策スタンスは適切である」「景気見通しは年初の時点と比較して弱くなったのは明らか」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・22日の欧州外国為替市場で円はユーロや資源国通貨に対して弱含み。欧州株や時間外の米株価指数先物が上昇しており、投資家のリスク志向が回復したため円を売る動きが出た。WTI原油先物相場の上昇も対資源国通貨での円売り材料とされた。対ユーロではユーロスイスフランの上昇につれた円売りユーロ買いが出た。
 一方、円はスイスフランに対しては下値が堅い。スイス地元紙が21日、「スイス政府スイス国立銀行(中央銀行、SNB)が1ユーロ=1.2スイスフランの設定を目標とすると予想している」と伝えたことが蒸し返されてユーロスイスフランが上昇した影響を受けた。
 【 通貨ペア 】
・ドル円はこう着。米低金利政策の長期化観測と米景気減懸念を背景にした売りが上値を抑えているが、政府・日銀の円売り介入への警戒感が下値を支える形となり、こう着感が強まっている。
・NZドル円は堅調。21時前に1NZドル=63円57銭前後まで上昇した。
・ユーロドルは強含み。欧州の株価指数先物が下落して取引を開始したことを背景に売りが先行し、1ユーロ=1.43472ドル前後と本日安値を付けた。もっとも、現物の欧州株は持ち直した上、時間外のダウ先物の上げ幅を拡大しているため切り返した。ユーロスイスフランの買いもユーロ買いドル売りを後押しした。20時前に1.44341ドル前後と本日高値まで上げた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース