2016年2月18日の相場概要

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・17日のニューヨーク外国為替市場で円は下げ渋った。ナイトセッションの日経平均先物やダウ先物が堅調に推移したことで円売りドル買いが先行。1月米卸売物価指数(PPI)や1月米鉱工業生産が予想を上回ったことも円の重し。イランのザンガネ石油相が「サウジアラビアとロシアが主導した増産凍結合意を支持する」と表明したことで、現物の米国株が上げ幅を拡大したことも円売りドル買いを誘った。ただ、米連邦準備理事会(FRB)が公表した米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で「多くの委員が下振れリスクが増したとの認識を示した」「数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識を示した」と伝わると、米利上げペース減速が意識されて円買いドル売りがじわりと強まった。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ドルで下値が堅かった。朝方は日本株高を見越した売りが先行。日経平均株価は一時500円近く上げる場面も見られた。もっとも、日経平均株価が伸び悩むと次第に下値を切り上げる展開に。ブラード米セントルイス連銀総裁が「インフレ期待の低下で利上げは賢明ではない」「インフレ期待は安心できる状態からほど遠い水準まで低下」などの見解を示したことも円買いドル売りを誘った面があった。半面、上値では売り注文も観測されており、一方的に買いが進む展開にはなっていない。また、円は対豪ドルでも底堅い動き。株高を背景にした売りが一巡すると1月豪雇用統計が予想より弱い結果となったことを受けて、円買い豪ドル売りが入った。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は強含み。しばらくは方向感の乏しい動きとなっていたが、一時500円超高まで上昇した日経平均株価が引けにかけて失速するとやや底堅い展開に。ナイトセッションの日経平均先物が弱含んだことも買いを誘ったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが低下したことを背景にした買いも入った。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
・18日の欧州外国為替市場で円は対ユーロで堅調。欧州勢が対ポンドを中心にユーロ売りで参入したことから円買いが先行。欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)で「ユーロ圏の経済見通しに対するリスクは下方向、12月からそのリスクは増した」「政策手段の実施でECBに制限がないことを確約する必要」との見解が示されると上げ幅を拡大した。一方、ドルに対しては伸び悩み。ナイトセッションの日経平均先物が190円下落したほか、米10年債利回りが低下したことで序盤は円買いが強まった。その後は株価が買い戻されたうえ、米10年債利回りが上昇に転じたため上値が重くなった。

ゴゴヴィの注目 発言・ニュース

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.2]
・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「多くの委員が下振れリスクが増したとの認識を示した」「数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識を示した」

期間最大CRHDPとなっている 発言・ニュース

ニール・カシュカリ[NP-2.0 HDP -2.9 CHDP +0.5 RHDP -2.9 CRHDP +0.5]
・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁「世界市場の不安のなかで米利上げを信じることは困難」「段階的な利上げを支持」

2016年2月18日のFX要人発言・ニュース

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米国株式相場は強含み。ダウ工業株30種平均は0時8分時点では前日比180.83ドル高の16377.24ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同50.92ポイント高の4486.88で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米10年物国債利回りはさらに上昇。0時18分時点では前日比0.0572%高い1.8295%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・イランのザンガネ石油相は17日、「原油相場安定化に向けた措置を支援」「OPECと非加盟国間での協力を支援」などの見解を示した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は買いが進んだ。アジア時間に付けた高値114.396円を上抜けて114.507円まで値を上げた。ダウ平均が200ドル超上昇したほか、米長期金利の上昇が相場を支えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで一段高。0時36分時点では大証終値比410円高の1万6150円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近3月限は買いが優勢。一時1バレル=30.42ドルまで値を上げた。イランのザンガネ石油相が「原油相場安定化に向けた措置を支援」「OPECと非加盟国間での協力を支援」などの見解を示したことで原油先物に買いが集まった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・アラブ首長国連邦(UAE)は、石油輸出国機構(OPEC)とロシアの賛成前提で生産量の維持を支持すると、閣僚が明らかにした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・イラン石油相は価格回復の行動を支持するとした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米10年物国債利回りは上昇。1時16分時点では前日比0.0641%高い1.8364%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のカナダ株式市場でS&Pトロント総合指数は堅調。1時5分時点では前日比205.38ポイント(1.64%)高の12760.36で取引されている。

トルコ政府関係[NP     HDP +1.5 CHDP -0.3 RHDP +1.5 CRHDP -0.3]
トルコ政府関係・「トルコの首都アンカラで爆発があった」ようだ。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は小高い。1時45分時点では前日比3.8ドル高の1トロイオンス=1212.0ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のメキシコ株式相場は強含み。メキシコの代表的な株式指数であるボルサ指数は1時53分現在、前日比367.73ポイント(0.85%)高の43468.05で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドルインデックスは小幅に下落しての動き。大きな動きにはなっておらず、これまでのドル買いの調整が意識されている。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・メキシコ中銀は翌日物金利を3.25%から3.75%へ0.50ポイント引き上げた。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は17日、サウジアラビアの格付けを「A+」から「A-」に引き下げたと発表した。また、見通しは「安定的」とした。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のロンドン株式相場は大幅に4日続伸。FTSE100種総合株価指数は前日終値比168.15ポイント高の6030.32で取引を終えた。原油先物相場の上昇を背景にロイヤル・ダッチ・シェルなどの石油株が堅調に推移し、指数をけん引した。その他では、一部債務の借り換え計画を発表したグレンコアが16%超の大幅高となった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のフランクフルト株式相場は大幅に反発。ドイツ株式指数(DAX)の終値は前日終値比242.10ポイント高の9377.21となった。原油高を背景に投資家心理が改善し、株式市場に買いが集まった。個別では、ティッセンクルップ(9.25%高)やドイツ銀行(6.34%高)などの上昇が目立った。RWE(12.42%安)などを除く27銘柄が上昇して引けた。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)はバーレーンの格付けをジャンク(投資不適格級)に引き下げた。原油安の影響を理由に挙げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の英国債相場は下落(利回りは上昇)。長期金利の指標となる表面利率2.25%の10年物国債の利回りは、日本時間18日3時時点の水準で、前日終値比0.040%高い(価格は安い)1.481%だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の欧州国債相場は下落(利回りは上昇)。指標銘柄となるドイツ連邦債10年物の利回りは、日本時間18日3時時点の水準で、前日終値比0.003%高い(価格は安い)0.269%だった。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は17日、ブラジルの格付けを「BB+」から「BB」に引き下げたと発表した。また、見通しは「ネガティブ」とした。

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.5 CRHDP +0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「多くの委員が下振れリスクが増したとの認識を示した」「数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識を示した」

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.2 CRHDP -0.3]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「大半の当局者は今年の雇用が堅調と判断、一部は減速を指摘」「リスクバランスの変化を示す十分な証拠はない」

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +1.0 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「多くのメンバーが世界経済や金融状況の米労働市場やインフレへの影響を注視する必要があることで合意」

FOMC[NP+1.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.7 CRHDP -0.3]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「ほとんどの委員は米成長が緩やかなペースと認識」「ほとんどの委員はインフレは中期的に2%に上昇すると認識」

FOMC[NP+2.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP +0.1]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「米国経済のファンダメンタルズは強い」

FOMC[NP-3.0 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.9 CRHDP +0.1]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「2、3人のメンバーが中国が米経済の足かせとなると懸念」「金融状況がタイト化すれば下振れリスクが高まる可能性も」

FOMC[NP-3.6 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP -0.1]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「ほとんどの委員は原油やドルに対する逆風が弱まりインフレは上昇するとの認識を示した」「ドルと原油はさらに長期的にインフレを抑制する公算が大きい」

FOMC[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP -0.1]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「ドル高や燃料価格のインフレへの影響は後退した」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米国株式相場は上げ幅を拡大。ダウ工業株30種平均は4時11分時点では前日比259.41ドル高の16455.82ドルで推移している。ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数は同97.78ポイント高の4533.73で推移している。

FOMC[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.8 CRHDP -0.1]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「幾人かの当局者は中国からの米経済への悪影響を懸念」「大半の当局者は物価上昇を予想、原油・ドル市場が落ち着けば」

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.6 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「商品価格の下落が米国経済に影響する可能性」

FOMC[NP-3.8 HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「金融市場の引き締まりはリスクの拡大につながる可能性」「利上げのタイミングやペースはデータ次第」「段階的な利上げを見通す」

FOMC[NP     HDP -1.1 CHDP +0.0 RHDP +0.4 CRHDP -0.2]
FOMC・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨「中国経済は鈍化したものの依然、力強い」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は一時売りが強まった。米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で「多くの委員が下振れリスクが増したとの認識を示した」「数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識を示した」などの見解が示されたことで米10年債利回りが上昇幅を縮めるにつれて113.834円まで下押しした。もっとも、4時14分時点では114.02-05円まで戻すなど売りも長続きしていない。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米10年物国債利回りは上昇再開。4時20分時点では前日比0.0711%高い1.8434%前後で推移している。FOMC議事要旨公表後に1.8190%まで上昇幅を縮めたものの、一巡後は再び上昇している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は神経質な値動き。4時44分時点では113.92-95円で推移している。FOMC議事要旨公表後は米長期金利の動向に振らされる動きとなっており、114.00円を挟んだ一進一退の展開となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロ円は軟調。4時40分過ぎに一時126.627円まで値を下げたほか、スイスフラン円も114.74円まで下落するなどそれぞれ本日安値を更新した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米10年物国債利回りは上昇幅を縮めた。4時56分時点では前日比0.0398%高い1.8121%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・シカゴ・マーカンタイル取引所(CME)の日経平均先物は伸び悩み。3月物(円建て)は5時10分時点では前日比115円高(大証終値比305円高)の1万6045円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・米国債利回りは大きく上昇しての推移。株高を背景に、債券に対する売り圧力が意識されている。

ニール・カシュカリ[NP-2.0 HDP -2.9 CHDP +0.5 RHDP -2.9 CRHDP +0.5]
ニール・カシュカリ・カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁「世界市場の不安のなかで米利上げを信じることは困難」「段階的な利上げを支持」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は下げ渋り。FOMC議事要旨公表後に米長期金利の上昇幅縮小とともに113.746円まで下押しした。もっとも、一巡後はショートカバーが入り6時27分時点では114.00-03円で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日のニューヨーク金先物相場は3営業日ぶりに小反発。ニューヨーク商品取引所(COMEX)で取引の中心となる4月限は前日比3.2ドル高の1トロイオンス=1211.4ドルとなった。自律反発を期待した買いが入ったものの、米国株の大幅高が相場の重しとなり上値は限られた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・アラブ首長国連邦(UAE)のマズルーイ・エネルギー相は、自身のツイッターアカウントで「生産水準維持の動きをOPEC全加盟国とロシアが支持するなら、UAEは支持、促進する」との考えを示した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・イランのザンギャネ石油相は、イラク、カタール、ベネズエラの石油相とテヘランで2時間にわたる会談を行った。そのあとの会見で、ザンギャネ石油相は原油価格安定に向けた主要産油国の増産凍結合意を支持するとの立場を表明したものの、足並みを合わせ生産抑制するかどうかについては明言を避けるとともに、制裁下で失った市場シェアを取り戻したい意向を示している。

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・ケリー米国務長官は国務省で記者団に対し、中国による南シナ海の島への地対空ミサイル配備に関し、「深刻な懸念」を表明した。続けて、「南シナ海で軍事化を強めてきたあらゆる証拠がある」「中国側と対話してきており、今後数日間でさらに、非常に真剣な協議をすることになる」との見通しも示した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ジュネーブで29日から開く国連人権理事会に北朝鮮の李外相が出席し、3月1日に演説する予定だと報じている。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・横河電機は、石油・ガス産業のコンサルティング業務を手がける英国のKBCアドバンスド・テクノロジーズを買収すると発表した。総額308億円を投じて全株式を取得するという。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・ブルームバーグは、複数関係者の話として、米プリンターメーカーのレックスマーク・インターナショナルのハードウエア部門買収について、キヤノンとリコーが関心を示していると報じている。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・日経新聞は、ウクライナ大統領府高官が、4月にポロシェンコ大統領の日本訪問を調整していることを明らかにしたと報じている。安倍首相らと会談する見込みだという。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・朝日新聞は、民主党の岡田代表が、維新の党との合流を夏の参院選後に先送りする方針を固めた、と報じている。枝野幹事長と16日に協議し、一致したという。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・読売新聞など一部朝刊紙は、石原経済再生相へのインタビューとして、「日銀によるマイナス金利実施は絶対にデフレには戻さない、という強い意志の表れ」「市場ではリスクオフの動きが急激に起き、そうした状態からまだ完全には脱していない」「中国や資源国経済動向を注意深くみていかなくてはいけない」「政府はあらゆる政策を総動員して、経済の好循環をしっかりしたものにしたい」と報じている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・17日の米国債券相場で長期ゾーンは3日続落。表面利率1.625%の10年物国債利回りは前日比0.05%高い(価格は安い)1.82%で終えた。欧米株式相場の上昇や原油高を背景に安全資産とされる債券は売られた。もっとも、米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨が公表されると今後の利上げペースが緩やかになるとの見方から買い戻しが入った。

S&P(スタンダード&プアーズ)[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
S&P(スタンダード&プアーズ)・格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)は17日、サウジアラビア、ブラジル、カザフスタン、バーレーン、オマーン各国のソブリン格付けを引き下げた。産油国については原油価安により圧力がかかっているとした。だたロシアの格付けは据え置いた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・17日のニューヨーク外国為替市場で円は下げ渋った。ナイトセッションの日経平均先物やダウ先物が堅調に推移したことで円売りドル買いが先行。1月米卸売物価指数(PPI)や1月米鉱工業生産が予想を上回ったことも円の重し。イランのザンガネ石油相が「サウジアラビアとロシアが主導した増産凍結合意を支持する」と表明したことで、現物の米国株が上げ幅を拡大したことも円売りドル買いを誘った。ただ、米連邦準備理事会(FRB)が公表した米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨で「多くの委員が下振れリスクが増したとの認識を示した」「数人の委員はインフレ見通しがさらに不確実になったとの認識を示した」と伝わると、米利上げペース減速が意識されて円買いドル売りがじわりと強まった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は買いが先行。8時20分過ぎに一時114.237円まで値を上げた。前日の米国株やCME日経平均先物が上昇したことを受けて本日の日本株高が見込まれるなか、円売りドル買いが出ている模様。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比301円高の1万6138円で寄り付いた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午前の東京株式市場で日経平均株価は堅調。9時03分時点では前日比431.45円高の16267.81円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同34.99ポイント高の1317.39で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ベネズエラのマドゥロ大統領は、通貨ボリバルの対ドル相場を37%切り下げ、3種類の為替制度を2つに集約すると発表した。固定レートを1ドル=6.3ボリバルから同10ボリバルに切り下げるという。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の債券先物相場は反発して始まった。先物中心限月である3月物は前日比1銭高の151円15銭で寄り付いた。前日に大きく下げた反動から151円28銭まで買いが先行した。

ジェームズ・ブラード[NP     HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP +4.2 CRHDP -0.1]
ジェームズ・ブラード・ブラード米セントルイス連銀総裁「インフレ期待の低下で利上げは賢明ではない」「インフレ期待は安心できる状態からほど遠い水準まで低下」

ジェームズ・ブラード[NP+2.0 HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP +4.2 CRHDP +0.0]
ジェームズ・ブラード・ブラード米セントルイス連銀総裁「FRBは政策をデータ次第と明確にすべき」「2016年の米経済は堅調で、労働市場の改善が続くと予想」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は買い一服。日本株高への期待から114.326円まで買いが先行したが、前日の高値114.507円が目先の上値目処として意識されると9時39分時点では114.06-09円まで伸び悩んだ。なお、ブラード米セントルイス連銀総裁は「FRBの政策はより明確にデータ次第となる必要がある」「インフレ期待の低下で利上げは賢明ではない」「インフレ期待は安心できる状態からほど遠い水準まで低下」などと発言した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午前の東京株式市場で日経平均株価は伸び悩み。9時43分時点では前日比375.65円高の16212.01円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同30.49ポイント高の1312.89で取引されている。

オーストラリア準備銀行(RBA)関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP +0.0]
オーストラリア準備銀行(RBA)関係・エディ豪州中央銀行(RBA)総裁補佐「最近の市場の混乱に過度に注目すべきではない」「市場のコメントや報道は『不当に悲観的』なことが多い」

ジェームズ・ブラード[NP+1.0 HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP +4.1 CRHDP -0.1]
ジェームズ・ブラード・ブラード米セントルイス連銀総裁「米国は一段の刺激策を正当化する状況にはない」「FRBがマイナス金利を検討する必要性は小さい」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午前の東京株式市場で日経平均株価は再び上昇。10時23分時点では前日比422.34円高の16258.70円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同33.04ポイント高の1315.44で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の中国株式市場で上海総合指数は、前日比14.44ポイント(0.50%)高の2881.78で寄り付いた。

日本銀行(日銀)関係[NP+2.0 HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「景気は緩やかな回復を続けている」「景気は基調として緩やかに拡大していく」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「世界的な金融システム不安につながる可能性は低い」「市場の変調が長引けば実体経済に波及する可能性ある」

ジェームズ・ブラード[NP     HDP +1.3 CHDP +0.0 RHDP +4.1 CRHDP -0.1]
ジェームズ・ブラード・ブラード・セントルイス連銀総裁「大き過ぎてつぶせない銀行は依然として問題」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「市場の変調が長引けば実体経済に波及する可能性ある」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「米経済の勢い弱いのであれば利上げは見送られるはず」「原油大幅下落は全体としてのプラスは大変大きい」

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「17年度にかけて消費者物価は2%へ近づいていく」

バラク・オバマ[NP     HDP -1.7 CHDP +0.0 RHDP -1.4 CRHDP +0.2]
バラク・オバマ・オバマ米大統領が3月にもキューバを訪問する準備を進めている、と報じている。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田浩二日銀審議委員「原油安による景気後退は一度も起きていない」「世界的金融システム不安につながる可能性が低い」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午前の中国株式市場で上海総合指数は伸び悩み。11時14分時点では前日比4.90ポイント(0.17%)高の2872.24で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比390.87円高の16227.23円で午前の取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同28.88ポイント高の1311.28で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・韓国の情報機関である国家情報院は、政府と与党「セヌリ党」との協議で、北朝鮮の金第1書記が韓国へのテロ攻撃やサイバーテロの能力を拡大するよう対外工作機関「偵察総局」に指示したと明らかにした。

ロシア政府関係[NP     HDP -0.3 CHDP +0.4 RHDP -0.3 CRHDP +0.4]
ロシア政府関係・ロシアのシルアノフ財務相は17日、記者団に対して「ロシアはウクライナの30億ドルの負債回収に関し、同国を提訴した」

米政府関係[NP     HDP -0.9 CHDP +0.0 RHDP -0.1 CRHDP -0.2]
米政府関係・ホワイトハウスは「オバマ米大統領が今後数週間以内にキューバを訪問する」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午前の中国株式市場で上海総合指数は上昇。前日比12.61ポイント(0.44%)高の2879.95で午前の取引を終えた。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日午前のアジアオセアニア外国為替市場で円は対ドルで下値が堅かった。朝方は日本株高を見越した売りが先行。日経平均株価は一時500円近く上げる場面も見られた。もっとも、日経平均株価が伸び悩むと次第に下値を切り上げる展開に。ブラード米セントルイス連銀総裁が「インフレ期待の低下で利上げは賢明ではない」「インフレ期待は安心できる状態からほど遠い水準まで低下」などの見解を示したことも円買いドル売りを誘った面があった。半面、上値では売り注文も観測されており、一方的に買いが進む展開にはなっていない。また、円は対豪ドルでも底堅い動き。株高を背景にした売りが一巡すると1月豪雇用統計が予想より弱い結果となったことを受けて、円買い豪ドル売りが入った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の中国・上海総合指数は、3月初旬の全人代(全国人民代表大会)を控え政策期待が高まり買いが先行するも前日まで4%超の大幅高で利益確定売りが重石となり、結局、前日比0.44%高の2879.95と続伸して午前の取引を終えた。なお、CSI300指数は同0.45%高の3077.25と続伸して前引けた。

黒田東彦[NP+2.0 HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「景気は穏やかに回復を続けている」「物価の基調は着実に改善している」「物価は上昇率を高めていく」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.2 CRHDP +0.0]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「金融市場は世界的に不安定」「リスク回避姿勢が過度に広まっている」

黒田東彦[NP-3.0 HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「物価への悪影響のリスクが増大」「必要なら量、質、金利の面で追加的な措置を講じていく」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午後の東京株式市場で日経平均株価はもみ合い。12時46分時点では前日比394.55円高の16230.91円で推移している。東証株価指数(TOPIX)は同29.08ポイント高の1311.48で取引されている。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・雨宮正佳日銀理事「昨年9月末時点で日銀保有のETFはETF市場の54%」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「ETF購入は株価維持のためではない」「あくまで物価目標早期実現のため」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の香港ハンセン指数は、前日の米ダウ平均が米原油先物上昇などを手掛かりに大幅3日続伸となりリスク選好の買いが先行、中国1月工業生産出荷価格(PPI)予想比改善も買い安心感に繋がり、結局、前日比2.13%高の1万9327.84と反発して前引けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日NYマーカンタイル取引所(NYMEX)原油(WTI)先物相場は時間外取引で13:14現在、前日比0.59ドル高(+1.92%)の1バレル31.25ドルと堅調裡に推移。17日のNY原油先物が経済制裁解除に伴い増産予定のイランが、サウジ・ロシア等の増産凍結合意を支持したことで過剰供給懸念が後退している。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・メキシコ中銀は17日、緊急会合を初めて開催し政策金利を現行の3.25%から3.75%に引き上げることを決めた。また、毎日行っているドル売却入札を打ち切り、ペソ買い介入の必要に応じて金融機関にドルを直接売却する計画を発表。カルステンス総裁は「ペソ安による消費者物価上昇を防ぐため利上げを決定した」「新たな利上げサイクルの始まりでない」「ペソ安に対する中銀の明白な拒絶の姿勢を示している」と述べた。また、同時にビデガライ財務公債相は「2016年の歳出を1323億ペソ削減する」との声明を発表した。ドルメキシコペソは11日に1ドル=19.4448ペソと史上最高値を更新していたが、メキシコ当局のペソ防衛策を受けて17.9622ペソまで急落。もっとも、一巡すると18.30ペソ台まで反発しており、ペソ防衛策の効果が継続するか注目される。

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「最近の物価の動きは原油価格が大きな影響」「雇用所得状況は引き続き改善」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「スタッフの追加緩和オプションの中にマイナス金利が入っていた」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「為替や株がかなり不安定になっていたのは事実」「世界経済の実態はそれほど悪くない」「年初来、市場動向は過度な面があったのではないか」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「日米ユーロ圏は為替安定と物価安定は表裏一体ではない」「国際金融資本市場の動揺が収まっていない」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「米金利引き上げテンポに不安、不透明感が出てきた」「政府に引き続き適切な財政政策、成長戦略の実行を期待する」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午後の債券先物相場は底堅い。13時43分時点で先物中心限月である3月物は前日比22銭高の151円36銭で推移している。5年債入札が弱めの結果だったとの見方から151円20銭まで伸び悩んだが、下値は堅かった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・2月18日のNZ国債市場では、10年債利回りが3.11%近辺で大方の取引を終了した。

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「政府に引き続き適切な財政政策、成長戦略の実行期待」「国際金融市場の不安定な動きを議論へ」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「上海G20で国際金融市場の不安定な動きを議論へ」「(G20について)必要に応じて協調的な行動が重要」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「異次元緩和で貸出は前年比2%の伸びが続いている」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午後の東京株式市場で日経平均株価はしっかり。14時26分時点では前日比490.56円高の16326.92円で推移している。一時上げ幅は500円を超える場面があった。東証株価指数(TOPIX)は同38.64ポイント高の1321.04で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは時間外取引で動意が薄い。14時36分時点では前日比0.0104%低い1.8086%前後で推移している。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田日銀委員「このタイミングでのマイナス金利は効果期待できない」「ポートフォリオリバランスも期待できない」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の台湾・加権指数は、前日の米ダウ平均が米原油先物上昇などを手掛かりに大幅3日続伸となりリスク選好の買いが優勢となり、結局、前日比1.22%高の8314.67と4日続伸で取引を終えた。

韓国政府関係[NP     HDP -5.0 CHDP +0.2 RHDP -3.0 CRHDP +0.0]
韓国政府関係・韓国当局「北朝鮮の金正恩氏がテロ遂行能力強化を命じる」「北朝鮮による韓国へのテロの恐れが高まる」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は伸び悩み。日経平均株価が500円超高から320円超高まで上げ幅を縮めるにつれて、114.10円付近から14時49分時点では113.88-91円まで下げた。

日本銀行(日銀)関係[NP     HDP -1.5 CHDP +0.0 RHDP -1.2 CRHDP -0.1]
日本銀行(日銀)関係・石田日銀委員「付利撤廃提案した12年12月と今は随分状況が違う」「外貨建て投資増えても国内経済にはあまり貢献ない」

黒田東彦[NP     HDP -1.2 CHDP +0.0 RHDP -3.1 CRHDP +0.1]
黒田東彦・黒田東彦日銀総裁「長い目で経済の動向を見ていくことが大切」「景気の見方で循環論は必ずしも当たっていない」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の東京株式市場で日経平均株価は、前日比360.44円高の16196.80円で取引を終えた。東証株価指数(TOPIX)は、同26.80ポイント高の1311.20で終えた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日午後の中国株式市場で上海総合指数は小動き。15時16分時点では前日比15.75ポイント(0.55%)高の2883.08で取引されている。

会社・企業関係[NP     HDP -2.0 CHDP -1.0 RHDP -2.0 CRHDP -1.0]
会社・企業関係・WSJ・NBCが行った最新の世論調査によると、共和党予備選挙でテッドクルーズ候補がトランプ候補をリードしていることが判明したようだ。トランプ氏がこの種の調査でトップを譲るのは初めてとなる。保守層やエバンジェリルカルの間で支持が広がりつつあるもよう。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の中国株式市場で上海総合指数は下落。終値は前日比4.45ポイント(0.16%)安の2862.89だった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の中国・上海総合指数は、3月初旬の全人代(全国人民代表大会)を控え政策期待が高まり買いが先行するも前日まで4%超の大幅高で利益確定売りに押され、結局、前日比0.16%安の2862.89と反落して取引を終えた。なお、CSI300指数は同0.31%安の3053.70と反落して大引けた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日米債券市場で10年債利回りは、16:32現在1.8000%と前日比0.01905%低下となっている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日欧州債券市場でイタリア10年債利回りは、16:53現在1.561%と前日比0.041%低下となっている。

世界の政策金利関係[NP     HDP -3.8 CHDP -1.8 RHDP -3.8 CRHDP -1.8]
世界の政策金利関係・インドネシア中銀は18日、政策金利を現行の7.25%から7.00%に引き下げることを決めたと発表した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・香港・ハンセン指数は、2.32%高の19363.08(前日比+438.51)で取引を終えた。17時02分現在、ドル円は113.85円付近。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで売り先行。17時09分時点では大証終値比100円安の1万6140円で取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下。17時9分時点では前日比0.0242%低い1.7948%前後で推移している。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日午後のアジアオセアニア外国為替市場で円は強含み。しばらくは方向感の乏しい動きとなっていたが、一時500円超高まで上昇した日経平均株価が引けにかけて失速するとやや底堅い展開に。ナイトセッションの日経平均先物が弱含んだことも買いを誘ったほか、対ドルでは時間外の米10年債利回りが低下したことを背景にした買いも入った。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米株価指数先物は時間外取引で小安い。17時32分時点では前日比30ドル安の16383ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売りに押された。ナイトセッションの日経平均先物の170円安や米10年債利回りの低下を受けて113.644円の安値を付けた。

中国人民銀行関係[NP     HDP +0.5 CHDP +0.1 RHDP -3.5 CRHDP +0.2]
中国人民銀行関係・中国人民銀行は、公開市場操作を毎営業日実施する。18日からの予定。

安倍晋三[NP     HDP -3.1 CHDP +0.0 RHDP -0.5 CRHDP -0.1]
安倍晋三・安倍晋三首相「世界経済や市場動向を注視し、G7と連携」「日銀のマイナス金利で消費や投資の拡大に期待」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の独10年物連邦債利回りは低下。18時30分時点では前日比0.016%低い0.253%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ロイター通信によると、アラブ首長国連邦(UAE)のエネルギー相は18日、現在の原油価格は不適当な水準であり、産油国は生産凍結を強いられるとの見方を示した。国営の首長国通信(WAM)が報じたもの。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日夜の日経平均先物3月物はナイトセッションで下げ渋り。18時37分時点では大証終値比90円安の1万6150円で取引されている。

安倍晋三[NP     HDP -3.1 CHDP +0.0 RHDP -0.5 CRHDP -0.1]
安倍晋三・安倍晋三首相「収益を拡大した企業は昨年を上回る賃上げを」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は売り一服。一時113.617円と本日安値を付けたが、株安や米金利低下の一服に伴い18時41分時点では113.83-86円まで反発した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは時間外取引で低下一服。18時52分時点では前日比0.0173%低い1.8018%前後で推移している。

OECD(経済協力開発機構)[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
OECD(経済協力開発機構)・経済協力開発機構(OECD)は18日、世界経済の2016年成長率を3.3%から3.0%へ下方修正した。また、2016年米GDP成長率を2.5%から2.0%へ、ユーロ圏の2016年GDP成長率を1.8%から1.4%へ引き下げた。一方、2016年中国GDP成長率は6.5%で変更しなかった。

OECD(経済協力開発機構)[NP     HDP -2.1 CHDP -0.1 RHDP -2.1 CRHDP +0.0]
OECD(経済協力開発機構)・OECD(経済協力開発機構)は18日、2016年のユーロ圏成長率予想を従来のプラス1.8%からプラス1.4%に引き下げた。

日本政府関係[NP     HDP -2.6 CHDP +0.0 RHDP -1.0 CRHDP -0.1]
日本政府関係・石原伸晃経済再生担当相「麻生大臣はG20で中国、米経済、原油等が議題と発言」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日インド株式市場で、センセックス指数は23649.22(前日比+1.14%)で取引を終了した。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ロイター通信は、国際機関共同データイニシアチブ(JODI)が18日発表した統計によると、サウジアラビアの昨年12月の原油輸出は前月に比べ日量20万バレル超減少した、と伝えている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近3月限は時間外取引で強含み。19時40分時点では前日比0.81ドル高の1バレル=31.47ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ポンドドルは強含み。昨日高値の1.4339ドルを上抜けて、目先のストップロスを誘発した。一時1.4367ドルまで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・スイスフランは軟調。スイスフラン円は一時本日安値となる114.49円まで下げたほか、ドルスイスフランは一時0.9947スイスフランまで値を上げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルは軟調。前日の安値1.1106ドルを下抜けて一時1.10947ドルまで値を下げた。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米株価指数先物は時間外取引で伸び悩み。21時7分時点では前日比67ドル高の16480ドルで推移している。

欧州中央銀行(ECB)関係[NP-3.0 HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.1]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)「ユーロ圏の経済見通しに対するリスクは下方向であり、12月からそのリスクは増したとメンバーは示唆」

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.1]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)「フォワードガイダンスを再確認する必要」「政策を伝える際の為替レートの役割が弱まっている」

欧州中央銀行(ECB)関係[NP     HDP -2.7 CHDP +0.0 RHDP -1.7 CRHDP +0.1]
欧州中央銀行(ECB)関係・欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)「最後の金融政策決定会合以来、ユーロのレートは米ドルに対しては比較的安定してきたが、他の通貨、特にエマージング通貨に対して上昇した」

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ユーロドルはさえない。21時40分過ぎに一時本日安値となる1.10837ドルまで値を下げた。ユーロ円も一時126.152円と日通し安値を付けた。なお、欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)では「ユーロ圏の経済見通しに対するリスクは下方向、12月からそのリスクは増した」「政策手段の実施でECBに制限がないことを確約する必要」との見解が示されている。

為替・株式・商品マーケット概要[NP     HDP CHDP RHDP CRHDP ]
為替・株式・商品マーケット概要・18日の欧州外国為替市場で円は対ユーロで堅調。欧州勢が対ポンドを中心にユーロ売りで参入したことから円買いが先行。欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(1月21日分)で「ユーロ圏の経済見通しに対するリスクは下方向、12月からそのリスクは増した」「政策手段の実施でECBに制限がないことを確約する必要」との見解が示されると上げ幅を拡大した。一方、ドルに対しては伸び悩み。ナイトセッションの日経平均先物が190円下落したほか、米10年債利回りが低下したことで序盤は円買いが強まった。その後は株価が買い戻されたうえ、米10年債利回りが上昇に転じたため上値が重くなった。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは時間外取引で小幅に上昇。22時32分時点では前日比0.0087%高い1.8278%前後で推移している。前週分の米新規失業保険申請件数や2月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数がいずれも予想より強い結果だったことで債券売りが出た(金利は上昇)。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日のウエスト・テキサス・インターミディエート(WTI)期近3月限は底堅い。22時32分時点では前日比0.84ドル高の1バレル=31.50ドルで取引されている。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日のニューヨーク商品取引所(COMEX)で金先物相場の4月限は下げ渋り。22時45分時点では前日比4.1ドル安の1トロイオンス=1207.3ドルで推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは小幅上昇。23時7分時点では前日比0.0018%高い1.8208%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・18日の米10年物国債利回りは再び低下に転じた。23時48分時点では前日比0.0277%低い1.7914%前後で推移している。

ニュース[NP     HDP -2.2 CHDP -0.1 RHDP -2.2 CRHDP -0.1]
ニュース・ドル円は弱含み。23時40分過ぎに一時113.609円と日通し安値を付けた。米長期金利が低下に転じたうえ、ダウ平均の失速が相場の重しとなった。

[ Previous / Next ]

FX相場に関係する主な重要人物

ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング
ジャネット・イエレン マリオ・ドラギ 黒田東彦 マーヴィン・キング

重要人物・その他の発言・ニュース