2012年9月8日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・7日のニューヨーク外国為替市場で円は上値が重い。欧州株高やスペイン国債の利回り低下、強い7月独鉱工業生産を背景に、対ユーロ中心に円売り広がった地合いを引き継いだ。格付け会社フィッチが7日、「欧州中央銀行(ECB)の優先債権者待遇の明確化は欧州諸国にとってポジティブ」などの見解を示したこともユーロなどに対する円売りを促した。
 米労働省が7日発表した8月の米雇用統計で、失業率は8.1%と市場予想平均の8.3%より強かったものの、非農業部門雇用者数が前月比9万6000人増と市場予想平均の前月比13万人増より弱かったため、米長期金利の急低下とともに円買いドル売りが優勢に。その他の通貨に対しても円買いが加速した。
 もっとも、円・ドル相場の上値では政府日銀による円売り介入への警戒感がくすぶるなか、米長期金利の低下幅縮小や週末要因を意識した円売りが出て円全体が伸び悩んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は欧州の取引時間帯に1ドル=79円03銭前後と前日の高値79円04銭前後に接近した後、78円02銭前後まで急落したが、78円28-31銭まで値を戻した。
・ユーロ円は1ユーロ=100円43銭前後と7月4日以来の高値を更新した後、99円79-84銭まで下げ足を速めたが、100円27-32銭まで再び上げた。
・ユーロドルは買い優勢。欧州株高や格付け会社フィッチの見解などを好感した買いが先行した。8月米非農業部門雇用者数が予想を下回ったことがわかると、さらにユーロ買いドル売りが膨らみ6月18日の高値1ユーロ=1.2748ドル前後やバリアオプションが観測されていた1.2750ドル、1.2800ドルを上抜けた。中盤以降は週末要因で市場参加者が減少し1.2790ドル前後で値動きが細ったが、終盤にかけては小幅ながら買いが持ち込まれ値が振れた。5月22日以来の高値となる1.2818ドル前後まで上げた。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

アントニス・サマラス[NP-5.8 HDP -6.2 CHDP +0.3 RHDP -6.2 CRHDP +0.3]
・サマラス・ギリシャ首相(ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領との会談後)「失業は非常に大きな問題になっている」「リセッションを止めるためファンロンパイEU大統領からの支援を模索した」

マーク・カーニー[NP-4.0 HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.2]
・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「商品価格は高い水準を維持すると予想」「ドル高がカナダ政策金利を低く維持した理由のひとつ」(金融政策の見通しについては言及せず)

マーク・カーニー[NP-5.2 HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.0]
・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「雇用の大部分は民間部門やフルタイムの雇用であり、雇用市場は依然として緩んだ状態」「雇用市場の緩みは金融政策が非常に緩和的な理由のひとつ」「カナダの雇用創出ペースは鈍く、月次統計だけを見ることはできない」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

アントニス・サマラス[NP-5.8 HDP -6.2 CHDP +0.3 RHDP -6.2 CRHDP +0.3]
・サマラス・ギリシャ首相(ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領との会談後)「失業は非常に大きな問題になっている」「リセッションを止めるためファンロンパイEU大統領からの支援を模索した」

2012年9月8日のFX要人発言・ニュース

アントニス・サマラス[NP     HDP -6.5 CHDP +0.5 RHDP -6.5 CRHDP +0.5]
アントニス・サマラス・サマラス・ギリシャ首相は10日にトロイカと会談する。

アントニス・サマラス[NP-5.8 HDP -6.2 CHDP +0.3 RHDP -6.2 CRHDP +0.3]
アントニス・サマラス・サマラス・ギリシャ首相(ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領との会談後)「失業は非常に大きな問題になっている」「リセッションを止めるためファンロンパイEU大統領からの支援を模索した」

マーク・カーニー[NP-4.0 HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.2]
マーク・カーニー・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「商品価格は高い水準を維持すると予想」「ドル高がカナダ政策金利を低く維持した理由のひとつ」(金融政策の見通しについては言及せず)

ヘルマン・ファンロンパイ[NP-5.8 HDP -0.5 CHDP -0.3 RHDP -0.5 CRHDP -0.3]
ヘルマン・ファンロンパイ・ファンロンパイ欧州連合(EU)大統領(サマラス・ギリシャ首相との会談後)「サマラス・ギリシャ首相と建設的な協議を行った」「サマラス政権は公約を達成すると約束」「ECBは多くのギリシャ債を購入している」「ギリシャの将来はユーロ圏にある」「EUは金融安定のため全ての必要なことを行う」「今日の危機はギリシャ危機だけでない」

連邦準備制度理事会(FRB)[NP     HDP -0.4 CHDP +0.0 RHDP +0.1 CRHDP +0.3]
連邦準備制度理事会(FRB)・米連邦準備理事会(FRB)は7日、ニューヨーク連銀を通じて2013年2月-14年2月に償還を迎える米国債78億ドルを売却したと発表した。

マーク・カーニー[NP     HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.2]
マーク・カーニー・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「持続的なカナダの企業投資を期待する」「危機の解決を待つより投資する方がよい」

マーク・カーニー[NP+4.6 HDP -1.0 CHDP +0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.0]
マーク・カーニー・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「リセッションからの全体的な雇用創出は非常に強い」

マーク・カーニー[NP-5.2 HDP -1.1 CHDP -0.1 RHDP +0.8 CRHDP +0.0]
マーク・カーニー・カーニー・カナダ銀行(中央銀行)総裁「雇用の大部分は民間部門やフルタイムの雇用であり、雇用市場は依然として緩んだ状態」「雇用市場の緩みは金融政策が非常に緩和的な理由のひとつ」「カナダの雇用創出ペースは鈍く、月次統計だけを見ることはできない」

エワルド・ノボトニー[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
エワルド・ノボトニー・ノボトニー・オーストリア中銀総裁「ECBの決定後、ボールは政治家とともにある」

パソス・コエリョ[NP     HDP -1.5 CHDP -3.5 RHDP -1.5 CRHDP -3.5]
パソス・コエリョ・パソス・コエリョ・ポルトガル首相「ECBの債券購入策は債券市場への復帰を支援する」

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・7日のニューヨーク外国為替市場で円は上値が重い。欧州株高やスペイン国債の利回り低下、強い7月独鉱工業生産を背景に、対ユーロ中心に円売り広がった地合いを引き継いだ。格付け会社フィッチが7日、「欧州中央銀行(ECB)の優先債権者待遇の明確化は欧州諸国にとってポジティブ」などの見解を示したこともユーロなどに対する円売りを促した。
 米労働省が7日発表した8月の米雇用統計で、失業率は8.1%と市場予想平均の8.3%より強かったものの、非農業部門雇用者数が前月比9万6000人増と市場予想平均の前月比13万人増より弱かったため、米長期金利の急低下とともに円買いドル売りが優勢に。その他の通貨に対しても円買いが加速した。
 もっとも、円・ドル相場の上値では政府日銀による円売り介入への警戒感がくすぶるなか、米長期金利の低下幅縮小や週末要因を意識した円売りが出て円全体が伸び悩んだ。
 【 通貨ペア 】
・ドル円は欧州の取引時間帯に1ドル=79円03銭前後と前日の高値79円04銭前後に接近した後、78円02銭前後まで急落したが、78円28-31銭まで値を戻した。
・ユーロ円は1ユーロ=100円43銭前後と7月4日以来の高値を更新した後、99円79-84銭まで下げ足を速めたが、100円27-32銭まで再び上げた。
・ユーロドルは買い優勢。欧州株高や格付け会社フィッチの見解などを好感した買いが先行した。8月米非農業部門雇用者数が予想を下回ったことがわかると、さらにユーロ買いドル売りが膨らみ6月18日の高値1ユーロ=1.2748ドル前後やバリアオプションが観測されていた1.2750ドル、1.2800ドルを上抜けた。中盤以降は週末要因で市場参加者が減少し1.2790ドル前後で値動きが細ったが、終盤にかけては小幅ながら買いが持ち込まれ値が振れた。5月22日以来の高値となる1.2818ドル前後まで上げた。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング
ベン・バーナンキ マリオ・ドラギ 白川方明 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース